説明

Fターム[4B018MD14]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 栄養改善物質・菌類 (19,820) | 有機化合物 (9,749) | トリグリセリド(油脂) (571)

Fターム[4B018MD14]の下位に属するFターム

Fターム[4B018MD14]に分類される特許

21 - 40 / 306


【課題】食事の一部又は全部を代替する物として好適に使用できる栄養バランスに優れた食料製品又は飲料製品を提供する。
【解決手段】オーストラリア・ニュージーランド・ジョイント・フード・スタンダード・コードによって公式に明示されたカロリー、タンパク質、脂肪、炭水化物、糖及び繊維の1日推奨摂取量と同じ相対的割合でなる食料または飲料製品であって、カロリー、タンパク質、脂肪、飽和脂肪、炭水化物、糖、繊維、並びに一以上のビタミン及びミネラルの相対比が、消費量に関わらず栄養的にバランスがとれている製品。 (もっと読む)


【課題】 蛋白質、糖質、油脂をバランスよく含みながら、酸味による爽やかさがあり、見た目に爽やかな透明感がある液状栄養組成物を提供することであり、さらには粘度が低く飲みくちの良い爽やかさがあり、臭味や苦味などがなく、浸透圧が低く、乳化安定性が高い液状栄養組成物を提供すること。
【解決手段】 蛋白質、糖質、乳化剤、油脂、及び水を含む経口用液状栄養組成物であって、
蛋白質(A)の配合量が2〜11質量%、糖質(B)の配合量が10〜35質量%、乳化剤(C)と油脂(D)の配合量の合計が1〜13質量%であり、
蛋白質(A)が、コラーゲンペプチド及び分解度が23〜35である乳ペプチド、
糖質(B)が、数平均分子量が400〜900の澱粉分解物、
乳化剤(C)が、平均重合度が5以上のポリグリセリンとオレイン酸またはミリスチン酸のいずれかとのエステルであるポリグリセリン脂肪酸エステル、
油脂(D)が、MCT
を含有し、
pHが3.0〜5.0であることを特徴とする液状栄養組成物。 (もっと読む)


【課題】 蛋白質、糖質、油脂などの栄養成分をバランスよく含みながら、酸味による爽やかさがあり、粘度が低く飲みくちの良い爽やかさがあり、透明感によって見た目にも爽やかな、更には耐熱性と乳化安定性も併せ持つ酸性液状栄養組成物を提供すること。
【解決手段】 蛋白質、糖質、乳化剤、油脂、及び水を含むpHが3.0〜5.0の液状栄養組成物であって、
蛋白質(A)が、コラーゲンペプチド及び重量平均分子量が1000〜5000の植物性ペプチド、
糖質(B)が、数平均分子量が300〜900の糖質、
乳化剤(C)が、平均重合度が5以上のポリグリセリンと、オレイン酸またはミリスチン酸のいずれかとのエステルであるポリグリセリン脂肪酸エステル、
油脂(D)が、MCT、
を含有し、
蛋白質(A)の配合量が2〜11質量%、糖質(B)の配合量が1〜35質量%、乳化剤(C)と油脂(D)の配合量の合計が1〜13質量%である経口用液状栄養組成物。
(もっと読む)


【課題】本発明の課題は、脂質、ステロイド、テルペンおよび極性脂質の群からの親油性物質を、レシチン/ポリオールマトリックスまたはレシチン/炭水化物マトリックスを用いて可溶化する方法を提供することである。
【解決手段】本発明の課題は、ポリオール溶液または炭化水素溶液の濃度が30質量%〜99質量%であり、レシチン:脂質の比が1:1〜1:12であり、かつポリオール溶液または炭水化物溶液中のレシチン/脂質混合物の濃度が10質量%〜90質量%である、脂肪様物質のエマルション様水溶性濃縮物およびその使用により達成される。 (もっと読む)


【課題】分岐鎖アミノ酸の苦味がなく,長期保存安定性,摂取性に優れ,分岐鎖アミノ酸とともに他の栄養成分を含有する,継続して摂取可能な分岐鎖アミノ酸含有総合栄養食品の提供.
【解決手段】イソロイシン,ロイシンおよびバリンからなる3種類の分岐鎖アミノ酸とともに澱粉質,脂質,ショ糖を含有する分岐鎖アミノ酸含有総合栄養食品であって,分岐鎖アミノ酸の含有量が100kcalあたり2.0〜4.5gであり,ショ糖の含有量が分岐鎖アミノ酸1質量部に対して0.60〜1.13質量部である焼菓子形態の分岐鎖アミノ酸含有総合栄養食品により上記課題が解決される. (もっと読む)


【課題】栄養的または食事療法的組成物または補助剤の提供。
【解決手段】炭素数が7である脂肪酸、好ましくはn-ヘプタン酸およびそのトリグリセライドを含む組成物。これらは、遺伝性代謝疾患または後天性代謝障害、特に長鎖脂肪酸代謝不全を有する患者のための優れたエネルギー源である。また、炭素数が7である脂肪酸(n−ヘプタン酸)は、脂肪酸代謝に由来するエネルギー生産の増加を必要とする患者のための栄養補助剤に加えることができる。 (もっと読む)


【課題】嚥下・咀嚼困難者が摂取しやすい食品を容易に製造することができる嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物、及びこれを使用した嚥下・咀嚼困難者用食品の提供。
【解決手段】5〜25℃の範囲におけるSFCが3〜18%であり、かつ油脂及びHLB値が1〜10である乳化剤を含有する組成物を、急冷混捏処理して得られる嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物、前記記載の嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物と、摂食可能な食品の細断物又は破砕物とを含有する嚥下・咀嚼困難者用食品、5〜25℃の範囲におけるSFCが3〜18%であり、かつ油脂及びHLB値が1〜10である乳化剤を含有する組成物を、急冷混捏処理して得られる嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物と、摂食可能な食品の細断物又は破砕物とを混合することを特徴とする嚥下・咀嚼困難者用食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】低温耐性に加え、使用時に繰り返し発生する加圧シェアと温度変化に対し、高度な安定性を有する、ジアシルグリセロールを高濃度で含有する酸性水中油型乳化組成物の提供。
【解決手段】次の(A)、(B)及び(C):
(A)ジアシルグリセロール含量が20質量%以上であり、かつジアシルグリセロールを構成する脂肪酸の80質量%以上が不飽和脂肪酸である油脂
(B)ポリグリセリン脂肪酸エステルを構成する脂肪酸のうち、炭素数14〜18の飽和脂肪酸が50質量%以上であり、かつグリセリンの平均重合度が20以上であるポリグリセリン脂肪酸エステル
(C)卵黄
を含有する酸性水中油型乳化組成物。 (もっと読む)


【課題】摂食時にこぼすことなく、スプーン等で容易に口まで運ぶことができる嚥下・咀嚼困難者用食品を容易に製造することができる油脂組成物、及び当該油脂組成物を用いて製造された嚥下・咀嚼困難者用食品の提供。
【解決手段】油脂を含有し、かつ可塑性を有することを特徴とする嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物;前記組成物の5〜20℃の範囲におけるSFCが19%以上であることを特徴とする前記記載の嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物;前記いずれか記載の嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物と、摂食可能な食品の細断物又は破砕物とを含有することを特徴とする嚥下・咀嚼困難者用食品;及び、油脂を含有し、かつ可塑性を有する嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物と、摂食可能な食品の細断物又は破砕物とを混合することを特徴とする嚥下・咀嚼困難者用食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
咀嚼・嚥下困難者にむせを誘発せずに、水分量が多い食品を食品本来の食感を損なわずに提供する。
【解決手段】
油脂を70%以上含有し、水相部を100部としたときのタマリンドシードガムの含有量が1〜7部であり、水相部中の全多糖類におけるタマリンドシードガムの割合が50%以上であり、粘度が250〜1000Pa・sの水中油型乳化物であるソースを用いる。 (もっと読む)


【課題】機能性成分としてカルシウムなどのミネラルを含有するミネラル化合物を、微細化(マイクロ化、ナノ化)する工程や、水に分散又は溶解する工程、あるいはS/O/W系のような多相エマルションの調整工程なども必要なく、従来に無い簡便な方法で効率的に血中に移行させ血中濃度曲線下面積(AUC)を上昇させることで、生物学的利用能(バイオアベイラビリティー)を向上させる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、カルシウムなどのミネラルを含有するミネラル化合物に対し、油脂と界面活性剤と食物繊維を組み合わせることにより、ミネラルを効率的に血中に移行させ血中濃度曲線下面積(AUC)を上昇させることで、生物学的利用能(バイオアベイラビリティー)を向上させることが可能となる。そのため、本発明ではミネラルが極めて効率良く生体内に吸収される。 (もっと読む)


【課題】上記複合体を製造するためには、比較的多量のシクロデキストリンを使用する必要があり、コストの面から、シクロデキストリンの量を低減する必要がある。
【解決手段】本発明は、食品又は医薬品原料、植物ステロールエステル、中鎖脂肪酸トリアシルグリセリド及びシクロデキストリンを含む複合体を提供する。 (もっと読む)


【課題】栄養補助食品又は栄養飲料のための高いレベルのタンパク質含量を有する、室温で長期安定な酸性及び中性のホエー組成物、これらの組成物の製造方法、並びにこのような組成物の使用方法を提供する。
【解決手段】少なくとも8g/100g〜13g/100g又は少なくとも90g/L〜143g/Lのタンパク質含量を有する、中性の室温で長期安定な経腸非ゲル化液体組成物であって、総タンパク質含量が、少なくとも90〜100%の非加水分解無傷ホエータンパク質からなり、少なくとも6.5〜7.5の範囲のpHを有し、少なくとも140kcal/100g超のエネルギー含量を有する組成物。 (もっと読む)


【課題】油、乳化剤、乳化剤安定化剤および水を含む非常に安定な、抗酸化エマルジョンを製造するための方法を提供する。
【解決手段】酸化を受けやすい油、例えば長鎖多価不飽和脂肪酸油に対し特によく適している。得られたエマルジョンは非常に安定で、酸化耐性があり、多くの製品において、および単独型の製品として有用である。 (もっと読む)


【課題】デリバリーデバイスを含む食料品およびその調製方法を提供する。
【解決手段】マイクロカプセルを含む食料品であって、前記マイクロカプセルが、個々が一次シェルを有する一次マイクロカプセルの凝集体と、充填物質とを含み、前記充填物質が前記一次シェルによってカプセル化され、前記凝集体が外側シェルによってカプセル化されており、前記一次シェルおよび前記外側シェルが、タイプAゼラチン、タイプBゼラチン、ポリリン酸塩など、またはこれらの混合物を含むコアセルベート錯体から形成され;そして、前記マイクロカプセルが、前記食料品を調製する前に、前記食料品を調製するために使用される1以上の材料と混合される。前記充填物質が魚油、オメガ3脂肪酸、オメガ3脂肪酸エステルなど、またはこれらの混合物を含む。 (もっと読む)


【課題】 分岐鎖アミノ酸の苦味がなく、長期保存安定性、取扱性に優れ、分岐鎖アミノ酸と共に他の栄養成分を含有する、継続して摂取可能な分岐鎖アミノ酸含有総合栄養食品の提供。
【解決手段】 イソロイシン、ロイシン及びバリンからなる分岐鎖アミノ酸、糖質および脂質を含有する分岐鎖アミノ酸含有総合栄養食品であって、分岐鎖アミノ酸の含有量が分岐鎖アミノ酸含有総合栄養食品100kcal当り2.0〜4.5gで、グリセリンの重合度が4〜10のポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル及びレシチンから選ばれる乳化剤を分岐鎖アミノ酸1質量部に対して0.01〜0.05質量部の量で含有し、バター風味素材、紅茶風味素材及びシトラス風味素材から選ばれる風味素材を更に含有する、焼菓子形態の分岐鎖アミノ酸含有総合栄養食品により上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、肥満関連遺伝子の変異の状態に対応して、適切な有効成分を含む肥満防止又は抑制用のサプリメント及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 脂肪燃焼遺伝子であるアドレナリン受容体遺伝子の変異から生じる可能性がある体質に対して改善効果がより強いとされている、栄養素及び/又は有効成分のグループである第一脂肪燃焼補助成分群と、脂肪燃焼遺伝子であるアドレナリン受容体遺伝子の変異から生じる可能性がある体質に対して改善効果のある、その他の栄養素及び/又は有効成分のグループである第二脂肪燃焼補助成分群と、脂肪燃焼促進遺伝子である熱産生蛋白遺伝子の変異から生じる可能性がある体質に対して改善効果がより強いとされている、栄養素及び/又は有効成分のグループである第一脂肪燃焼促進補助成分群と、脂肪燃焼促進遺伝子である熱産生蛋白遺伝子の変異から生じる可能性がある体質に対して改善効果のある、その他の栄養素及び/又は有効成分のグループである第二脂肪燃焼促進補助成分群と、脂肪分解遺伝子であるβ2アドレナリン受容体の変異から生じる可能性がある体質に対して改善効果がより強いとされている、栄養素及び/又は有効成分のグループである第一脂肪分解機能調整補助成分群と、脂肪分解遺伝子であるβ2アドレナリン受容体の変異から生じる可能性がある体質に対して改善効果のある、その他の栄養素及び/又は有効成分のグループである第二脂肪分解機能調整補助成分群との6つのサプリメントに、グループ分けされた成分群を配合するサプリメントセットとした。 (もっと読む)


【課題】市場での要望に応えうる、高濃度に還元型補酵素Q10を含有する組成物を、簡便に製造するための製造方法、および高濃度に還元型補酵素Q10を含有する組成物、さらには、還元型補酵素Q10の安定化方法の提供。
【解決手段】p−サイメン、α−ピネン、ヴァレンセン、ミルセン、ビサボレン、カレン、カリオフィレン、ターピネン及びフィトールからなる群より選ばれる少なくとも1種のテルペン類の存在下、還元剤を用いて酸化型補酵素Q10を還元することを特徴とする還元型補酵素Q10の製造方法、および、p−サイメン、α−ピネン、ヴァレンセン、ミルセン、ビサボレン、カレン、カリオフィレン、ターピネン及びフィトールからなる群より選ばれる少なくとも1種のテルペン類と、還元型補酵素Q10及び還元剤を含有する組成物、さらには該組成とする還元型補酵素Q10の安定化方法である。 (もっと読む)


【課題】間水投与の手間を省くことができる経腸栄養組成物を提供する。
【解決手段】蛋白質、炭水化物及び脂質を含有する経腸栄養組成物であって、組成物1 mL当たりのカロリーが1 kcal未満であり、かつ水分含有量が30質量%以上であり、25℃にて測定した場合の堅さが100〜10,000 N/m2の半固形状又は固形状である前記組成物。 (もっと読む)



21 - 40 / 306