説明

Fターム[4B065BB37]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の培養1、培地 (8,268) | 殺菌剤、汚染防止剤 (352)

Fターム[4B065BB37]に分類される特許

341 - 352 / 352


ヒト胚性幹細胞を含めた胚性幹細胞の培養に用いられるフィーダー細胞を、限られたドナー由来の材料から効率的に樹立し、感染のおそれの少ない状態で培養しうる胚性幹細胞用フィーダー細胞作成培地を提供することである。さらに、ヒト胚性幹細胞を含めた胚性幹細胞と共培養しても比較的安全なフィーダー細胞の製造方法、および、それによって得られるフィーダー細胞を提供することである。基本培地に少なくとも血清アルブミンおよびインスリンを含む胚性幹細胞用フィーダー細胞作成培地により、胚性幹細胞のフィーダー細胞と成り得る胎児表皮線維芽細胞、胎児筋線維芽細胞、胎児肺線維芽細胞、胎児上皮細胞、胎児内皮細胞、成体表皮線維芽細胞、成体肺線維芽細胞、成体上皮細胞、成体内皮細胞から選択される少なくとも1種の細胞種を含む細胞集団を安定に増殖できる。 (もっと読む)


本発明は、ウキクサ発現系中で組換えプラスミノゲン、ミクロプラスミノゲン、及びそれらの断片を生成するための方法及び組成物を提供する。ウキクサ発現系を使用して高レベルのプラスミノゲン及びミクロプラスミノゲンを生成することができることは、本発明の新規な発見である。ウキクサにおいて生成したプラスミノゲン及びミクロプラスミノゲンを活性化させて、プロテアーゼ活性を有するポリペプチドを生成することができる。したがって本発明は、プラスミノゲン、ミクロプラスミノゲン、及びその断片を発現させるための発現カセット、並びにプラスミノゲン、ミクロプラスミノゲン、及びその断片をコードするヌクレオチド配列を含む核酸を用いて形質転換したウキクサ、ウキクサ植物中でプラスミノゲン、ミクロプラスミノゲン、及びその断片を発現させるための方法を含み、これらのヌクレオチド配列を修飾してウキクサ中でのそれらの発現を増大させる。
(もっと読む)


代用結合組織のin vitro増殖のための方法、線維芽細胞で占められた前記代用結合組織、このような方法によって得られ得る代用結合組織、及び創傷上にこのような代用結合組織が適用される創傷の閉鎖のための方法が開示される。 (もっと読む)


例えば、配列番号:2または配列番号70に示すアミノ酸配列をコードする遺伝子を提供する。この4’CGT遺伝子とAS遺伝子を、本来オーロン類合成能のない植物において共発現することにより、オーロン類を蓄積することに成功し、花色が黄色味を帯びた色に変化した。さらに、両遺伝子の発現に加えて、宿主植物自身のフラボノイド色素合成系を制御することで、より鮮明な黄色の花を得ることができた。 (もっと読む)


本発明の目的は、各種細胞の混じった細胞集団から幹細胞又は前駆細胞を濃縮して抽出するにあたり、幹細胞にダメージを与えることなく高度に濃縮した幹細胞又は前駆細胞を取得するための手段を提供することである。本発明によれば、(a)上部に開口部を有し、下部に穴を有する少なくとも一つの容器と、(b)該容器の外周に配置した磁気発生部とから構成される、幹細胞を濃縮するための装置;並びに、当該装置を用いて分化細胞を上記容器内に捕捉し、残留物を少なくとも濃縮幹細胞または濃縮前駆細胞の一方として回収することを含む濃縮幹細胞または濃縮前駆細胞の作製方法が提供される。 (もっと読む)


(課題) CCR5をコレセプターとして利用するR5 HIV−1、CXCR4を利用するX4 HIV−1、及びCCR5とCXCR4の両方利用できるR5/X4 HIV−1に感染したAIDS患者から採取した、CD4陽性T細胞を安定して培養、及び増殖させる方法を提供する。 (解決手段) 下記式1の化合物、又はその塩を含む、HIV−1増殖阻害剤、及び該阻害剤を用いて、HIV−1感染末梢血単核球を培養することを特徴とする、CD4陽性T細胞の培養方法。
V−CR−Ar−CR−N(R)−(CR−R (I) 該式中、Vは、アミン窒素2個〜6個を有する9員〜24員の環状ポリアミン部分であって、該アミン窒素は少なくとも2個の炭素原子により、互いに間隔を置いて配置されており;R〜Rは、それぞれ独立に、水素原子、若しくは直鎖、分枝又は環状のC1−6アルキルからなる群から選ばれた基であり;かつRは、単環、又は多環式の複素環基、若しくは単環又は多環式である。 (もっと読む)


【課題】 例えば肺の腺癌,胃の腫瘍,結腸の腺癌,前立腺の腺癌,胸部の腺管癌,膵臓の腺癌,卵巣の腺癌、または子宮の腺癌などを早期に医学的に検出し、長期の寿命を確保すること。
【解決手段】
SEQ ID NO:1および/またはSEQ ID NO:3との配列に殆んど等しいアミノ酸配列を備えるポリペプチドであって、前記ポリペプチドが腫瘍性細胞とは明確に結合するが、非腫瘍性の細胞には結合することがないものとする精製ポリペプチドを提供する。 (もっと読む)


本発明は、抗原結合分子(ABM)に関する。特定の実施形態において、本発明は、ヒトCD20に特異的であるキメラ抗体、霊長類化抗体、またはヒト化抗体を含む、組換えモノクローナル抗体に関する。さらに、本発明は、このようなABMをコードする核酸分子、ならびにこのような核酸分子を含むベクターおよび宿主細胞に関する。本発明はさらに、本発明のABMを製造するための方法、および疾患の治療においてこれらのABMを使用する方法に関する。さらに、本発明は、Fcレセプター結合の増加およびエフェクター機能の増加を有する抗体を含む改善された治療特性を有する、グリコシル化の修飾を有するABMに関する。 (もっと読む)


【課題】新規な三次元の哺乳動物卵巣上皮性卵細胞の調製方法及び生物適合性マトリックスにおける卵胞培養システムを提供することを課題とする。
【手段】生体外で三次元構造に自己組織化することができ、生体内で観察される生物学的機能と類似するような生物学的機能を呈する哺乳動物の幹細胞,卵胞細胞,配偶子,卵胞又は哺乳動物の胚を被包し固定させるための方法が開示されている。そのカプセルは、幹細胞,卵胞細胞,配偶子,卵胞又は哺乳動物の胚及び(又は)生物適合性及び(又は)生物分解性ポリマーを含む核と、内面及び(又は)外面及び(又は)両面において任意に橋かけされ、第二の又はそれ以上の細胞種を任意に媒体化している、アルギン酸の二価又は三価金属イオン塩によって作られた半透性膜とにより構成されている。この方法を用いて調製及び培養された細胞と濾胞は、これらの細胞構造,形質膜,核膜,細胞質小器官,体細胞核又は配偶子及び胚の特徴であるペプチド,プロテイン,抗体,ホルモン,ホルモン前駆体,代謝産物,異化代謝産物の生体外及び(又は)生体内の生成のために用いられる。

(もっと読む)


本発明により、組成物及び細胞に加え、成熟哺乳類の体腔空間由来幹細胞の蓄積、補充及び回収方法が開示される。本発明の別の局面により、哺乳類の体腔空間に異物を移植し、移植の結果生じた幹細胞を収集することによって、幹細胞の新起源を得る方法が提供される。さらに本発明により、異物の移植後、哺乳類の体腔空間の幹細胞を回収し、幹細胞を操作し、かつ幹細胞が必要な被験者に幹細胞を導入することによって、本発明の1種以上の幹細胞が必要な被験者に本発明の1種以上の幹細胞を提供する方法が特定される。 (もっと読む)


本発明は、関節リウマチ(RA)患者の滑膜細胞に由来するCD44変異体タンパク質に対して特異的な抗体、および前記RA特異的CD44変異体に特異的なモノクローナル抗体(mAb)を放出する新規の細胞ハイブリドーマ、およびそれによって発現されるmAbに関する。前記抗体は特異的なCD44変異体を同定、単離または標的化する方法において有用である。 (もっと読む)


軟骨様組織の生体外での生成方法が開示される。前記方法は、細胞外基質の二価カチオン依存性成分(BCDM)および/または軟骨成熟の阻害活性が選択的に除去されているヒト血清の存在下での軟骨形成細胞の培養を含む。結果として得られる軟骨様組織は、治療を受けるものまたは動物における軟骨および/または骨軟骨欠損の修復に使用することができる。
(もっと読む)


341 - 352 / 352