説明

Fターム[4B065BB14]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の培養1、培地 (8,268) | 培地成分 (6,798) | 有機化合物 (3,810) | 糖類基を含む化合物 (1,000)

Fターム[4B065BB14]の下位に属するFターム

単糖類 (475)
2糖類 (135)
オリゴ糖 (35)
多糖類 (201)

Fターム[4B065BB14]に分類される特許

141 - 154 / 154


本発明は、造血幹細胞のような幹細胞を未分化のまま、多能性を維持し、かつ、自己複製能も保持させる方法および物質に関する。詳細には、本発明は、幹細胞の増幅またはその多能性の維持のための組成物であって、活性型STAT5を含む、組成物またはそれを利用する方法を提供する。STAT5はタンパク質形態であっても核酸形態であってもよい。この組成物は、細胞生理活性物質(例えば、SCF、TPOおよびFlt−3Lなど)を含んでいてもよい。本発明は、上記幹細胞から調製された細胞、組織および臓器にも関する。 (もっと読む)


【課題】植物系バイオマス由来の多糖類やオリゴ糖類から直接有機酸を発酵生産するのに適した微生物を提供する。
【解決手段】セルロース、ヘミセルロースおよびデンプンから選択される多糖類あるいはその一部であるオリゴ糖類を分解して1種あるいは2種以上の単糖類を生成させる1種あるいは2種以上の分解酵素をそれぞれコードし、該分解酵素を細胞外に分泌および/または細胞表層に保持されるように発現可能に備えられる第1のポリヌクレオチドと、有機酸生産に関連する1種あるいは2種以上の酵素をそれぞれコードする第2のポリヌクレオチドと、を備え、前記多糖類あるいは前記オリゴ糖類を炭素源として利用して前記有機酸を生産する、微生物を取得する。 (もっと読む)


欠損組織(特に軟骨)の修復のために、組織をインビトロで生成し、そしてインビボで使用するための組成物および方法が提供される。軟骨細胞または他の細胞は、100kDaより大きな分子量カットオフを有する半透膜で囲まれた空間の範囲内で、生分解性の非晶質キャリア中でインビトロ培養される。培養は、修復または交換が必要な組織のインビボ条件を模倣する物理的/物理化学的条件下で行われ得る。1つの実施形態において、本発明は、注射に適した、軟骨細胞およびその細胞外産物の非晶質調製物を提供する。
(もっと読む)


標的遺伝子に相同なヌクレオチド配列を含むdsRNA領域のほかに、低下するように設計された追加のdsRNA領域を含む二本鎖RNAを用いて、真核生物における遺伝子発現の低下をモニタリングおよび調節するための方法および手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】神経欠損の修復に適した神経細胞を得るための、骨髄幹細胞を神経栄養因子および/またはジブチリルcAMP(dbcAMP)で処理することを含む神経分化誘導方法の提供。
【解決手段】該神経栄養因子がグリア細胞系由来神経栄養因子(GDNF)または下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)を含有する、神経分化誘導方法。 (もっと読む)


本発明は、再生可能な炭素源、例えば糖を使用する芳香族酸の酵素的生産に関する。芳香族酸、例えば桂皮酸、パラヒドロキシ桂皮酸およびパラヒドロキシ安息香酸を生産することができ、該芳香族酸のための排出ポンプを含む宿主細胞を使用して、発酵性炭素基質から芳香族酸を微生物生産する方法が提供される。好ましい宿主細胞は、プロトン依存性耐性/小結節形成/細胞分割(RND)系統の排出ポンプの一員、好ましくはP.プチダ(Putida)菌株S12の溶媒耐性ポンプsrpABCを含む。 (もっと読む)


本発明は、オンコスタチンM(OSM)、特にヒトOSM(hOSM)に特異的に結合し、かつOSMとgp130の相互作用をモジュレートする、抗体のような免疫グロブリンに関する。典型的な実施形態では、OSMはグリコシル化されている。本発明はまた、OSMのサイトIIおよびサイトIIIと、それらに対応する相互作用パートナーとの相互作用をモジュレートする抗体に関する。医薬組成物、スクリーニング方法および医学的治療法についてもさらに開示する。 (もっと読む)


クリプトスポリジウムが第2の生活環段階に進行することを可能にする条件下で、無宿主細胞培地にクリプトスポリジウムを第1生活環段階において導入することを含む、クリプトスポリジウムを培養するための無宿主細胞方法である。
(もっと読む)


本発明は、神経疾患、特にアルツハイマー病、パーキンソン病、末梢神経障害又は脊髄損傷を治療するために有用な薬剤である、シノビオリンの発現阻害物質を含む神経細胞分化誘導剤を提供する。シノビオリンの発現抑制物質としては、例えばシノビオリンをコードする遺伝子(配列番号1又は2)に対するsiRNA若しくはshRNA、シノビオリン遺伝子のプロモーターの転写因子と結合してプロモーター活性を阻害するデコイ核酸又はシノビオリンをコードする遺伝子に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドが挙げられる。本発明の神経細胞分化誘導剤は、アルツハイマー病、パーキンソン病、末梢神経障害又は脊髄損傷などの神経系疾患を治療するために使用される。 (もっと読む)


本発明は、パン風味改良組成物(例えば、サワードウまたは中種ベースの組成物)、活性イーストおよびパン改良組成物を含む安定した液体酵母組成物を製造する方法に関する。本発明の安定した液体組成物は、好ましくは残留糖分が低く、好ましくは液体組成物の0.5%w/w以下に保たれ、および/またはpHの著しい低下が防止されるときに得られる。
本発明は、さらに、こうして得られる新規の液体酵母組成物と、例えば、パン、スナックおよびピザなどのベーカリー製品におけるそれらの使用に関する。
(もっと読む)


カンジダ酵母菌(Candida yeast)を検出および/または同定するための培地であって、色素原、1〜5グラム/リットルの範囲の炭水化物、およびアルコールを含み、該カンジダ酵母菌を適当な条件下で増殖させると、色素原が加水分解されて、標準培地中で色素原を加水分解したときに発生する色とは異なった発色をする発色団を生成させる結果となる培地が開示されている。
(もっと読む)


本発明は、造血幹細胞のような幹細胞の増幅を調節する方法および物質を提供する。したがって、本発明は、造血幹細胞、生殖幹細胞、神経幹細胞のような幹細胞の増幅を調節するための方法であって、(A)幹細胞に、増幅を調節するに十分な量のBmi−1またはその改変体もしくはフラグメントおよび/またはBmi−1調節因子を提供する工程;および(B)該幹細胞を、該増幅を調節するに十分な時間培養する工程、を包含する、方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、T1R1/T1R3受容体もしくはT1R2/T1R3受容体又はそれらのフラグメントもしくはサブユニットに特異的に結合する化合物に関する。また本発明は、うま味刺激物質及び甘味刺激物質にそれぞれ応答する化合物を同定するためのアッセイにT1R1/T1R3及びT1R2/T1R3からなるヘテロ−オリゴマー及びキメラの味覚受容体を用いることに関する。さらに本発明は、構成的又は誘導的な発現条件下において、T1R1とT1R3の組合せ又はT1R2とT1R3の組合せを安定に又は一過的に共発現する細胞株の構成に関する。うま味及び甘味の調節化合物を同定するための細胞系アッセイにそれらの細胞株を使用することも提供され、特に、蛍光イメージングを用いて受容体活性を検出する高スループットのスクリーニングアッセイでそれらの細胞株が使用される。 (もっと読む)


有効量のイノシン含有化合物を樹状細胞に適用することにより、インビボまたはエキソビボで樹状細胞の成熟を刺激する方法。有効量のイノシン含有化合物を樹状細胞に適用して樹状細胞の成熟を刺激し、そして成熟した樹状細胞を披験体中に投与することにより、披験体における疾患を処置するインビボまたはエキソビボでの方法。未熟な樹状細胞をドナーの哺乳動物から単離し;エキソビボでイノシン含有化合物の存在下で未熟な樹状細胞を成熟させ;そしてこの宿主哺乳動物の免疫応答を増強するのに十分な量の成熟した樹状細胞を宿主哺乳動物に投与することにより、宿主哺乳動物の免疫応答を増強する方法。樹状細胞のインビボまたはエキソビボでの成熟のためのイノシン含有化合物を含有する組成物。樹状細胞をインビボまたはエキソビボで成熟させるための、イノシン含有化合物を含む、組成物、薬学的組成物、アジュバント、免疫賦活剤、およびキット。
(もっと読む)


141 - 154 / 154