説明

Fターム[4B063QR43]の内容

酵素、微生物を含む測定、試験 (178,766) | 試薬 (61,469) | 試薬としての(酵素,核酸以外の)有機物質 (6,849) | 糖質,その構成成分,その誘導体 (289)

Fターム[4B063QR43]の下位に属するFターム

Fターム[4B063QR43]に分類される特許

161 - 180 / 201


【課題】
検体に存在する特定の核酸を人為的に修飾して、検体中の遺伝子を解析する方法において、核酸修飾の前に検体から核酸を精製することなく、簡便に短時間で前処理する方法を提供する。
【解決手段】
核酸修飾前に、検体にグリコーゲンを添加し、タンパク質変性剤を添加しないことを特徴とする前記核酸の修飾前の検体の前処理方法による。本方法により、極めて簡便に、かつ飛躍的に短時間で核酸修飾処理に供するための試料を得ることができる。 (もっと読む)


Pseudomonas細菌に関連して、組成物および方法が提供される。その組成物および方法は、Pseudomonas細菌による感染に関連する医学的状態の診断および治療のために使用され得る。そのような伝染病としては、嚢胞性線維症の患者の肺中のPseudomonas aeruginosaが挙げられる。本方法において有用な化合物は、治療薬剤に結合され得る。Pseudomonas細菌は、コロニー形成をブロックすることにより、この細菌の増殖を阻止することにより、またはその細菌を殺すことにより阻害され得る。
(もっと読む)


【課題】電解質測定に用いられる再活性化されたα−アミラーゼのKm値を任意レベルに一定に保ち、測定の再現性を向上させること。
【解決手段】α−アミラーゼとその基質として化学式1:X−(グルコース)n−Y(Xは単糖;(グルコース)nの非還元末端グルコースの4位または6位の水酸基に結合している、Yは発色基;(グルコース)nの還元末端グルコースの1位の水酸基に結合している、nは2〜7)を用いた電解質測定方法における、化学式2:X−(グルコース)nで示される、α−アミラーゼの基質に対するKm値維持剤。 (もっと読む)


【課題】 高い被凝集能を有し、解析を迅速に行うことができ、解析結果のばらつきが少なく、かつ、長期保存性に優れ、大量生産にも適した、従来の赤血球に代わるインフルエンザ抗原性解析用の手段および方法を提供する。
【解決手段】 インフルエンザウイルス受容体機能を有する3個ないし6個の糖残基からなる糖鎖を不溶性担体粒子に結合させたことを特徴とするインフルエンザウイルス抗原性解析用粒子、それを含むインフルエンザウイルス抗原性解析用キット、ならびに該粒子または該キットを用いることを特徴とするインフルエンザウイルス型決定試験方法。 (もっと読む)


本発明では、治療の要素として使用するための有効な生物活性のある肝細胞増殖因子の識別法について示す。生物活性は、i)損傷細胞の回復のin vitroモデル、ならびに/あるいはii)C−met受容体、抗HGF抗体またはデキストランなどの多糖類に対して、SPRを使用する親和性測定またはエピトープマッピング、ならびに/あるいはiii)発毛速度に関する動物モデルを使用して、測定することができる。同様に、これらの方法によって、身体の分泌物におけるHGFの活性を評価することができる。 (もっと読む)


【課題】 試料溶液中のアナライト(分析目標成分)の定性または定量分析を正確に行うことのできる分析用試薬、乾式分析要素、およびを提供する。
【解決手段】 試料溶液中のアナライトまたはアナライトから誘導される物質にオキシダーゼを作用させ酸化性物質を生成させ、前記酸化性物質を利用して発色性物質を発色させて前記アナライトを定性または定量分析するための分析用試薬において、前記分析用試薬が、少なくとも前記オキダーゼと尿酸酸化酵素とをともに含むことを特徴とする分析用試薬。 (もっと読む)


【課題】プロテアーゼ活性などの加水分解活性を有した化学物質群あるいは加水分解活性に影響を及ぼす化学物質群に対して汎用性が高く、前記化学物質を特異的かつ迅速簡単に検知する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】加水分解される基質3が固定化された固相面4を利用し、加水分解活性を有するかあるいは他の加水分解酵素活性を増減させる性質をもった被検知物質を含んだ検体を前記固相面4に反応させ、加水分解されずに固相面4上に残った基質量を検知することで、抗体を用いることなく加水分解活性に依存した被検知物質を特異的に迅速且つ簡単に検知する事のできる検知方法が得られる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、非興奮性細胞の活性化を制御するための薬剤および該薬剤を利用して非興奮性細胞の活性化を制御する方法を提供することを目的とする。より詳細には、カルシウム流入を制御するための薬剤および該薬剤を利用してカルシウム流入を制御する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、非興奮性細胞の活性化を制御するための方法であって、コネキシン分子が形成するチャネルの開閉を制御することを特徴とする方法を提供する。また、本発明は、コネキシン分子が形成するチャネルの開閉を制御する物質を有効成分として含有する、非興奮性細胞の活性化の制御剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、生体試料中の特定成分を測定する方法において、ビリルビン、溶血などの還元物質の影響を回避して測定する試薬及び測定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】生体試料中の成分を測定する方法において、前処理工程で過酸化物を0.4nmol/L以上存在させることを特徴とする生体成分の測定方法。 (もっと読む)


サイクリン依存性キナーゼ(好ましくはCDK9)の阻害に有用な一連の単核及び二核4−アリールアゾ−3,5−ジアミノ−ピラゾール。したがってこれら化合物は、特に癌及び喘息の化学療法、乾癬及び真菌類又は原生生物が原因で生じるような寄生虫症の療法、アルツハイマー病の治療などにおける抗有糸分裂薬、プロアポトーシス薬及び抗炎症薬として、又は抗神経変性薬として使用することができ、或いはまた免疫促進を抑制するためにも使用することができる。これら化合物は難燃剤、医療用診断薬、並びに抗ウイルス剤及び免疫抑制剤を含めた治療薬などの調製における中間体として有用であることを含め、様々な用途において有用である。 (もっと読む)


本発明は、マーキング剤、微生物のゲノムに向けた前記マーキング剤の分子通過を促進する少なくとも1種の細胞浸透試薬を含む反応媒体を利用する微生物検出方法を対象とする。本発明は、前記マーキング反応媒体も同様に対象とする。 (もっと読む)


【課題】 各種の動物を解体したときに露出する解体面からの血液等の液体の浸出、腐敗の進行、腐敗臭の拡散を防止して、動物の検査あるいは解体作業の環境を改善する。
【解決手段】 動物10を解体して内部組織を露出させた解体面12、22を保護する方法であって、前記解体面12、22に露出する動物内部組織に対する接合性を有する保護膜30で解体面12、22を覆う工程(a)を含む。解体面12、22が、死亡牛10のBSE検査のために切開された首部20の解体面12、22であり、工程(a)が、解体面12、22に粉体状の保護膜形成剤を散布し、解体面12、22に露出する動物の内部組織から浸出する液体との接触により保護膜30を形成させることができる。 (もっと読む)


本発明は、病原体阻害性オリゴ糖配列であるか又は該病原体阻害性オリゴ糖配列を含有する化合物の精製画分を包含する治療用の医薬組成物を提供する。本発明は特に、下痢原性大腸菌及び/又は人畜共通感染性ヘリコバクター属細菌に結合するオリゴ糖含有物質又はオリゴ糖含有レセプター、並びに上記物質やレセプターを用いた、大腸菌及び/又は人畜共通感染性ヘリコバクター属細菌の存在によって生じる病態の予防及び治療用の医薬組成物や栄養補助組成物などに関する。本発明はまた、上記レセプターを用いた、大腸菌及び/又は人畜共通感染性ヘリコバクター属細菌の診断方法にも関する。 (もっと読む)


本発明は、全般的に診断アッセイ法、より詳しく述べると細胞性免疫反応性を測定するためのアッセイ法に関する。さらにより詳しく述べると、本発明は、全血または他の適した生体試料を用いて抗原に対する細胞性応答を測定するためのアッセイ法およびキットを提供する。アッセイ法は、免疫エフェクター分子に対するリガンドを用いて行ってもよく、または核酸レベルで、免疫エフェクター分子をコードする遺伝子の発現のスクリーニングを用いて行ってもよい。アッセイ法は、ヒト、家禽、獣医学、および野生動物での応用のための治療および診断プロトコールにおいて有用である。 (もっと読む)


混合物質における、ビタミン、アミノ酸、あるいはその他の生命に必要な物質の定量方法であって、それによって、培養容器、微小滴定プレートのキャビティの中に、それぞれの場合で、適切な微生物の所定の数の生きた細胞が、長持ちするように調整されている。この目的のために、細胞は、200〜500mMトレハロース/スクロースを含有する凍結溶液中で、−80℃で急速凍結され、それから凍結乾燥される。凍結溶液は好ましくは試験媒体である。培養容器は好ましくは微小滴定プレートのくぼみである。
(もっと読む)


【課題】 グリコサミノグリカン分解酵素の活性を簡便、迅速、安価かつ高感度に、再現性・定量性良く測定する方法を提供すること。
【解決手段】(A)「蛍光物質が結合したグリコサミノグリカン」と検体を接触させ、当該グリコサミノグリカンに検体中のグリコサミノグリカン分解酵素を作用させるステップ、(B)前記作用後のグリコサミノグリカンを蛍光偏光分析法によって検出するステップ、及び(B)で得られた検出結果と、検体中のグリコサミノグリカン分解酵素の活性とを関連づけるステップを少なくとも含む、検体中のグリコサミノグリカン分解酵素の活性測定方法。「蛍光物質が結合したグリコサミノグリカン」を少なくとも含有するグリコサミノグリカン分解酵素の活性測定剤。フルオレセイン−5−チオセミカルバジドとヒアルロン酸とが共有結合していることを特徴とする、ヒアルロン酸誘導体又はその塩。 (もっと読む)


【課題】ペプトン量を1.0〜10.0g/Lの範囲と通常用いられている量以下とし、更にキシロースおよびアラビノース、またはマルトース、およびアミノ酸を含有させることにより、一枚の平板で、サルモネラ・エンテリティディスを他菌種と区別し、分離・検出が可能となる。従って、検体中のサルモネラ・エンテリティディスを、特殊な技術や熟練を必要とせず、短時間にかつ容易に検出することができる特定の培地組成物を提供する。
【解決手段】硫化水素産生能を利用して黒色コロニーの有無を鑑別する培地中に、キシロースおよびアラビノース、またはマルトース、アミノ酸、およびペプトン1.0〜10.0g/Lを含有することを特徴とするサルモネラ・エンテリティディス分離用培地。 (もっと読む)


本発明は、癌の診断に有効な複数の新規抗原ペプチドと、この抗原ペプチドに対する抗体、これらを用いた癌(例えば、直腸癌または結腸癌)診断方法を提供する。より詳細には、配列番号2または4などのアミノ酸配列を有するヒト癌抗原ペプチドと、被験体の血清中に、前記の抗原ペプチドと結合する抗体が存在するか否かを試験する癌診断方法。前記の抗原ペプチドと結合する抗体と、被験体の生体試料中に、その抗体と結合する抗原ペプチドが存在するか否か試験する癌診断方法ならびに関連方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】1つのテスト媒体中の最大4個(又は種類)までの個別の微生物を容易、迅速且つ高精度で検出、定量化、特定および分化するテスト媒体および方法を提供する。
【解決手段】テスト媒体は、周囲光の下で単一のテスト媒体中の一般大腸菌、E.C、エーロモナス属およびサルモネラ菌を含み得る、特定の酵素を生成する生物実体の集合体を定量化および分化するテスト媒体が開示されている。実質的に黒色の不拡散性沈殿物を生成する新たなクラスのノンクロモゲンサブストレートが開示されている。この沈殿物は、テスト媒体中に存在する他のクロモゲンサブストレートと干渉しない。1つの実施の形態では、テスト媒体中に存在するE.Cの群体が実質的に黒色を示し、一般大腸菌の群体がテスト媒体中で青紫色を示し、テスト媒体中に存在するエーロモナス属の群体が略赤桃色を示し、またサルモネラ菌の群体は略薄緑色を示す。検出および定量化のためその他の微生物および色も可能である。抑制剤およびそれを使用するテスト媒体の調製方法も開示している。 (もっと読む)


本発明は、キシロースを唯一の炭素源として望ましい生育速度(例えば、少なくとも48時間あたり一世代)で生育し得るサッカロマイセス株の作製方法、そのような方法により作製される株、並びに非組換え手法によって作製される、生育のための唯一の炭素源としてキシロースを用いて少なくとも48時間あたり一世代の生育速度で生育するサッカロマイセス株に関する。 (もっと読む)


161 - 180 / 201