説明

Fターム[4B040LA19]の内容

ベイキング、グリル、ロースティング (11,307) | 検知、制御一般 (517) | 制御回路、ブロック図が示されているもの (52)

Fターム[4B040LA19]に分類される特許

41 - 52 / 52


【課題】発生した煙や炎により被加熱物に臭いがつくのを防止すること。
【解決手段】通電割合決定手段および制御周期決定手段が決定した通電割合と複数の制御周期を用いて下面加熱手段の通電制御を行い下面加熱手段の温度を所定温度域で安定させる間に複数の適切な制御周期に変更することで、煙や炎の発生を抑えた上で、調理性能を維持するために必要な下面加熱手段の温度を、煙や炎の発生を抑えられる温度にできるだけ近い所まで上げることができると共に、スイッチ手段の寿命も長く保ち、調理時間も短くすることが可能な加熱調理器を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の加熱部で同時に調理するとき、所定の定格電力を超えないように制御して、使用者に対し不便さを与えないようにした誘導加熱調理器を提供する。
【解決手段】本体の上面に設けられたトッププレートと、このトッププレート上に載せられた金属製鍋を加熱する複数の加熱コイルと、この加熱コイルに電力を供給するインバータと、加熱手段を有するグリル部と、このグリル部へ電力を供給するグリル電力供給部と、を有する誘導加熱調理器において、グリル部の加熱手段への出力要求が、複数の加熱コイルのいずれかに対する出力要求よりも遅い場合、先に電力が供給された加熱コイルとその設定された電力に応じてグリル部の加熱手段へ電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】 低コストで取り扱いが簡単な製パン機能付き炊飯器を提供すること。
【解決手段】 炊飯機能と製パン機能の両方を備えた製パン機能付き炊飯器であって、内部に加熱室3が設けられ上部に開口を備えるとともに該開口を開閉する蓋体2が設けられた本体1と、加熱室内に着脱自在に取り付けられ上部に開口部を有する炊飯および製パン用の容器4と、蓋体に着脱自在に取り付けられる内蓋9と、容器の底部に回転自在に取り付けられた回転軸16と、回転軸の容器内に位置する端部に取り付けられた練り羽根17と、回転軸の容器外に位置する端部に係合部を介して取り付けられ、制御部によって駆動制御されるモータ19と、を備え、内蓋は、炊飯時には蓋体に取り付けることによって容器の開口部を閉鎖し、製パン時には蓋体から取り外す。 (もっと読む)


【課題】パンの焼き上げ状態に影響を及ぼすことなく製パンする。
【解決手段】加熱手段(加熱ヒータ15)を有する焼成室14を設けた本体10と、焼成室14内に配置されるパンケース33と、パンケース33内に装着した攪拌手段(攪拌部材36)と、本体10の上端開口を閉塞する蓋体28と、出来上がり時刻または時間を表示する表示手段(液晶パネル43)と、制御手段(マイコン48)とを備えた製パン機において、制御手段は、検出手段(マイクロスイッチ32)によって蓋体28の開放を検出すると計測手段(マイコン48)によって蓋体28が閉塞するまでの開放時間Tを計測し、その開放時間Tが予め設定した許容時間Ta内であれば後工程の実行時間Tbを減算することにより出来上がり時刻または時間を変更せず、許容時間Ta外であれば後工程の実行時間Tbを変更することなく出来上がり時刻または時間を遅延させる。 (もっと読む)


【課題】使用者の選択により水有り調理と水無し調理のどちらも良好に行なうことができるようにする。
【解決手段】使用者が水有り調理を行いたい場合には、受け皿12内に水を入れた状態で、水有キー25により水有り調理を選択する。すると、制御装置は、上、下ヒータ10,11を制御して水有り調理を自動的に実行する。使用者が水無し調理を行いたい場合には、受け皿12内に水を入れない状態で、水無キー26により水無し調理を選択する。すると、制御装置は、上、下ヒータ10,11を制御して水無し調理を自動的に実行する。 (もっと読む)


【課題】希望のメニューを間違わずに選択し、入力することができる製パン器を提供する。
【解決手段】調理条件等を入力する入力装置12と、出来上がり時間等を表示する表示装置13と、使用される食材(図示せず)に関する情報を読み取るバーコードリーダー11とを備え、前記バーコードリーダー11が読み取った前記食材情報に合ったメニューを選択すると共にそのメニューを前記表示装置13に表示するもので、使用者は、食材情報をバーコードリーダー11で読み取るように入力装置12を操作するだけで、使用する食材に合致した正しいメニューが自動的に選択されるので、使用者によるメニューの誤入力などが無く、使用勝手の良い製パン器を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】調理性能に優れ、かつ食材投入の準備がし易い自動製パン器を提供する。
【解決手段】ヒータ3を有する焼成室2内に設置されるパン焼き型5と、メニュー選択等を入力する操作部10と、各種情報を音声で報知する音声報知部12と、室温を検知する室温検知部13とを備え、各メニューは室温に応じた複数の製パン工程を有し、製パン工程内に、食材を投入する材料投入工程と、パン生地の発酵を行う発酵工程と、運転開始から所定時間経過後に室温検知部13で検知された室温に応じて最適な製パン工程を決定する室温判定を含み、製パン工程決定後、材料投入工程の時期を算出し、それを、所定のタイミングで音声報知部12で報知するもので、所定時間発酵工程に近い時点で室温判定することで、最適な製パン工程が決定でき、また、使用者は音声報知部12からの音声が届く距離内に居れば、材料投入の時期を知ることができるので、食材の準備が容易になる。 (もっと読む)


【課題】調理物の加熱むらやバーナの着火性の悪化を生じさせることなく、加熱調理におけるエネルギー消費を低減することができるグリル装置を提供する。
【解決手段】調理物を収容するグリル庫と、該グリル庫内を加熱するバーナと、該グリル庫内に設けられて該バーナからの放熱を蓄熱して遠赤外線を放射する遠赤外線放射手段と、加熱制御手段とを備え、加熱制御手段は、STEP1でバーナに点火して調理物の加熱を開始し、STEP2でグリル庫内の温度が120℃を超えた後に、STEP3でバーナが消火されてから2分が経過したSTEP6でバーナを点火し、STEP6でバーナが点火されてから2分経過し、且つSTEP9で庫内温度が120℃を超えたときにSTEP3でバーナを消火する処理を繰り返す「間欠加熱運転」を実行する。 (もっと読む)


【課題】オーブン機能、所望の仕上がり等を実現するため、調理庫65内の温度状況の正確な把握を実現する加熱調理器を実現する。
【解決手段】被加熱物100の上下方向に位置するように設けた上側電熱ヒータ61、下側電熱ヒータ62と、調理庫65の前面に設けられるグリル扉7と、調理庫65においてグリル扉7の対面の左右のいずれか寄りの位置に設けられる排気風路口65aと、グリル扉7の対面近傍において、排気風路口65aと反対側の位置に設けられる奥側サーミスタ63と、調理庫65内のグリル扉7の近傍において、排気風路口65aと対角となる位置に設けられる扉側サーミスタ64と、2つのサーミスタからの信号による検出温度と目標制御温度とに基づいて、上側電熱ヒータ61、下側電熱ヒータ62に供給する電力を制御するグリル加熱制御手段66とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 特にグリルを主とする加熱調理器において、有効なオーブン機能を実現する。
【解決手段】 被加熱物100の上下に位置するように調理庫65内に設けた上側電熱ヒータ61及び下側電熱ヒータ62と、被加熱物100を調理庫65内に入れたまま、調理庫65内の温度を設定温度に到達させる際、上側電熱ヒータ61及び下側電熱ヒータ62の定格消費電力より低く設定した電力を最大として、上側電熱ヒータ61及び下側電熱ヒータ62に供給する電力を制御するグリル加熱制御手段66とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】一般家庭で、簡単にアレルギー物質等特定の物質の含まれる食材が直接確認できる使用勝手の良い電気調理器を提供する。
【解決手段】メニュー選択や調理条件等を入力する操作部10と、食パンミックス12の包装12cに付されたその食材の情報を読み取る2次元バーコードリーダー13と、入力された前記メニュー等を表示する表示部11と、前記2次元バーコードリーダー13が読み取った特定の食材情報を前記表示部11に警告表示する食材警告部14aを有するもので、使用者は、普段使用している電気調理器自体で、アレルギー物質など特定の物質が含まれた食材を容易に確認することができるので、摂取してはならない特定物質を含んだ食材を誤って用いることを防止することができ、使い勝手がよい電気調理器を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 調理時間が短く、調理開始時の庫内温度が低い場合、触媒ヒーターへの通電を行わずに調理物を加熱する加熱調理器を提供する。
【解決手段】 調理庫3内に設けられた上下ヒーター1,2と、調理庫3内と外気に通じる排気経路6に設置された触媒7を加熱するための触媒ヒーター8と、排気経路6の触媒7の下流側に設置された除煙ファン9と、調理開始時に調理時間が所定時間未満で、かつ調理開始時の庫内温度が所定温度未満であったとき、触媒ヒーター8のOFF状態を維持しながら除煙ファン9及び上下ヒーター1,2を制御する主制御部15とを備えた。 (もっと読む)


41 - 52 / 52