説明

Fターム[4B021MK02]の内容

食品の保存(凍結・冷却・乾燥を除く) (5,456) | 化学物質 (1,246) | 混合物、組成物 (79)

Fターム[4B021MK02]に分類される特許

21 - 40 / 79


食料品の衛生化および保存のための方法は以下の工程を含む。食料品を含む容器が提供される。非熱プラズマが容器の内部に導入される。容器が密封される。 (もっと読む)


【課題】吸湿後に電子レンジ等の家庭用加熱機器を用いて簡便に乾燥し繰り返し使用できる吸放湿剤を得ることが可能な多層繊維構造体、および該多層繊維構造体を用いてなる吸放湿剤およびその使用方法を提供する。
【解決手段】吸放湿性繊維と熱接着性繊維とで構成される吸放湿層と、有機材料で構成されるシート層とを含む多層繊維構造体であって、(1)前記吸放湿性繊維が、温度20℃、湿度40%RHにおける吸湿率R1(%)と、温度20℃、湿度90%RHにおける吸湿率R2(%)との差(R2−R1)が40%以上である吸放湿性繊維であり、かつ(2)前記熱接着性繊維が、熱接着性成分と該熱接着性成分よりも高い融点を有する相手側成分とで形成され、かつ該相手側成分の融点が200℃以上であり、(3)前記有機材料の融点が200℃以上であり、かつ(4)多層繊維構造体が熱圧着処理されている。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、且つ優れた抗菌作用を示す食品の殺菌又は保存方法を提供すること。
【解決手段】塩化カリウム、塩化マグネシウム及びカテキン類から選ばれる1種以上を食品に添加し、塩化カリウム及び/又は塩化マグネシウムが0.5〜30質量%並びにカテキン類が0.001〜0.5質量%になるようにすることを特徴とする食品の殺菌又は保存方法。 (もっと読む)


【課題】家禽および肉を処理するための抗菌溶液を提供すること。
【解決手段】ヒトに有害な細菌および微生物を実質的に除去するために家禽および肉を処理するための抗菌溶液を開示する。その水溶液は、有効な量の少なくとも2つの第4級アンモニウム塩の組み合わせ、ハロゲン化アンモニウム、トリクロロメラミンおよび水を含む。第4級アンモニウム塩の組み合わせは、塩化セチルピリジニウム、塩化N−アルキルジメチルベンジルアンモニウムおよび塩化アルキルジメチルエチルベンジルアンモニウムの中から選択され得る。 (もっと読む)


【課題】殺菌効果及び洗浄後の変色抑制効果が高い、食品の洗浄方法。
【解決手段】pH3〜5の条件下、等電点が5を超えるアミノ酸及びオゾンの存在下で食品を洗浄する。前記アミノ酸は、グリシンであることが好ましく、さらに、炭素数1〜10の脂肪酸グリセライドを併用することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ルチンの持つ、酸性・高温状態での安定性、光に対する安定性、長期保存性、安全性、色素の退色・変色防止、ビタミン類の光分解防止、酸化防止等の効果を有し、かつ、藤茶抽出物の持つ色素の退色防止効果、香料の劣化防止効果、美白作用、抗老化作用を併有する(相加効果)だけでなく、特にこれらの効果が顕著に増強され(相乗効果)、水溶性、保存安定性に優れ、飲食物、化粧品、医薬品及び飼料等の従来品に好適に利用できるルチン誘導体組成物を提供する。
【解決手段】酵素処理ルチンと藤茶抽出物とを含んでなることを特徴とするルチン誘導体組成物。 (もっと読む)


【課題】 殺菌されるべき食品の乾燥や酸化を防止し、かつ貯蔵庫内の食品を、むらなく殺菌することができる食品殺菌貯蔵方法および装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 貯蔵食品を、光電子材に紫外線、特には、紫外線照射面に電気力線が入るように照射面の周囲の電圧が調整され、負極性の電圧が印加された光電子材への紫外線の照射により発生させた酸素イオンラジカルと、水分を含んだ空気に曝露、好ましくは間欠的に曝露する食品殺菌貯蔵方法とし、周壁の冷却により貯蔵空間(5,6間)が冷却される間接式貯蔵庫1、前記周壁5,6を冷却する冷却機4、酸素イオンラジカルを発生させ空気と共に放出する酸素イオンラジカル生成装置2および気化式加湿器3とから構成される食品殺菌貯蔵装置とする。 (もっと読む)


【課題】工業用水システムにおける生物付着制御のための、酸化臭素を含む安定した殺生物剤調合物を提供する。
【解決手段】少なくとも1種類の酸化化学薬品から調製される少なくとも1種類の酸化臭素化合物、少なくとも1種類の臭素源および少なくとも1種類の臭素またはハロゲン安定剤を含む殺生物剤調合物であり、工業用水システムで殺生剤として使用可能である安定した酸化臭素化合物の混合物である。 (もっと読む)


大腸菌(E.coli)感染を治療または予防するための組成物および方法が提供される。この組成物は、薬学的組成物として、または消毒剤、殺菌剤、界面活性剤、もしくは防腐剤として処方することができ、大腸菌集団を根絶または低減し、それによって、大腸菌による感染を治療または予防するために使用することができる。前記組成物は、1種類または複数の種類の消化酵素、例えば、1種類または複数の種類のプロテアーゼ、リパーゼ、およびアミラーゼを含む。この組成物を使用する方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】食品に不要な酸味を付与することがなく、野菜類の変色抑制効果を有する食品用日持ち向上剤、日持ち向上方法を提供する
【解決手段】トレハロース、アジピン酸、pH調整剤(但し、炭酸塩を除く)およびカルシウム塩を含有することを特徴とする食品用日持ち向上剤、並びに本発明の食品用日持ち向上剤を食品へ含有させることを特徴とする、食品の日持ち向上方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】食中毒の予防に適し、人体、及び、環境に安全であり、しかも食品の風味を損なうことの少ない殺菌剤を提供すること。
【解決手段】クエン酸と、食酢と、炭酸水素ナトリウムとを混合して得られ、PHが2.25以下である。別の態様として、水、酢酸、ナトリウム、及び、クエン酸を含み、PHが2.25以下である。 (もっと読む)


【課題】金属探知器には認識されないようにすることができ、しかも仮に口に入ったとしても無害な多孔質無機粉体を使用することができる脱酸素シートを、簡単な構造のものとして提供すること。
【解決手段】被酸化材12を含む紙台紙11を、通気性を有するフィルム14によって包み込んだ脱酸素シート10であって、紙台紙11は、これを構成している繊維中に多孔質無機粉体13を内添したものであり、かつ、乾燥状態にしたこと。 (もっと読む)


本発明は、消毒用組成物、特に、望ましくない微生物であって特にサラダ、鶏肉、カットフルーツのような食物製品上、および病院環境中に存在する微生物を駆除するための消毒用組成物に関する。少なくとも1つのフラボノイドと、少なくとも1つの界面活性剤とを含んでなり、酸性であることを特徴とする消毒用組成物が提供される。 (もっと読む)


【技術課題】食品、菓子に水素ガスと窒素ガスを溶存させる方法とその装置及び食品、菓子を提供する。
【解決手段】食品材料を微粉砕し、これに水を加えてゲル状になるまで攪拌する。次に上記ゲル状化した食品材料を反応容器1に入れ、これにマイクロバブル化した水素ガス及び窒素ガスの混合体を混入しつつ攪拌を行う。次に例えば食品材料が冷却されて凝固したところで攪拌を止め、製品とする。これにより多量に水素ガスと窒素ガスを食品中に含有させることができると共に経日的に溶存量が低下せず、然も品質的にも悪化しない機能性食品を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は、脂肪酸とヒドロキシカルボン酸との脂肪酸エステルと、ポリリジン、プロタミン、それらの塩及びこの混合物から選ばれる抗菌剤との組み合わせに基づく抗菌性組成物に関する。該ヒドロキシカルボン酸は、その遊離形、その塩形及び/又はそのエステル形にある酸として存在しうる。本発明はさらに、種々の製品、適用及び方法において、該組成物をグラム陰性菌に対する抗菌剤として用いる方法に向けられる。さらに、本発明は、該抗菌剤を含む製品に関する。 (もっと読む)


【課題】生鮮食品の鮮度を保持し、安全に使用できる工業的有利な液体組成物、及び食品の鮮度保持方法を提供する。
【解決手段】以下の(A)と(B)と(C)と(D)とを質量比(A)/(B)/(C)/(D)=100/250〜300/10〜20/200〜250で含む組成物を自然発酵させることにより得られる液体組成物。
(A)水と貝殻類の焼成粉末との混合液
(B)非胞子植物
(C)胞子植物
(D)塩 (もっと読む)


【課題】7,10−ジヒドロキシ−8(E)−オクタデセン酸(7,10−dihydroxy−8(E)−octadecenoic acid,以下,DOD)を有効成分として含む抗菌活性製剤を提供する。
【解決手段】シュードモナスエルギノーサ菌株を培養培地で5〜48時間培養する工程、前記工程の培養液に天然植物性オイルを0.01〜10重量%で添加する工程、
前記工程の培養液を1〜7日間さらに培養した後、細胞を除去する工程を含む7,10−ジヒドロキシ−8(E)−オクタデセン酸を含む培養液の製造方法を提供する。
本発明の方法で生産されたDODは、広い範囲の多様な微生物に対して高い程度の抗菌活性を示していて抗菌活性製剤として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 原料が安価で、食品等の鮮度保持のために広く利用でき、かつ、金属探知機による金属混入検査が可能な脱酸素剤を提供すること。
【解決手段】 本発明の脱酸素剤は、チオ硫酸塩、多価アルコールの少なくとも一種からなる第1の成分を主剤とし、アルカリ性化合物からなる第2の成分とアルミニウム、スズ、亜鉛などの金属の少なくとも一種からなる第3の成分を助剤として含み、さらに水分(第4の成分)を含み、{アルカリ金属の硫酸塩または塩化物、アルカリ土類金属の硫酸塩または塩化物、アルミニウムの硫酸塩、鉄(II)または鉄(III)の硫酸塩または塩化物}の少なくとも一種の成分からなる第5の成分を含む混合物であり、さらに加えて、必須の構成要素ではないが、水分の担体としての不溶性物質や活性炭等を加えた混合物である。 (もっと読む)


【課題】安全であり、かつ、中性において抗真菌活性を有する抗真菌性物質、該抗真菌性物質を産生する菌、並びに、これらを用いるカビ及び/又は酵母の増殖阻害方法の提供。
【解決手段】キャンディダ属菌、サッカロマイセス属菌、ピキア属菌、ロドトルラ属菌、クラビスポラ属菌、及びトルラスポラ属菌からなる群より選ばれる1の酵母が産生する、胞子の発芽を阻害する抗真菌性物質、及び、下記の特徴を有する抗真菌性物質;1)pH7.0において、抗真菌活性を有すること、2)10%(w/w)スキムミルク培地で前記酵母を培養した培養液が、抗真菌活性を有すること、3)10%(w/w)スキムミルク培地で前記酵母を培養した培養液の上清を、MWCO(Molecular Weight Cut Off、分画分子量)が10kDである限外濾過膜を用いて限外濾過した場合に、限外濾過膜表面に保持されること。 (もっと読む)


【課題】食塩やカテキン類で単独で用いるよりも優れた食材の殺菌又は保存作用を示し、食材の殺菌又は保存方法、及び殺菌又は保存組成物を提供すること。
【解決手段】2〜30質量%の食塩の存在下にカテキン類を用いることを特徴とする食材の殺菌又は保存方法。 (もっと読む)


21 - 40 / 79