説明

Fターム[4B063QR58]の内容

酵素、微生物を含む測定、試験 (178,766) | 試薬 (61,469) | 作用表現の試薬(酵素等既出分は除く) (21,580) | 基質 (1,127) | 発色(光)団を有するもの (479)

Fターム[4B063QR58]に分類される特許

461 - 479 / 479


本明細書中には、アルファ−1−プロテイナーゼ阻害剤の反応性部位ループ(RSL)ドメインの改変から誘導されるペプチド基質を試料と接触させることによる、創傷感染の検出および試料内の細菌、例えば創傷細菌の存在または非存在を検出するための方法が記載される。本発明において、我々はアルファ1タンパク質を有しないペプチド基質がペプチド基質として効率的に使用できることを証明した。細菌により産生および/または分泌される酵素によるペプチド基質の改変または改変の非存在は、試料内に細菌の存在または非存在の指標として役立つことができる。本発明は試料内の細菌の存在または非存在を検出するためのバイオセンサーも特徴とする。 (もっと読む)


本明細書中には、ペプチドに付着された少なくとも1種の比色成分を含んでなる基質、ならびに該基質の改変を検出する方法が記載されている。また、試料と基質を接触させて、タンパク質、例えば微生物により産生されたタンパク質の存在または非存在を検出する方法が記載されている。試料が関係するタンパク質を含む場合には、基質は改変されそして目視できる色変化をもたらし、試料内のタンパク質の存在または非存在を示す。本発明は、試料内の微生物および/またはタンパク質の存在または非存在を検出するためのバイオセンサーおよびキットも特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、発光タンパク質mtクリシン、そのヌクレオチドおよびアミノ酸配列、および発光タンパク質mtクリシンの活性および使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、配列Xのヘプタペプチドパターンと形質導入ドメインからなり、又は配列Xのヘプタペプチドパターンを含み、キメラポリペプチドであること、前記アミノ酸Xが前記ポリペプチドのC末端の5及び35アミノ酸の間に位置すること、及びドメイン(b)がパターン(a)に関してC末端に位置すること、を特徴とする相互作用ポリペプチドに関する。本発明は、細胞の表現型を修飾することができる相互作用ポリペプチドを同定するためのスクリーニング方法及び表現型スクリーニング又は治療目的のための前記相互作用ポリペプチドの使用に関する。最後に、本発明は、HIV−1 Revウイルスタンパク質の機能を修飾することができる相互作用ポリペプチドに関する。 (もっと読む)


蛍光偏光(FP)および/または時間分解型共鳴エネルギー転移(TR-RET)を用いた分子間相互作用を調べるための、抗体、ポリペプチド、および有機分子を含む組成物、キット、装置、ならびに方法を提供する。

(もっと読む)


a)5−メチル化シトシンが未反応にとどまる一方で、非メチル化シトシンがウラシルまたは、シトシンと塩基対の挙動が異なる、その他の塩基に変換されるように、検査すべきDNAと試薬または酵素とを反応させることと、
b)前処理した前記DNAをポリメラーゼと少なくとも一つのプライマーとで増幅し、その5’末端にリンカーを介してプローブを結合することと(スコーピオン・プライマー)、
c)前記プライマー伸張生成物をマトリックス鎖から分離することと、
d)前記プローブが、分子内的に前記プライマー伸張生成物と混成し、そしてその混成が、DNAのメチル化状態に依存して起こることと、
e)前記プローブの混成が起こったか否かを検出することと
を特徴とするDNA中のシトシンのメチル化を検出する方法。 (もっと読む)


核酸レポーターおよびその利用の方法を提供する。核酸レポーターには、細胞膜を介した核酸レポーターの移行を促進するためのタンパク質形質導入ドメインで修飾された分子ビーコンが含まれる。核酸レポーターはまた場合により、特定の細胞、組織、器官、細胞内領域、オルガネラまたは小胞に核酸レポーターを指向するための標的化シグナルで修飾されていてもよい。
(もっと読む)


本発明は、試料中のウイルスを試験するための方法、組成物及びキットに関する。前記方法はウイルス酵素によって開裂されてペプチド化合物フラグメントを生成できるペプチド化合物を試料と接触させることによってウイルス酵素の存在を決定する。ペプチド化合物フラグメントの検出はウイルスの存在を確認する。 (もっと読む)


化学発光活性を有する蛍光蛋白質(bFP)は、カルシウム結合型発光蛋白質のアポ蛋白質、セレンテラミドまたはその類縁化合物、およびカルシウムイオンまたはカルシウムイオンと置換可能な2価もしくは3価のイオンより構成された複合体であり、複合体中のアポ蛋白質とセレンテラミドの分子数の比が1:1であり、アポ蛋白質と2価もしくは3価のイオンの分子数の比が1:1〜4である。これは、セレンテラジンの発光を触媒し、かつ蛍光発光能を有するので、マーカーとして利用される。この発光活性を有する蛍光蛋白質(bFP)から、カルシウムイオン等を除去すると新規の蛍光蛋白質(gFP)となる。これをセレンテラジンと混合するとカルシウム結合型発光蛋白質となり、カルシウムにより瞬間的に発光するので、マーカーとして利用できる。
(もっと読む)


本発明は、特に細胞における分子事象の発生を証明する方法であって、特異的分子事象の発生の直接的または間接的マーカーである固定タンパク質マーカーの「可溶化」(または可溶化タンパク質マーカーの固定)を検出することを特徴とする、方法に関する。上記タンパク質マーカーは上記検出前の細胞中に存在し、細胞を検出前に原形質膜の透過性にし、これが可溶化したタンパク質を細胞外媒質中に放出し、従ってマーカータンパク質の存在が任意の適当な手段によって細胞または細胞外媒質に検出され、これにより可溶化または固定が起こったかどうか、従って相当する分子事象を検出することができる。
(もっと読む)


本発明は、簡便な赤血球中ソルビトール測定方法及び測定キットを提供するものであり、そのために、遠心分離が必要ない赤血球採取方法、さらに、前記赤血球採取方法により得られた赤血球サンプルの測定に適した、簡便なソルビトール測定方法を提供することを課題とする。 血液中の赤血球を保持可能な赤血球保持層に血液を添加し、前記赤血球保持層に接触して存在する血清又は血漿を吸収できる吸収層に血清又は血漿成分を浸透させた後に、赤血球が保持された前記赤血球保持層から溶液中に赤血球を回収する方法により、全血から簡便に赤血球を回収する。ソルビトールの測定は、ソルビトールデヒドロゲナーゼ、蛍光基質、NAD又はNADP、及びジアホラーゼを加えて反応させ、生成した蛍光体を測定することにより定量する。 (もっと読む)


本発明は、サンプル中の微生物夾雑物(例えば、細菌エンドトキシンまたはグルカン)の検出および/または定量のための方法および組成物を提供する。特に、本発明は、サンプル中の微生物夾雑物の検出および/または定量のための血球溶解物ベースのアッセイの実施において有用な試験カートリッジを提供する。さらに、本発明は、このようなカートリッジの作製方法および使用方法を提供する。さらに、本発明は、サンプル中の微生物夾雑物の検出およびまたは定量のために、迅速で、感度の高い、多工程の動的血球溶解物ベースのアッセイを提供する。さらに、本発明は、動的アッセイを行うために必要に応じて構成された種々のアッセイ形式(例えば、試験カートリッジを含む)において使用され得るグルカン特異的溶解物を提供する。
(もっと読む)


【課題】 レポータージーンアッセイにおいて、その検出感度の優れた新規なレポータージーンアッセイ、該レポータージーンアッセイのための測定キット、および該レポータージーンアッセイに好適に用い得る培地を提供する。
【解決手段】 本発明にかかるレポータージーンアッセイ用の測定キットは、レポーター遺伝子としてルシフェラーゼ遺伝子を有するマウス肝がん細胞H1L6.1と、かかる細胞を培養するための96穴プレートと、RPMI1640培地とウシ胎児血清とペニシリン/ストレプトマイシン混合溶液(体積比1:1)と糖質コルチコイドとからなる培地セットと、を備えて構成される。 (もっと読む)


サンプル中のホモシステイン、メチオニン、またはシステインなどの代謝産物の量を定量化するための方法およびキットが開示される。これは、代謝産物を複数の反応生成物に分解することができる第1の酵素とサンプルとを接触させ、また、1種または複数の付加的基質とともに、前記反応生成物のうちの少なくとも1種を前記代謝産物に変換することができる第2の酵素を用いて代謝産物を再生するものである。このプロセスは、場合によっては、1種または複数の付加的副生成物を生成する。このプロセスを繰り返した後、前記第1の酵素による前記代謝産物の酵素分解によって形成された反応生成物のレベルを検出することによって、この代謝産物を定量化する。この際、この反応生成物は、前記代謝産物の再生、あるいは前記第2の酵素によって生成された前記任意の副生成物のレベルの検出または付加的基質のレベルの検出で使用される反応生成物とは異なる。この方法は、分析物と還元剤とを接触させることによって、サンプル中の分析物を最初に代謝産物に変換することを含んでもよい。本発明の方法は、サイクル反応の代謝産物を生成するように分析物を反応させることによってサンプル中の分析物の量を定量化する方法もさらに提供する。
(もっと読む)


本発明は、本明細書でヒトシクロオキシゲナーゼ−3と命名されるシクロオキシゲナーゼ酵素の新規イソ酵素を記述する核酸およびポリペプチド配列を提供する。本発明の単離された核酸若しくはポリペプチド分子は、検出アッセイ、遺伝子治療およびスクリーニングアッセイで使用し得る。 (もっと読む)


注目のタンパク質と任意に融合された突然変異加水分解酵素を提供する。当該突然変異加水分解酵素は、相当の非突然変異(野生型)加水分解酵素の基質との結合であって、当該野生型加水分解酵素と基質との間で形成される結合よりも安定なものを形成することができる。1又は複数の官能基を含んで成る加水分解酵素の基質も、本発明の突然変異加水分解酵素及び基質を用いる方法と同様に提供する。また、基質と安定な結合を形成することができる融合タンパク質及び当該融合タンパク質を発現する細胞も提供する。
(もっと読む)


ヒトDYRK遺伝子はAPC及びAxin経路のモジュレーターとして同定されており、したがってこれらは欠陥APC及びAxin機能に関連する疾患の治療上の標的である。DYRKの活性を調節する作用剤を探すためにスクリーニングすることを含む、APC及びAxinのモジュレーターを同定する方法が提供される。 (もっと読む)


本発明は、標識基質又は基質類似体を使用してターゲットを検出する改善方法に関する。本方法は、酵素触媒反応で基質又は基質類似体を反応させて、このような基質又は基質類似体が反応した場合にのみ独立に検出可能なシグナルを伴う標識成分を生じさせるステップを含む。本発明は特に、核酸ポリメラーゼのための基質として末端リン酸標識ヌクレオチドを使用することを元に、試料中の核酸を検出する方法を記載している。本発明により提供される方法は、末端リン酸に結合している比色染料、化学発光又は蛍光成分、質量タグ又は電気化学タグを有するポリリン酸ヌクレオシド、ポリリン酸ジデオキシヌクレオシド又はポリリン酸デオキシヌクレオシド類似体を利用する。核酸ポリメラーゼが基質としてこの類似体を使用すると、酵素活性可能な標識は、ホスホリル転移による無機ポリリン酸副産物に存在することになる。ホスファターゼによるホスホリル転移からのポリリン酸生成物の分解により、その上に結合している標識に検出可能な変化が生じる。ホスファターゼの存在下にポリメラーゼアッセイを行うと、ターゲット核酸のDNA又はRNA合成及び検出をリアルタイム監視するための簡便な方法が得られる。 (もっと読む)


【解決手段】 培養試薬を含有するブイヨン培地に反応基質として5−ブロモ−4−クロロ−3−インドリル−β−ガラクトピラノシドを添加した検出液をシート状の基体に含浸させてなることを特徴とする大腸菌群検出用試験シート。
【効果】 本発明によれば、確実に、しかも簡単に食品等の大腸菌群を検出することができる。 (もっと読む)


461 - 479 / 479