説明

Fターム[4C077JJ03]の内容

体外人工臓器 (32,240) | 調整、制御 (4,198) | 対象 (1,915) | 血液 (677)

Fターム[4C077JJ03]に分類される特許

1 - 20 / 677


【課題】返血時に血液を確実に置換させることができるとともに、置換液の供給量を抑制することができる血液浄化装置を提供する。
【解決手段】動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2から成るとともに、当該動脈側血液回路1の先端から静脈側血液回路2の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の間に介装されて血液を浄化するダイアライザ3とを具備し、治療後の返血時、血液回路内の血液を置換させ得る血液浄化装置において、血液回路の所定部位に連結されるとともに、空気を流通可能な空気流通ラインと、空気流通ラインを介して血液回路内に空気を供給させ得る空気ポンプ18と、返血時、空気ポンプ18を制御して血液回路内に空気を供給させる制御手段19とを具備したものである。 (もっと読む)


【課題】動脈側返血工程における動脈側血液回路の閉塞を精度よく検知することができる血液浄化装置を提供する。
【解決手段】
制御手段19は、電磁弁V2にて流路を閉止させつつ血液ポンプ4を正転駆動させ、血液ポンプ4の配設位置と電磁弁V2の配設位置との間で蓄圧させる蓄圧工程と、電磁弁V2による流路の閉止を維持させつつ血液ポンプ4を逆転駆動させ、動脈側血液回路2の先端から返血させる圧解放工程とを含む動脈側返血工程を複数回行わせつつ静脈圧センサ21で圧力を検出させ、各動脈側返血工程における対応する所定時点の圧力の変化に基づき動脈側血液回路1における流路の閉塞を検知し得るものである。 (もっと読む)


【課題】生体適合性に優れ、分画性に優れ、かつ耐衝撃性にも優れる血液浄化器を提供すること。
【解決手段】血液の導入口及び導出口を有する容器と、該容器の内部に装填された、親水性高分子を含有するポリスルホン系高分子からなる中空糸膜の束と、該容器の内部を満たす保存液と、を備える、滅菌された血液浄化器であって、ポリスルホン系高分子に対する親水性高分子の質量割合が0.20以上0.24以下であり、中空糸膜の膜厚が25μm以上39μm以下であり、中空糸膜が紡糸原液の吐出速度が20m/分以上40m/分以下で形成されたものであり、かつ質量割合、膜厚及び吐出速度が、下記式:150<(質量割合)×(膜厚)×(吐出速度)<280を満たす、血液浄化器。 (もっと読む)


【課題】好適なアクセス切断システムを提供する。
【解決手段】アクセス切断システム80は、動脈管路または静脈管路が切断したときに、患者からの血液を吸収することが可能である材料82と、材料上に光を放射するように配置される光エミッタと、材料からの反射光を受け取るように配置される光レシーバと、光エミッタおよび光レシーバのうちの少なくとも1つに作動可能に結合される電子回路90であって、(i)光レシーバによって受け取られる光が特定のレベルに達すると、または(ii)光レシーバによって受け取られる光の量を示す、出力を提供するように構成される回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】人工心肺装置で大腿動脈から挿入する従来型の短い送血カニューレを用いることにより起こる大動脈逆行性解離や動脈硬化プラークによる脳梗塞などの合併症回避を目的に新たな動脈送血用カニューレを提供する。
【解決手段】カニューレ形状をより長く、かつ先端を流線型の柔らかいチップ形状にすること、およびカニューレの側面に円形、楕円形あるいは涙滴状の穴16をカニューレの長軸に沿い螺旋状に配置することで、カニューレ先端からの急速な血液放出を抑制し、送血流は渦流を形成し血管壁50への強い負担を軽減することが可能となった。大腿動脈への挿入も容易なようガイドワイヤーを用いての挿入を可能とした。このカニューレにより上記の重篤な合併症が回避でき、高齢者や高度重症患者に対しても安全に心臓手術が可能となる。 (もっと読む)


【課題】患者へのアクセスの切断を検出するシステムを提供する。
【解決手段】アクセスの切断を検出するための装置、デバイス、システムおよび方法が提供される。治療の間患者と医療システムとの間を通る流体と流体連絡および電気通信した、電気的接続12を備える。この点に関して、患者からのアクセスデバイスの取り外しのような、アクセスの切断を検出するための直接接触測定を使用し得る。このアクセスを通って、薬物送達、透析治療などの治療の間、流体が流れ得る。 (もっと読む)


【課題】中空糸の端部をポッティングなどの隔壁により筒状ケーシング端部に接着固定することのない浄化カラムにおいて、浄化処理効率等を向上できるような中空糸拘束手段およびこれを用いてなる浄化カラムを提供する。
【解決手段】中空糸が内蔵された筒状ケーシングの端部において中空糸を固定することにより、前記ケーシングを中空糸が密に充填される空間である中空糸充填部4と中空糸が疎である空隙部3の2つの異なる空間に分離する中空糸拘束手段。(a)前記中空糸充填部がケーシングの内周面と離間して配置され、かつ、前記空隙部がケーシング内周面と中空糸充填部の間に存在すること、(b)中空糸充填部の総表面積が前記ケーシング端面の表面積の50%以上であること、(c)中空糸が接着によって前記手段および前記ケーシングのいずれにも固定されていないこと。 (もっと読む)


【課題】透析セッションの合間に脈管アクセスデバイスを通る血液の安定かつ十分な流量を確保する脈管アクセスデバイスを提供する。
【解決手段】脈管アクセスデバイスであって、少なくとも1つの管腔を画定し、患者の血管内に位置決めされるような構成、大きさとされる、脈管アクセスデバイスと、チャネルを画定する筐体12を含む携帯用再循環デバイス10であって、筐体12は、血液が該チャネルを通るための入口ポート16aおよび出口ポート16bを有し、該チャネルは、該脈管アクセスデバイスの該少なくとも1つの管腔を通って血液を循環させるためのポンプを含む、携帯用再循環デバイス10とを備えている、脈管アクセスシステム。 (もっと読む)


【課題】生体液体を処理する装置を提供する。
【解決手段】循環ポンプ(5)と、フィルタ要素(9)と、処理された液体を収集する容器と、前記循環ポンプ(5)と協働するように構成された循環路要素を含む、前記フィルタ要素(9)の入口穴に前記生体液体の供給源を接続する第1の循環路セクションと、前記処理された液体を収集する容器に前記フィルタ要素(9)の出口穴を接続する第2の循環路セクションとを含む、生体液体を処理する装置であって、前記処理された液体を収集する容器と、前記第1の循環路セクションおよび前記第2の循環路セクションとは使い捨てであり、前記装置はさらに、前記ポンプ(5)を保持する第1のカート(1)と、前記収集容器用のハウジング(14)を含み、第1のカート(1)から分離可能であり、前記第1のカート(1)内に少なくとも部分的に入れ子になるように構成されている、第2のカート(2)とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】血液の滞留部を極力少なくした形状とすることにより体外循環過程の血液に血栓が生じてしまうのを抑制することができる圧力検出部を提供する。
【解決手段】患者の血液を体外循環させるための体外循環回路に接続される2つの接続部7a、7bと、これらの接続部間に配置され、体外循環回路の圧力に応じて径方向に変位可能な応答部7cとを備えた圧力検出部において、応答部7c及び接続部7a、7bの径方向の断面が円形状または楕円形状とされ、応答部7cの内径は接続部7a、7bの内径よりも大きく、接続部7a、7bは、応答部7cに向かって内径が漸次拡径するように勾配したテーパ面7aa、7baを有するものである。 (もっと読む)


【課題】心臓等を補助するために哺乳類の循環系に挿入されるカテーテルポンプを提供する。
【解決手段】カテーテルポンプは、中空カテーテル2と、カテーテルの内腔に配設された駆動ケーブル1と、カテーテルを囲むシース3と、駆動ケーブルによって回転されるように駆動ケーブルの遠位端に接続された駆動シャフト5と、駆動シャフトに配設されたプロペラ4と、プロペラを囲むケージとを備える。プロペラとケージは、カテーテルポンプが約3.3mmの断面寸法を有する折畳み位置から、ケージのサイズが約19.5mmになる展開位置に移動可能である。駆動シャフトは遠位と近位の軸受を備える。パージシステムは、流体を内腔で中空カテーテルに沿って近位軸受まで通過させるように配設される。流体は駆動ワイヤの外側を通って戻る。流体の一部分は、流体を近位軸受から遠位軸受まで通過させるように流路内に送られる。 (もっと読む)


【課題】サンプリングポート部分の簡単な改良により、流出する血液中の平均的なガス分圧を適切に測定可能とする。
【解決手段】ハウジング1には、中空糸束が収容されたガス交換室3が形成され、中空糸膜の内腔を通して酸素を含むガスを流入、流出させるガスポート9、10と、ガス交換室内の中空糸束を横切って血液を流通させる血液流路4と、血液流路の両端部の中央部に対向するように設けられた血液入口、出口ポート5、6と、血液出口ポートから分岐したサンプリングポート11とが設けられている。サンプリングポートの内腔に設けられて、先端が血液出口ポート中に位置するノズル20を有し、ノズルの先端の内径dは、血液出口ポートの軸方向におけるノズルの先端が位置する箇所での血液出口ポートの内径Fよりも小径であり、血液出口ポートから流出する血液の一部をノズルを通して採取可能である。 (もっと読む)


【課題】ガス交換能力を向上できる血液酸素加装置を提供する。
【解決手段】血液酸素加装置1は、血液に酸素を加えるとともに血液中の二酸化炭素を除去するガス交換を行う酸素付加部2と、筒状に形成された本体部5を持ち、酸素付加部2を収容するハウジング4とを備え、ハウジング4には、酸素付加部2の外周側から血液を流入させる血液流入部21と、本体部5の内周面よりも内側に位置し、酸素付加部2を経由した血液を流出させる血液流出部22とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】血漿などの血液成分から、フィブリノーゲンの吸着を抑制しつつ、IgM型抗体を選択的かつ高率で吸着する、安全性、安定性に優れたIgM型抗体吸着用吸着材及びIgM型抗体除去システムを提供すること。
【解決手段】水不溶性担体と、水不溶性担体に固定されたリガンドと、を含み、リガンドが、チオフェン又はその誘導体から複素環を構成する炭素原子に結合した水素原子1個を除いた残りの原子団からなる1価の基、及びカルボキシル基を有する、IgM型抗体吸着用吸着材、並びに、血液又は血漿を流入させる入口ポート、及び血液又は血漿を流出させる出口ポートを有する容器と、該容器に充填されたIgM型抗体吸着用吸着材と、を備える体外循環モジュールからなる、血液又は血漿中IgM型抗体除去システム。 (もっと読む)


【課題】動脈側返血工程時において気泡が動脈側血液回路の先端側に流動してしまうのを抑制することができ、医療従事者の負担を軽減することができる血液浄化装置を提供する。
【解決手段】返血時、血液回路における生理食塩液供給ライン8との接続部から静脈側血液回路2の先端までの血液を生理食塩液に置換させて返血する静脈側返血工程S1と、血液回路における生理食塩液供給ライン8との接続部から動脈側血液回路1の先端までの血液を生理食塩液に置換させて返血する動脈側返血工程S4とを行わせ得るとともに、血液ポンプ4を正転駆動させつつ電磁弁V3にて生理食塩液供給ライン8を閉塞状態から流通状態とさせ、動脈側血液回路1における血液ポンプ4の配設位置より上流側の流路に対して陰圧を付与した後、当該陰圧を開放させる陰圧付与工程S1aを行わせ得る制御手段19を具備した血液浄化装置である。 (もっと読む)


【課題】体液を濾過するためのホールドアップ量の少ない体液濾過装置、システム及び方法を提供する。
【解決手段】体液濾過装置は、インレット、第1のアウトレット、第2のアウトレット、インレットと第1のアウトレットとの間に画定された第1の流体流路、及びインレットと第2のアウトレットとの間に画定された第2の流体流路を有するハウジングと、インレットと第1のアウトレットとの間に、且つ第1の流体流路を横断するように配置された第1の体液濾過媒体と、インレットと第2のアウトレットとの間に、且つ第2の流体流路を横断するように配置された第2の体液濾過媒体とを備える。ハウジングは、第1の体液濾過媒体と第2の体液濾過媒体とを実質的に互いに隔絶させるような隔壁を有していない。第1の体液濾過媒体の下流に第1の流量制限部を追加し、第2の体液濾過媒体の下流に第2の流量制限部を追加し得る。 (もっと読む)


【課題】動脈側返血工程時において気泡が検出された際、自動的に気泡の移動方向を変更させることができ、医療従事者の負担を軽減することができる血液浄化装置を提供する。
【解決手段】返血時、血液回路における生理食塩液供給ライン8との接続部から静脈側血液回路2の先端までの血液を生理食塩液に置換させて返血する静脈側返血工程S1と、血液回路における生理食塩液供給ライン8との接続部から動脈側血液回路1の先端までの血液を生理食塩液に置換させて返血する動脈側返血工程S4とを行わせ得るとともに、動脈側返血工程S4時に動脈側気泡検出手段10が気泡を検出したことを条件として、その検出された気泡を接続部より血液ポンプ4側に流動させた後、静脈側返血工程S1に移行させるリカバリ工程S8を行わせ得る制御手段19を具備した血液浄化装置である。 (もっと読む)


【課題】圧送されている流体に低せん断力および乱流を付与するポンプを提供すること。
【解決手段】往復容積式ポンプは、半球状である堅固なチャンバ壁と、可撓膜および堅固なチャンバ壁が圧送チャンバを規定するように堅固なチャンバ壁に取り付けられた可撓膜と、堅固なチャンバ壁を通過して圧送チャンバへ流入する流れを堅固なチャンバ壁に対して実質的に接線方向に方向づける入口と、堅固なチャンバ壁を通過して圧送チャンバから流出する流れを堅固なチャンバ壁に対して実質的に接線方向に方向づける出口とを備える。 (もっと読む)


【課題】少なくとも血液濃度センサの検量線の傾きを校正することができ、測定誤差を抑制することができる血液浄化装置及び血液浄化装置における血液濃度センサの校正方法を提供する。
【解決手段】除水を行わない状態で血液回路にて血液を体外循環させるとともに、受光電圧を検出し、それぞれの検量線に基づき血液濃度を得る第1工程と、除水を行った状態で血液回路にて血液を体外循環させるとともに、受光電圧を検出し、且つ、理論上の血液濃度を算出する第2工程と、静脈側血液濃度センサの受光電圧と血液濃度との関係を得るとともに、当該関係に基づいて静脈側血液濃度センサの検量線を校正する第3工程と、第3工程により校正された静脈側血液濃度センサの検量線と校正前の静脈側血液濃度センサの検量線との関係に基づき、動脈側血液濃度センサの検量線を校正する第4工程とが行われるものである。 (もっと読む)


【課題】血漿流路を着脱可能な溶血センサを用いて、溶血の発生を精度良く検出できる血漿浄化装置を実現する。
【解決手段】血漿浄化装置1は、血液から血漿を分離する血漿分離器10と、血漿分離器10で分離された血漿が流れる血漿流路70と、血漿流路70が着脱自在であり、血漿流路70に光を透過したときの透過光量を検出する溶血センサ80と、溶血センサ80により検出された透過光量に基づいて、溶血の発生を判定する溶血判定制御部140とを備えている。溶血判定制御部140は、溶血の発生の基準となる透過光量の下限閾値Lmを、溶血センサ80により検出された透過光量Laに基づいて初期設定し、その後、検出透過光量Laが増加したときには、下限閾値Lmを透過光量に追従するように上昇させ、検出透過光量Laが減少したときには、下限閾値Lmを一定に保つように制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 677