説明

Fターム[4C076AA42]の内容

医薬品製剤 (238,651) | 形態 (42,123) | 丸剤、菱形剤、錠剤、トローチ剤、バッカル剤 (6,387) | 被覆されたもの (1,345)

Fターム[4C076AA42]の下位に属するFターム

Fターム[4C076AA42]に分類される特許

101 - 120 / 218


本発明は、治療有効量のアリスキレンまたはその薬学的に許容される塩、治療有効量のHCTZおよび炭水化物の群から選択される親水性増量剤またはそれらの組合せ、例えば、糖、糖アルコールおよびデンプンまたはそれらの組合せを含む固体経口投与形態に関する。 (もっと読む)


ローラーコンパクターを使用して多微粒子医薬組成物を製造する方法。本方法は、錠剤プレスの必要性無しにミニタブレットを製造するために特に有用である。ローラーコンパクターは、表面に凹部または鋳型を有するローラーを特徴とする。医薬混合物の圧縮により、該ミニタブレットがローラー表面の凹部に形成される。 (もっと読む)


本発明は、アミノ基を有するDPP IVインヒビターの医薬組成物、その調製及び糖尿病を治療するためのその使用に関する。 (もっと読む)


N1,N4−ビス(ブタ−1,3−ジエニル)ブタン−1,4−ジアミン二塩酸塩(MDL 72,527およびN,N’−ジ−2,3−ブタジエニル−1,4−ブタンジアミン二塩酸塩とも呼ばれる)またはその塩若しくは溶媒和物と、抗酸化剤としてのその使用と、ヒト男性における前立腺癌を予防および/または治療することにおけるその使用と、ヒトの前立腺組織または任意の他の体の組織における活性酸素種の濃度を減少させることにおけるその使用と、その化合物を製造するための方法。他の方法としては、治療量のN,N’−ビス(2,3−ブタジエニル)−1,4−ブタンジアミンまたはその塩若しくは溶媒和物のヒトへの投与を含む、ヒト前立腺組織または他の人体組織におけるアセチルポリアミン酸化酵素の阻害;並びに、酸化2’,7’−ジクロロジヒドロフルオレセインジアセテート蛍光:DNA蛍光およびヒドロエチジン色素蛍光の比率を生体外または生体内で測定することを含む、ヒト前立腺組織または他のヒト若しくは動物の体の組織における酸化ストレスを判定するための方法;が含まれる。
(もっと読む)


ピオグリタゾンまたはその塩の不快な味が十分に隠蔽された固形製剤;ピオグリタゾンまたはその塩の不快な味が十分に隠蔽されているとともに、優れた口腔内崩壊性、適度な製剤強度、長期間にわたる保存安定性などの優れた特性を有する固形製剤の提供。
賦形剤からなる核粒子をピオグリタゾンまたはその塩および酸可溶性ポリマーで被覆した粒を含有する固形製剤。
【選択図面】なし (もっと読む)


本発明は、ヒダントインの化合物、および加齢関連疾患、例えば、前立腺癌などのアンドロゲン受容体関連病態の治療にこのような化合物を用いる方法、ならびにこのような化合物を含有する製薬組成物に関する。一実施形態において、製薬組成物は、式IIに記載の化合物、または薬学的に許容できるその塩の治療的有効量、および薬学的に許容できる担体、希釈剤、またはアジュバントを含む。本発明により、核ホルモン受容体、特にアンドロゲン受容体の機能を調節する一連の化合物が提供される。これらの化合物は、前立腺癌細胞および腫瘍の消失を引き起こすことができる。
(もっと読む)


【課題】薬物送達デバイスのための非対称膜を有する浸透圧剤形を提供すること。
【解決手段】本発明は、少なくとも1種の薬学的に活性な成分を含む核を備え、さらに、少なくとも1つの非対称膜コーティングを備えた浸透圧剤形であって、前記コーティングが、1種または複数の実質的に水不溶性のポリマーならびに長期保存において実質的な量の過酸化水素またはホルムアルデヒドを発生しない1種または複数の固体水溶性ポリマー材料を含む浸透圧剤形を提供する。 (もっと読む)


本発明は、
(a) 式(I)


(式中、Rは置換されていてもよい、脱プロトン化しうる水素原子を有する単環状の含窒素複素環基を示し、Rはエステル化されていてもよいカルボキシル基を示し、Rは置換されてもよい低級アルキルを示す)
で表される化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグと低融点油脂状物質とを含有する核と、
(b)高分子量重合体を含有し当該核を被覆する第一の層と、
(c)塩酸ピオグリタゾンを含有し、当該第一の層を被覆する第二の層と
を含有してなる固形医薬組成物を提供する。 (もっと読む)


本発明は、経粘膜投与、特に頬粘膜を通して活性成分を送達するための組成物を提供する。本組成物は、二つの区画をもつ特徴的な経粘膜ディスクであり;この区画は少なくとも一種の活性成分と少なくとも一種の粘膜接着剤とからなり、いずれの区画も粘膜と接触するのに適している。本発明は、活性成分の経粘膜投与法及び、かかる処置の必要な患者における疾病の処置法も提供する。 (もっと読む)


【課題】オゾンを使用した小麦粒の剥皮プロセスの提供。
【解決手段】本発明は、穀粒の剥皮プロセスと上記プロセスで得られた製品、即ち剥皮された小麦粒及びそこから分離された外皮とに関する。本発明はまた、上記プロセスを実行するための特定の設備に関する。小麦粒を剥皮するための発明的な上記プロセスは特に、a)上記小麦の原麦粒を精選するステップと、b)上記精選された小麦粒を加湿するステップと、c)ステップb)において上記小麦粒を加湿した後に、又は上記ステップと同時に、上記小麦粒をオゾンと接触させるステップと、d)ステップc)において部分的に又は完全に剥皮された粒塊の粒から外皮を分離させるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】無作為被覆を有する剤形を提供する。
【解決手段】製薬の剤形は、コア部およびコア部に付着したシェルを含んで提供される。シェルは、少なくとも第1部分および第2部分を含み、それらの部分各々が互いに組成的に相違しており、渦巻き状またはマーブル状などの無作為パターンで配列されている。一実施形態では、シェルは、低温水分散性薄膜形成ポリマーを含み、第1部分および第2部分は、互いに視覚的に相違している。 (もっと読む)


【課題】ビタミンB12類を安定化させた錠剤を製造する。
【解決手段】本発明の錠剤は、ビタミンB12類以外のビタミン、例えばビタミンB1類、B2類、B6類等のビタミンを含有した錠剤であっても、ビタミンB12類および中性の賦形剤、好ましくは中性の軽質無水ケイ酸を併用、特に好ましくはビタミンB6類を含まない錠剤の被覆層中にビタミンB12類および中性の軽質無水ケイ酸を含有すれば、ビタミンB12類を安定化することができる。 (もっと読む)


本発明は、ジピリダモール及び医薬として許容されるカルボン酸の持続放出製剤を含んでなり、当該製剤が約1.5mmから約3mmの直径を有する錠剤固形形態であるジピリダモール製剤を対象とする。任意に、当該製剤は、即時放出アセチルサリチル酸製剤を更に含んで成ることができる。 (もっと読む)


本発明は、モンテルカスト又はその塩を含んでなる安定な医薬組成物、並びにこれを調製する方法を包含する。 (もっと読む)


本発明は、活性成分および水不溶性高分子を含有する顆粒が徐放性基剤でコートされた徐放性ペレットと、活性成分を含有する速放性顆粒とを含んでなるマルチプルユニット型徐放性経口製剤、およびその製造方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】アゴメラチンを口腔、口腔粘膜または舌下の経路によって投与するための医薬組成物の提供。
【解決手段】アゴメラチンを含む、口内分散性中心層、および口内分散性コーティングで構成される固体の医薬組成物とする。好ましくは、医薬組成物の中心核または中心層は、アゴメラチン、ならびに希釈剤、滑沢剤、および場合により、流動化剤および崩壊剤を用いる圧縮法によって、口内分散性配合物を得ることを可能にする賦形剤を含む。特別には、該口内分散性配合物は、口内分散性配合物に特有の希釈剤、または崩壊剤を加えた希釈剤とによって得る。 (もっと読む)


ジペプチジルペプチダーゼ−4インヒビターとメトホルミンの固定用量の組み合わせを含む医薬組成物、そのような医薬組成物を調製する方法、及びそのような医薬組成物により2型糖尿病を治療する方法を開示している。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、速やかに溶出し、かつ無包装状態で保存しても溶出率変化の起こりにくい、安定なプランルカスト水和物を含有する固形製剤および製剤組成物を提供することにある。
【解決手段】プランルカスト水和物1重量部に対して、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを0.02〜0.15重量部および乳糖、白糖及びマンニトールから選択される1種以上の賦形剤を0.1〜0.6重量部含有する、速やかに溶出し、安定な溶出性を示し、かつ経時的な溶出率変化が少ない造粒物。 (もっと読む)


被験動物または被験者に対する、薬物等の薬学的に許容される活性成分の送達のための、味が良くて柔らかい、咀嚼可能な薬剤ビヒクル。柔らかいチュウは、食品グレードまたはより非活性な成分のみを含み、好ましくは動物由来の成分は含まない。柔らかいチュウを製造する方法は、活性成分および非活性成分の混合中に熱を発生させる必要がなく、活性成分の安定した濃度を提供し、重量および食感が均一なチュウを生産する。 (もっと読む)


本発明は、増粘剤及びレシチン粉末から選択される粉末とシロップとからなる原料に関する。前記原料は、特に食品及び飼料を製造するのに適している。本発明はまた、前記原料を製造する方法、前記原料の使用及び前記原料からなる製品に関する。 (もっと読む)


101 - 120 / 218