説明

Fターム[4C083EE32]の内容

化粧料 (399,993) | 効果 (36,752) | 口腔歯用に特有の効果 (2,198) | 虫歯予防(う蝕予防、再石灰化) (502)

Fターム[4C083EE32]に分類される特許

41 - 60 / 502


【課題】優れたオートインデューサー−2阻害活性を有し、感染症の予防及び治療に有効なオートインデューサー−2阻害剤を提供する。
【解決手段】炭素数8以上の脂肪酸とグリセリンとのモノエステル化合物を有効成分とするオートインデューサー−2阻害剤。 (もっと読む)


【課題】塩化セチルピリジニウムに対してグリチルリチン酸又はその塩を比較的多量に含有し、且つ唾液存在下で使用する場合であっても、塩化セチルピリジニウムが有する殺菌力の低下が抑制された口腔用組成物を提供すること。
【解決手段】塩化セチルピリジニウム及びグリチルリチン酸又はその塩を含有する口腔用組成物であって、塩化セチルピリジニウムに対するグリチルリチン酸又はその塩の質量比(グリチルリチン酸又はその塩/塩化セチルピリジニウム)が1以上であり、さらにγ−シクロデキストリンを含有する、口腔用組成物。 (もっと読む)


【課題】オートインデューサー−2を阻害する活性を有し、感染症の予防及び治療等に有効な、オートインデューサー−2阻害剤の提供。
【解決手段】エラグ酸又はその塩を有効成分とする、オートインデューサー−2阻害剤。感染症の具体例としては、口腔、皮膚、膣、消化(GI)管、食道及び気道等における感染症が挙げられる。より具体的には、ストレプトコッカス・ミュータンス等により引き起こされる齲蝕病、ポルフィロモナス・ジンジバリス等により引き起こされる歯肉炎、歯骨炎等の歯周病、日和見生物により引き起こされる日和見感染症、肺炎レンサ球菌及びインフルエンザ菌等により引き起こされる急性中耳炎(AOM)及び滲出性中耳炎(OME)、インフルエンザ菌により引き起こされるインフルエンザ、ヘリコバクター・ピロリにより引き起こされる十二指腸潰瘍、胃ガン及び胃潰瘍などが挙げられる。 (もっと読む)


【課題】優れたオートインデューサー−2阻害活性を有し、感染症の予防及び治療に有効な、オートインデューサー−2阻害剤を提供することを目的とする。
【解決手段】ダイズ(Glycine max)発酵物のヘキサン抽出物を有効成分とする、オートインデューサー−2阻害剤。 (もっと読む)


【課題】オートインデューサー−2を阻害する活性を有し、感染症の予防及び治療等に有効な、オートインデューサー−2阻害剤を提供することを目的とする。
【解決手段】5−アミノ−n−吉草酸、ブタン−1,4−ジアミン、グアニン、アセト酢酸、γ−ヒドロキシ酪酸、ピペリジン、グルコン酸、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタル酸、N8−アセチルスペルミジン及びウロカニン酸、並びにこれらの塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を有効成分とする、オートインデューサー−2阻害剤。 (もっと読む)


【課題】オートインデューサー−2を阻害する活性を有し、感染症の予防及び治療等に有効な、オートインデューサー−2阻害剤を提供することを目的とする。
【解決手段】アゼライン酸、チロシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、トリプトファン及びグリシン、並びにこれらの塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を有効成分とする、オートインデューサー−2阻害剤。 (もっと読む)


【課題】石灰化効果の高い歯牙石灰化剤を提供する。
【解決手段】難溶性リン酸カルシウム粒子(A)、リンを含まないカルシウム化合物(B)及び水(C)を含有する歯牙石灰化剤であって、粒子(A)が、無水リン酸一水素カルシウム[CaHPO]粒子、α−リン酸三カルシウム[α−Ca(PO]粒子、β−リン酸三カルシウム[β−Ca(PO]粒子、非晶質リン酸カルシウム[Ca(PO・nHO]粒子、ピロリン酸カルシウム[Ca]粒子、ピロリン酸カルシウム2水和物[Ca・2HO]粒子、リン酸八カルシウム5水和物[Ca(PO・5HO]粒子及びリン酸一水素カルシウム2水和物[CaHPO・2HO]粒子からなる群から選択される少なくとも1種であり、粒子(A)を30〜76重量%、リンを含まないカルシウム化合物(B)を0.001〜4重量%、及び水(C)を23〜69重量%含有する歯牙石灰化剤である。 (もっと読む)


【課題】オートインデューサー−2を阻害する活性を有し、感染症の予防及び治療等に有効な、オートインデューサー−2阻害剤を提供することを目的とする。
【解決手段】オクタン酸又はその塩を有効成分とする、オートインデューサー−2阻害剤。 (もっと読む)


【課題】オートインデューサー−2を阻害する活性を有し、感染症の予防及び治療等に有効な、オートインデューサー−2阻害剤を提供することを目的とする。
【解決手段】タウリン、フルクトース−6−リン酸、ヒポキサンチン及びクレアチン、並びにこれらの塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を有効成分とする、オートインデューサー−2阻害剤。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、かつ、う蝕関連細菌を十分に抑制できる抗う蝕剤を提供する。口腔用組成物や皮膚外用剤、医薬部外品などを包含する広範な日用品に配合することができ、安全で、かつ微生物の発育や増殖を防止して、製品の品質を良好に維持するのに有用な防腐剤を提供する。さらに、上記抗う蝕剤あるいは防腐剤を配合した組成物を提供する。
【解決手段】縮合リン酸塩とマスティック加工品をと有効成分として含有することを特徴とする抗う蝕剤;縮合リン酸塩とマスティック加工品とを有効成分として含有することを特徴とする防腐剤;上記抗う蝕剤を含有する口腔用組成物;上記防腐剤を含有する組成物;縮合リン酸塩とマスティック加工品をと有効成分として含有することを特徴とする静菌剤;上記静菌剤を含有する組成物。 (もっと読む)


【課題】歯肉や歯根等に過剰な刺激を与えることなく、歯の狭小な領域に付着した歯垢や汚れを有効に除去することのできる歯磨剤を提供する。
【解決手段】成分(A)エーテル化度が0.1〜0.5のカルボキシメチルセルロース又はその塩0.1〜25質量%を含有し、かつ
成分(B)研磨剤1質量%未満含有する、又は成分(B)研磨剤を含有しない歯磨剤。 (もっと読む)


【課題】唾液量が低下した口腔乾燥症の人、高齢者あるいは介護者でも、摂取が簡単であり、誤嚥の可能性が低い形態を有する、口腔内疾患予防あるいは治療用の口腔用組成物の提供。
【解決手段】油脂中に乳酸菌を含有する口腔用組成物。該乳酸菌は、生きた菌体であることが好ましい。該乳酸菌は、ラクトバチルス・サリバリウスであることが好ましい。該油脂は、オリーブ油、大豆油、ヒマワリ油、パーム油、ナタネ油、ココアバターからなる群から選ばれる少なくとも1種類であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ベルベリン由来の収斂効果及びベルベリンの保存安定性に優れ、かつ保存後の使用感にも優れ、外観安定性も良好なベルベリン含有の歯磨剤組成物及び歯磨剤組成物におけるベルベリンの安定性向上方法を提供する。
【解決手段】ベルベリンを含有すると共に、研磨剤として炭酸カルシウムを配合してなる歯磨剤組成物に、直接還元糖量が0.045質量%未満のソルビットを純分のソルビトールとして10〜45質量%配合したことを特徴とする歯磨剤組成物。
ベルベリンを含有すると共に、研磨剤として炭酸カルシウムを配合してなる歯磨剤組成物に、直接還元糖量が0.045質量%未満のソルビットを純分のソルビトールとして10〜45質量%配合して、前記歯磨剤組成物におけるベルベリンの安定性を向上する方法。 (もっと読む)


【課題】 潮解性、還元力、酸化力、水への難溶性などといった、工業的な利用の上で好ましくない、金属イオン化合物本来の性質が改善された金属イオン化合物の調製品とその製造方法ならびに用途を提供する。
【解決手段】 α−グリコシルα,α−トレハロースと金属イオン化合物との会合物とその製造方法ならびに用途を提供することによって前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】石灰化効果の高い歯牙石灰化剤を提供する。
【解決手段】水酸化カルシウム粒子(A)を25〜85重量%、リン酸のアルカリ金属塩(B)を0.2〜40重量%、及び水(C)を14〜70重量%含有する歯牙石灰化剤である。こうして得られた歯牙石灰化剤は、石灰化効果が高く、特にエナメル質表面に対する石灰化効果が高く、う蝕に罹患する前の初期う蝕の段階での治療が可能となるばかりでなく、健全歯質、特に健全エナメル質を更に強化することが可能となり、う蝕を予防する材料を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 口腔の全細菌数を減少させるばかりでなく、口腔の常在の細菌種の割合を増やすとともに有害な細菌種の割合を減らすよう細菌叢を変化させることができ、又、食品成分を剤として使用することで安全性が高く、この剤の効果を高めるような性質を持ち、特定細菌種への選択性を高めることが可能な簡易な口腔の細菌叢を変化させる方法と口腔細菌叢改善剤提供すること。
【解決手段】 カフェインを含有する加温された液で、口腔内を暴露、或いは口腔内に通過させ、口腔の全細菌数を減少させるばかりでなく、常在の細菌種の割合を増やし、有害な細菌種の割合を減らす。 (もっと読む)


【課題】ヘスペリジンを安定に配合し、かつ使用性に優れた口腔用組成物を提供する。
【解決手段】キサンタンガムおよびアルギン酸ナトリウムから選ばれる一種以上と無水ケイ酸を配合した組成物にヘスペリジンを配合することにより、口腔用組成物におけるヘスペリジンの分散安定性を高め、かつ使用し易く、口腔内での拡散性が良好になり、ヘスペリジンを鼓形空隙や歯の歯茎の境目などの口腔内の隅々に到達させることが可能となる口腔用組成物を提供する。さらには、薬剤供給具に適した前記口腔用組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】カチオン性殺菌剤由来の高い殺菌効果を奏し、かつ歯磨製剤の成形性、清掃感及び使用感といった一般特性も良好な、カチオン性殺菌剤含有の歯磨組成物を提供する。
【解決手段】(A)カチオン性殺菌剤、(B)研磨剤として炭酸カルシウム又はリン酸カルシウム、及び(C)増粘性無水ケイ酸を含有し、(C)成分の含有量が0.5〜2質量%で、かつ(C)成分/(A)成分の質量比が10〜50であることを特徴とする歯磨組成物。 (もっと読む)


【課題】ヘスペリジン類を配合し、かつヘスペリジンの分散安定性及び口腔内における拡散性に優れた口腔用組成物の提供。
【解決手段】キサンタンガムおよびアルギン酸ナトリウムから選ばれる一種以上とセルロース系増粘剤を配合した組成物にヘスペリジン類を配合することにより、口腔用組成物におけるヘスペリジンの分散安定性を高め、かつ使用し易く、口腔内での拡散性が良好になり、ヘスペリジンを鼓形空隙や歯の歯茎の境目などの口腔内の隅々に到達させることが可能となる口腔用組成物。 (もっと読む)


【課題】口腔疾患である虫歯(う蝕)の原因菌とされるストレプトコッカス・ミュータンス、ストレプトコッカス・ソブリヌスや、歯周病の原因菌とされるアクチノマイセス・ビスコサス、ポルフィロモナス・ジンジバリス、フゾバクテリウム・ヌクレイタム、炎症性起因菌である溶血性連鎖球菌のストレプトコッカス・ピオゲネス、食中毒の原因菌である黄色ブドウ球菌スタフィロコッカス・アウレウス等の増殖を抑制する抗菌剤、及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品の提供。
【解決手段】ヤマブシタケ、アミガサタケ、キクラゲ、ブナシメジ、ナメコ、ブクリョウ、ウスヒラタケ、ハナビラタケ等からなる群より選択される1種又は2種以上の子嚢菌類又は担子菌類の水及び/又は有機溶媒抽出物を有効成分とすることによる抗菌剤、及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品。 (もっと読む)


41 - 60 / 502