説明

Fターム[4C076GG02]の内容

医薬品製剤 (238,651) | 製法 (8,769) | 固形製剤の製法 (6,384) | 粉末化法 (1,795)

Fターム[4C076GG02]の下位に属するFターム

粉砕 (210)
分級、篩別 (86)
乾燥 (1,272)

Fターム[4C076GG02]に分類される特許

41 - 60 / 227


本願は、正常な対象又はインスリン関連障害若しくは血糖代謝異常を有する対象において、グルコースエクスカーションを低減するための医薬組成物に関する。この医薬組成物は、治療有効量の極性イオン性のインスリン抵抗性改善経口血糖降下剤、又は薬学的に許容されるその塩、及び単量体形態の両親媒性イオン化合物からなる単量体形態の両親媒性化合物を含む乾燥ブレンド混合物をそれぞれ含有する、1又は2以上の活性薬剤含有層を含有する。各乾燥ブレンド混合物は、十分な量の両親媒性イオン化合物を含有し、その結果、水性流体と接触すると、両親媒性イオン化合物は、極性イオン性のインスリン感作性経口血糖降下剤を含む逆ミセルを形成する。本発明はまた、正常な患者又はインスリン関連障害を有する患者において、摂食前(基礎)インスリンレベルを感作し、且つ/又は摂食後グルコースエクスカーションを低減するための、治療有効量のインスリン抵抗性改善経口血糖降下剤を含む放出調節医薬組成物の使用に関する。
(もっと読む)


【課題】 コンキオリン(蛋白質)を含有する貝殻または真珠を出発原料とする水素分子を大量に吸着保持する補助食品を提供する。
【解決手段】 焼成前の貝殻はCaCOからなる層間にコンキオリン(蛋白質)が保持されている。この蛋白質は通常の条件では脱落することはない。この貝殻を乾留すると、コンキオリン(蛋白質)は熱分解して消失する。この消失によってCaCO層は圧縮されて重なるがCaCO層間には僅かな隙間が残る。一方、タンパク質が熱分解する過程で水素分子が生じるが、この水素分子が前記僅かな隙間に吸着保持される。 (もっと読む)


【課題】より素晴らしい血圧調節を示すのみならず、アムロジピンとベナゼプリルの低用量併用物よりも優れた予想外且つ更なる有利な効果を示す、高量のCCB及び/又はACEIを含んで成る併用物の提供。
【解決手段】(1)ベナゼプリル、ベナゼプリラート、及び医薬的に許容できるその塩から選択されるACEI、及び(2)アムロジピン又は医薬的に許容できるその塩を含んで成り、症状の治療もしくは予防または進行を遅延する為の医薬の製造をする為の併用物の利用。その症状は、高血圧症、鬱血性心不全、狭心症、心筋梗塞、アテローム性動脈硬化症、糖尿病性ニューロパチー、糖尿病性心筋症、腎不全、末梢血管障害、左心室機能障害、左心室肥大、認知機能障害、高血圧に類縁の脳血管疾患、動悸、肺疾患又は肺高血圧症及び頭痛からなる群から選択される。 (もっと読む)


本発明は、賦形剤を伴った固体分散物中のHCVプロテアーゼインヒビターの薬学的処方物を提供する。この薬学的処方物は、HCV感染を抑制または治療するための有利な薬物動態特性を提供した。好ましい実施態様において、この賦形剤は少なくとも1つのポリマーである。本発明は、そのような処方物を製造するためのプロセスならびに、HCVまたはHCVと関連する疾患の1つ以上の症状を、必要とする被験体において前記処方物を用いて治療または改善するための医薬の製造のための上述の組成物の使用も提供する。 (もっと読む)


本発明は、100%未満の結晶度である少なくとも1つの固体物質の結晶化度を増加させる方法であって、固体物質を、その固体物質が不溶性であるか又は難溶性である溶媒(非溶媒)と接触させる工程と、固体物質に、非溶媒と接触したときに超音波を適用する工程とを含む方法を提供する。 (もっと読む)


少なくとも2つの成分の組成物を得るための方法であって、少なくとも1つの第1の流体成分を提供する工程;少なくとも1つの第2の固体成分を提供し、それを加工して第1の成分が第2の成分に拡散できるようにする工程;および第1の成分を第2の成分に拡散させる工程を含む方法。そのような方法によって調製された組成物。
(もっと読む)


【課題】従来知られている粉末エアゾールの技術で、塩酸テルビナフィンを配合しても製剤の付着性、使用感ともに優れた粉末エアゾールの提供。
【解決手段】塩酸テルビナフィンを配合したエアゾール剤において、粉末成分として炭酸マグネシウム、酸化チタン、コーンスターチ及びメタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合したことを特徴とする粉末エアゾール剤。 (もっと読む)


【課題】 均一なサブミクロンサイズの微粒子結晶を、凝集防止剤を使用しても少しの使用で連続的に生成できる製法と装置を提供する。
【解決手段】 有機化合物の微粒子を製造する方法であって、該有機化合物を溶解した良溶媒溶液6と、それと無限希釈可能な貧溶媒7とをマイクロリアクターにより混合して微粒子15を連続的に析出させ、前記マイクロリアクター内で、生成した析出微粒子を含む混合液にパルスレーザーを照射14することにより、有機化合物の結晶を得るものであり、有機化合物は、実質的に水に不溶の薬理活性物質であり、該有機化合物の結晶は、直径10ナノメートルから500ナノメートルであり、前記貧溶媒が、良溶媒と同種であってその水希釈液体であるのがよく、照射するパルスレーザーは波長が赤外領域にあるのがよい。 (もっと読む)


【課題】潮解性、還元力、酸化力、水への難溶性などといった、工業的な利用の上で好ましくない、金属イオン化合物本来の性質が改善された金属イオン化合物の調製品とその製造方法ならびに用途を提供する。
【解決手段】トレハロース又はマルチトールと、マグネシウムイオン化合物及び/又はカルシウムイオン化合物を含む金属イオン化合物又は苦汁成分との会合物を含んでなる会合物含有粉末。マルチトールとマグネシウムイオン化合物及び/又はカルシウムイオン化合物を含む金属イオン化合物とを水系媒体中で混合し、会合物を形成させ、次いで、粉末化し、採取することを特徴とする会合物含有粉末の製造方法。該会合物含有粉末が、ミネラル強化剤、ミネラル補給剤、風味改善剤、豆腐用凝固剤、保湿剤、植物栄養剤、植物活力剤又はアレルギー反応抑制剤である、飲食品、飼餌料、化粧品又は医薬品。 (もっと読む)


【課題】
健康食品用途で使用される抗酸化原料であるイソプレノイド構造を有する化合物に対し、シクロデキストリン(CyD)を用いることにより、原料1分子に対し数分子のCyDで包接された擬ロタキサンを製造する方法を提供する。
【解決手段】
イソプレノイド構造を有する化合物を、飽和溶解度以上のシクロデキストリンを添加した水溶液に混合して、振とう攪拌することにより、イソプレノイド構造を有する化合物をシクロデキストリンに包接させて擬ロタキサンを製造する方法。 (もっと読む)


【課題】摩損度、顆粒硬度が十分高いレベルに改善され、真球度が高く、その表面に生理活性物質等を被覆して製剤に応用した場合に該製剤における該生理活性物質の放出制御性に優れた高品質の球形顆粒、及び、該球形顆粒を効率的かつ簡便に製造することができる方法の提供。
【解決手段】糖を含有する核粒子を水平に設置した回転皿を回転させることにより転動させながら、粉末成分を散布することなく、該核粒子に固形分を含有する液を噴霧することを含むことを特徴とする球形顆粒の製造方法である。前記液が、糖を含有する水溶液乃至懸濁液である態様、前記核粒子が、糖の結晶、又は、糖及びデンプン若しくはその誘導体の噴霧乾燥粒子を含有する態様、更に得られた球形顆粒の表面に、糖を少なくとも含有する表面被覆層を形成することを含む態様、が好ましい。また、前記球形顆粒の製造方法により製造されることを特徴とする球形顆粒である。 (もっと読む)


【課題】生理活性蛋白質或いはペプチドの所定量を投与したときに、投与部位での異常反応が無く、且つ含有する生理活性蛋白質或いはペプチドの持続的な活性を維持する徐放性組成物を提供すること。
【解決手段】生理活性蛋白質或いはペプチド、水溶性炭酸塩、水溶性リン酸塩、及び水溶性亜鉛塩のそれぞれの水溶液を添加混合することによってナノ粒子の沈殿物を形成させることからなる生理活性蛋白質含有ナノ粒子組成物であって、水溶性亜鉛塩を、その組成比が重量比で、生理活性蛋白質:水溶性亜鉛塩=1:0.2〜1:3.5となる範囲内で添加することを特徴とする生理活性蛋白質含有ナノ粒子組成物であり、生理活性蛋白質或いはペプチドが、G−CSF、hGH、インターフェロン、エリスロポエチン又はミッドカインである生理活性蛋白質含有ナノ粒子組成物である。 (もっと読む)


1又はそれより多い改善を提供する例示的実施形態は、プロバイオティクス組成物を備え、該組成物は、乾燥した野菜、果物、穀物又はハーブの粉末を有するプロバイオティクス微生物を備える。生物的又は環境変化のいずれかを有するヒト又は動物に、プロバイオティクス組成物を与えることで、これら変化を緩和する有益な効果がある。有益な効果は、ヒト、イヌ、及び魚で立証されている。 (もっと読む)


インプラントのデザインは薬物を装填したポリマーデバイス、たとえばロッドであり、生物活性薬剤、たとえばクロニジンまたはその誘導体、たとえば塩酸クロニジンの放出を、長期間、たとえば2カ月間、3カ月間、4カ月間、さらには4.5カ月間、制御するように設計される。ポリマーは、好ましくは生分解性ポリマー、たとえばポリ(ラクチド−co−グリコリド)またはポリ乳酸/ポリラクチドである。塩酸塩形の薬物、たとえばクロニジンの使用における挑戦は、水溶性の高いこの薬物の放出を最高4.5カ月間、制御することである。薬物粉末の粒度分布を制御することによりポリマーマトリックス内における薬物分布がより均一になり、かつ制御しうることが見いだされた。したがって、薬物を急速に放出させる大きな凝集物を排除することができる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも部分的に再生可能な材料に由来するポリアミドPA(ホモポリアミドまたはコポリアミド)の粉末と、このポリアミド粉末の製造方法。
【解決手段】粒子が非球状で、体積平均直径が20μm以下である。 (もっと読む)


【課題】核酸をトランスフェクトするために使用され得、効率的かつ経済的に容易に調製される無毒性で生分解性、生体適合性の脂質を提供すること。
【解決手段】アクリレート、アクリルアミドへのアミンの共役付加、または電子吸引基への炭素−炭素二重結合の他の共役により調製される窒素含有脂質を記載する。市販の出発材料によるこのような脂質の調製方法もまた提供する。このようなアミン含有脂質またはこのような脂質の塩形態は、好ましくは、生分解性および生体適合性であり、さまざまな薬物送達系において使用され得る。このような脂質のアミノ部分のため、これらはポリヌクレオチドの送達に特に好適である。本発明の脂質およびポリヌクレオチドを含有する複合体またはナノ粒子を調製した。また、本発明の脂質は、薬物送達用微粒子の調製のために使用され得る。これらはその周囲環境のpHを緩衝する能力を考慮すると、不安定薬剤の送達に特に有用である。 (もっと読む)


【課題】胃腸環境にエリスロマイシン誘導体を持続的に放出することのできる医薬組成物の提供。
【解決手段】組成物はエリスロマイシン誘導体と医薬的に許容されるポリマーとから成り、経口摂取されたときに誘発される組成物の最高血漿濃度Cmaxがエリスロマイシン誘導体の即放性組成物よりも統計的に有意に低い値でありながら、多回投与されたエリスロマイシン誘導体の即放性組成物に実質的に等価の生物学的利用率及び最小濃度を維持する。組成物は即放性組成物に比べて味覚プロフィルが改善されかつ胃腸副作用が軽減されている。 (もっと読む)


貯蔵中に医薬原体が凝集しおよび//または塊形成する傾向を減らす方法。本方法は、医薬原体を微粉化して約10μm未満の平均粒子径を得て、および該微粉化医薬原体を、40℃〜120℃の高温の乾燥環境に少なくとも6時間曝すことを含む。 (もっと読む)


粒子状および実質的に結晶性の医薬原体を製造する方法。該方法は、実質的に結晶性の医薬原体を貧溶媒に懸濁させ、懸濁液を得て、該懸濁液を高圧で均質にして、約10μm未満の平均粒子サイズを有する医薬粒子を得て、医薬粒子を乾燥させて全ての残留貧溶媒を除去する。 (もっと読む)


予め定義したサイズの粒子を生成する方法、及び/または生産構造での物質の形態に関し、次のステップを含む:i)スプレーノズル内およびフロー状態下での混合であり、物質が流体の流れに溶かされている液状の溶液の流れを条件とし、そしてii)ノズルのスプレー出口を通してスプレーの形で混合物を通し、粒子収集容器へ入れ、そしてiii)容器内に粒子を分離し収集する。本発明の特徴は、溶解力のあるものが液体であるということで、流体は亜臨界の状態の水のような液体である。好ましいノズルは2本の共軸の内部輸送導管を持つ。1つの形態は本発明の方法で使用できる生産構造の形態である。その特徴は、a)プロセス中で使用される流体を再利用する機能であり、b)流体の流れにメーキャップ剤を含んでおり、および/または粒子形成と平行して生産を増加させる。 (もっと読む)


41 - 60 / 227