説明

Fターム[4C038VB22]の内容

生体の呼吸・聴力・形態・血液特性等の測定 (31,718) | 測定対象 (4,537) | 人体 (3,247) | 皮膚 (303)

Fターム[4C038VB22]の下位に属するFターム

Fターム[4C038VB22]に分類される特許

41 - 60 / 258


【課題】肌の表面反射光あるいは外乱光などの影響を受けることなく肌の透明感を小型化された装置構成により測定すること。
【解決手段】皮膚表面に接触させて用いられる透明感測定装置において、所定の波長の光を照射するLED20を有し、LED20からの光を皮膚表面に投光する投光部2と、光が投光された皮膚表面とは異なる場所であって、投光された光が内部で拡散している場所の皮膚表面を撮像する撮像部3とを有し、投光部2は、皮膚表面に接触する開口部24を有し、開口部24が皮膚表面に接触することで、LED20からの直接光が遮光されるようにする。 (もっと読む)


【課題】肌のつやに加えて肌の滑らかさを評価する。
【解決手段】本発明は、情報処理装置、情報処理方法、および、プログラムに関する。無反射モード画像取得部51は、無反射モード画像を取得し、反射モード画像取得部52は、反射モード画像を取得する。色補正処理部53は、無反射モード画像および反射モード画像の輝度レベルを補正する。減算処理部54は、色補正処理部53から供給された2つの画像の差分画像を生成する。演算処理部55は、差分画像の平均と、正規分布との乖離度(歪度または尖度)とを計算する。演算結果解析処理部56は、差分画像の平均と、歪度または尖度とから、被験者の肌のつやの質感および滑らかさを評価する情報を生成する。出力制御部57は、被験者の肌の状態の診断結果の、ディスプレイ、または、スピーカへの表示または音声出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】一般化された特徴量に基づいて比較的容易に被験者の人体的な特徴判別を行うことが可能であって、正確にフラクタル次元を算出し、かつ、その結果、被験者の年齢(肌年齢)、性別及び肌の異常状態の有無など被験者の人体的な特徴判別を的確に行うことができる肌特徴判別システム及び肌特徴判別方法を提供すること。
【解決手段】肌特徴判別システムSは、被験者の肌領域Aの画像におけるフラクタル次元を算出することによって比較的容易に肌の特徴を定量的な特徴量として抽出することができるとともに、取得した被験者の肌領域Aにおける複数の原画像と当該原画像を分割した分割画像を用いて統計的な処理を行って肌画像上に存在するアーチファクトの影響を排除するための演算を行うようになっている。 (もっと読む)


【課題】皮膚の細胞に活動電位を生じさせ、細胞増殖を促進させて皮膚の再生を促す。
【解決手段】測定パルス電圧発生部12はパルス電圧を徐々に変化させながら皮膚に印加する。膜電位測定用コイル15は、皮膚の細胞に生じる電位の変化を電磁誘導によって検出する。そして、電流測定部23は膜電位測定用コイル15に流れる電流を測定する。制御部30は、この電流により活動電位が発生したか否かを判別し、活動電位を発生させることができるパルス電圧の電圧値を求める。次に、制御部30は、活性化パルス電圧発生部11の発生する電圧を求められた電圧値に設定し、電圧制御発振部21を制御してパルス電圧を印加する間隔を変化させて、活動電位を繰り返し発生させることができる間隔を求める。電圧制御発振部21は求められた間隔でパルス電圧を出力し、活性化パルス電圧発生部11は活動電位を発生させることができる大きさの電圧を出力する。 (もっと読む)


【課題】人が実感し且つ認識し易い、「柔らかさ」、「弾力性」又は「なめらかさ」等の皮膚特性を鑑別する技術を提供する。
【解決手段】皮膚表面上の球体の変化(変位)を高速度カメラで撮影し、該撮影された球体の変化を画像処理解析して、「柔らかさ」、「弾力性」又は「なめらかさ」の皮膚特性を鑑別する技術、及び皮膚表面に落下させる球体、球体を保持する固定手段、球体落下後の球体変化を撮影する高速度カメラ、及び画像を処理・解析・表示を行う解析・表示手段とを備えた皮膚特性の鑑別システムに関する。 (もっと読む)


【課題】皮溝構造の解析を適正に行うことができ、特に撮影時の照明環境に左右されず、かつ経済的で簡便敏速な方法で皮溝構造を解析可能にする。
【解決手段】マイクロスコープカメラで撮影した肌の画像をPCに入力し(ステップS20、S30)、この画像を対象としてモルフォロジカル・フィルタにより皮溝成分を抽出し、皮溝多値画像を得る(ステップS40、S50)。この皮溝多値画像を2値化し(ステップS60、S70)、皮溝2値画像を対象として骨形態測定法(皮溝形態測定法)により皮溝構造のパラメータを算出する(ステップS80)。このようにして算出された皮溝構造のパラメータに基づいて皮溝構造の評価を行う。 (もっと読む)


【課題】肌の美しさの最も重要な要素であるキメや肌色と皮膚内部構造との関係性を明らかにし、計測が容易な皮膚表面情報であるキメや肌色の情報を利用して、簡便且つ高精度に皮膚内部構造を鑑別する技術を提供する。
【解決手段】キメ及び/又は肌色等の皮膚表面情報を指標に、皮膚内部構造として共焦点レーザー顕微鏡を用いて計測されたパラメータを、多変量解析によって得られた推定式を利用して推定することを特徴とする、皮膚内部構造を鑑別する技術に関する。 (もっと読む)


【課題】 皮膚角層中の酸化タンパク質とシワ形成性との関係を解明するとともに、通常は加齢に伴って増加する角層中の酸化タンパク質を強制的に増加させ、当該部位においてシワを強制的に再現し、その結果生じる皮膚形状の変化を測定することにより、皮膚のシワ形成のし易さを適切に評価できる方法を提供する。
【解決手段】 被検者の皮膚の所定部位に酸化剤を適用し、次いで前記酸化剤適用部位を含む皮膚表面を圧縮する及び/又は屈曲させることにより強制的にシワを形成させ、形成されたシワの深さを測定することを特徴とする、シワの形成し易さの評価方法。 (もっと読む)


【課題】皮膚の平行層状モデルをより細分化し、MCシミュレーションにより皮膚組織の層ごとの生理状態を分析する。
【解決手段】肌に光を照射し波長域ごとの反射率を測定し皮膚の反射率計測スペクトルを表示した後、当該スペクトルとMC法によって作成された仮想スペクトルを比較する。各層にある色素濃度(Cmi,Cbi)、散乱係数(μsi)等のパラメータ値を変化させながらMC法を用いてグラフを繰り返し再描写させていくことにより反射率計測スペクトルにフィッティングさせる。フィッティングに用いられたパラメータから散乱係数とメラニンおよびヘモグロビンの色素濃度を取得できる。 (もっと読む)


【課題】生体の広範囲にわたり体組成を正確に測定することのできる光学式体組成測定装置を提供する。
【解決手段】
測定部30には、皮膚に向けて光を照射する照射部と生体の内部を伝播した光を受光する第1受光部35及び第2受光部とが配設されている。また、この測定部30が皮膚に沿う方向においていずれの方向にも滑らかに移動可能となるために、球体21を備えた可動部20が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】被測定体の同一部位についての体組成の経時的な変化を適切に測定することのできる体組成測定装置を提供する。
【解決手段】この体組成測定装置10は、体組成を測定する測定部60を備え、測定部60が体表面上を移動するときに所定の軌道に沿うように案内する案内手段としての加速度センサ72を備える。 (もっと読む)


【課題】広範囲の体組成を連続的に且つ精度よく測定することができる体組成測定装置を提供する。または、体組成をより精度よく測定することのできる体組成測定装置を提供する。
【解決手段】この皮下脂肪測定装置10は、皮下脂肪を測定する光学式測定部30と、同測定部30が設けられるユニット本体21とを備える。そして、体表面上を移動するための球体22と、体表面への光学式測定部30の押圧力を測定するための押圧力測定部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】体組成を測定する際の消費電力を低減することのできる体組成測定装置を提供する。
【解決手段】
皮下脂肪測定装置の本体10は、皮膚に光を照射する照射部21と生体の内部を伝播して皮膚に現れた光を受光する第1受光部23及び第2受光部25とを含む測定部20と、第1受光部23及び第2受光部25の受光量に基づいて皮下脂肪厚を演算する演算部33とを備える。照射部21は、光の照射を実行した後、所定間隔をおいて次の光の照射を行う。 (もっと読む)


【課題】被検査者への負担が少なく、簡便に人の疲労の度合を判定する疲労検査装置を提供する。
【解決手段】カメラ2により、少なくとも被検査者の一部の分光反射強度が計測され、分光反射強度取得部12によりその計測値が取得される。一方、基準分光情報記憶部13には、過去に取得したその被検査者の分光反射強度に基づく基準分光情報が記憶されている。疲労判定部14は、分光反射強度取得部12により取得された分光反射強度に基づく分光反射情報と基準分光情報とを比較することにより、被検査者の疲労の度合を判定する。 (もっと読む)


【課題】肌拡大画像撮影装置を用いて、肌の表面状態の視覚的観察と肌の酸素飽和度の計測の双方を行えるようにする。
【解決手段】被験者の肌の内部反射光画像を取得し、該内部反射光画像から独立成分分析によりヘモグロビン成分画像を抽出し、該ヘモグロビン成分画像のピクセル毎の濃度の標準偏差又は平均値を算出し、該標準偏差又は平均値を用いて肌の酸素飽和度を評価する。あるいは複数の肌の計測から、予め、ヘモグロビン成分画像のピクセル毎の濃度の標準偏差又は平均値と、分光測定法で計測される酸素飽和度との関係式を取得しておき、任意の肌のヘモグロビン成分画像からその肌の酸素飽和度を計測する。 (もっと読む)


【課題】皮膚のハリ・柔軟性の状態などの皮膚機能との相関性に基づいた、「皮膚のタルミ度合い」を、簡便且つ客観的に推定する鑑別技術、及び該鑑別技術を用いて化粧料や施術等による皮膚のタルミ度合い改善効果を鑑別する技術を提供する。
【解決手段】皮膚のタルミ度合いの鑑別法であって、皮膚のたるみ量と衝撃波の伝搬時間との相関関係に基づいて、皮膚粘弾性特性に裏付けられた、視覚的形態学的皮膚のたるみ量として定義された皮膚のタルミ度合いを推定する。 (もっと読む)


【課題】 センサにおける干渉光どうしのクロストークを抑制することで、最小限の画素数のセンサを構成する。
【解決手段】 本発明に係る撮像装置は、被検査物に照射する第1及び第2の測定光に基づく第1及び第2の合成光の重なりを低減する低減手段を有する。そして、本発明に係る撮像装置は、上記低減手段で低減された第1及び第2の合成光に基づく被検査物の光干渉断層画像を取得する取得手段を有する。 (もっと読む)


【課題】特定の位置の肌診断を家庭内で手軽に行うことができる肌診断装置を提供する。
【解決手段】被験者の肌を撮影して肌状態を診断する肌診断装置において、肌状態を測定する肌測定ユニット21の先端を肌に接触させ、目印22によって肌測定ユニット21で測定しようとする被験者の肌の測定位置を検知する。肌測定ユニット21肌測定ユニット21による肌状態の測定を行い、測定された肌状態と肌測定ユニット21で測定しようとする被験者の肌の位置とを被験者に知らせる。 (もっと読む)


【課題】皮膚のキメや皮膚色という各個の皮膚特性要因から皮膚の表面反射が外観的に目立ちやすいかどうかを定量的に評価することができる皮膚の表面反射の目立ちやすさの評価方法を提供すること。
【解決手段】被験部位の皮膚のキメの細かさの度合いを求め、前記被験部位の皮膚色を計測して、皮膚の明るさを求め、前記で求められたキメの細かさの度合いおよび前記で得られた皮膚の明るさに基づいて表面反射の目立ちやすさを評価することを特徴とする皮膚の表面反射の目立ちやすさの評価方法。 (もっと読む)


【課題】顔面皮膚上の好ましくない表面反射である「テカり」や「ギラつき」と呼ばれる現象を簡便かつ的確に定量化することができる皮膚の表面状態の評価方法を提供すること。
【解決手段】被験者の皮膚を撮影し、皮膚表面の反射情報のデジタル画像データおよび皮膚の色情報のデジタル画像データを取得し、前記反射情報のデジタル画像データに含まれている表面反射光を示す画像データおよび表面反射光を示さない画像データのうち、表面反射光を示す画像データの画素数を求め、前記色情報のデジタル画像データから皮膚色の明るさを求め、前記表面反射光を示す画像データの画素数と前記皮膚色の明るさとから皮膚の表面状態を評価することを特徴とする皮膚の表面状態の評価方法。 (もっと読む)


41 - 60 / 258