説明

Fターム[4B018MD33]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 栄養改善物質・菌類 (19,820) | 有機化合物 (9,749) | 糖類、多糖類、及びその誘導体 (2,612) | 多糖類 (1,508)

Fターム[4B018MD33]の下位に属するFターム

Fターム[4B018MD33]に分類される特許

21 - 40 / 371


【課題】 手軽且つ継続的に摂取が可能であると共に、従来のドングリ粉製品であるムクよりも、高いデトックス効果が期待でき、美容効果を求める広い需要者層に受け入れられるグミ状食品を提供する。
【解決手段】 ドングリ粉に含まれる多糖類をゲル化することにより所定の弾性を備え、一口大に形成されたグミ状食品であって、上記グミ状食品には、体内毒素の排出機能を有する、植物体抽出物が含有された構成とする。 (もっと読む)


【課題】指定添加物または既存添加物であって増粘安定剤として使用するものの含有量が1%以下あるいは含有しておらず、水分含量が70〜95%であるにもかかわらず、適度な粘度を有した口溶けの良いペースト状食品を提供する。
【解決手段】指定添加物または既存添加物であって増粘安定剤として使用するものの含有量が1%以下あるいは含有しておらず、水分含量が70〜95%であるペースト状食品であって、寒天、湿熱処理澱粉、および食物繊維含有量が0.8%以上である果実のピューレを含有し、pHが3〜5であるペースト状食品。 (もっと読む)


【課題】畜肉類を主原料として用い、消費者庁基準の嚥下困難者用の嚥下食品を提供する。
【解決手段】畜肉類、肉エキス、水、ジェランガム、サイリウムシードガム、必要に応じ卵白粉を混合し、加熱成型する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、飲用に際しての不快感、味が悪いなどの従来技術の問題点を解決し、少量で優れた便通改善効果を発揮する便通改善用組成物を提供することである。
【解決手段】塩類と高分子化合物としてポリデキストロースおよび/または難消化性デキストリン、および/または糖質として難消化性還元糖を含有する組成物において前記組成物の膠質浸透圧が20〜100mmHgであり、かつ前記高分子化合物および前記糖質のエネルギー換算係数が0〜2kcal/gであることを特徴とする便通改善用組成物によって達成できる。また、飲用時に茶カテキンを含有させることで、自然に近い感覚で優れた便通改善効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高濃度の甜菜に由来する水不溶性食物繊維を含みながらも、ざらつき感や異味・異臭が低減され、かつ原料配合時や流通時における泡立ち及び泡持ちの改善された容器詰飲料の提供。
【解決手段】甜菜由来の水不溶性食物繊維を3〜5質量%含有し、甜菜由来の水不溶性食物繊維中の脂質含量が2.4質量%以上であり、pHが3〜5である容器詰飲料。 (もっと読む)


【課題】優れた免疫活性化作用を有する飼料、食品、化粧品、農業用資材及び医薬品を提供すること。
【解決手段】パントエア・アグロメランス由来のLPS及びキノコ又は酵母由来のβグルカンが配合されている免疫活性化剤及び該免疫活性化剤が配合されている飼料、食品、化粧品、農業用資材又は医薬品。 (もっと読む)


【課題】
安定なアスタキサンチン及び/又はそのエステルとγ−シクロデキストリンとの包接化合物、並びに該包接化合物の液剤、飲食物、飼料、医薬品及び化粧品用途を提供する。
【解決手段】
アスタキサンチン及び/又はそのエステルに対し、γ−シクロデキストリンを1:0.5〜1:100の割合で配合することを特徴とする安定なアスタキサンチン及び/又はそのエステルとγ−シクロデキストリンとの包接化合物法、並びに該包接化合物の液剤、飲食物、飼料、医薬品及び化粧品用途。 (もっと読む)


【課題】微生物の培養物からα−グルコシダーゼ阻害成分を製造する方法及びα−グルコシダーゼ阻害成分を含有する機能性食品を提供する。
【解決手段】炭水化物を含む穀類及び豆類から選ばれる1つ以上の作物をバチラス・アミノリクエファシエンス菌で発酵処理することにより、α−グルコシダーゼ阻害成分を含む機能性食品を得ることができる。バチラス・アミノリクエファシエンス菌は、α−グルコシダーゼ阻害活性成分を生産する能力を有するバチラス・アミノリクエファシエンス菌株である。 (もっと読む)


【課題】摂食時にこぼすことなく、スプーン等で容易に口まで運ぶことができる嚥下・咀嚼困難者用食品を容易に製造することができる油脂組成物、及び当該油脂組成物を用いて製造された嚥下・咀嚼困難者用食品の提供。
【解決手段】油脂を含有し、かつ可塑性を有することを特徴とする嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物;前記組成物の5〜20℃の範囲におけるSFCが19%以上であることを特徴とする前記記載の嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物;前記いずれか記載の嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物と、摂食可能な食品の細断物又は破砕物とを含有することを特徴とする嚥下・咀嚼困難者用食品;及び、油脂を含有し、かつ可塑性を有する嚥下・咀嚼困難者向け摂食補助用油脂組成物と、摂食可能な食品の細断物又は破砕物とを混合することを特徴とする嚥下・咀嚼困難者用食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】食品原料に豊富に含まれる糖を炭素源とする培地を乳酸菌で培養することにより、ヒアルロン酸を生産することを目的とする。さらに、ヒアルロン酸ならびにヒアルロン酸を含有する飲食品および組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】果糖を資化してヒアルロン酸を生産する能力を有する乳酸菌を培養することを特徴とする、ヒアルロン酸の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】優れた抗炎症経口投与剤、並びに、炎症の予防又は改善用食品の提供。
【解決手段】水不溶性β−グルカンを有効成分として含有する、抗炎症経口投与剤。 (もっと読む)


【課題】機能性成分としてカルシウムなどのミネラルを含有するミネラル化合物を、微細化(マイクロ化、ナノ化)する工程や、水に分散又は溶解する工程、あるいはS/O/W系のような多相エマルションの調整工程なども必要なく、従来に無い簡便な方法で効率的に血中に移行させ血中濃度曲線下面積(AUC)を上昇させることで、生物学的利用能(バイオアベイラビリティー)を向上させる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、カルシウムなどのミネラルを含有するミネラル化合物に対し、油脂と界面活性剤と食物繊維を組み合わせることにより、ミネラルを効率的に血中に移行させ血中濃度曲線下面積(AUC)を上昇させることで、生物学的利用能(バイオアベイラビリティー)を向上させることが可能となる。そのため、本発明ではミネラルが極めて効率良く生体内に吸収される。 (もっと読む)


【課題】ショ糖を主な炭素源として、食用可能な原料を乳酸菌で発酵させることによりヒアルロン酸を提供することを課題とする。
【解決手段】ブドウ糖、乳糖またはショ糖を、それぞれ同体積濃度[%(w/v)]含有する培地のうち、ショ糖を含有する培地において最も高いヒアルロン酸生産能を有するストレプトコッカス サーモフィルスに属する乳酸菌を、ショ糖を含有する培地で培養することを特徴とする、ヒアルロン酸の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】舌触り及び口解けが改善された米タンパク質組成物の製造方法及び食品を提供すること。
【解決手段】米タンパク質組成物の製造方法は、米又は米粉をアルカリ性溶液に浸漬して得られる米タンパク質含有抽出液に、2価金属イオンを導入して米タンパク質の凝集体を生成させ、この凝集体を回収する工程を有する。2価金属イオンは、マグネシウムイオン及び/又はカルシウムイオンを含むことが好ましく、凝集体の生成は、シクロデキストリン及び/又はショ糖脂肪酸エステルの存在下で行うことが好ましい。食品は、これらの製造方法で製造される米タンパク質組成物を含有する。 (もっと読む)


【課題】1種又は複数の単離、精製された長鎖多糖類並びに抗酸化物質、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、核酸、それらの混合物及び組み合わせ物から選択される1種又は複数の栄養補助剤の提供。
【解決手段】トラガカントガム、グアルガム等の長鎖多糖類、トコフェロールフラボノール等の抗酸化剤、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、核酸等の栄養補助剤を組み合わせた、改変された放出を有する、100psiより大きい圧力で圧縮された栄養補助剤。 (もっと読む)


【課題】日常的な摂取により血中のアディポネクチン濃度を増大させ、インスリン感受性を維持し、インスリン抵抗性を改善することができるアディポネクチン産生促進剤を提供すること。
【解決手段】水溶性β−1、3−1、4−グルカンを有効成分とすることを特徴とするアディポネクチン産生促進剤。該アディポネクチン産生促進剤は、水溶性β−1、3−1、4−グルカンを5〜100質量%含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】デリバリーデバイスを含む食料品およびその調製方法を提供する。
【解決手段】マイクロカプセルを含む食料品であって、前記マイクロカプセルが、個々が一次シェルを有する一次マイクロカプセルの凝集体と、充填物質とを含み、前記充填物質が前記一次シェルによってカプセル化され、前記凝集体が外側シェルによってカプセル化されており、前記一次シェルおよび前記外側シェルが、タイプAゼラチン、タイプBゼラチン、ポリリン酸塩など、またはこれらの混合物を含むコアセルベート錯体から形成され;そして、前記マイクロカプセルが、前記食料品を調製する前に、前記食料品を調製するために使用される1以上の材料と混合される。前記充填物質が魚油、オメガ3脂肪酸、オメガ3脂肪酸エステルなど、またはこれらの混合物を含む。 (もっと読む)


【課題】水溶性βグルカンを溶解する水として硬水や海洋深層水等のミネラルを多く含有する水を使用した場合や、水溶性βグルカンを含有する機能性飲料を製造する場合等、水溶性βグルカンを含有する水溶液がミネラル含量の高い場合であっても、加熱殺菌時や長期保管時の水溶性βグルカンの凝集、それに伴う飲料の白濁化や沈殿の生成を抑制された水溶性βグルカン含有ミネラル水を提供すること。
【解決手段】水溶性β−グルカン並びに沈殿防止剤としてカルボン酸及び/又はアスコルビン酸を含有することを特徴とする水溶性βグルカン含有ミネラル水。 (もっと読む)


【課題】カロチノイドの吸収効率が良好なエマルション組成物及び粉末組成物を提供する。
【解決手段】2種以上のカロチノイドを含有し、該2種以上のカロチノイドのうち最大量で含まれるカロチノイドの含有量100質量部に対し、他のカロチノイドの含有量が30質量部以上100質量部以下である油相と、水相と、を含んでなるエマルション組成物。カロチノイドとしては、アスタキサンチン、リコピン、及びルテインから選択される2種以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高脂血症、特に高トリグリセライド血症の予防及び治療に用いることのできる、リパーゼ及びリポプロテインリパーゼ活性促進作用有する硫酸化糖を含む剤を提供する。
【解決手段】モズクを温水に懸濁し、撹拌しながら抽出することにより得たフコイダンを含む抽出液を脱塩・濃縮し、そして凍結乾燥し、所望によりさらに精製して得られうるモズク由来の精製フコイダン又はフコイダン様多糖体を含む食品。精製フコイダン又はフコイダン様多糖体を、通常成人一人当たり約0.005g〜約200g/日、好ましくは約0.05g〜約100g/日、更に好ましくは約0.5g〜約20g/日の範囲で摂取できるように配合する。 (もっと読む)


21 - 40 / 371