Fターム[4B018MD14]の内容
食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 栄養改善物質・菌類 (19,820) | 有機化合物 (9,749) | トリグリセリド(油脂) (571)
Fターム[4B018MD14]の下位に属するFターム
Fターム[4B018MD14]に分類される特許
1 - 20 / 306
異性体濃縮共役リノール酸組成物の使用方法
グルコース制御およびインスリン作用を栄養的に改善するための方法および組成物
加齢に伴う記憶障害を治療するためのケト原性化合物の使用
還元型補酵素Q10およびカロチノイド類を含有した組成物
GIP上昇抑制剤
認知症および前認知症に関連した状態を治療するための多価不飽和脂肪酸
直接溶解
肝機能障害予防改善剤
ナノエマルジョンを製造および使用するための組成物および方法
中鎖トリグリセリド油と組み合わせた3−HPA産生性ラクトバチルス菌株を使用して哺乳動物の免疫機能を向上させる方法
カロチノイド含有組成物及びその製造方法
経口消臭組成物
化学療法又は放射線療法の副作用に対する栄養組成物
炎症性疾患用栄養組成物
総合経腸栄養組成物
粉末栄養組成物
【課題】外科手術患者や低栄養状態の患者などに対して、効率的に熱量、窒素源、糖質、ミネラル、およびビタミンの補給ができ、かつ、摂取しやすい栄養組成物を提供するものである。
【解決手段】分解度5〜15、かつ、平均分子量500〜1000の卵白加水分解物を10〜30重量%、DE15〜20のデキストリンを60〜80重量%、脂質を4〜8重量%、有機酸モノグリセリドを0.2〜0.6重量%、ポリグリセリン脂肪酸エステルを0.4〜0.8重量%含有することを特徴とする栄養組成物であって、実質的に食物繊維を含まないとすることで、腸管吸収が良く、下痢の発生が少なく、さらに、より経口摂取しやすい風味良好な粉末の栄養組成物に関するものである。
(もっと読む)
微生物の腸内投与用組成物
嚥下食の製造方法及び嚥下食
抗酸化組成物
経腸栄養組成物
1 - 20 / 306
[ Back to top ]