説明

Fターム[4C047CC05]の内容

医療品保存・内服装置 (25,370) | 容器包装体の内容物 (2,988) | 医薬品 (2,651) | 液体 (1,093) | 輸液 (339)

Fターム[4C047CC05]の下位に属するFターム

Fターム[4C047CC05]に分類される特許

1 - 20 / 288



【課題】簡易な構造を有していながら、確実に折り切り開栓することができ、その折り切り開栓時の薬液の飛散を防止することができるプラスチックアンプルを提供すること。
【解決手段】注出口8が形成されたアンプル本体3と、注出口8に沿って形成されたネック部4を介してアンプル本体3に連通可能に接続された栓部5と、栓部5から外側へ突出した薄板状のエッジ部6を介して栓部5に接続されたヘッド部7とを備えるプラスチックアンプル1において、エッジ部6に対して交差する方向に扁平な形状のアーム板15をヘッド部7に形成する。そして、アーム板15を指で摘み、アーム板15を引き上げることでネック部4を支点にアンプル本体3とヘッド部7との間を折り曲げて、ネック部4を折り切ることにより開栓する。 (もっと読む)


【課題】簡易に短時間で薬剤の凍結乾燥を行うことのできる薬剤容器を提供することを目的とする。
【解決手段】シート状の部材で袋状に形成された収納バッグ1と、一端が開口している容器状であって、その端部が収納バッグ1に挿入される収容部2と、収納バッグ1内に収容される第1の薬剤4と、収容部2に収容される第2の薬剤11と、収納バッグ1と収容部2の端部との間に設けられ、収納バッグ1の外枠を形成しているシール部5のシール強度より弱いシール強度にて収納バッグ1と収容部2とを区画する弱シール部6と、を備えるものとする。そして収容部2を、収納バッグ1よりも硬質の部材によって構成する。 (もっと読む)


【課題】 充填された薬液の水分透過を抑制し、かつ該薬液中に含有される溶質の吸着を抑制することができる医療用容器を提供すること。
【解決手段】 極限粘度が0.5〜0.9dl/gのポリエチレンテレフタレート(A)と、メルトフローレート(MFR)が2〜60g/10分のプロピレン系樹脂(B)を含有する単層の樹脂組成物層からなる。成分(A)と成分(B)の重量配合比は、(A)/(B)=3/7〜7/3が好ましく、(A)/(B)=5/5〜7/3がより好ましい。 (もっと読む)


【課題】容器間で液体を汚染なく移送することができるようにする方法、及びその方法を実施するために用いられる移送装置及びアダプタを提供する。
【解決手段】液体を汚染なく移送するとは、移送プロセスの間、液体、又は液体若しくは液体の気化物によって汚染された空気が、周囲へまったく漏れず、同時に周囲からの汚染物質が液体と接触することがまったくないことを意味する。この方法の主な利点は、その簡単さに加えて、移送手順の段階において、液体、又は液体若しくは液体の気化物によって汚染された空気が、周囲へ漏れることがまったくなく、同時に周囲からの汚染物質が液体と接触することがまったくないことである。本発明は特に、標準的なコネクタ・ポートを備えた任意の容器へ、または容器から、有害薬剤を汚染なく移送する。 (もっと読む)


【課題】瓶針をポート部材に挿入した状態において、簡単な構成を用いて、瓶針がポート部材から抜け落ちない医療用容器及びそれに用いる口部材を提供する。
【解決手段】医療用容器1は、薬剤を収容する薬剤室3を有する容器本体2と、薬剤室3に収容された薬剤を外部に排出するため容器本体に取り付けられたポート部材11と、ポート部材11の開口部を塞ぐための栓部材17と、栓部材17を開閉可能に覆うための蓋部材16と、蓋部材16に一体に設けられた係止部13とを備える。係止部13は、栓部材17に挿入された瓶針20を係止する。係止部13を備えた蓋部材16は、瓶針20を栓部材17に挿入した状態で固定する。 (もっと読む)


【課題】脚ベースの脚及び連結部の厚さ寸法を小さくしてより小さな隙間に挿入させることができるようにしつつ、脚ベースの強度を確保する点滴スタンドを提供する。
【解決手段】移動可能な脚ベース1に支柱2を支持させ、その支柱2に輸液パックPを取付けるための取付部3を設けてなる点滴スタンドSにおいて、脚ベース1が、前下方に延びるとともに前端部すなわち先端部122aにキャスタ11を有する左右一対の前脚122と、後下方に延びるとともに後端部すなわち先端部123aにキャスタ11を有する左右一対の後脚123と、前脚122と後脚123とを一体に連続させる連結部121とを有し、連結部121、前脚122及び後脚123の上面121s、122s、123s及び下面121t、122t、123tを略同一高さで滑らかに連続させ、連結部121の中央部に鉛直方向に延びる支柱2を上方から差込むための開口121xを備える構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】内壁に気泡が付着することを抑制することができる薬液充填封入シリンジ製剤の提供。
【解決手段】出力50〜400Wのコロナ放電処理により、流体滴に50〜80°の接触角を生じさせる内部表面が形成された環状ポリオレフィン樹脂製シリンジ外筒に、注射液が充填封入されていることを特徴とする薬液充填封入シリンジ製剤。 (もっと読む)


【課題】 輸液製剤を収容する輸液バッグ内への患者に必要な少量の薬液の混合を安全且つ容易に行うことができる輸液製剤用薬液及び混合方法を提供する。
【解決手段】 複数の室を備える容器の第1区画にビタミンB2を含有する薬液が収容さ
れ、第2区画に鉄供給源を含有する薬液が収容され、該鉄供給源を含有する薬液は、亜鉛供給源、銅供給源、マンガン供給源又はヨウ素供給源を含有するものである輸液製剤用薬液を提供し、ビタミンB2を含有する薬液を収容する第1区画(A)及び鉄供給源を含有
する薬液を収容する第2区画(B)のそれぞれから薬液を輸液バッグ内へ送出することにより、ビタミンB2と微量元素製剤に含まれる鉄供給源由来の析出物を生じることなく安
全且つ容易な混合が可能になる。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン系樹脂層及びビニルアルコール系樹脂の両方との接着性に優れる樹脂組成物を提供する。
【解決手段】一般式(1)で表される構造単位を有するポリビニルアルコール系樹脂と、スチレン系熱可塑性エラストマーとを含有する樹脂組成物であって、ポリビニルアルコール系樹脂とエラストマーの重量比が75/25〜60/40であり、ポリビニルアルコール系樹脂が島成分、ブロック共重合体が海成分の海島構造であることを特徴とするものである。
(もっと読む)


【課題】治療は個人に関わることであり、不特定多数の目に触れるものではない。しかし、点滴注射容器には病気を推測できる情報が記載されており、患者さんのプライバシーが守られていない。採尿バッグは中身が見え、患者さん側に立った配慮がない。病院、施設等での生活は制限されることが多く、気分が晴れないこともある。入院していてもおしゃれを楽しみ、晴れやかな気分になれたら病気の回復に多少なりともプラスになると思われる。プライバシーの保護とともに、病気回復の一助になればと思い、絵入りカバーを提供する。
【解決手段】点滴注射容器に洋服の絵を描いたカバーを被せれば、患者さんのプライバシーの保護と同時に患者さんの気分を新たにできる。採尿バッグには動物の絵を描いたカバーを被せれば人目を気にせず、周りの人にも不快な気持を与えずにすむ。簡単に脱着できる絵入りのカバーで覆うことで、上記の課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】柔軟性、衛生性、透明性および耐衝撃性が良好であり、層間の接着性が良好な積層体、並びにそれからなる医療用容器及び輸液バッグを提供する。
【解決手段】軟質塩化ビニル樹脂層(A)、脂環式ポリエステル及びスチレン系エラストマーを含有する接着樹脂層(B1)及びポリオレフィン層(C)を有し、該脂環式ポリエステルの融点が130〜200℃であり、かつ該スチレン系エラストマーの数平均分子量が190000以下であることを特徴とする積層体による。また、軟質塩化ビニル樹脂層(A)、接着樹脂層(B2)、接着樹脂層(B3)、及びポリオレフィン層(C)をこの順で有する積層体であって、接着樹脂層(B2)が脂環式ポリエステルを含有し、接着樹脂層(B3)がスチレン系エラストマー及び変性ポリオレフィン樹脂を含有することを特徴とする積層体による。 (もっと読む)


【課題】簡易に製造でき、かつ、輸液管への誤接続を防止できる流動体注出口を提供する。
【解決手段】流動体注出口は、各種経腸栄養剤等の流動体が収容される流動体用容器10に配設された注出部11の一部であって、流動体が注出される筒状部13として形成される。筒状部13には、輸液管の接続部が挿入された場合に前記筒状部13の少なくとも一部が破断されて、流動体が外部に漏出するように構成された破断部16が形成されている。 (もっと読む)


【課題】排出ポートを通常は閉鎖しておき、薬剤バッグ開通時に薬剤バッグの変形と連動して排出ポートを開放させる複室容器に関し、隔壁開通時の排出ポートの開通をより確実化することを目的とする。。
【解決手段】薬剤バッグ10外周の強シール部14-1に強固に溶着される排出ポート基部12-1から矩形断面部12-6が一体に薬剤バッグ内部に延出される。矩形断面部12-6の上面はU字状溝を形成し、その底面30´が脆弱部となる。矩形断面部12-6の上壁におけるU字状溝30の内側部位33に薬剤バッグ対向面がポイントシール34にて強固に溶着される。薬剤バッグ開通時の膨れは部位33に外力を加え、脆弱部30´にて破壊され、部位33はプルタブ式に回動せしめられ、薬剤バッグ内部を排出ポート内部に連通せしめる開口36が未開通時部位33が占めていた排出ポートの部位に形成される。 (もっと読む)


【課題】使用する薬液量の調整が容易で、業し易い薬液用包装袋を提供することにある。
【解決手段】包装袋の一部に配置されシールされた第一基部と、該第一基部の外側に連接された第一円筒部とからなる注出部と、前記注出部の対向位置に配置されシールされた第二基部と、該第二基部の内側に連接され、前記第一円筒部と連結する第二円筒部とからなる連結部と、を有し、
前記第一円筒部と前記第二円筒部が、それぞれ封止部材で封止され、
前記第一円筒部の口径が、第二円筒部の口径より小さく、
前記第一円筒部の口径が、前記第二円筒部の先端部に根元方向に突設するリング状の突設部の口径より大きいことを特徴とする薬液用包装袋である。 (もっと読む)


【課題】 多数個の輸液バッグなどを支持することができ、さらに小型のオートクレーブで滅菌処理が可能な医療用ハンガーを提供すること。
【解決手段】 滅菌布筒34を被せた支柱30の垂下部33を医療用ハンガー本体部10の円筒体19に挿入し、ストッパ26のねじ部を垂下部33のねじ孔にねじ込んで医療用ハンガー本体部10を規制部28で支持している。円筒体19と垂下部33との間にはあそびがあり、フック部27を手で回転させれば、支持アーム11、12、13、14、15、16、17及び18は回転軸が垂直になるように回転する。したがって、多数個の輸液バッグを支持できる上に、手術中は、フック部27を手で回転させて使用予定の輸液バッグを所定位置に順次移動できる。また、支柱30の先端部及びその近傍部分が垂下しているので、支柱30の背後に輸液バッグなどが隠れることがなく、輸液バッグなどの視認性が向上する。 (もっと読む)


【課題】カバー付きオス部材において、メス部材から分離した後にカバー及びメス部材の外表面に付着する液状物量を少なくする。
【解決手段】オス部材1は、管状部材10と、その先端11を少なくとも覆うカバー20とを備える。管状部材の外周面には流路13と連通した横孔14が形成されている。カバーは、弾性的に圧縮変形可能な外周壁21と、その一端に設けられた頭部23とを備える。頭部には、管状部材が挿入される内腔24が形成されており、内腔の最深部24aにはスリット25が形成されている。外周壁が圧縮変形していない状態において、内腔の内周面が管状部材の外周面と密着し横孔を塞ぎ、且つ、管状部材の先端と内腔の最深部とが離間する。 (もっと読む)


【課題】薬剤の保存性に優れた輸液バックを製造するための積層フィルムを提供する。
【解決手段】少なくとも、基材フィルム1と、ガスバリア層と、接着層5と、ポリエチレン樹脂および/またはポリプロピレン樹脂を含む樹脂フィルム6を、該順に積層した積層フィルムであって、ガスバリア層は、少なくとも、第一の有機層2、無機層3および第二の有機層4が該順に互いに接して積層した構造を有し、第二の有機層4が接着層5に接しており、第一の有機層2および第二の有機層4の少なくとも一方のガラス転移温度が、ポリエチレン樹脂および/またはポリプロピレン樹脂を含む樹脂フィルム6の融点よりも高い、積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】区画部により区分された主薬剤室と副薬剤室を有する医療用容器において、区画部が未解除の状態での薬剤排出用針管の穿刺を確実に規制し、未混合状態での薬剤の投与を防止し、かつ、区画部の未剥離を薬剤排出用針管の接続時に作業者に教示することができる医療用容器を提供するものである。
【解決手段】医療用容器1は、区画部により区分された主薬剤室11と副薬剤室13それぞれの薬剤室に収納された薬剤と、副薬剤室と連通し、薬剤排出用針管の刺入が可能な排出口33とを備える。医療用容器1は、区画部の未解除時における排出口33への薬剤排出用針管の刺入を阻害する針管侵入阻害部4を備え、針管侵入阻害部4は、長さ調整機能と、筒状部31内に挿入後、封止部33の装着前に、筒状部の開口端側にて、長さ調整機能を操作し、針管侵入阻害部の全長を変更するための操作部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】軟質バッグと、該軟質バッグに取り付けられた筒状の排出ポートと、該排出ポートを取り囲むように形成された連通阻害用弱シール部と、該連通阻害用弱シール部より排出ポート側の前記軟質バッグ内空間と前記排出ポート内空間との連通空間として形成された用時混合用薬液室と、該用時混合用薬液室に収容された、ポリオキシエチレン鎖を有する非イオン界面活性剤を含有する用時混合用薬液とを有する輸液製剤を、高温で加熱滅菌後に室温まで冷却すると、容器の一部に粘性の高い析出物が生じる場合において、 安定剤の複雑な製剤的処置を施さずに、粘性の高い析出物を生じさせない加熱滅菌方法を提供する。
【解決手段】前記用時混合用薬液の70%以上が該排出ポート内空間に収容された状態になるよう該輸液製剤の設置角度を調整して加熱滅菌を行うことにより、上記課題が解決される。 (もっと読む)


1 - 20 / 288