説明

Fターム[3K243CA09]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 投光装置の光源の取付け (371) | 防水カバーが適用されたもの (5)

Fターム[3K243CA09]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】LEDを外部と遮断して水分と接触することを防止し、内部に空気を循環させて放熱することによって過熱を防止できる放熱及び防水機能を有するLEDランプを提供する。
【解決手段】放熱及び防水機能を有するLEDランプは、外側面にLED基板が装着される循環通路が形成され、前記循環通路が形成された内側面に内側方向に放熱フィンが突出形成されたヒートシンクと、前記ヒートシンクの上部に装着され側面に前記循環通路と連通される排気孔が形成されたスペーサーと、前記ヒートシンクとスペーサーの間に装着されるゴムプレートと、前記スペーサーとゴムプレートの間に装着される加圧プレートと、上端が前記スペーサーの下部に装着され下端が前記ヒートシンクの下部に装着されて前記ヒートシンクの外周面を覆って密閉空間を形成する投光カバーと、前記スペーサーの上部に装着されるスケット部とからなる。 (もっと読む)


【課題】内部に浸入した雨水が器具本体に取り付けられた電子部品およびソケットに対してかからないようにして品質を向上できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11と、器具本体11に取り付けられる直管形ランプ16と、直管形ランプ16の両端部に電気的および機械的に接続されるソケット18と、少なくともソケット18の一方の外側に設けられる水切板19と、器具本体11の前面において直管形ランプ16の軸線上につまみねじ21により取り付けられるカバー22と、つまみねじ21を通じて浸入してきた雨水を所定方向へ誘導するための溝部23とを備え、水切板19は、雨水を溝部23へ誘導可能である。 (もっと読む)


【課題】ヘッドランプのコネクタ部分からハーネス内への水の侵入を防ぐことができるヘッドランプの防水構造を提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその前面開口部を覆うレンズ3によって画成される灯室4内に、少なくともリフレクタ5と、該リフレクタ5に挿着されたバルブ6を収容し、前記ハウジング2の背面壁に形成されたバルブ交換用開口部2aと前記バルブ6の口金6aとの間の隙間をゴムカバー7で覆い、該ゴムカバー7に挿通された前記バルブ6の口金6aのゴムカバー7外に突出する端子11にコネクタ8を接続して成るヘッドランプ1の防水構造として、前記コネクタ8を覆う防水カバー9を前記ゴムカバー7に係合固定する構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】照明器具の小型化を図り,かつ,防水性を向上させる。
【解決手段】照明器具本体10を支持するステム30の下端30bに取り付けられた基台50内に形成した収容空間52内にインバータ式電子安定器2を収容する。この基台の壁面を貫通し,収容空間内に延長されたコード引込孔54を設け,該コード引込孔を介して前記照明器具本体に接続された電源コード41を前記収容空間内に引き込み,前記コード引込孔の両端部で前記電源コードの外周と前記コード引込孔の内周間をそれぞれシーリング材95,96によりシールし,更に,前記収容空間52の開口部を蓋板53で塞ぎ,該蓋板と前記収容空間の開口縁間の間隙をシーリング材97によってシールし,かつ,前記蓋板に設けた貫通孔56内に電源コード42を挿入して,前記貫通孔の内周と,該貫通孔に挿入された前記電源コードの外周間をシーリング材97でシールする。 (もっと読む)


【課題】 水や塵芥などの異物に対する耐久性に優れる通気部材を提供する。
【解決手段】 本発明の通気部材100は、通気経路となる貫通孔21hの一方の開口を塞ぐように通気膜2が配置された支持体21と、通気膜2が配置された側から支持体21を覆うカバー部品11とを備える。カバー部品11は、通気膜2と向かい合う天井部13と、支持体21を周方向に取り囲む側壁部15とを含む。カバー部品11の天井部13には、その天井部13と通気膜2との間の隙間と、カバー部品11の外部とを連通する通気孔13hが、軸方向に関して通気膜2と重なり合うことのない位置に形成されている。 (もっと読む)


1 - 5 / 5