説明

Fターム[4B032DP40]の内容

ベイカリー製品及びその製造方法 (8,762) | 処理工程 (1,520) | 焼成 (302)

Fターム[4B032DP40]の下位に属するFターム

Fターム[4B032DP40]に分類される特許

161 - 180 / 182


【課題】
焼成前の生地を使用してもフィリングの種類が限定されず、フィリングとベーカリー生地により断面が渦巻き形状となるように成形されたベーカリー食品用生地及び前記生地を使用して製造したフィリング入りベーカリー食品及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
以下の工程を含むフィリング入りベーカリー食品用生地の製造方法である。
(1)シート状のベーカリー生地上にシート状のフィリング層を成形する工程、(2)前記ベーカリー生地をフィリングとともに断面が渦巻き形状になるように巻き込み略円柱状に成形する工程、(3)前記略円柱状に成形した生地の巻き終わり部と両端部の生地をフィリングが隠れるように圧着する工程。 さらに、前記方法により得られた生地を醗酵後又は醗酵せずに、焼成又はフライして得られるフィリング入りベーカリー食品およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】琉球銘菓の一つであるチンスコーの製造に不可欠なショートニング油脂由来の問題を梅肉成分を加えることで解消し、かつ爽やかであっさりした風味を醸成可能とする。
【解決手段】香料や着色料を含まず、少なくとも小麦粉と甘味料と植物性ショートニング油脂と膨張剤と梅肉成分とを水で混ぜた生地をオーブンで焼成してなるチンスコーである。梅肉成分の酸っぱさがショートニング油脂のしつこさを抑制すると共に爽やかな酸っぱさがあっさり感を醸成できる。混在する梅肉の黒みがかった斑点で梅肉の使用を証明でき、自然食品であることをアピールできる。赤紫蘇梅干しの汁を加えると全体的に赤みを帯びる。 (もっと読む)


【課題】 寒天やゼラチン等を用いず、かつ良好な食感を有する生洋菓子の製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】 米粉に対して水を所定の割合で混合し、加熱して糊状にするステップと、生クリームをホイップするステップと、クリームチーズと甘味料と酸味料とを所定の混合比で混合するステップと、この混合物の中にホイップした前記生クリーム及び糊状にした前記米粉とを投入して混ぜ合わせ、裏ごしするステップとを有する製造方法である。 (もっと読む)


【課題】5大アレルゲンのうち卵、乳、小麦粉およびこれら由来の成分を全く使用せず食感、外観の優れたスポンジケーキ、ホットケーキ、クッキー、ビスケット、クラッカー等の焼き菓子及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】卵、乳、小麦粉およびこれら由来の成分を含まず、米粉および米粉100質量部に対し30〜180質量部の糖類、60〜390質量部の豆乳、2〜90質量部の起泡性油脂を含む生地を焼成して得られる焼き菓子およびその製造方法である。 (もっと読む)


本発明は食品サービス産業で使用されるタイプの小棒に関するが、木、プラスチック又は金属の代わりに出される食品と混合してもよいように、硬さや形状の点及び風味の点の両方で、その使用に適した食べられる材料でできている。棒の基本形状は本体(1)、食品を突き刺すための尖った端部(2)及び棒を楽に掴めるような反対側の平坦な端部(3)を備える。 (もっと読む)


【課題】低カロリーで、必要な膨化、外観、食感、フレッシュネス、おいしさを与えるパンを作ること
【解決手段】特定形状を持つセルロース粒子、すなわち平均粒径を30−500μm、L/D2以下の球状セルロース粒子を、小麦粉にブレンド後、このブレンド小麦粉で製パンを行なうことで、課題が達成できた。 (もっと読む)


【課題】小麦蛋白質を全く含まない生地焼成食品及びその安定的な製造方法並びに酵母発酵生地用プレミックスを提供すること。
【解決手段】
米粉100重量部に対し、膨化米又は粉砕膨化米1〜50重量部あるいは米粥1〜50重量部さらに/または小麦蛋白質を含まない穀類又はその粉砕物1〜100重量部を配合し、酵母と水・塩を加え、必要に応じて製パン用副資材を混合した生地を、又は水を加えないで調製したプレミックスに水を加え、30℃以上で発酵後、焼成時に前半は閉鎖系、後半は開放系で行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、中央部に火脹れのないナポリタイプピザクラストを得ることを目的としたものである。
【解決手段】 本発明は、成形したピザ生地の上面周縁部を残して中央部を天板で覆い焼成して、ナポリタイプピザクラストを得たものである。
また、前記ナポリタイプピザクラストの中央凹入部を天板で覆って焼成し、これを冷蔵又は冷凍したものである。 (もっと読む)


熱処理食品中のアクリルアミドの量を減少させる方法のためのプロセスおよび装置に関する。本発明により、アクリルアミドのレベルが有意に減少された食品の製造が可能となる。本発明の方法は、食料品の製造に用いられる種々の単位操作、特に、洗浄工程および調理工程の単位操作を調整することによる。例えば、洗浄単位操作では、時間を増大および温度を上昇させた接触工程や、接触工程に用いる水溶液へ塩化カルシウムおよびL−システインなどの添加成分を与えるように修正することが可能である。調理単位操作では、アクリルアミド形成に最も有利な高温/低湿条件を避けるため、少なくとも、高温の第1の加熱工程と低温の第2の加熱工程とに分けることによって、修正することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 焼成時に良好な窯伸びが得られ且つ食味・食感、風味、すだち、焼色が良好であり、熟練職人の手作業により得られる良好な品質のピザ類と同品質のピザ類を、熟練職人によることなく作業性よく容易に量産できる、ピザ類の製造法を提供すること。
【解決手段】 100〜180℃に加熱された上面プレートと60℃未満の底面プレートとの間でピザ生地を圧延成形し、成形されたピザ生地を上下反転して焼成窯又はオーブンで焼成する。 (もっと読む)


【課題】 硬く焼き立体的に形成した、かた焼きクレープを提供する。
【解決手段】熱く熱した鉄板の上に生地を流し、薄くのばしながら形成しやすい硬さになるまで焼き、円すい、あるいは円柱になるように立体的に形成する事を特徴とするかた焼きクレープ。 (もっと読む)


【課題】干菓子としてのプレッツェルを製造するにあたって、成型において、生地の断面積が大きくなったときに、生地表面をアルカリ液で処理する事での表面の糊化による水抜けの悪さが重なって、非常に水分が飛びにくく、非常に生産性が悪い。

太くて短いナゲット状プレッツェルの製造において割れが大量に発生し、ロスが非常に多い点で問題があった。
【解決手段】1度焼成後、切断することで、アルカリ処理されていない面を発現させ、さらに再度焼成または乾燥させることで、水分飛散の時間を短縮する方法が提供できる。
また、同製法のプレッツェルで米粉、澱粉類を小麦に対して配合する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、種々の食品の製造過程で添加することにより、当該食品の食感に変化を付与することができる多気泡食材を長期間保存した後においても気泡が消失することなく、十分に維持されている容器入り多気泡食材およびその製造方法を提供することを目的とする
【解決手段】起泡性卵白、糖、酸味料からなり、
(1)起泡性卵白の量が、生卵白換算で多気泡食材の20〜30質量%であること、
(2)多気泡食材のAWが0.82〜0.88であること、
(3)多気泡食材のpHが4.0以下であること、
(4)容器入り多気泡食材が加圧下での低温殺菌が施されていること、
以上の条件を満たすことを特徴とする容器入り多気泡食材およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 包餡菓子の製造に際し、包餡機を使用して、工業的に簡便且つ安定的にタルトケーキができる製造方法を提供すること。具体的には、簡単に焼成でき、しかも生地が完全包餡なので、冷凍保存しても乾燥、風味劣化等が少なく、生産性も良好で風味豊かな、タルト型を用いて焼成してなる2層構造のケーキが安定的に製造方法を提供すること。
【解決手段】 小麦粉100重量部に対して、卵5〜15重量部、水5〜15重量部、油脂40〜60重量部、砂糖25〜45重量部を含む外生地と、小麦粉100重量部に対して、卵210〜245重量部、クリームチーズ1800〜2150重量部、生クリーム250〜300重量部、砂糖150〜175重量部を含む内生地を包餡後、焼成してなる2層構造の菓子を、外生地、内生地共に−5℃〜−10℃で冷却することを特徴とする2層構造の菓子の製造方法に従って製造すること。 (もっと読む)


【課題】栄養調整食品のしっとりとした食感を保存し、カビの発生を防止すると共にビタミンCの消失や変質を防止できる包装方法を提供する。
【解決手段】炭水化物類、固形油脂類、糖類、蛋白質物、ビタミン、ミネラル等の栄養物質等を主成分とする生地を成型した中実肉厚形状の成型品をオーブン内で低温にて煮熟焼成する。この焼成品を常温に冷却した後、真空脱気する。真空脱気した焼成品を一旦大気に解放した後、焼成品を水分や酸素を通さないアルミ箔を貼り合わせた包装フィルム材料製のピロー形包装袋内に収容して包装袋内に窒素ガスを噴射し、窒素ガスと包装袋内の残存ガスとを置換した後、包装袋の開放部を熱シールする。 (もっと読む)


主要原料として小麦粉を含有し以下の追加的な原料を含有するパン生地を処方し調合することを含むパン製品を製造する方法であって、小麦粉の重量を%の基準として、パン製品に適した形状の開放鋳型に生地を予め調製すること、80゜F〜100゜Fの範囲の温度で、少なくとも70%の相対湿度で30分未満の間生地を前加工すること、0℃以下の温度で前加工した生地を冷凍すること、60分以下の時間の間に生地を部分的に解凍すること、及び、部分解凍した生地を約170℃から180℃の温度で予め加熱したオーブンに置いて、3時間未満でパン製品が製造される。 (もっと読む)


本発明は、十分に焼き上げたパン製品を5分間以内に製造できる、予備焼きし、凍結させたパン生地片、および対応する方法、焼き上げ製品および改良剤に関する。 (もっと読む)


【課題】
生地表面を開口し、フィリングを見せた状態で焼成することにより、従来の油ちょう製品での揚げ種の破裂に伴う油中へのフィリングの漏出により揚げ種の形状に制約があった問題を解決し、製品の形状を好みに応じて設計できるとともに、油ちょう操作なく、生地表面に本発明による油脂組成物を吸油させるという簡単な手段により、従来の油ちょうした製品と類似した食感を持った焼成小麦粉製品の製造法を提供することを目的とする。
【解決手段】
この油脂組成物を生地表面にコーティングし、オーブンなどにより焼成することで、油ちょう工程を経ることなく油ちょう食品と類似した食感・味を有する焼成小麦粉製品を得ることを見いだした。更に焼成前に生地表面に切り目を入れ、焼成中に開口させることで、内在させたフィリングが見え、従来の油ちょう食品では実現出来ない形状の商品の製造が可能となる。 (もっと読む)


配合すべき必須の原材料としてクリームチーズを使用し、かつそれを焼いた、ベークトタイプのチーズケーキを得るためのチーズケーキの大量生産方法が提供され、その結果、そのチーズケーキは、デザートとして適した望ましい物理的特性および優れた風味を有し、大量に生産できる。
(もっと読む)


焼成品および押出し成形食料品を製造する際に使用するための従来の食品組成物が、炭水化物含有量を減らすことにより改良される。これは、従来の粉を、全体にまたは部分的に、アミラーゼ消化に耐性のデンプンおよび/または約1ベーカーズパーセント〜約150ベーカーズパーセントの第1のタンパク質性成分および第2のタンパク質性成分の組合せによって置換することによって行われる。第1のタンパク質性成分は、少なくとも約70重量%のタンパク質を含む。 (もっと読む)


161 - 180 / 182