Fターム[4C076DD37]の内容
Fターム[4C076DD37]の下位に属するFターム
多価アルコール (4,039)
Fターム[4C076DD37]に分類される特許
1 - 20 / 2,751
非水性貼付剤
セルロースゲル配合物
皮膚外用組成物
肝機能改善剤
皮膚外用貼付剤
【課題】水溶性高分子シートを構成に含む皮膚外用貼付剤の取扱い性を向上させる技術を提供する。特に、支持体(基材)なしで皮膚に貼り付けることができる皮膚外用貼付剤の取扱い性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】水溶性高分子シートからなる皮膚外用貼付剤において、前記水溶性高分子シートの表面を、IOB値0.8〜3.2の液状組成物でぬらす。
(もっと読む)
着色貼付剤
【課題】皮膚染着性がない、均一に着色された含水ゲル層及び支持体層を有する着色貼付剤の提供。
【解決手段】有機顔料を分散媒に分散させた分散液を含水ゲルに添加してなる有機顔料含有含水ゲル層及び支持体層を有し、前記有機顔料含有含水ゲル層中の前記有機顔料の含有量が0.00001質量%〜1質量%であり、前記有機顔料の平均粒子径が50μm以下であり、かつ最大粒子径が90μm以下である着色貼付剤である。
(もっと読む)
栄養学的に使用するための高濃度自己マイクロエマルジョン化コエンザイムQ10調製物
【課題】ヒト及び他の哺乳動物のためのCoQ10栄養補給剤及び/又は治療薬の、溶解及び生物学的利用可能性を強化するための方法及び組成物の提供。
【解決手段】組成物の約2重量%〜約20重量%の量で組成物中に含まれるCoQ10と;組成物の約30重量%までの量で組成物中に含まれる水不混和性溶媒と;組成物の約60重量%〜約82重量%の量で組成物中に含まれる非イオン性界面活性剤(ポリエチレングリコールを含む)と;を組み合わせることによって疎水性自己マイクロエマルジョン化(selfmicroemulsifying)基剤組成物を調製するステップを含む。
(もっと読む)
EO9およびプロピレングリコールの使用による膀胱癌の治療
【課題】様々な浸透特性を備えた膀胱癌を治療する薬学的製剤の使用を提供する。
【解決手段】本明細書では、様々な膀胱癌の治療および方法を開示する。本開示は、膀胱癌を個別に標的とする治療を行うために、膀胱のヒト移行上皮癌におけるプロピレングリコール濃度および/またはNAD(P)H:キノン酸化還元酵素−1(NQO1)、チトクロームP450酸化還元酵素(P450R)およびグルコース輸送体(Glut−1)タンパク質発現を利用することができる。本発明には、薬学的製剤も含まれる。具体的に、本発明による一実施形態には、PG約30%vol/vol、PG約20%vol/volおよびPG約10%vol/volからなる群から選択されたプロピレングリコール(PG)濃度の溶液中にEO9を含む薬学的製剤が含まれる。
(もっと読む)
線維化抑制のための薬物担体および薬物担体キット
【課題】 星細胞を標的とするドラッグデリバリーシステムを提供する。
【解決手段】 レチノイド誘導体および/またはビタミンAアナログを構成成分とする、星細胞特異的薬物担体、これを利用した薬物送達方法、これを含む医薬、およびこの医薬を利用した治療方法。
(もっと読む)
耐アルコール性剤形
【課題】オピオイドのアルコール抽出に対して耐性のオピオイド放出制御製剤の提供。
【解決手段】具体的剤形は、100rpm、37℃でUSP Apparatus I(バスケット)装置を使用する、20%エタノールを含有するそれぞれ500mlまたは900mlの人工胃液中でのその剤形の1時間のインビトロ溶解後に放出されるオピオイド鎮痛薬塩の量の、100rpm、37℃でUSP Apparatus I(バスケット)装置を使用する、0%エタノールを含有するそれぞれ500mlまたは900mlの人工胃液中でのその剤形の1時間のインビトロ溶解後に放出されるオピオイド鎮痛薬塩の量に対する比が、約2:1未満である。
(もっと読む)
粘度低下が防止された組成物
【課題】 セルロース系粘稠化剤を含有する粘膜適用組成物の粘度を安定に保持する方法
及び安定に保持された組成物を提供することにある。
【解決手段】特定の植物油を含有することによって、セルロース系粘稠化剤と非イオン性
界面活性剤を配合した組成物の粘度低下を抑制することができ、粘度を長期的に安定に保
持することができる。
(もっと読む)
2,3−ジメトキシ−5−メチル−6−(10−ヒドロキシデシル)−1,4−ベンゾキノンの経粘膜投与
【課題】細胞膜の抗酸化物質であり、コエンザイムQ10の合成類縁体である2,3−ジメトキシ−5−メチル−6−(10−ヒドロキシデシル)−1,4−ベンゾキノン(イデベノン)の経口投与後に見られる強い初回通過代謝を回避し、高用量に起因する望ましくない副作用の回避を可能にする使用方法の提供。
【解決手段】経粘膜投与用薬剤によるイデベノンの使用方法。該使用方法における薬剤は、坐剤、滴剤、チューインガム剤、急速溶解錠剤又はスプレー剤の形態であることが好ましい。該薬剤は、鼻粘膜、口腔粘膜又は結腸粘膜を介して投与されるものであることが好ましい。
(もっと読む)
外用貼付剤
【課題】皮膚に十分密着してはがれにくく、貼付感のよい(違和感のない)、かつ支持体の劣化を抑制できる等の製剤の性状安定性に優れる外用貼付剤の提供。
【解決手段】支持体と、この支持体上に積層された膏体層とを備え、前記支持体は、ポリウレタンフィルムであり、前記膏体層は、薬物、モノテルペン類、及び粘着剤を含有することを特徴とする外用貼付剤。
(もっと読む)
発揮性アルキル化剤の安定化組成物およびその使用方法
【課題】発揮性アルキル化剤が安定化された皮膚疾患治療のための組成物を提供する。
【解決手段】皮膚疾患治療のための組成物は、窒素マスタードまたは窒素マスタードのHX塩を含み、前記窒素マスタードまたは窒素マスタードのHX塩は、ワセリンまたはエタノールを含まない非水溶性媒体または担体中にあり、前記ワセリンまたはエタノールを含まない非水溶性媒体または担体は、ワセリンまたはエタノールを含まない。本方法は、病変に侵された皮膚に窒素マスタードまたは窒素マスタードのHX塩の組成物を局所的に施すことを含み、前記窒素マスタードまたは窒素マスタードのHX塩は、ワセリンまたはエタノールを含まない非水溶性媒体または担体中にあり、前記非水溶性媒体または担体は、ワセリンまたはエタノールを含まない。
(もっと読む)
単相シリコーンアクリレート製剤
【課題】相分離に抵抗し、(A)シリコーン、アクリレートおよびこれらの組み合わせの少なくとも1つを含む単相シリコーンアクリレート製剤を提供する。
【解決手段】単相シリコーンアクリレート製剤はまた、(B)シリコーン官能性および(メタ)アクリレート官能性を有し、シリコン含有感圧接着剤組成物、(メタ)アクリレートおよび開始剤の反応生成物であるシリコーンアクリレートハイブリッド相溶化剤を含む。単相シリコーンアクリレート製剤の相分離を最小限にする方法は、(A)および(B)を組み合わせて単相シリコーンアクリレート製剤を形成する工程を備える。
(もっと読む)
ローション剤
【課題】 マキサカルシトールを含有し、皮膚刺激性が少なく、保存安定性に優れたローション剤を提供すること。
【解決手段】 マキサカルシトールとプロピレングリコール脂肪酸エステルとを含有することを特徴とするローション剤。
(もっと読む)
カリン等抽出物を有効成分とする非エンベロープウイルスに対する抗ウイルス剤
【課題】非エンベロープウイルスの不活性化作用に優れかつ人体に対する安全性も高い有効成分を含有し、様々な形態でそれらのウイルスの消毒や感染予防等のために使用することのできる抗ウイルス剤を提供する。
【解決手段】タンニン様物質を含有するボケ属(Chaenomeles)の植物の抽出物を有効成分とする抗ウイルス剤。前記抽出物は、たとえばカリン(Chaenomeles sinensis)の果実から得られたものが好適である。
(もっと読む)
中和されたアクリル性粘着パッチを備えた経皮治療システム
【課題】マトリックスシステムまたは貯蔵体システムとして体現される経皮治療システムの提供。
【解決手段】少なくとも1種の塩基性または中性として作用する薬学的作用物質と、アクリル酸またはメタクリル酸単位をポリマー鎖の一部として有するコンタクト接着性ポリマーとを含有し、カルボキシル基の含有量が上記ポリマー材料の0.5〜10.0%(w/w)であり、さらに上記カルボキシル基が、アルカリ塩またはアルカリ土類塩の形態で、5〜100%、好ましくは10〜50%の化学量論で存在することを特徴とする。感湿性を低減するため、水結合性添加剤を含有させることも可能である。
(もっと読む)
薬物置換療法のためのブプレノルフィンウェハー
【課題】薬物置換療法で流用および/または乱用し難く、痛みを治療するためのオピオイド活性剤ブプレノルフィンの経口医薬剤形の提供。
【解決手段】オピオイド活性剤ブプレノルフィンまたは医薬的に許容されるその塩を含む経口医薬剤形であって、経口、好ましくは舌下施用した直後に、ブプレノルフィンまたは前記医薬的に許容されるその塩を放出する経口医薬剤形。該剤形は、経口、好ましくは舌下施用した後2分未満でブプレノルフィンまたは前記医薬的に許容されるその塩の実質的に全てを放出するものであることが好ましい。該剤形は、粘膜接着性のフィルム様またはウェハー様の形状を有するものであることが好ましい。
(もっと読む)
衣料装着用冷却シート
【課題】人体の皮膚等の冷却対象部位に触れても、べたつかず、冷却及び保冷効果に優れた衣料に装着するための冷却シートの提供。
【解決手段】少なくともゲル基体層、支持体層、及び粘着層を有し、かつこの順で積層された層構造を有する、ゲル基体層の他の層が接していない側の表面の一部又は全部と冷却対象部位が、直接触れるように装着して使用する衣料装着用冷却シートであって、ゲル基体層がポリビニルアルコールを含む冷却用組成物から形成され、ポリビニルアルコールを、冷却用組成物中、0.5〜5重量%含む衣料装着用冷却シート。
(もっと読む)
1 - 20 / 2,751
[ Back to top ]