説明

Fターム[4C083AC37]の内容

化粧料 (399,993) | 元素で特徴づけられる有機系成分 (137,445) | 酸素含有化合物 (87,682) | エステル (27,006) | 1価アルコールの多価カルボン酸エステル (1,199)

Fターム[4C083AC37]に分類される特許

21 - 40 / 1,199


【課題】毛髪の水分保持力を高めながらも、使用時の指どおりを改善し、しなやかでしっとりとした仕上がり感を与えることができ、かつ低湿度下でのパサツキ防止とうるおい感に優れた毛髪化粧料を提供する。
【解決手段】25℃における動粘度が5,000〜20,000mm2/sのアミノ変性シリコーン、アミノポリエーテル変性シリコーン、25℃における動粘度が5,000,000〜30,000,000mm2/sのジメチルポリシロキサン、下記式(I)の脂肪酸アミドアミン及び炭素数14〜24の長鎖のアルキル基を有する高級アルコールを含有する毛髪化粧料。
1−CO−NH−(CH2n−N(R22 ・・・(I)
(式中、R1は直鎖又は分岐した炭素数13〜23の飽和又は不飽和脂肪酸残基、R2は炭素数1〜3のアルキル基、nは1〜5の整数を示す。) (もっと読む)


【課題】植物抽出エキスを安定に分散することができる油性化粧料を提供する。
【解決手段】シリル化シリカで処理した、キイチゴ、スイカズラ、ヨモギ、アオサの1種又は2種以上から選択される植物抽出エキスを含有する油性化粧料で、植物抽出エキスの溶媒は1,3−ブタンジオール及び/又はエタノールを10〜40質量%含有する水溶液であることが好ましく、植物抽出エキスとシリル化シリカの質量比は2:3〜3:2であることが好ましい。本発明によれば、植物抽出エキスを凝集、沈降させることなく安定に分散させた、口紅、リップクリームなどの口唇化粧料を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】爪に対する密着性および剥離性のバランスに優れるばかりか、硬化速度が速く、さらには、上方に積層されるジェルネイル層との密着性にも優れる光硬化型ジェルネイル用下地剤およびそれを用いたジェルネイル方法を提供する。
【解決手段】下記(A)〜(F)成分を含有することを特徴とする光硬化型ジェルネイル用下地剤およびそれを用いてなるジェルネイル方法。(A)ポリエーテル骨格ウレタンメタアクリレートオリゴマー100重量部、(B)脂環式(メタ)アクリレートモノマー20〜60重量部、(C)25℃において液体であるアクリルアミド系モノマー5〜20重量部、(D)分子内にエチレンオキサイドを有する2官能(メタ)アクリレートモノマー20〜40重量部、(E)3官能以上の多官能モノマー0重量部または0〜1重量部(F)光重合開始剤5〜20重量部。 (もっと読む)


【課題】毛髪の水分保持力を高めながらも、使用時の指どおりを改善し、しなやかでしっとりとした仕上がり感を与えることができ、低湿度下でのパサツキ防止とうるおい感に優れた毛髪化粧料を提供する。
【解決手段】25℃における動粘度5,000〜20,000mm2/sのアミノ変性シリコーン、アミノポリエーテル変性シリコーン、25℃における動粘度5,000,000〜30,000,000mm2/sのジメチルポリシロキサン、下記式(I)のアルキル型カチオン及び炭素数14〜24の長鎖のアルキル基を有する高級アルコールを含有する毛髪化粧料。
【化1】


(式中、R1〜R4のうちいずれか1個が炭素数8〜24のアルキル基、アルケニル基、ヒドロキシアルキル基又はヒドロキシアルケニル基であり、残りは炭素数1〜3のアルキル基若しくはヒドロキシアルキル基又はベンジル基を表し、Yはハロゲン原子又は炭素数1〜3のアルキル硫酸基を示す。) (もっと読む)


【課題】塗布時に伸びがよく、髪へなじみ易く、乾燥後にごわつきやべたつきを感じさせず、髪のまとまり感やツヤ、コンディショニング効果を感じさせることができる、安定性の高い毛髪化粧料を提供することにある。
【解決手段】次の(A)〜(D)成分を含有する毛髪化粧料。
(A)ビニルピロリドン・ビニルイミダゾール・塩化−3−メチル−1−ビニルイミダゾリニウム塩・メタクリル酸共重合体
(B)下式(1)で表される酸化アルキレン付加重合体
(C)ジメチコン、ジメチコノール及びポリエーテル変性シリコーンからなる群より選ばれる1種又は2種以上
(D)室温で液状の多価アルコール


(式中、R1は水素原子又は炭素数2〜24のアルキル基、アルケニル基若しくはヒドロキシアルキル基を示し、m及びnは0以上の整数であり、m+nは20以上である。) (もっと読む)


【課題】保湿感の持続性に優れ、かつ、きしみ感を抑えた感触の良好な皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】次の成分(A)〜(D)を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
(A)特定のビフェニル化合物、コレステロール、フィトステロール、セラミド、25℃で固体の紫外線吸収剤からなる群から選択される1種以上
(B)IOB値が0.3〜0.5の極性油
(C)ポリアクリルアミド化合物
(D)リン脂質 (もっと読む)


【課題】 融点をコントロールすることにより得られる使用性及び熱安定性に優れた固体脂を含有する外用剤組成物を提供すること。
【解決手段】 (1)モリンガの種子から得られる油性成分と該油性成分の水素添加反応生成物とをエステル交換反応させて得られる融点40〜55℃の生成物を固体脂成分として含有することを特徴とする外用剤組成物。
(2)前記の水素添加反応物が完全水素添加反応による反応物であることを特徴とする(1)記載の外用剤組成物。
(3)固体脂成分が0.001〜100重量%である(1)および(2)記載の外用剤組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、塗布膜のツヤや付着性に優れると共に、べたつきが少なく伸び広がりの軽い油性化粧料を提供するものである。
【解決手段】 本発明は、次の成分(a)〜(c);(a)一次粒子の厚みが0.001〜0.1μm、比表面積当たりのシラノール基(SiOH)が20〜70μmol/mである鱗片状シリカを構成要素として形成された、平均粒子径が1〜50μmであり、易崩壊性である造粒シリカ粒子、(b)固形油及び/又は油ゲル化剤、(c)高粘度油剤を配合することを特徴とする油性化粧料に関するものである。 (もっと読む)


【課題】のびが良く、皮膚の乾燥を長時間防ぐ保湿効果を有するとともに、塗布後のべたつきが少ない速乾性に優れ、衣服に付着せず塗布後すぐに衣服を着用できるクリーム状乳化組成物を提供する。
【解決手段】
下記成分(A)〜(D)を含有し、配合比(A)/(C)が0.5〜2であることを特徴とするクリーム状乳化組成物。
(A)25℃における粘度が10〜100mPa・sであるエステル油及びトリグリセライドから選ばれる少なくとも1種以上の油性成分
(B)揮発性シリコーン油
(C)25℃における粘度が100〜500mPa・sの非揮発性シリコーン油
(D)カルボキシビニルポリマー及びアルキル変性カルボキシビニルポリマーから選ばれる少なくとも1種以上の合成高分子化合物 (もっと読む)


【課題】エチレン性不飽和部分を含有する重合可能なジメチコーンコポリオールマクロマー、およびこのマクロマーから得られるポリマーを提供すること。
【解決手段】ジメチコーンコポリオールポリマーをジメチコーンコポリオールマクロマーから合成する。マクロマー繰り返し単位を含有するポリマーは、柔軟性、潤滑性、固定性、耐湿性、撥水性、光沢、表面改質および界面活性剤特性をもたらすような、パーソナルケア、布地処方物および産業処方物を含む種々の用途に有用である。 (もっと読む)


【課題】肌に優れたハリ感を付与し、その効果を長時間に渡って持続することができるスキンケア方法を提供すること。
【解決手段】
(A)極性油を80%以上含有する液状親油性化粧料を皮膚に塗布し、次いで当該塗布部位上に、(B)融点70〜110℃の炭化水素ワックス及び(C)数平均分子量1000〜3000の水素添加ポリイソブテンを含有するゲル状ないし固形状親油性化粧料を塗布することを特徴とするスキンケア方法。 (もっと読む)


【課題】真水、化粧水、香水、香料、アフターシェイブローション、又はケアウォーターに使用される、紫外線に関して安定化された着香溶液を提供する。
【解決手段】揮発性アルコールと、香料と、シンナメートの誘導体から選択される少なくとも1種のUVフィルター、ジベンゾイルメタンの誘導体から選択される少なくとも1種のUVフィルター、及び前記アルコール中に可溶であって前記フィルター用の溶媒である少なくとも1種の不揮発性油からなる、前記香料を安定化するための混合物とを含む着香溶液であって、安定化混合物は、着香溶液をUV線による劣化から保護するのに十分な量である、着香溶液。 (もっと読む)


【課題】トリートメント効果が持続するとともに、消費者に特に要求されるハリコシ感を付与することのできるトリートメント組成物を提供する。
【解決手段】第4級アンモニウム基を持つ少なくとも一のシリコーンと少なくとも一のシリル化ウレタン系樹脂とが配合されてなり、pH2〜9であることを特徴とするトリートメント組成物である。 (もっと読む)


【課題】泡質がクリーミィで毛髪に対してのびが良く、べたつかず、艶のあるスタイルに仕上げ、スタイル保持効果があるフォーム状毛髪化粧料を提供する。
【解決手段】(A)高級アルコール、(B)エーテル型非イオン界面活性剤、(C)20℃において液状のエステル油並びに(D)ビニルピロリドン・ヘキサデセン共重合体及び/又はビニルピロリドン・エイコセン共重合体を含有する原液と、(E)全組成物中3〜10質量%の噴射剤とからなるフォーム状毛髪化粧料であって、成分(C)と成分(D)の質量比が4:1〜1:1であることを特徴とするフォーム状毛髪化粧料。 (もっと読む)


【課題】毛髪の滑らかさを高め、その結果毛髪に対して、べたつきや重さを感じることなく、しなやかで指通りの良い仕上がり感を与えることができるヘアリンス組成物を提供する。
【解決手段】下記(A)〜(D)成分を含有するヘアリンス組成物。
(A)ベヘンジモニウムエチルリン酸ステアリル
(B)下記一般式(I)で表されるアルキル型カチオン
【化1】


(式中、R〜Rのうちいずれか1個が炭素数8〜24のアルキル基、アルケニル基、ヒドロキシアルキル基又はヒドロキシアルケニル基であり、残りは、炭素数1〜3のアルキル基若しくはヒドロキシアルキル基又はベンジル基を表し、Yはハロゲン原子又は炭素数1〜3のアルキル硫酸基を示す。)
(C)炭素数14〜24の長鎖のアルキル基を有する高級アルコール
(D)ベヘニルPGトリモニウムクロリド (もっと読む)


【課題】新規の干渉顔料を提供すること。
【解決手段】本発明は、20〜200nmの層厚を有するTiOおよび任意選択で外部保護層からなる高屈折率被膜を有する、透明な低屈折率のフレーク状基体をベースとする干渉顔料、ならびにそれらの、塗料、コーティング、印刷インク、証券印刷インク、プラスチック、ボタン用ペースト、セラミック材料、ガラス中への、種の着色用の、プラスチックおよび紙のレーザマーキングでのドーパント、プラスチックのレーザ溶接用添加剤、食品および薬剤分野での着色用添加剤としての、および化粧用配合物中への、あるいは顔料組成物および乾燥調製物の調製への使用に関する。基体の厚さの標準偏差はその平均厚さに対して≦15%であり、基体はSiO、Al、天然もしくは合成雲母、またはガラスからなる。 (もっと読む)


【課題】活性分子を放出するためのシリコーン材料の提供。
【解決手段】本発明は、好ましくは接着剤、シリコーン材料によって生成された、化粧品用途またはパーソナルケアための活性分子または製薬用途ための薬剤的または生物学的活性分子を放出するシリコーン材料、好ましくは接着材料に関し、取り込まれる分子および適合剤があり、活性分子が可溶性であり、該適合剤が、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、イソノナン酸イソノニル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、分枝鎖のパラフィン、有機官能性シリコーン、あるいは4、5、6または7Dシロキシル単位の環状鎖からなるシリコーンオイルから選択される。本発明はまたそうした材料を取り込むか、材料からなる物にも関する。 (もっと読む)


【課題】様々な油剤との親和性、乳化特性、増粘特性、ゲル化特性、構造制御特性に優れており、更に、優れた触感(特にベルベット調の厚みのある滑らかさ)を与えると共に、乾き際のべとつき感の少ない優れた使用感をもたらす、新規なオルガノポリシロキサンエラストマー、及びそれらの製法を提供すること。
【解決手段】親水性基として、オキシアルキレン単位の繰り返し数の平均値が2以上のオキシアルキレン構造を有せず、且つ、グリセリン単位の繰り返し数の平均値が1.0〜2.4の範囲内にあるグリセリン誘導体基を有し、且つ、架橋部に炭素−ケイ素結合を含む架橋三次元網状構造を有する、グリセリン誘導体変性オルガノポリシロキサンエラストマー。 (もっと読む)


【課題】優れた効力を有する動物外部寄生虫の防除剤を提供する。
【解決手段】式(1)


〔式中、R3は水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、C1−C6アルキル基、C1−C6ハロアルキル基、C1−C6アルコキシ基またはC1−C6ハロアルコキシ基を表し、
4はC1−C6アルコキシ基で置換されたC1−C6アルキル基、シアノ基で置換されたC1−C6アルキル基、C1−C6アルキル基、C1−C6ハロアルキル基またはC3−C6シクロアルキル基を表す。〕で示されるベンジルアミド化合物を有効成分として含有することを特徴とする動物外部寄生虫防除剤は、動物外部寄生虫に対する優れた防除効果を示す。 (もっと読む)


【課題】 肌等に対する密着性が高く、耐水皮膜形成能、顔料分散性、抱水性、非染着性及び経時安定性に優れるエステル化反応生成物を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 本発明のエステル化反応生成物の製造方法は、ジペンタエリスリトール1モルに対して、平均重合度が6〜12である12−ヒドロキシステアリン酸重合物2〜4モルとをエステル化することによって得られるエステル化反応生成物の製造方法であって、該エステル化反応生成物の水酸基価が20〜70mgKOH/gであり、酸価が3mgKOH/g以下である。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,199