説明

Fターム[4B064DA16]の内容

微生物による化合物の製造 (77,679) | 利用分野、有用性 (15,472) | 化学工学;浄化、環境保全 (2,221)

Fターム[4B064DA16]の下位に属するFターム

Fターム[4B064DA16]に分類される特許

121 - 140 / 2,140


【課題】所望の目的タンパク質をコードする遺伝子を高発現できる酵母変異株、及びこれを用いたタンパク質の製造方法を提供する。
【解決手段】宿主酵母に対して目的タンパク質をコードする外来遺伝子を発現可能に導入し、且つ、オートファゴソームの形成に必須な因子又は液胞内においてオートファジックボディの崩壊に関与する因子をコードし、オードファジーに関連する遺伝子の機能を低減させる、タンパク質の製造方法。 (もっと読む)


【課題】木質系バイオマスから効率よくバイオガスを生産する技術を提供する。
【解決手段】木質系バイオマスを主成分として含有する排水に、エンドセルラーゼを添加する酵素処理工程を行った後、メタン発酵させるメタン発酵工程を行ってバイオガスを生成する。 (もっと読む)


【課題】担子菌を用いた、エタノールを含む効率的なアルコールの生産方法、およびアルコール飲料、アルコール含有食品の生産方法、またはそれらに用いるアルコール生産用材料を提供する。
【解決手段】マツオウジ属(Neolentinus)の担子菌を用いて、ペントース等の糖を含む炭素源からアルコールを生成する、アルコール生産方法。また該アルコール生産方法を用いる、アルコール飲料、アルコール含有食品の生産方法。 (もっと読む)


【課題】発酵原料を微生物の発酵培養により化学品を含有する発酵液へと変換する発酵工程と、該発酵液から分離膜により濾過液として化学品を回収する膜分離工程を含む連続発酵装置において、発酵および膜濾過を安定化させて、運転コストを大幅に低減する方法を提供する。
【解決手段】濁質濃度の高い発酵液に適する分離膜モジュール10を適用し、分離膜が集水管の周りにスパイラル状に巻き付けられたスパイラル式分離膜モジュールを使用する方法。 (もっと読む)


【課題】耐熱性及び耐過酸化水素性に優れたMnP変異体及びそれを用いるリグノセルロース系バイオマスの前処理方法を提供する。
【解決手段】MnP変異体は、特定の配列で表される第1のアミノ酸配列、又は第1のアミノ酸配列において1若しくは数個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加された第2のアミノ酸配列からなる。リグノセルロース系バイオマスの前処理方法は、リグノセルロース系バイオマスに、前記MnP変異体と、リグニンペルオキシダーゼとを添加する。 (もっと読む)


【課題】高い糖濃度を有する糖液を得ることができる糖化方法、該糖化方法により得られた糖液をエタノール発酵し、エタノールを製造するエタノール製造方法、及び該糖化方法に用いることのできるセルロース前処理方法の提供。
【解決手段】セルロース含有原料から糖液を得る糖化方法であって、セルロース含有原料を、加熱・加圧下にて軟化する熱軟化工程と、前記熱軟化工程により得られた熱軟化物を加熱・加圧下にて解繊する解繊工程と、前記解繊工程により得られた前処理物を糖化処理し、糖液を得る糖化工程と、を有することを特徴とする糖化方法。 (もっと読む)


【課題】酵母を用いたエタノール製造において、安価な培地を使用してエタノール収量が向上する方法を提供する。
【解決手段】窒素源として尿素と炭素源とを含む培地において酵母を培養する工程を含む、エタノール製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンタミネーションの生じにくい環境下にて、α−ケトグルタル酸並びに/若しくはグルタミン酸、並びにα−ケトグルタル酸及び/またはグルタミン酸、及びポリヒドロキシアルカノエート(PHAs)の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】以下の工程を含む、α−ケトグルタル酸並びに/若しくはグルタミン酸の製造方法:
(1)ハロモナス属に属する好塩菌を無機塩と、単一若しくは複数の有機炭素源を含む培地で培養する工程1、
(2)工程1にて得られる培養液からα−ケトグルタル酸並びに/若しくはグルタミン酸を回収する工程2。 (もっと読む)


【課題】カルボン酸アンモニウムの製造方法において、カルボン酸アンモニウム水溶液中の反応の副生成物が効率よく低減でき、高純度なカルボン酸アンモニウムを製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ニトリラーゼ活性を有する酵素(B)の存在下で、ニトリル化合物(C)を加水分解してなるカルボン酸アンモニウムの製造方法であって、酵素(B)が界面活性剤(A)の存在下で細菌を用いて分泌生産された酵素であるカルボン酸アンモニウムの製造方法。界面活性剤(A)が、両性界面活性剤、アニオン性界面活性剤及びHLBが0〜13のノニオン性界面活性剤からなる群より選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】セルロース含有原料及び糖含有液から、効率よく、高濃度のエタノールを製造することが可能なエタノール製造方法の提供。
【解決手段】糖含有液に、セルロース含有原料処理液を添加した後、それらをエタノール発酵してエタノールを得るエタノール製造方法であって、前記糖含有液は、水溶性糖類を含有する農作物の搾汁液、モラセス、及び穀類の酵素処理物からなる群より選択される1種以上であり、前記セルロース含有原料処理液は、セルロース含有原料を糖化して得られるセルロース含有原料由来糖液、又は、前記セルロース含有原料由来糖液をエタノール発酵して得られるセルロース含有原料由来発酵液、のいずれかであることを特徴とするエタノール製造方法。 (もっと読む)


【課題】バイオマス資源のエタノール発酵において高いキシローストランスポーター活性を有する新規タンパク質および当該タンパク質をコードするポリヌクレオチドを提供する。
【解決手段】特定のアミノ酸配列、または該配列において、1または数個のアミノ酸が欠失、置換および/または付加されたアミノ酸配列からなり、キシローストランスポーター活性を有するタンパク質、および該タンパク質をコードするポリヌクレオチドが導入された形質転換酵母、さらに該酵母を用いたエタノールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】セルロース系バイオマスに由来する糖化液から効率的にエタノールを製造する方法を提供する。
【解決手段】ピキア・スティピィティスによるキシロースからエタノールを生成する際の中間代謝物であるグルコース-6-リン酸、フルクトース-1,6-ビスリン酸およびピルビン酸を代謝する酵素であるグルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ、ケトラーゼ、ピルビン酸デカルボキシラーゼ活性を増強したピキア・スティピティス突然変異株を用い、発酵物質阻害に対する耐性能を付与することでより効率良いアルコール発酵を行うことからなる。 (もっと読む)


【課題】糖化処理の難しい建設廃木材等の木質系バイオマスを対象にして高収率な酵素糖化を達成する。
【解決手段】木質系バイオマスに対してアルカリ溶液中にてせん断力を付加する工程と、その後固形分を酵素により糖化する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】セルロース含有原料から、効率よく、高濃度のエタノールを製造することが可能なエタノール製造方法の提供。
【解決手段】セルロース含有原料からエタノールを製造する方法であって、セルロース含有原料に、糖含有液由来発酵液を添加した後、糖化する糖化工程と、前記糖化工程において得られた糖液をエタノール発酵する発酵工程と、を有し、前記糖含有液由来発酵液は、水溶性糖類を含有する農作物の搾汁液、モラセス、及び穀類の酵素処理物からなる群より選択される1種以上の糖含有液を、エタノール発酵して得られるものであることを特徴とするエタノール製造方法。 (もっと読む)


【課題】Tetrasphaera属の菌が生産する、分子量約32 kDaの新規なリパーゼ、それをコードする遺伝子。このリパーゼは、中鎖脂肪酸を基質として認識することができる。Tetrasphaera属に属する菌が生産し、中鎖脂肪酸及び長鎖脂肪酸を基質として認識することができる、分子量約40 kDaの新規なリパーゼそれをコードするポリヌクレオチド、Tetrasphaera属NITE P-154菌株も提供する。
【解決手段】リパーゼは固定化酵素として利用することができ、消化薬、フレーバー剤の製造、臨床検査試薬、洗剤用酵素、油脂の製造、農薬・医薬品の光学活性中間体の製造等の分野で有用である。 (もっと読む)


【課題】発酵槽の撹拌動力の低減、発酵槽の撹拌装置メンテナンス性の向上、発酵処理効率性の向上を目的とした、発酵処理装置および発酵処理で可燃性ガスを生成する方法を提供する。
【解決手段】下から上方向に被発酵液の旋回上向流を形成可能な第1発酵槽と、前記第1発酵槽に設けられた上部流出部と接続された上部流入部を有し、当該上部流出部から当該上部流入部へ流れた前記旋回上向流の被発酵液の流れによって、上から下方向に被発酵液の旋回下向流を形成可能な第2発酵槽と、前記第2発酵槽に設けられた中間流出部と前記第1発酵槽に設けられた下部流入部とを接続し、当該第2発酵槽から被発酵液を当該第1発酵槽へ供給する循環部と、を備える発酵処理装置である。 (もっと読む)


【課題】 ヘミセルラーゼ及び/又はセルラーゼの産生の増強した生成物、当該生成物の製造方法、並びに小麦フスマからセルロースおよびヘミセルロース由来の可溶化物を円滑に製造する方法の提供。
【解決手段】 澱粉の除去処理を行った糟糠類に麹菌を接種し培養してヘミセルラーゼ及びセルラーゼの産生の増強された生成物を得ること、並びに澱粉の除去処理を行った糟糠類をヘミセルラーゼ及び/又はセルラーゼを含有する酵素製剤又は物質で処理してヘミセルロース及び/又はセルロースに由来する可溶化物を製造する方法。 (もっと読む)


【課題】リグノセルロース系バイオマスの糖化方法において、裁断された原料は、空気をはらんだ嵩高いものとなり、流動性や糖化反応が乏しく、ハンドリングの乏しい取り扱いが悪いものであった。
【解決手段】糖化処理工程の前工程として、原料を圧縮し、ペレット状に成形する圧縮成形工程を実施することで、リグノセルロース系バイオマスの繊維自体が押しつぶされ、組織中の空気が取り除かれ、高密度のものとなる。これにより原料が扱いやすくなり、且つ糖化処理工程における糖化率が向上する。 (もっと読む)


【課題】ヘミセルロースを特定の条件下で前加水分解処理することで得られたヘミセルロース残渣を本加水分解処理に供することにより、単糖としての含有率及び/又は純度を高めた単糖含有組成物を提供する。さらに、安価且つ簡便に単糖含有組成物を提供する。
【解決手段】pH0.5〜2.5、反応温度60〜120℃、反応時間0.1〜18時間の条件下、ヘミセルロースを前加水分解処理後、得られた残渣を本加水分解処理に供する単糖含有組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、木質系バイオマスから、糖を豊富に含み、アルコール発酵に供した際の発酵阻害性が少なく、かつ、雑菌汚染を受け難い糖含有組成物を得ることを目的とする。
【解決手段】木質系バイオマスについて、亜硫酸を1.0w/v%以上4.0w/v%以下の濃度で含む溶液を用いる亜硫酸処理を行って得られる糖含有組成物;アルコール及び/又は有機酸の原料である、上記糖含有組成物;木質系バイオマスについて、亜硫酸を1.0w/v%以上4.0w/v%以下の濃度で含む溶液を用いる、糖含有組成物の製造方法;前記糖含有組成物のアルコール及び/又は有機酸の原料としての用途;前記糖含有組成物を原料として用いる、アルコール及び/又は有機酸の製造方法;前記糖含有組成物を含む、微生物生育用培地;前記糖含有組成物で微生物を生育する方法。 (もっと読む)


121 - 140 / 2,140