説明

Fターム[4C087BB65]の内容

動物、微生物物質含有医薬 (68,243) | 動物由来(活性物質の起源) (5,451) | 脊椎動物 (4,863) | 哺乳動物又は鳥類 (4,603) | 組織、細胞 (1,771) | 遺伝子組み替え細胞 (410)

Fターム[4C087BB65]に分類される特許

41 - 60 / 410


修飾されたADAM(ディスインテグリンおよびメタロプロテイナーゼ)ポリペプチド(MAP)が提供される。抗血管新生活性および抗腫瘍成長活性のためにMAPを投与するための方法が提供される。本発明の組成物はまた、内皮細胞の機能障害を処置するため、およびインテグリンに関連する状態を診断するためにも有用である。本発明では、MAPとチオレドキシンのN末端セグメントの融合タンパク質およびこれらの融合物をコードする核酸も提供される。
(もっと読む)


【課題】組織修復又は遺伝子導入、あるいは予防接種のための細胞治療の範囲で有用な、生体適合性かつ生分解性材料を主成分とする微小粒子の提供
【解決手段】ポリエステルなどの生体適合性かつ生分解性材料を主成分とする微小粒子であって、その表面にランゲルハンス島、造血細胞や骨細胞などの、目的とする細胞又はその断片を含むこと、及び微小粒子の埋め込みの際に炎症誘発性サイトカインなどの前記細胞又はその環境に対しての作用物質を含む微小粒子。 (もっと読む)


本開示は、1つ以上の抗体定常領域ドメイン等の1つ以上の他のドメインを有する抗体ならびに単一特異的および多特異的一本鎖結合タンパク質を含む、ヒトマクロファージ刺激受容体(MST1R、本明細書においてrecepteur d’origine NantaiseまたはRONとも称される)に特異的に結合する免疫グロブリン結合分子を提供する。癌および炎症性障害の治療等の治療におけるそのような結合タンパク質の適用も提供される。 (もっと読む)


【課題】細胞増殖および/または細胞分化を誘導および/または加速して創傷の治癒プロセスを誘導又は加速するための薬学的組成物の提供
【解決手段】皮膚創傷の治癒プロセスを誘導または加速するための方法であって、皮膚創傷の治癒プロセスを誘導または加速するために、皮膚創傷に治療上有効な量のインシュリンを投与する工程を含む方法。 (もっと読む)


【課題】ブタ多機能萎縮症候群の原因となる新規なブタサーコウイルス(PCV,Porcine Circo Virus)株と、その検出試薬および検出方法の提供。
【解決手段】離乳後多機能萎縮症候群(post-weaning multisystemic syndrome:PMWS)の農場から得られた肺または神経節標本から単離した新規なブタサーコウイルス(circovirus)株と、この株の精製物、その無毒化または不活性化ワクチン、組換え生ワクチン、プラスミドワクチンおよびサブユニットワクチンと、診断試薬および診断方法。インビトロ発現ベクターのサブユニットの製造に用いられるDNA断片またはウイルスまたはプラスミド型のインビトロ発現ベクターに組み込まれる配列としてのDNA断片。 (もっと読む)


1つの実施形態において、本発明は、非常に有毒なインフルエンザウイルスH5N1株などの病原体に対する、食用のミニカプセル形態の生きた、非持続性の、組み換え型乳酸連鎖球菌(L.lactis)ワクチンを提供する。本発明の腸溶性カプセルは、マウス及びニワトリにおける経口投与後に高レベルの赤血球凝集素特異的血清IgG及び糞便のIgA抗体の産生を誘発し、マウスにおいてH5N1ウイルスの致死的チャレンジからの完全な保護をもたらした。したがって、本発明は、細菌及びウイルス感染に対する食用ワクチンを生成し投与するための広く適用可能なプラットフォーム技術を実証する。 (もっと読む)


【課題】患者における進行性の免疫抑制の発症により、多様な疾患が特徴づけられ、悪性腫瘍を有する患者における免疫応答障害の治療薬および薬物をスクリーニングする方法を提供する。
【解決手段】調節性T細胞(Treg)は、自己免疫を制限するが、抗病原体および抗腫瘍免疫の程度をも減弱させ得る。Treg機能の機構の理解およびインビボでのTregの治療処置には、Treg選択的な受容体を同定することが必要である。エフェクター/メモリーまたは調節性の表現型のいずれかに分化する抗原特異的なCD4+T細胞からの遺伝子発現アレイの比較解析により、MHCクラスII組織に結合するCD4関連分子のLAG-3(CD223)のTreg選択的な発現。 (もっと読む)


細胞のクローン集団を作製するための方法であって、a)インビトロにおいて増幅され、未分化または本質的に未分化の状態に維持された多能性または多分化能性の細胞の集団を得る工程;b)集団の個別化された細胞を増幅して細胞のクローン集団にする工程;ならびにc)神経細胞型、肝細胞、または心筋細胞のいずれかについて少なくとも約50%均一である集団に分化する能力を有することが決定された、細胞の1つまたはそれより多くのクローン集団を選択する工程を含む方法が開示される。本発明の方法によって作製される細胞のクローン集団、および被験体への本発明のクローン細胞の投与を含む、被験体における疾患を治療する方法もまた、開示される。本発明の方法によって作製される細胞のクローン集団と試験化合物を接触させることを含む、試験化合物をスクリーニングするための方法もまた、記載される。 (もっと読む)


本発明は、抗体の少なくとも3つの機能的な個々のドメインモジュールを含む新規な抗原結合タンパク質構築体、すなわち「モジュボディ」に関する。このモジュボディは、抗体の可変重鎖領域のドメイン(VH)、抗体の可変軽鎖領域のドメイン(VL)を含み、抗原に単一特異的に結合する。このモジュボディは、抗体の定常領域のドメインをさらに含む。このモジュボディは、診断または治療用に使用することができる。
(もっと読む)


粘膜限定抗原の少なくとも1つのエピトープを認識する単離された複数のT細胞および当該物を含む医薬組成物が記載されている。粘膜限定抗原の少なくとも1つのエピトープを認識する複数のT細胞を製造する方法も記載されている。粘膜限定抗原の少なくとも1つのエピトープを認識するタンパク質をコードするヌクレオチド配列を含む核酸分子およびこのような核酸分子を含むT細胞で、粘膜組織の癌と診断された個体を処置する方法、または危険性が高い個体におけるこのような癌を予防する方法が記載されている。 (もっと読む)


本発明は、エンドヌクレアーゼおよび異種DNA結合ドメインを含むキメラエンドヌクレアーゼ、ならびにキメラエンドヌクレアーゼを用いたポリヌクレオチドの標的組み込み、標的欠失もしくは標的変異の方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 非胚細胞もしくは生後動物細胞または組織から多能性幹細胞であって、単離された細胞もしくは組織の系統に制限されず分化できる多能性幹細胞
を提供すること。
【解決手段】 (a)生後動物供給源から細胞を入手する工程と、
(b)-80℃の最終温度に到達するまで、7.5%(v/v)ジメチルスルホキシドを含有する培地中で前記細胞を緩徐に凍結する工程と、
(c)前記細胞を培養する工程と、
を含む、自己再生可能ならびに内胚葉、外胚葉および中胚葉系統の細胞に分化可能な多能性胚様幹細胞を非胚細胞もしくは生後動物細胞または組織から単離し、分化可能な状態にする。 (もっと読む)


体細胞などの細胞で多能性を増強または誘導する方法におけるTbx3(GenBank受託番号:NM 005996.3、NP 005987.3、NM 016569.3、NP 057653.3)の使用を提供する。細胞を再プログラムする方法を記述し、本方法は、細胞内でのTbx3の発現および/または活性をモジュレートすることを含む。細胞は、幹細胞などの多能性細胞になりうる。さらに、体細胞などの細胞が多能性細胞の1つ以上の特徴を示すようにする方法を記述し、本方法は、細胞内でのTbx3の発現および/または活性をモジュレートすることを含む。本方法はさらに、細胞内でのOct4、Sox2およびKlf4の1つ以上、組合せまたはすべての発現および/または活性をモジュレートすることも含む。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも一つのリプログラミング転写因子を担持する、操作された微小胞を使用することによって、真核細胞をリプログラミングするための、特に人工多能性幹細胞(iPS)を得るための非遺伝的で界面活性剤不含の無細菌法に関し、ここで、該操作された微小胞は、ウイルスフリーである。 (もっと読む)


本発明は、従来の方法と比べて誘導効率が高い誘導多能性幹(iPS)細胞生成方法を提供する。その方法は、体細胞を、その細胞中でマイクロRNAレベルまたは活性を変更する作用物質および/またはp21阻害剤と組み合わせて核初期化因子により処理することを含む。本発明はさらに、そのような方法により生成されたiPS細胞、ならびにそのようなiPS細胞の臨床使用および研究使用を提供する。 (もっと読む)


本発明の一つ以上の具体例は、TGFβをコーディングするヌクレオチド配列が導入された間葉系幹細胞及びその用途を提供する。
(もっと読む)


【課題】免疫治療組成物調製用のレンチウイルスベクターを提供する。
【解決手段】シス作用性中心開始領域(cPPT)及びシス作用性終止領域(CTS)を備えたレトロウイルス又はレトロウイルス様の組換えベクターからなる。該ベクターは、所定のヌクレオチド配列(目的の導入遺伝子又は配列)及びレトロウイルス又はレトロウイルス様の逆転写、発現及びウイルス粒子形成の調節遺伝子を含み、細胞性応答、例えば前記ベクターに存在する導入遺伝子によってコードされた1又は数個のエピトープに対するCTL(細胞障害性リンパ球)応答又はCD4応答を誘導又は促進することが可能である。 (もっと読む)


【課題】真核細胞において作動可能に連結された発現性核酸配列の非常に高レベルの発現を提供する転写エンハンサーを含む、新規のDNA分子およびベクターを提供する。
【解決手段】組換えタンパク質の高レベレの発現を得るために有用な、モルモットサイトメガロウイルス前初期プロモーター/エンハンサーに由来するプロモーター。異種遺伝子の真核生物細胞における発現は、RNAポリメラーゼIIによる転写を必要とするが、RNAポリメラーゼIIは、プロモーターおよびエンハンサーとして知られるcisに作用する遺伝的エレメントによって駆動される。 (もっと読む)


本発明は、被包されたPEDF分泌細胞を利用して色素上皮由来因子(PEDF)を眼に送達するためのデバイス、ならびに眼科疾患および眼科障害を処置するためおよび防止するための関連する方法に関する。本発明は、PEDFを分泌するように遺伝的に操作された1つ以上のARPE−19細胞を含むコア、およびそのコアを取り囲む半透膜(ここで、その膜は、膜を通るPEDFの拡散を許容する)を備える埋め込み可能な細胞培養物のデバイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】インビボでのカプセル化デバイスにおける細胞生存性を確実に長期化すること。
【解決手段】ARPE−19細胞を、カプセル化または非カプセル化された細胞ベースの送達技術に関するプラットホーム細胞株として評価した。ARPE−19細胞は、強いことが見出され(この細胞株は、中枢神経系または小室内環境のようなストリンジェントな条件下で生存可能である);選択したタンパク質を分泌するように遺伝子改変され得;長い寿命を有し;ヒト起源であり;良好なインビボデバイスの生存能力を有し;効果的な量の成長因子を送達し;宿主免疫反応を誘発しないかまたは低いレベルの宿主免疫反応を誘発し、そして非腫瘍形成性である。 (もっと読む)


41 - 60 / 410