説明

Fターム[3K243EB18]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 信号用照明装置の屈折器 (893) | 再帰反射器を付加したもの (20)

Fターム[3K243EB18]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】外部からの可視光が照射される環境下では、光沢のある意匠部を表示でき、投光時には表示形状の大きさに拘わらず十分な光量で投光できる、車両用投光器及びエンブレムを提供する。
【解決手段】光源部13と、光源部13を覆う被覆部15とを備え、光源部13からの光を被覆部15を透過して表面から放射する車両用投光器11であり、被覆部15は、可視光を透過可能な高屈折率層21と、高屈折率層21の裏面側に配置し可視光を透過可能で高屈折率層21よりも低い屈折率を有する低屈折率層23と、高屈折率層21の裏面側に設けて表面側から視認可能な意匠部25と、を備え、意匠部25は、高屈折率層21の裏面における低屈折率層23と接する部位に設けた微細凹凸構造31によって形成し、微細凹凸構造31は、高屈折率層21の表面側から入射した外部からの可視光を反射し、且つ、光源部13からの光を透過する多数の傾斜面33を有する。 (もっと読む)


【課題】 安全性の向上と共に装飾性も感じられる、セダン型自動車のバッゲージドア裏側(1)に取り付ける電飾の三角反射板(2)を提供する。
【解決手段】 セダン型自動車のバッゲージドア裏側(1)に取り付ける三角反射板(2)の背面外側輪郭(5)と背面内側輪郭(6)から、LEDの発光で形成される電飾を点滅する。 (もっと読む)


【課題】製造コストを大幅に上昇させることがなく、安全性と信頼性に優れた貨物車両を提供する。
【解決手段】荷台1の後端部に後部煽りパネル31が立設されている。後部煽りパネルの下方にはリヤレール4が設置されている。後部煽りパネルの下端部はヒンジ機構51を介してリヤレールに回動自在に連結されており、後部煽りパネルを後方に回動させてヒンジ機構により吊り下げ支持された状態にすることができる。リヤレール4の背面の上側にはリフレックスリフレクタ14が取り付けられている。後部煽りパネルが開いた状態でリヤレールの背面の上側が後部煽りパネルの上方に露出して車両後方から視認可能となるので、後方の車両は常にリフレックスリフレクタを視認することができる。 (もっと読む)


【課題】再帰反射素子の山部において生じる暗部を特異な形状とし、外観の意匠性を高めた再帰反射鏡とその製造方法を提供する。
【解決手段】多数個の再帰反射素子31を配列した再帰反射鏡3であって、再帰反射素子31の山部31mの曲率半径rmを谷部31vの曲率半径rvよりも大きくする。山部31mに入射した光は透過され、あるいは広い範囲に向けて反射されるため太幅のY字状の暗いパターンに見えるようになり、再帰反射鏡の外観の意匠性を高める。 (もっと読む)


【課題】灯室内にリフレックスリフレクタを設けてなる車両用灯具において、灯具の薄型化を可能にすると共に、外部からリフレックスリフレクタの配置領域を観視したときに、灯室内の見栄えを損なうことなく且つ観視者に違和感を与えることのない車両用灯具を提供することにある。
【解決手段】灯具1の側方部分をハウジング3とリフレックスリフレクタ6とアウターレンズ5の三重構造として薄型化を図り、ハウジング3のリフレックスリフレクタ6と対向する面領域にリフレックスリフレクタ6と同色系の着色膜31ccを形成してリフレックスリフレクタ6越に違和感なく内蔵物(ハウジング6)が観視できるようにした。 (もっと読む)


【課題】第1反射面〜第3反射面それぞれの傾斜角度を設定するだけで、従来と同等以上の光度を実現することが可能な車両用反射器及びリフレックスピンを提供する。
【解決手段】複数の再帰反射素子を含む車両用反射器において、前記再帰反射素子はそれぞれ、略立方体の角部を形成するように隣接配置された第1反射面〜第3反射面を含んでおり、前記第1反射面は、基準軸に対し35.264°+α1傾斜しており、前記第2反射面は、前記基準軸に対し35.264°+α2傾斜し、かつ、前記第1反射面から前記基準軸を中心に120°回転した位置に配置されており、前記第3反射面は、前記基準軸に対し35.264°+α3傾斜し、かつ、前記第1反射面から前記基準軸を中心に前記第2反射面とは反対方向に120°回転した位置に配置されており、前記角度α1、α2、α3は、−α1=α2=α3又は−α1≒α2=α3の関係を満たすように設定されている。 (もっと読む)


【課題】反射光の明るさを高めることのできる反射器を提供する。
【解決手段】略平面状に配列された多数の反射エレメントを有する反射器である。反射エレメントは、正六角形をなす仮想的な六平面のうち、互いに隣接する三平面をそれぞれ第一基準面、第二基準面及び第三基準面とすると、第一基準面に沿う第一鏡面と、第二基準面に沿う第二鏡面と、第三基準面に沿う第三鏡面とを備えている。第一鏡面が第一基準面に対して外側に膨らむ曲面に形成されている場合は、第二鏡面は第二基準面に対して内側に膨らむ曲面に形成されるとともに、第三鏡面は第三基準面に対して内側に膨らむ曲面に形成されている。第一鏡面が第一基準面に対して内側に膨らむ曲面に形成されている場合は、第二鏡面は第二基準面に対して外側に膨らむ曲面に形成されるとともに、第三鏡面は第三基準面に対して外側に膨らむ曲面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 光の利用効率の向上を図った上で所望の位置から面発光させる。
【解決手段】 導光体15の内面16bに所定の方向へ延びる溝18、18、・・・を形成し、導光体における溝の両側の部分を所定の方向へ延び入射された光を導く複数の導光部19、19、・・・として設け、導光体の外面16aのうち複数の導光部として設けられた各部分を光が出射される出射面19c、19c、・・・として形成し、導光体の所定の方向における一端面16cのうち複数の導光部として設けられた各部分を発光ダイオード11、11、・・・から出射された光が入射される入射面19a、19a、・・・として形成し、内面のうち導光部として設けられた各部分に複数の反射ステップ20、20、・・・を形成して各部分を入射面から入射された光が内面反射される反射面19b、19b、・・・として形成した。 (もっと読む)


光を通過させて放射できる前側を有するハウジングと、ハウジングの前側に配置された少なくとも1つの透明な再帰反射シートと、を含む照明装置。ハウジングには、(i)ハウジングの前側を向いた第1主側面とハウジングの裏側を向いた第2主側面とを有する少なくとも1つの光ガイドと、(ii)光ガイドに光を結合するために光ガイドの少なくとも1つの側面の少なくとも一部に沿って配置された少なくとも1つの光源と、(iii)光ガイドの第2主側面とハウジングの裏側との間に配置された第1不織繊維層と、(iv)光ガイドの第1主側面に配置された半透明な第2不織繊維層と、が配置される。 (もっと読む)


【課題】取付けスペースの省スペース化を図ることができるとともに、部品点数の低減を図ることができる車両用反射鏡を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両用反射鏡15は、照射光α1を反射する反射部17を有する光反射部であるリフレックスリフレクタ16と、ミリ波β1を反射する反射面処理層20を有する電波反射部19とが、単一部材として一体形成されている。 (もっと読む)


【課題】 出射効率の向上及び内部構造の視認性の低減を図る。
【解決手段】 ランプハウジング2とカバー3によって形成された灯具外筐4の内部に赤色の光を発する赤色光源9、9、・・・が配置され、カバーに赤色に着色された第1の領域3aと白色若しくはアンバー色に着色され又は無色透明とされた第2の領域3bとを設け、赤色光源から出射された光が第1の領域と前記第2の領域を透過されて出射されるようにした。 (もっと読む)


【課題】外観上の見映えを良好することができるランプレンズを提供する。
【解決手段】ランプレンズ10は、レンズ20と、レンズから突出し、レンズと一体形成されたフックを備えている。フック30は、その先端にレンズ側からの入射光50に対し臨界角以上に傾けられた傾斜面32を備えている。フックは傾斜面からの光を受光する面を備え、受光面は反射処理または再帰性反射構造を有しており、フック部が暗がりとして目立つことをなくす。 (もっと読む)


【課題】曲率半径の大きいコーナー部を有するレンズ体であって、そのコーナー部を改善することにより、光源光による配光パターンに影響を与えるという問題、及び見栄えの問題を解消することができる車両用信号灯具を提供する。
【解決手段】本発明の車両用信号灯具のレンズ体10は、レンズ体10のコーナー部10Aの内側面に、反射プリズム群14と連続し、且つレンズ体10の厚さ方向で拡散レンズ18と一部が重複する断面略半円形状の3本のレンズカット20、20、20が形成されている。このためレンズ体10には、光源16の高輝度光が素通りする部分が存在せず、よって、光源16の高輝度光による配光パターンに影響を与えるという問題、及び見栄えの問題を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】主に交通標識などで見かける輝度の平均化した再帰性反射とは異なり、輝度の強弱がある(キラキラ感)美的な輝きを放ちつつ、背景の文字及び色彩若しくは画像を認識出来る再帰性反射体を提供する。
【解決手段】150μm以上のガラスビーズを単層に適度な隙間を保ちながら配置することで、背景を透過し、意匠的な輝きを放つようになった。 (もっと読む)


【課題】リフレックスリフレクターの反射光量を保持しつつ、造形自由度を向上させる車両用灯具を提供する。
【解決手段】制動灯5、後退灯6及び方向指示灯7などの光源が取り付けられたハウジング1と、このハウジング1に取り付けられて入射した光を車両後方及び車両側方に向けて光を反射させる前後方向リフレックスリフレクター2Aと左右方向リフレックスリフレクター2Bの複数個からなるリフレックスリフレクター2と、ハウジング1に装着されるアウターレンズ4と、を備え、前後方向リフレックスリフレクター2Aと左右方向リフレックスリフレクター2Bを階段状に配置した。そして、車両最外位置に配されたリフレックスリフレクター2B1を、他のリフレックスリフレクターに対して異なる角度で配置させた。 (もっと読む)


【課題】作動していないときに、視認性のよい照明デバイスを特定する。
【解決手段】照明デバイス1は、光を発生する機能層配列23と有機発光素子2により発せられた光を照明デバイス1から取り出し、かつ周辺光を照明デバイス1に取り込む光通過領域7と、光通過領域7を通って取り込まれた周辺光の少なくとも一部を反射して、光通過領域7に戻す光再帰反射器5と、を含む有機発光素子2を有する。有機発光素子2は、少なくとも一部が光透過性とされる。有機発光素子2の機能層配列23は、光通過領域7と再帰反射器5との間に配置される。さらに照明器具およびディスプレイデバイスが特定される。 (もっと読む)


【課題】従来、曲面のレンズに再帰性反射器を設けるときに、小型化した再帰性反射器を形成しておき、レンズの曲面に沿って折り曲げていく状態で取付ける、或いは、レンズ成型時にレンズの曲面に合わせてピンを傾けるなど手間が係る問題点があった。
【解決手段】本発明により、再帰性反射面が形成されている複数の略板状とした反射面を、各反射面が位置的に重複を生じないように、段差部で略階段状に配置した第一の表示用部材と、反射面が形成されている複数の略板状とした反射面を、各反射面が位置的に重複を生じないように開口部を有する段差部を設けて略階段状に配置された透光性樹脂による第二の表示用部材とから成り、第二の表示用部材の段差部に設けられる開口部には第一の表示用部材の反射面が嵌合し、第二の表示用部材の段差部には第一の部材の反射面が重畳し、一体化されていることを特徴とする再帰性反射器 (もっと読む)


【課題】後方車両の運転者等に充分な注意喚起を促すことのできる車両用反射体を提供する。
【解決手段】排気管2の後端部に回転体6を設け、回転体6の羽根にリフレクター10を設ける。回転体6に排気ガスを誘導して排気ガスの流動エネルギーによって回転体6を回転させる。回転体6の回転に伴ってリフレクター10が回転する。 (もっと読む)


【課題】リアコンビネーションランプにおいて、効率的に冷却する構造を提供することを目的とする。
【解決手段】第1ランプの光を放射するテール/ストップランプ部と、
第2ランプの光を放射し、前記テール/ストップランプ部の下方に設けられるターンランプ部と、
前記第1ランプと前記第2ランプを収納するハウジングと、を備えるリアコンビネーションランプであって、
前記ハウジング内で前記テール/ストップランプ部と前記ターンランプ部とが連通しており、前記ハウジングは、前記第1ランプの近傍に第1通気孔を有し、前記第2ランプの近傍に第2通気孔を有する、リアコンビネーションランプとする。 (もっと読む)


【課題】基本的照明機能を大幅に悪化させることなく、光出口開口部の少なくとも一部が直接的な環境および/または光出口開口部の少なくとも別の部分とは異なる外観を有するようにすること。
【解決手段】本発明は、ランプの基本作動状態にて基本光を放出する少なくとも1つのメイン光源(2)と、少なくとも1つの光出口開口部(6)と、前記基本光のビーム路内に配置された少なくとも1つの半透明本体(3)とを備えた車両用ヘッドランプであって、少なくとも1つのメイン光源(2)がアクティブな作動状態および/または非アクティブな作動状態にあるときに、少なくとも1つの二次光源(5)によって発せられる二次光も、半透明本体(3)内に結合でき、一次光のビーム路に平行でない不透明本体(3)内に二次光を結合できる、車両用ランプに関する。 (もっと読む)


1 - 20 / 20