説明

Fターム[4B065AC11]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の特性 (13,039) | 耐アルコール性 (25)

Fターム[4B065AC11]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】遺伝的改変を有する酵母菌株の提供。
【解決手段】遺伝的に改変された酵母菌株であって、(a)AIF1遺伝子の発現抑制;
(b)YSP1遺伝子の発現抑制;(c)YCA1遺伝子の発現抑制;(d)DLD3遺伝子の発現抑制;(e)PDR5遺伝子の発現抑制;(f)DCG1遺伝子の発現増強;および(g)LEU2遺伝子の発現増強、からなる群から選択される少なくとも一つの遺伝的改変を有する酵母菌株。 (もっと読む)


【課題】耐熱性を有するアルコール発酵性酵母及びこれを用いたエタノール製造方法を提供する。
【解決手段】発酵温度40〜43℃の範囲内のいずれの温度においても、80%以上の収率でエタノール発酵することが可能な、耐熱性を有するピキア・クドリアブゼビ(受託番号 NITE P−1055)を用いてエタノール製造を行う。 (もっと読む)


【課題】チロソールを多く生産することができる酵母変異株、および、趣向の多様化に合わせた発酵アルコール飲料の開発。
【解決手段】トリプトファン要求性であり、かつエタノール耐性を示す、サッカロマイセス・セレビシエ変異株trp3E5(NITE AP-978)からなる、チロソール高生産性酵母変異株。該変異株を用いて発酵することを含む、発酵アルコール飲料の製造方法、および、該変異株を用いて製造されたアルコール飲料および清酒。 (もっと読む)


【課題】 適宜の耐熱性を有するのに加え、好気環境下であってもエタノール発酵能を有するエタノール産生菌、及びこの菌を用いてエタノールを生産する方法を提供する。
【解決手段】 ザイモモナス・モビリスに抗生物質を作用させることによって呼吸欠損変異株であるザイモモナス・モビリス RDM−4(NITE P−966)、RDM−8(NITE P−967)を得た。これらの菌株のエタノール産生能はいずれも、好気環境下では親株のエタノール生産量の略3倍であり、嫌気環境下では親株のエタノール生産量より高いものであった。更に、これらの菌株は、39℃という高温でも通常の培養温度である30℃でのエタノール産生量の70%程度以上のエタノールを産生しており、耐熱性も有している。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決すべき課題は、エタノール産生について改善された微生物を取得することである。
【解決手段】野生型微生物の乳酸デヒドロゲナーゼ遺伝子を不活性化するように改変された突然変異好熱性微生物を製造することによる。当該突然変異微生物は、エタノール生産において使用され、C3、C5又はC6糖を基質として利用する。 (もっと読む)


自然の幹を持つ自生したブドウの木を選び、その土地の草/木を含む肥料を与え、他の栄養は与えず、秋に収穫する方法。発酵方法は、大樽の20〜25%のプレスされたブドウに基づいており、その野生酵母が生産され、最初の状態で3.5〜6%体積のアルコールが得られる。続いて、7〜15日間おきに継ぎ足しが行われ、加えられた糖分の全体が、段階的な発酵を受ける。白色酵母(1)、低速成長酵母(2)、および黄色酵母(3)という3つの異なる酵母が得られる。前記酵母は、60%vol./vol.までのアルコール含有量を持つ製品とともに、たとえばサイダー、ビール、コニャック、ラム、ウォッカなどの高品質な飲料を得ることを直接可能にする。発酵は、サッカロース溶液、糖蜜、スターチ加水分解から得られた糖分、および植物から得られた糖分の、高濃度の溶液でも起こる。パン、ペーストリー、および高品質に生成された生産物の生産が促進される。
(もっと読む)


【課題】
20%エタノール存在下で生育可能でありかつエタノール生成能および高級アルコールを多く生成する新規酵母およびそれを用いた飲料・食品・家畜飼料の提供
【解決手段】
「さくら酵母1449」に由来し、20%エタノール存在下で生育可能であり、かつ親株よりエタノール生産能が高級アルコールを多く生成するSakura-2 NITE P−756株を用いることを特徴とする飲料・食品・家畜飼料法。 (もっと読む)


【課題】醸造もろみにおいて増殖速度が大きく、アルコール発酵性が高い新規酵母、及びこの酵母を用いた酒の製造方法を提供する。
【解決手段】グルコースを炭素源とするTTC寒天を用いたTTC染色性試験で赤色、マルトース、α-メチル-D-グルコシドおよびガラクトースからなる群から選択されるいずれかを炭素源とするTTC寒天を用いたTTC染色性試験でピンク色、且つジアゾカップリング染色法による活性試験で暗赤色を示し、焼酎もろみにおいて増殖速度が大きく、アルコール発酵性が高いサッカロマイセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)に属する新規酵母を醸造酵母として酒を製造する。 (もっと読む)


本発明は細胞融合によるエタノール耐性菌株及びメタゲルマニウム酸ナトリウム(NaGeO)を利用した高含量バイオゲルマニウムを含有する酵母の製造方法に関するものである。本発明は酵母の成長に影響を及ぼすエタノール耐性を改善するために、サッカロマイセス・セレビジエ(KCTC 7904)とCandida ethanolica(KCTC 7181)から得た原形質体を融合させてエタノール耐性サッカロマイセス・セレビジエGP−01(KCTC 11399BP)変異菌株を製造する方法を含む。また、このように製造されたサッカロマイセス・セレビジエGP−01(KCTC 11399BP)変異菌株とメタゲルマニウム酸ナトリウム(NaGeO)溶液を1:0.5−2体積比で混合し、混合液に対して界面活性剤0.1−0.4重量部を添加して培養することにより、二酸化ゲルマニウム(GeO)を利用する既存方法より高含量の有機バイオゲルマニウムを含有する酵母を製造する方法を含み、こうした製造方法から生産された高含量有機バイオゲルマニウムを含有する酵母を提供する。 (もっと読む)


胞子形成を妨げる改変を含み、前記改変は天然型spo0A遺伝子を不活化する、好熱性微生物。
(もっと読む)


【課題】C3−C4アルコールを生産するのに適した真核細胞を提供する。
【解決手段】チオレドキシンを高発現させることで、C3−C4アルコール耐性が増強された真核細胞を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、優れたアルコール生成能を有する新規で優良なワイン酵母菌株を効率よく作出する方法や、該作出方法により得られ、優れたアルコール生成能を有する新規で優良なワイン酵母菌株や、該酵母菌株を用いたアルコール飲料の製造方法や、新規で優良な所定の酵母菌株を効率よく作出する方法等を提供することを目的とする。
【解決手段】接合能を付与した親ワイン酵母と、接合能を付与した親清酒酵母とを交雑し、交雑株の中から高アルコール生成能を有する交雑株を選抜することを特徴とするワイン酵母菌株の作出方法等を用いる。また、任意の2種類の酵母に接合能及び異なる薬剤耐性マーカーを付与した後にそれら両酵母を交雑し、交雑株から、所定の交雑株を選抜し、選抜された交雑株の親株として用いた2種類の非薬剤耐性の野生型酵母にそれぞれ接合能を付与した後に交雑し、交雑株の中から所定の交雑株を選抜することを特徴とする酵母菌株の作出方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、優れたアルコール生成能を有する新規で優良なワイン酵母菌株を効率よく作出する方法や、該作出方法により得られ、優れたアルコール生成能を有する新規で優良なワイン酵母菌株や、該酵母菌株を用いたアルコール飲料の製造方法や、新規で優良な所定の酵母菌株を効率よく作出する方法等を提供することを目的とする。
【解決手段】接合能を付与した親ワイン酵母と、接合能を付与した親焼酎酵母とを交雑し、交雑株の中から高アルコール生成能を有する交雑株を選抜することを特徴とするワイン酵母菌株の作出方法等を用いる。また、任意の2種類の酵母に接合能及び異なる薬剤耐性マーカーを付与した後にそれら両酵母を交雑し、交雑株から、所定の交雑株を選抜し、選抜された交雑株の親株として用いた2種類の非薬剤耐性の野生型酵母にそれぞれ接合能を付与した後に交雑し、交雑株の中から所定の交雑株を選抜することを特徴とする酵母菌株の作出方法を用いる。 (もっと読む)


キシロースおよびヘキソース糖類の異性化および/または発酵のための方法およびシステムを開示する。 (もっと読む)


【課題】雑菌の混入を防止できるバイオリアクターを提供すること。
【解決手段】光触媒と多孔質材料を組合わせた担体に光を照射しながら反応させることにより、担体表面には光触媒による抗菌効果を発現させながら、担体内部には酵母や細胞などの成育できる環境が確保できる方法である。 (もっと読む)


好熱性微生物は増大されたエタノール生成を許容するよう改善され、ここで第一の改変はラクテートデヒドロゲナーゼ遺伝子の不活性化であり、及び第二の改変はピルベートデヒドロゲナーゼ遺伝子をアップレギュレートする。
(もっと読む)


ブタノールに対して増強された耐性を有する乳酸桿菌(Lactobacillus)が単離されている。この細菌はブタノールの発酵生成にとって有用である。ブタノール耐性乳酸桿菌(Lactobacillus)を単離するための新規な方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】C.グルタミカムに、化学的または環境的に有害な条件への耐性付与可能なSRTタンパク質をコードする新規SRT核酸分子およびその応用の提供。
【解決手段】コリネバクテリウム−グルタミカム由来の新規SRTタンパク質をコードする単離された核酸分子、指示されたSRT核酸、および、そのアンチセンス核酸分子、SRT核酸分子を含む組み換え発現ベクター、および発現ベクターが導入される宿主細胞。さらに単離されたSRTタンパク質、突然変異させられたSRTタンパク質、融合タンパク質、抗原性ペプチド、およびC.グルタミカムからの、この生物のSRT遺伝子の遺伝子操作に基づく所望の化合物の製造を改善するための方法。 (もっと読む)


本発明は、エタノールの製造に好適な好熱性微生物の生産方法であって、以下のステップ:(i)好適な培養基中、好気又は嫌気条件下で好熱性微生物を培養し、そして(ii)上記培養基中に一定量のエタノールを取り込んでエタノール耐性を誘導する、を含む前記生産方法である。 (もっと読む)


本発明は、改良された表現型を有する、変化した細胞を産生するための、包括的な転写機構エンジニアリングに関する。
(もっと読む)


1 - 20 / 25