説明

Fターム[3K243FC01]の内容

Fターム[3K243FC01]の下位に属するFターム

Fターム[3K243FC01]に分類される特許

1 - 20 / 102


【課題】ソケット部にレンズ部を高精度に取り付けることが重要である。
【解決手段】この発明は、光源部10と、ソケット部11と、レンズ部12と、を備える。ソケット部11には、係合凸部73が設けられている。レンズ部12には、係合凸部73に弾性係合する係合孔123を有する弾性係合片124が設けられている。この結果、この発明は、弾性係合片124の係合孔123の縁を係合凸部73に弾性係合することにより、ソケット部11にレンズ部12を高精度に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】アウタレンズの高精度な位置決めとバルブの容易な交換が可能な車両用灯具を提供すること。
【解決手段】ハウジング2の開口部周縁に形成された凹溝2aにアウタレンズ3の外周縁に突設された凸部3aを嵌合することによってハウジング2とアウタレンズ3とを接合一体化し、両者によって画成される灯室内にバルブを交換可能に収容して成る車両用灯具において、アウタレンズ3をハウジング2に対して上下及び左右に移動可能に保持するとともに、該アウタレンズ3の上端部と下端部に係合爪3bと係合突起3cをそれぞれ突設し、ハウジング2の凹溝2aを形成する外周縁上部に、アウタレンズ3の係合爪3bが係合する左右方向に長い係合孔2cを形成するとともに、同ハウジング2の凹溝2aを形成する外周縁下部の内面に、アウタレンズ3の係合突起3cが係合する深さの異なる第1及び第2の係合溝2d,2eを左右方向に離間させて形成する。 (もっと読む)


【課題】音の発生を防止する一方で部品点数及び製造工程を削減した車両用ドアミラー並びに車両用ドアミラーにおける灯具及びレンズカバーを提供する。
【解決手段】ハウジングカバー4にはレンズカバー3を装着するための、ハウジングカバー4の内外を連通させる切欠8が、閉じた輪郭又は一部が開放された輪郭で形成される。そのレンズカバー3は自身の一部が切欠8から外部に露出し、また他の一部がハウジングカバー4の裏側に隠れ、かつハウジングカバー4の裏面4aに空気の流通を許容する隙間13を隔てて対向するように固定され、そのハウジングカバー4の裏面4aに対向するレンズカバー3の領域には、ハウジングカバー4との隙間13を通じて切欠8の内外で流通する空気の流れを不整流化する凹凸が形成される。 (もっと読む)


【課題】外観性の低下を招くことなく、ハウジングとアウタレンズの接合部から灯室内への水の浸入を確実に防ぐことができる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】ハウジング2の開口部周縁に形成された凹溝2aに、アウタレンズ3の外周縁に形成された凸部3bをガスケット6を介して嵌合させることによって、アウタレンズ3をハウジング2に対して着脱可能に組み付けて成る車両用灯具において、前記ハウジング2の前記凹溝2aを形成する開口部外周縁に、凹溝2aに開口する孔8を形成する。又、前記孔8を前記ハウジング2の開口部外周縁に沿って周方向に複数形成する。 (もっと読む)


【課題】発光領域の境界部分を明確にすることで、見栄えの向上を図ることができる車両用灯具を提供する。
【解決手段】第1光源8と、第2光源9と、第1,2光源8,9からの光を灯具前方へ出射する光学部材10と、を備えた車両用灯具であって、光学部材10は、第1光源8からの光を透過させる透光部6と、第2光源9からの光が導光される導光部7とを有し、導光部8は、少なくとも一方の端面に設けられ第2光源8からの光が入射する入射要素15a,15bと、後面側に設けられ入射要素15a,15bから入射した光を灯具前方へ内面反射させる反射ステップ要素17と、前面側に設けられ反射ステップ要素17で反射された光を灯具前方へ出射させる発光要素16と、を有し、導光部7は透光部6と隣接して形成され、第2光源9からの光を透光部7の外縁に沿って導光させる車両用灯具により上記目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】前後方向に対して傾斜した方向に延在する導光レンズの前面を、当該導光レンズの長手方向両端部の近傍に配置した2つの光源からの光によって前方向きに発光させる。
【解決手段】車両用灯具1は、第一LED3及び第二LED4と、前後方向に対して傾斜した方向に延在する導光レンズ2とを備える。第一LED3は、導光レンズ2の後端部21と対向するように配置され、第二LED4は、導光レンズ2の前端部22近傍に配置されるとともに、導光レンズ2の後面24へ向けて光を出射させる。導光レンズ2の後面24には、長手方向に沿って並設されたレンズカット240,…が形成されている。レンズカット240,…は、第一LED3から出射されて後端部21から導光レンズ2内に入射した光を前方へ内部反射させるとともに、第二LED4からの光を導光レンズ2内に入射させた後に当該光を前方へ内部反射させる。 (もっと読む)


【課題】光透明樹脂で形成された部品と光吸収樹脂で構成された部品の部品同士の固定部が見栄えを損なうことなく観視者に違和感を与えないような固定構造及びそのような部品の製造方法を提供することにある。
【解決手段】光吸収部材10の、切欠部を有しない第1立壁部12と切欠部18を有する第2立壁部13により形成された溝部16に光透明部材1の脚部3を挿入して嵌合部45を形成し、嵌合部45の光透明部材1側から、第2立壁部13の切欠部18に露出した光透明部材1の脚部3に向かって一回目のレーザ照射を行い第1立壁部12と脚部3との仮融着接合固定を行い、切欠部18に露出した脚部3の一回面のレーザ照射とは異なる位置に二回目のレーザ照射を行って本溶融接合固定とした。 (もっと読む)


【課題】レンズを保持したレンズホルダがホルダ固定手段によって基板に固定される際に、レンズの保持精度が低下するようなことがなく、光学特性が低下するようなことがない照明装置を提供する。
【解決手段】レンズホルダ6は、レンズ5のフランジ部17を弾性的に保持するレンズ保持部21と、レンズ保持部21を取り囲むように位置してホルダ固定手段2によって基板3に押圧固定されるホルダ固定部22と、レンズ保持部21とホルダ固定部22とを部分的に接続する連結部と、を有している。ホルダ固定部22の基板3からの高さがレンズ保持部21の基板3からの高さよりも高く、レンズ保持部21がホルダ固定手段2に接触しない。ホルダ固定部22がホルダ固定手段2によって高さ方向に変形させられたとしても、ホルダ固定部22の変形がレンズ保持部21に影響しない。 (もっと読む)


【課題】光照射面の面積を増大させることができるにも拘わらず、導光板の厚さを薄くでき、しかも、発光素子からの光を光照射面に多量に伝達させることのできる車両用灯具を提供する。
【解決手段】一端Aから他端Bにかけて細長に延在する導光板16と、導光板16の一端Aの第1側壁面16Bから光を入射させる発光素子17とを備え、発光素子17からの光は、導光板16の他端Bに及んで相対向して配置される第2側壁面16Aと第3側壁面16Cとの間に反射が繰り返され、第2側壁面16Aを光照射面として構成する車両用灯具である。 (もっと読む)


【課題】アウターレンズが所定のスラント角で傾斜している場合に、小型化を図るとともに、信号灯ユニットによる配光を適正に形成する。
【解決手段】車両用前照灯1は、ハウジング11と、上側に向かって後方へ傾斜したアウターレンズ12とで形成される灯室内に、HLユニット13及び信号灯ユニット14を備える。信号灯ユニット14は、灯室内の上部に配置されるとともに、支持部材16及び複数の灯具15,15を有している。灯具15,15は、支持部材16に伝熱可能に取り付けられたLED151と、LED151の前方に配置されたインナーレンズ152とをそれぞれ有し、インナーレンズ152の出射面152aがアウターレンズ12の内面に近接するように、アウターレンズ12の傾斜に沿って階段状に配置され、インナーレンズ152の出射面152aが前後方向に略直交するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】灯具におけるランプハウジングとランプレンズとの間のシール性を向上させる。
【解決手段】ランプレンズ13から突出し、ランプハウジング11のシール溝21内のシール材26に埋入されるシール突条板31を設ける。ランプハウジング11の外縁部側に係止孔37を形成する一方、係止突起38をシール突条板31に形成する。シール溝21を形成する上記ランプハウジング11の内方側の内側壁22から一方向Aに向かって延出する延出片36を設け、延出片36に係止孔37を形成する。シール突条板31は、ランプレンズ13の外縁部側の内側面からシール溝21の幅方向でランプハウジング11の内方側に向かって一体的に突出する突条板基部32と、突条板基部32の突出端縁部から逆方向Bに向かって突出してシール材26に埋入される突条板本体33とを備える。突条板基部32の突出端縁部に係止突起38が突設されている。 (もっと読む)


【課題】光源4となるLEDの中心と、レンズ部材2のレンズ部2aの中心間の位置ズレを最小化できるレンズ部材2を使用した照明装置の製造方法を提供する。
【解決手段】光源4からの光を、レンズ部材2を介して放射する照明装置の製造方法において、基板3に取付けられた光源4に、該光源4からの光を受けるレンズ部材2を被せて、レンズ部材2を基板3に仮取付けし、光源4に当接する光源当接部8bとレンズ部材2に当接するレンズ部材当接部8aとを持つ治具8により、光源4の位置と、レンズ部材2の位置との相対的な位置関係を設定してから、レンズ部材2の脚部からなる位置決め部2bの空洞部2b1に熱カシメ用のカシメ工具9を圧入して、レンズ部材2を基板3に本取付けする。 (もっと読む)


【課題】 透光カバーとランプハウジングの溶着による良好な結合状態を確保する。
【解決手段】 透光カバー3に設けられた溶着部8の溶着面9がランプハウジング2に形成された被溶着面2aに押し付けられた状態で溶着ヘッド100から溶着部に対してレーザ光Rが照射され透光カバーとランプハウジングが溶着によって結合され、溶着ヘッドは溶着面に沿って移動されると共に移動時に溶着面の向きに応じて角度が変動され、溶着ヘッドの移動方向において隣接する領域における溶着面の向きの角度変化量が0.5°/mm以下にされた。これにより溶着部の全体においてレーザ光が溶着面に対して一定の角度の範囲で入射されるように溶着ヘッドの角度が変動され、透光カバーとランプハウジングの溶着による良好な結合状態を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】コスト上昇を招くことなく導光板の支持強度を確保しつつ、見栄えの悪化を抑制できる車両用ランプ装置を提供する。
【解決手段】ハウジング部材10に、導光板15に沿って延び、かつ該導光板15の少なくとも一部が収容可能な大きさを有する第1凹部10eを形成し、該第1凹部10eの底壁10hに続いて第2凹部10fを、該第1凹部10eと平行に、かつこれの全長に渡る長さに形成し、該第2凹部10fの底壁部10jに係合孔10gを形成する。 (もっと読む)


【課題】運転者の視界を妨げることなく、乗車時に運転者がターンランプ部の動作を視認できるドアミラーを提供する。
【解決手段】ターンランプ部20を備えたドアミラー1において、ターンランプ部20は、ミラーボディー12側に配置されるベースハウジング21と、ベースハウジング21上に設けられ、発光ダイオード25が取り付けられるインナーハウジング23と、インナーハウジング23を外側から覆うアウターレンズ22とを備え、アウターレンズ22は、発光ダイオード25が発光する光の一部を取り込み、この光の一部を進行方向後方側に向かって導出する光導出部36を有し、ミラーボディー12の進行方向後方側に、光導出部36の先端を露出させた。 (もっと読む)


【課題】車両用ランプが、ランプハウジングの外縁部にランプレンズの外縁部を溶融固着したものである場合に、ランプの外観上の見栄えが良好に維持されるようにする。
【解決手段】ランプハウジング10の開口9を閉じるランプレンズ11が、レンズ本体19と、レンズ本体19の外縁部の裏面20に一体的に突設され、突出端面がランプハウジング10の外縁部に溶融固着されるリブ21とを有する。リブ21の少なくとも近傍におけるレンズ本体19の外縁部の裏面部分20aに不透明塗膜23が塗装される。リブ21の基部側の外面に、不透明塗膜23と互いに連続する他の不透明塗膜24が塗装される。レンズ本体19の厚さ方向でリブ21の基部に対応するレンズ本体19の外縁部の表面26に、リブ21に沿って延びる凹溝28が形成され、凹溝28の長手方向における各部断面の内面が三角形状、もしくは円弧形状にされる。 (もっと読む)


【課題】ハウジング及びレンズと装飾部材との間に発生する摩擦に起因してレンズが傷ついて外観見栄えに影響を与えたり、摩擦音が発生する等の不具合を防止又は低減することが可能な車両用灯具及び当該車両用灯具を製造する方法を提供する。
【解決手段】開口端部を含む樹脂製ハウジングと、外周部が前記開口端部にレーザー溶着されて灯室を構成する樹脂製レンズと、前記灯室内に配置された樹脂製装飾部材と、を備えた車両用灯具において、前記樹脂製装飾部材は、接合部と非接合部とが周方向に交互に連続する外周部を含んでおり、前記樹脂製装飾部材の接合部と前記樹脂製ハウジングの開口端部とは、前記樹脂製装飾部材の非接合部と前記樹脂製レンズ及び前記樹脂製ハウジングとの間に空隙を保った状態で、レーザー溶着されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性、耐熱性、成形外観性及び溶着性に優れた成形品を与え、他の樹脂成形品との優れた溶着性、及び、ダイレクト蒸着後に美麗な光輝外観が得られるランプハウジング用熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品を提供する。
【解決手段】本組成物は、ゲル含量70質量%以上、トルエンによる膨潤度5.5〜30倍、体積平均粒子径100〜200nm、体積平均粒子径と数平均粒子径との比1.1未満であるアクリル系ゴム質重合体の存在下、芳香族ビニル化合物及びシアン化ビニル化合物を含むビニル系単量体を重合して得られたアクリル系ゴム質重合体強化グラフト樹脂と、α−メチルスチレンに由来する構造単位を25〜85質量%含むα−メチルスチレン系共重合体と、を含有する。 (もっと読む)


【課題】車両のルーフに取り付けられる警告灯において、視認性を高める。
【解決手段】警告灯1は、平面視T字形状の透光性のグローブ5を含む。グローブ5は、平面視において左右方向Y1に直線状に延びる前グローブ部24と、平面視において前グローブ部24の左右方向中間位置から後方に直線状に延びる後グローブ部25とを含む。グローブ5内には、光源63を収容する収容空間30が区画されている。 (もっと読む)


【課題】レンズをハウジングにガタ無く回転可能に取り付けることが重要である。
【解決手段】この発明は、ランプハウジング2と、ランプレンズ3と、を備える。ランプレンズ3には、ランプレンズ3の回転軸O−O方向に弾性を有する弾性片12が設けられている。弾性片12には、軸部15が設けられている。ランプハウジング2には、軸孔23が設けられている。軸部15が軸孔23にランプレンズ3の回転軸O−O回りに回転可能に挿入されている。この結果、この発明は、ランプレンズ3をランプハウジング2にガタ無く回転可能に取り付けることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 102