説明

Fターム[4C077DD05]の内容

体外人工臓器 (32,240) | 周辺機器、付帯設備 (3,512) | ポンプ (968) | チューブ型 (245)

Fターム[4C077DD05]の下位に属するFターム

Fターム[4C077DD05]に分類される特許

41 - 54 / 54


【課題】 装置内の残留血液の回収操作が、より安全に実施され得る血液浄化装置を提供する。
【解決手段】 血液導入口13を通じて導入された浄化されるべき血液を浄化器10に供給する血液供給流路12に、ポンプ手段16をバイパスするバイパス流路28を設けると共に、バイパス流路28上に、濾過手段58と、バイパス流路28を自動的に開閉せしめる第一の開閉手段62,64とを設け、更に、第一の開閉手段62,64の開閉作動を制御して、外部からの信号入力により、ポンプ手段16の駆動状態で第一の開閉手段62,64の開作動を行う制御手段66を設けて、構成した。 (もっと読む)


ポンプは、ロータ(34)と、薬品を付勢するためにその上を前記ロータが移動可能な少なくとも2つのチューブ領域(36)と、該2つのチューブ領域の各々に組み合わされた流出ポートと、を有する定量ポンプ(23)を具える。これによって、2以上の神経ターゲットに薬品を供給可能とする。
(もっと読む)


本発明は、前壁部(25)とこの前壁部(25)から離れるほうに突出した周壁部(32)とを備えた主本体(6)を有している支持部材(4)に関する。前壁部と周壁部とは、統合された血液処理モジュールを形成するために、処理ユニットと協働する流体流通回路を受けるように設計された収容室(33)を規定している。
(もっと読む)


【課題】 正確に血栓の発生個所を検知することができ、また、血栓が成長していく過程を視覚的に観察することができる方法及びこれを利用した血栓観察装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る血栓検知方法は、血液循環回路を構成する被試験体の内部に生成される血栓の検知方法であって、抗凝固処理された生血液を生体より取り出す段階と、該生血液から赤血球を除いたその血液を前記血液循環回路に循環させつつ、該血液を所定温度まで冷却する段階と、該冷却された血液の抗凝固作用を中和する段階と、該中和された血液を昇温するとともに被試験体の内部を循環する血液にレーザシート光を照射してそのレーザ散乱光から画像を取得する段階と、を有してなる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、チューブポンプにおける弾性チューブの脱着操作の容易化を目的としている。
【課題を解決するための手段】
本発明に成るチューブポンプは、ハウジングに収納され輸液動作のための弾性チューブを扱く複数組のローラとガイドローラを有し、これらが夫々ベースの支軸で転動自在のアームに保持されて、該アームに摺接するカム機構により、該ローラ及びガイドローラの少なくも1組が、ロータ回転中心に対し偏移可能に構成され、また、ローラの位置調整に連繋する回転角調整リングをも備えるように構成される。 (もっと読む)


本発明は、支持部材とこれに連結された流体流通回路(15)とを備えている統合された血液処理用のモジュール(1)に関する。流体流通回路は、少なくとも血液用のライン(44)を有し、このラインの一部は、支持部材に取り付けられていて、使用時にはポンプと協働するように設計されたU字形状のチューブ(44A)を支持部材に対して少なくとも規定している。また、支持部材に取り付けられていて、使用時にポンプと協働するように設計された少なくともU字形状のチューブ(45A,48A,50A,51A)を支持部材に対して規定している流体用のライン(45,48,50,51)も更に設けられている。支持部材は、血液用のラインの一部が取り付けられた第1の区域(274)と、この第1の区域に対向している第2の区域(275)とを有している。
(もっと読む)


【課題】 装置本体への血液回路の装着に際して、装着の確実性および安全性を確保しながら、作業の効率化を図ることができる構成の血液回路およびこれを備える血液体外処理装置を提供する。
【解決手段】 血液回路20は、血液に対する処理機能を有する複数の処理機能部221〜224を有し、連結路であるチューブ21〜25等によってこれらの間や他の構成要素との間が連結され手構成されている。そして、血液回路20中を血液が移送可能に構成されている。この血液回路20では、ポンプチューブ部221を含む複数の処理機能部が一の基体を共通の要素とする複合ユニット22として構成されている。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、生物体液と抗凝固剤および/または保存溶液との決定された比率にしたがった流動混合機を提供する。
【解決手段】 上述の機械は、自然流動によって採集される生物体液の体積に関する測定装置(7)と、抗凝固剤および/または保存溶液のための圧送装置(8)と、圧送された抗凝固剤および/または保存溶液の体積を測定する装置と圧送速度のための自動制御装置とを備える圧送装置制御システム(9)とを備え、この自動制御装置は、
− 決定された比率にしたがって、採集された生物体液の体積と混合するための抗凝固剤および/または保存溶液の理論体積を計算し、
− 抗凝固剤および/または保存溶液の理論体積と圧送された抗凝固剤および/または保存溶液の体積とを比較し、
− この先行の比較にしたがって圧送速度を調節する
ことが可能である手段を備える。 (もっと読む)


【課題】既存の血液回路に変更を加えることなく、かつ、血液透析装置に圧力検出器を追加せず既存の圧力検出器からの圧力検出値を利用して、血液ポンプ一次側の脱血圧を測定できるようにし、その脱血圧から実血流量を迅速にかつ精度良く測定できるようにした実血流量測定システムおよび方法を提供する。
【解決手段】血液ポンプを用いて患者の体内との間で血液を循環させる血液回路を有する血液体外循環装置における、実血流量測定システムであって、血液ポンプ以降の血液回路内の圧力を検出する圧力検出手段と、該圧力検出手段による検出圧力の変動の振幅と血液ポンプの設定流量とに基づいて脱血圧を算出する脱血圧算出手段と、該脱血圧算出手段により算出された脱血圧を参照し、あらかじめ求めた脱血圧と実血流量との関係を表す特性曲線から実血流量を算出する実血液流量算出手段とを有することを特徴とする実血流量測定システム、および実血流量測定方法。 (もっと読む)


本発明は、脳室カテーテルと、排液カテーテルと、患者の脳室から脳脊髄液を能動的に排液するように機能できる容積移送式ポンプとを含む排液システムを提供する。本発明による排液システムを用いた方法及びキットも提供される。
(もっと読む)


【課題】採血・返血ラインが、該ライン内の気体および液体を検出する所定の検出手段に正しく装着されているかどうかを自動的に判断することができる血液成分採取装置を提供すること。
【解決手段】本発明の血液成分採取装置1は、採血・返血ライン21を装着する気泡センサ35、36と、抗凝固剤注入ライン23を装着する気泡センサ31を備える。採血の開始に先立って抗凝固剤送液ポンプ12の作動により抗凝固剤注入ライン23の他端から抗凝固剤を注入して採血・返血ライン21の一部と抗凝固剤注入ライン23とに該抗凝固剤を充填するプライミング動作を行った際、気泡センサ31が抗凝固剤を検出した時点からの抗凝固剤送液ポンプ12の送液量が第1の所定量に到達する前に気泡センサ35または36が抗凝固剤を検出した場合、抗凝固剤注入ライン23が気泡センサ35、36に誤って装着されているものと判断する。 (もっと読む)


血液濾過(「HF」)および血液透析濾過法(「HDF」)などの薬液供給システムを改善するためのシステムおよび方法を提供する。第1実施態様では、前希釈および後希釈のHF浄化モードおよびHDF浄化モードを選択的に実行するためのシステムおよび方法を提供する。その他の実施態様では、HFおよびHDF治療前、治療時および/または治療後に、プライムボーラス量およびリンスバック量を提供するためのシステムおよび方法を提供する。さらに他の実施態様では、限外濾過液を患者から除去するための改善されたシステムおよび方法を提供する。さらに、改善された濾過構成および方法を提供する。
(もっと読む)


当該継手は、ポンプ・カートリッジから吸引物収集バッグの内部へと吸引物を流入させる管路を提供する長寸コネクタである。上記コネクタは、上記ポンプ・カートリッジに対する取付けのために構成された第1端部と、上記収集バッグの内部に位置決めされる第2端部とを有する。上記第2端部は、上記コネクタにおいて形成された少なくとも一個のノッチも含む。上記ノッチは、手術の間において医師が吸引経路を空気連通させるのを許容するに十分な量の空気が上記バッグ内に留まる様に、手術の間において上記収集バッグが上記管路を封鎖するのを防止すべく作用する。
(もっと読む)


本発明は、患者に流体投与を実行するためのシステムおよびその使用方法に関し、システムは、流体ポンプ1と、液体が液体分配システム2からポンプ1に流れることができ、またその逆に流れることができるように、ポンプ1に接続された液体分配システム2と、液体分配システム2とポンプ1とを介して患者4に液体を供給するための液体供給手段3と、液体分配システム2を患者4に接続するようにされた患者導管5とを備え、システムは、液体ポンプ1が一方向性であることと、液体分配システム2が、ポンプ入口ライン56を供給手段3または患者導管5と交互に接続するように設計された切換手段を備えることを特徴とする。
(もっと読む)


41 - 54 / 54