説明

Fターム[4C061YY11]の内容

内視鏡 (60,615) | 特徴点(記録、記憶) (1,626) | 内容、用途 (858)

Fターム[4C061YY11]の下位に属するFターム

Fターム[4C061YY11]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】洗浄・消毒の履歴等の識別データの読み取りを簡単かつ確実に行うことができる内視鏡、およびかかる内視鏡から読み取った識別データを用いた内視鏡管理システムを提供すること。
【解決手段】本発明の電子内視鏡(内視鏡)は、管腔内に挿入される挿入部可撓管と、該挿入部可撓管に接続された操作部と、該操作部に接続され、周辺機器に接続する光源差込部(接続部)8とを備えるものであり、アンテナを備えるRFID(Radio Frequency Identification)タグ10を、この電子内視鏡の内部に有し、前記アンテナと、電子内視鏡を構成する金属製部材との間に、主としてフェライトで構成される軟磁性部材13を配置し、前記金属製部材における渦電流の発生を防止するよう構成したことを特徴とする。このRFIDタグ10は、光源差込部8の内部に設けられているのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
内視鏡、手術用具等、殺菌を必要とする殺菌対象物が、未洗浄、未殺菌の場合は、殺菌対象物の使用を禁止する禁止措置が行われる様にし、一層の安全性を向上させる。
【解決手段】
非接触通信可能であり、データの書換可能なメモリを備えた記憶手段15が設けられた殺菌対象物2と、該殺菌対象物を殺菌する殺菌装置3と、前記殺菌対象物が使用される使用対象1とを具備し、前記殺菌装置は前記殺菌対象物を殺菌した場合に前記記憶手段に殺菌済データを書込み、又データを読取る第1の読書き手段19を有し、前記使用対象は前記記憶手段のデータを読書きする第2の読書き手段8と、該第2の読書き手段により読取ったデータが未殺菌と判断した場合に、前記殺菌対象物が使用対象で使用されない様に禁止措置をする禁止措置実行部6,9,13とを具備する。
(もっと読む)


【課題】効率的かつ適切に手術室内に必要な要員(医療従事者)を配置し、効果的かつ迅速に手技等の医療業務を支援する。
【解決手段】システムコントローラ22aは、シリアルI/F部221、音声認識部222、リモコンI/F部223、タッチパネルI/F部224、集中表示画像生成部225、システム制御部226、対応要員情報格納部227及び機器対応情報格納部228を備えて構成される。システム制御部226は、システムコントローラ22aの各部を制御する制御部であり、機器異常検知部226a、異常解析部226b、要員抽出部226cを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】手術の進行状況に応じて、最適な手技画像を確実に記録する。
【解決手段】システムコントローラ22は、シリアルI/F部221、機器監視手段としてのシステム制御部226及び制御信号生成手段としての制御トリガ信号生成部227を備えて構成される。制御トリガ信号生成部227は、システム制御部226がシリアルI/F部221を介して各種周辺医療機器の画像記録を開始/停止を指示する記録制御のためのイベント発生を検知すると、このイベント発生に伴い制御トリガ信号を生成し、AVコントローラに出力する。 (もっと読む)


【課題】臓器判定や患部検出の精度低下の要因となる泡領域を、体腔内画像より検出できるようにすることである。
【解決手段】画像内の画素のエッジ強度をエッジ強度算出部101で算出し、算出されたエッジ強度と泡画像の特徴を基に予め設定された泡モデルとの相関値を相関値算出部102で算出し、算出された相関値に基づき画像内の泡領域を泡領域検出部103で検出することで、体腔内画像内の泡領域を適正に検出できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 コストを低減でき、かつ狭い設置スペースにも対応できる医療用システムを提供する。
【解決手段】 複数の周辺装置(1)、(2)が搭載されトロリに設けられたパネルPC取付マウントには、パネルPC13の取付を検出するパネルPC取付検出センサ43が設けてある。パネルPC13が取り付けられていない場合には、パネルPCの表示画面には操作用GUIを表示し、パネルPC13が取り付けられている場合には、パネルPCの表示画面には表示用GUIを表示するように切替制御することにより、狭い設置スペースでも使用できるようにした。 (もっと読む)


【課題】簡略な構成で、内視鏡の挿入部における湾曲部の形状をより正確に再現表示するとともに、挿入部の空間的な把握を容易にする。
【解決手段】センサプローブ20に第1〜第nセンサS1〜Snを所定間隔で配置する。センサプローブ20を内視鏡の鉗子チャンネル14に挿入する。センサプローブ20の先端に設けられた第1センサS1と、第2センサS2を湾曲部12Bの両端に配置する。磁場発生器40による交流磁界の変化をセンサS1〜Snで検知し、各センサの位置を求める。湾曲部12Bの湾曲時の特性を予め調べ、第1、第2センサ間の直線距離に対応する湾曲部形状データとしてセンサプローブ20のコネクタ部24のメモリ24Mに格納する。湾曲部の形状再現には湾曲部形状データを利用し、軟性部の形状再現には、第2〜第nセンサS2〜Snの位置に基づく補間曲線を用いる。挿入部の画像にセンサ位置または挿入部の指標位置を表示可能とする。 (もっと読む)


【課題】単一のカメラを多くの処理に対して活用でき最適化できるシステム及び方法を提供する。
【解決手段】コントロールユニットは、カメラに着脱可能に接続されて、カメラ及び/又はコントロールユニットに格納された複数のデータ処理指令と共に撮像データを保持している。前記カメラがコントロールユニットに接続されたときに、複数のデータ処理指令は、撮像データをカメラからコントロールユニットに移送する。データ処理指令は、カメラ及び/又はコントロールユニットのいずれかと直接接続され得るポータブルアップグレードモジュールとともにフィールドのアップグレード可能である。 (もっと読む)


【課題】 電子内視鏡の使用状況の詳細が把握できるような電子内視鏡の時間帯別使用度数を計測することが可能な装置を提供する。
【解決手段】 電子内視鏡10は、電子内視鏡10が内視鏡装置1のビデオプロセッサ30に取り付けられ且つ電子内視鏡10の電源がオン状態にされた使用状態の累積時間を使用時間として計測し、使用時間に基づいて時間帯別使用度数を求める第1CPU15を備える。 (もっと読む)


【課題】 電子内視鏡の使用状況の詳細が把握できるような電子内視鏡の使用時間を計測することが可能な装置を提供する。
【解決手段】 内視鏡装置1は、電子内視鏡10が内視鏡装置1のビデオプロセッサ30に取り付けられた回数である接続回数、電子内視鏡10がビデオプロセッサ30に取り付けられ且つ電子内視鏡10の電源がオン状態にされた使用状態の累積時間である使用時間、使用状態において操作者が別の操作者に引き継ぎされた回数である引継回数を操作者ごとに分けて且つ電子内視鏡ごとに分けて計測する第2CPU31を備える。 (もっと読む)


【課題】 構造を複雑化することなく電子内視鏡の使用時間を計測することが可能で且つ広く適用できる装置を提供する。
【解決手段】 電子内視鏡10は、撮像により得られた画像信号について信号処理を行い、垂直同期信号を出力する映像信号処理IC13と、垂直同期信号が出力される回数に基づいて使用時間を計測する第1CPU15とを備える。第1CPU15は、垂直同期信号の出力回数に対応する第1、第2カウンタを一時記憶し、垂直同期信号が出力される度に第1カウンタの値を1だけ加算し、第1カウンタの値が第1パラメータ以上になる度に第1カウンタを0にし第2カウンタの値を1だけ加算し、第2カウンタの値が第2パラメータ以上になる度に第2カウンタを0にし使用時間を1だけ加算して、使用時間を計測する。第1パラメータの値は、垂直同期信号が出力される間隔に相当する垂直同期周波数に対応して設定される。 (もっと読む)


【課題】様々なシステムに蓄積されている情報を、自動的に選別して所定のデータベースに格納し、操作性及び効率性のよいデータ収集装置を提供する。
【解決手段】情報の取得源である取得元データベースと、取得元データベースから情報を抽出するための抽出条件とを含む、データ収集条件を管理するデータ収集条件管理部62と、データ収集条件に設定された取得元データベースから抽出条件を用いて情報を取得する情報取得部64と、取得した情報を、データ収集条件毎に設けられた二次データベース33に格納する情報格納部65とを備えている。 (もっと読む)


1 - 12 / 12