説明

Fターム[4B032DL01]の内容

Fターム[4B032DL01]に分類される特許

1 - 20 / 100


【課題】調理過程において、被加熱物との関係で、加熱庫の水蒸気量を適切に調整できて、仕上がりよく調理できる加熱調理器を提供すること。
【解決手段】加熱庫4内の被加熱物の温度を検出する内部温度センサを備える。制御装置は、内部温度センサからの被加熱物の状態を表す信号を受けると共に、その信号に基づいて、蒸気発生装置14および加熱ヒータ12の駆動を制御して、加熱庫4内に供給する過熱水蒸気の量を制御する過熱水蒸気制御部を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】高い発酵力を有し、良好な膨らみと酒様の風味をパンに付与することができる酒種の提供。
【解決手段】温度0℃未満の凍結麹と温度60〜100℃の熱水とを混合して得られた混合物を、30℃以下の温度に調整し、次いで少なくとも蒸米及び米と混合する酒種の製造方法。該麹は、Aspergillus oryzae又はAspergillus sojaeを含み、パン類の製造に利用できる。 (もっと読む)


【課題】ふっくらと分厚く仕上がり、食感に優れて増量効果の高い加熱食品を提供する。
【解決手段】小麦粉、米粉、大麦粉、ライ麦粉、トウモロシ粉、テフ粉、ヒエ粉、黄粉、ヒヨマメ粉、エンドウマメ粉、蕎麦粉、アマランサス粉、片栗粉、葛粉、タピオカ粉、馬鈴薯粉、アビオス粉、栗粉、ドングリ粉等の穀物を加水し加熱して発泡させた後乾燥し粉砕して得られる発泡穀粉を添加してなる発泡穀粉添加加熱食品である。ふっくらと分厚く仕上がるので食感に優れるとともに、増量効果が高いので歩留まりの向上や製造コストの低減を図ることができ、しかも安全に食することができる。 (もっと読む)


【課題】カゼインナトリウムの代替となり得る、シュー皮の品質の向上および安定化を可能にするシュー皮改質剤を提供すること。
【解決手段】本発明は、グルテン分解物を含有するシュー皮改質剤を提供する。1つの実施態様では、本発明のシュー皮改質剤は、トレハロースをさらに含有する。本発明はさらに、上記シュー皮改質剤を含有するシュー生地、上記シュー生地の製造方法、および上記シュー生地を焼成して得られるシュー皮を提供する。 (もっと読む)


【課題】
ボリュームがあり、かつ、食感の良いパン、並びに該パンの製造に用いるパン生地を提供することである。
【解決手段】
本発明のパン生地は、穀粉100質量部に対して炭素数6〜10の飽和脂肪酸の合計量が0.05質量部以上3.0質量部未満となるように、穀粉に下記中鎖脂肪酸含有油脂組成物を練り込むことを特徴とする。
中鎖脂肪酸含有油脂組成物:油脂の構成脂肪酸中に炭素数6〜10の飽和脂肪酸を0.5〜100質量%含む油脂組成物 (もっと読む)


【課題】水を加えるだけで簡便にケーキを製することができる、ケーキミックス、及びその製造方法を提供することを目的とする。
より具体的には、体積が大きく、ふわっとした軽い食感のケーキを製することができる、ケーキミックス及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】トレハロース、乾燥卵及びサイクロデキストリンを含有するケーキミックス、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】ホームベーカリーを使用した場合に良好な米粉パンを作ることができる米粉パン用組成物を提供すること。
【解決手段】米粉75質量部以上85質量部、バイタルグルテン15質量部以上25質量部以下からなる主原料100質量部に対して、副原料としてデキストリン3質量部以上5質量部以下、αアミラーゼ30U以上75U以下、βアミラーゼ570AUN以上950AUN以下を含むホームベーカリー用の米粉パン用組成物である。 (もっと読む)


【課題】油脂類の添加量を低減させても、油脂類に由来する風味やボディー感(こく味)、ソフト感、膨化性、焼き色が一切損なわれることのない、改良された品質をもつ低脂肪ケーキ類及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】原材料として小麦粉及び油脂類を使用するケーキ類の製造方法であって、小麦粉100質量部に対して油脂類を15〜90質量部使用し、前記油脂類と水溶性食物繊維の合計量が37質量部を下回らず100質量部を超えないように、水溶性食物繊維40〜10質量部を添加することを特徴とする、ケーキ類の製造方法により上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】従来の米粉を配合した加工食品より優れた食感、例えばパンであれば比容積や、内相に優れたものが得られる加工食品用粉原料、及び該加工食品用粉原料から得られる加工食品を提供すること。
【解決手段】小麦粉を60.0〜97.0重量部、米粉を1.8〜30.0重量部、ショ糖脂肪酸エステルを0.2〜5.0重量部、グルテンを1〜5重量部含有することを特徴とする加工食品用粉原料、及び該加工食品用粉原料を使用した加工食品。 (もっと読む)


【課題】本来の風味を維持したまま、苦味や不快な臭気および、食したときのくちゃつきを感じることなく、柔らかく、しっとりした食感(触感)を維持した、老化が抑制された小麦粉膨化食品を製造すること。
【解決手段】小麦粉膨化食品の原材料にグリセロ糖脂質分解活性を有する酵素を配合して小麦粉膨化食品を製造することを特徴とする小麦粉膨化食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 公知の高カロリーな大豆蛋白含有菓子類について、健康ニーズに沿った低カロリーにすること、および、バランスの採れた栄養素を含み、ソフトな食感を維持して美味しく食せるようにすると共に、香味を失わないで長期に保存できるようにすること。
【解決手段】 本発明に係る豆腐を主成分とした菓子類は、粉砕してクリーム状に形成した主原料の豆腐を8重量部と、卵白を1.5重量部と、調味料としての砂糖を2重量部と、小麦粉を2.5重量部と、植物油を0.35重量部と、膨張剤を0.05重量部とからなり、前記クリーム状の豆腐をベースにして、前記卵白と、調味料と、小麦粉と植物油と膨張剤とを加えて均一に混合・練捏して菓子生地とし、該菓子生地を270℃(±5℃)の温度で少なくとも20分間焼成して得られたものであって、豆腐を粉砕してクリーム状にしたものが使用されることによって、アミノ酸バランスの良い良質の植物性タンパク質が主体であるため、低カロリーで全体がスポンジ状のケーキになるのであり、しかも、カルシウム、マグネシウム、大豆イソフラボン等の栄養素も含まれているので、健康ニーズに沿った菓子であり、また、長期に亘って香味・風味およびソフトな質感が劣化または変質しないのである。 (もっと読む)


【課題】生地表面のざらつきや縮みが少なく、焼いた時に膨らみのよい生地であって、油っぽくなく、食感に優れた焼き菓子を提供可能な焼き菓子用の生地を提供する。
【解決手段】有機酸モノグリセリド、乳化剤および糖類を含有する焼き菓子用生地。好ましくは、該有機酸モノグリセリドはラメラ構造体を形成し、乳化剤としてはショ糖脂肪酸エステルおよび/またはポリグリセリン脂肪酸エステルが、糖類としてはオリゴ糖が好ましい。この焼き菓子用生地を用いて製造されたクッキーまたはビスケットなどの焼き菓子。 (もっと読む)


【課題】油っこくなく、外側がサックリとしかつ内側がもっちりとした食感を有するイーストドーナツが得られるイーストドーナツ用ミックスおよび該ミックスを用いたイーストドーナツの製造方法を提供すること。
【解決手段】穀粉類100質量部に対して、豆粉0.5〜4質量部、グルテン粉末0.5〜5質量部およびローストフラワー0.5〜5質量部を添加混合してなる、イーストドーナツ用ミックス。および、該イーストドーナツ用ミックスを用いて常法により生地を製造し、該生地を一次発酵する際に、発酵膨張率が80〜200%になるように発酵を行い、その後、ホイロ発酵を行わないでイーストドーナツを製造する、イーストドーナツの製造方法。 (もっと読む)


【課題】パイ、デニッシュペストリーなどの層状膨化小麦粉食品を製造する際に用いられるロールイン用油中水型乳化組成物であって、作業性に優れ、発酵の温度を低くするなど製造効率を減ずることなく美しい内層の焼成品が得られ、且つ、口当たりの良いジューシー感を呈することができるロールイン用油中水型乳化組成物を提供することにある。
【解決手段】本発明は、油中水型乳化組成物の油分が70〜99重量%であり、油中水型乳化組成物を構成する油相の融点が33〜40℃の範囲であり、当該油脂原料を60℃で60分置いた後、25℃に移し60分後のSFCを(A)、シュガーエステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びソルビタン脂肪酸エステルからなる群より選ばれた1種以上であり、平均エステル化度が30%以上である結晶調整剤を含有させた油脂原料を60℃で60分置いた後、25℃に移し60分後のSFCを(B)とした場合、(A)≧5、且つ(B)/(A)≦0.75となる結晶調整剤を含有するロールイン用油中水型乳化組成物。 (もっと読む)


【課題】焼成後従来のものよりもより大きく膨らみ、よりソフトな食感のスポンジケーキを作製できる製造方法を提供する。
【解決手段】卵、小麦粉及び砂糖を主原料とするスポンジケーキ材料を攪拌する攪拌工程と、攪拌されたスポンジケーキ生地をケーキ型に入れる型入工程と、前記ケーキ型に入れたスポンジケーキ生地を焼成して焼き上げる焼成工程とからなる製造方法である。攪拌工程が、スポンジケーキ材料を攪拌機に入れ、この攪拌機を圧力槽内に入れ、圧力槽内の圧力を0.3MPa乃至1.0MPaの圧力まで昇圧し、かかる加圧状態で攪拌機を回転させて攪拌する。攪拌状態を目視可能とする。攪拌工程終了後、加圧した圧力を徐々に減圧して常圧に戻す。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、風味が良く、安定した容積・形状のシューケースを製造することが出来るシューケース用乳化油脂組成物を提供することにある。
【解決手段】オクテニルコハク酸でん粉を0.2〜8質量%含有する、シューケース用乳化油脂組成物を用いることで、安定した容積・形状のシューケースを製造することが出来る。 (もっと読む)


【課題】良好な生地物性を有し、かつボリュームアップし、柔らかさが増大した焼成パン等の小麦粉製品を得る方法を提供すること。
【解決手段】グリセロ糖脂質リパーゼを用いる小麦粉製品の製造方法において、2回以上のミキシング工程を有することを特徴とする小麦粉製品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】起泡性乳化油脂を使用したオールインミックス製法において、生地目が細かく、しっとりとした食感のスポンジケーキを製造する。また、原料に使用する卵の配合量を減らすことで、スポンジケーキの製造コストを低減する。
【解決手段】卵、該卵100質量部に対して1〜15質量部の全脂大豆粉、全脂大豆粉以外の穀粉、及び起泡性乳化油脂を含む原料を混合するオールインミックス製法によるスポンジケーキ類の製造方法。また、全脂大豆粉を50〜90質量、大豆蛋白、オリゴ糖、及び乳化剤、並びに澱粉及び/又はデキストリンを含有する全脂大豆粉含有組成物を使用したスポンジケーキ類の製造方法であり、卵、該卵100質量部に対して1〜15質量部の全脂大豆粉含有組成物、全脂大豆粉以外の穀粉、及び起泡性乳化油脂を含む原料を混合するオールインミックス製法によるスポンジケーキ類の製造方法。 (もっと読む)


【課題】日本伝統の発酵食品である酒粕を、パンの中に取り入れたかったが、仕込み水にふやかして入れる仕込み方法しかなかった。又、仕込み水にふやかして入れる酒粕の分量にも問題がありました。
【解決手段】1度目に入れられる酒粕の分量は12%までで、それ以上入れるとグルテン形成ができにくく、ボリューム・張り・艶・こしのある商品化できるパンは出来難い。
そこで、酒粕を2段階で入れ込むことにより、各15%まで入れても、ボリューム・張り・艶・こしのある、風味豊かな酒粕パンができました。1度目に入れる酒粕の分量が対粉10〜15%の時は、仕込み水の量を5%〜10%削減し、又、2度目に入れる酒粕は、仕込み水にふやかすのではなく、板状の酒粕を1センチメートル角程度にカットしたものです。
そのことにより、全体での酒粕の投入量が30%程度まで、飛躍的に増やせました。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、主に横(水平)方向に膨化する成形方法をとった層状膨化食品において、フィリング材としてのチョコレートの風味と食感を、喫食当初から最後まで均一に楽しむことが可能な層状膨化食品、およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】焼成耐性付与効果を有する副素材の含有量が3%以下、かつ形状が小片状であるチョコレート類を内包させた成形生地を、発酵後に焼成することで、板チョコレート様のフィリング材を生地の端まで内包した層状膨化食品が得られる。 (もっと読む)


1 - 20 / 100