説明

Fターム[4C087BC05]の内容

動物、微生物物質含有医薬 (68,243) | 微生物由来(活性物質の起源) (4,373) | 真菌類 (677) | 子嚢菌類、不完全菌類 (615) | 糸状菌類(かび) (172)

Fターム[4C087BC05]の下位に属するFターム

Fターム[4C087BC05]に分類される特許

1 - 20 / 52


【課題】皮膚の再生及び傷の治癒効果に優れた組成物、及び前記組成物を製造する方法を提供すること。
【解決手段】塩蔵発酵高麗人蔘抽出物を有効成分として含む皮膚再生用組成物、及び高麗人蔘に塩を加え、発酵させるステップを含む前記組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】生体内において従来の合成ACE活性阻害剤と同等のACE阻害活性を有し、血圧の上昇を抑制することで高血圧症の予防、改善又は治療ができると共に、低コストで、副作用がなく安全性の高い大豆米糠発酵組成物及びその製造方法、並びに、抗高血圧組成物及び飲食品の提供。
【解決手段】少なくとも大豆蛋白質及び米糠を発酵させた発酵物をプロテアーゼで処理してなる大豆米糠発酵組成物及びその製造方法、並びに、抗高血圧組成物及び飲食品である。前記発酵物が、納豆菌、テンペ菌、乳酸菌、及び酵母菌の少なくともいずれかを用いて発酵された態様が好ましい。 (もっと読む)


【課題】微生物由来の油の処理方法を提供する。
【解決手段】ヘキサンを用いて発酵ブロスまたはその濾液のいずれかから抽出される微生物由来油(該油は、アラキドン酸のような炭素数が18、20または22のω-3またはω-6の脂肪酸のような多不飽和脂肪酸を含むことができる)を極性溶媒(5%までの水を含むエタノール)と接触させて溶媒に可溶な少なくとも1種の化合物(通常はステロールまたはジグリセライドである)を抽出し、次いで該処理油から該化合物を含む溶媒を分離することを含む、油の処理方法。 (もっと読む)


【課題】ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体活性化剤を提供すること。
【解決手段】大豆テンペ菌発酵物の有機溶媒抽出物を有効成分とするPPARα又はPPARδ活性化剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安全性が高く、優れた抗肥満効果を有する内臓脂肪蓄積抑制剤を提供することを目的とするものである。
【解決手段】紅麹菌による培養発酵物を内臓脂肪蓄積抑制剤の有効成分として使用する。 (もっと読む)


【課題】動物細胞(特に、ヒト細胞)により産生される糖タンパク質と同様のグリコシル化タンパク質(糖タンパク質)を産生させる方法および組成物の提供。
【解決手段】単細胞および多細胞の真菌を含む、N−グリカン含有の高マンノースを通常生成する下等真核生物は、ManGlcAcのようなN−グリカンまたはヒトグリコシル化経路に沿った他の構造を生成するために改変される。真菌糖タンパク質の所望でない複合体構造の特徴を生成する特定の酵素を発現しない系統、活性が所望される場合に真菌中に存在する条件下で最適な活性を有するかまたは最適な活性が達成される場合に細胞小器官を標的化するかであるように選択される外因性酵素を発現する系統。 (もっと読む)


【課題】神経変性疾患の治療を必要とする患者を治療する方法の提供。
【解決手段】トリグリセリドエステルとしてγ−リノレン酸残基およびリノレン酸残基の両方を含有するトリグリセリドオイルの治療上有効な用量を投与することを含んでなり、トリグリセリドのsn−2位でのγ−リノレン酸残基のリノレン酸残基に対する比率が少なくとも0.8であり;sn−2位でのγ−リノレン酸残基の量が少なくとも18%であり、該オイルが治療レベルで患者においてTGF−β1レベルを維持するかまたは上昇させるのに十分な用量で投与される、前記方法。好ましいオイルは、少なくとも35%のsn−2位脂肪酸残基をγ−リノレン酸として有するルリジサオイルまたは真菌オイルである。 (もっと読む)


抗真菌性化合物、Epicoccum nigrumとしても知られているEpicoccum purpurascensから抽出した抗真菌性化合物、抗真菌性化合物を生成する方法、抗真菌性化合物を含む分離物及び組成物、抗真菌性化合物を使用する方法。 (もっと読む)


【課題】優れた骨形成促進作用を有し、骨粗鬆症を予防、改善又は治療するための医薬品、食品等の素材となり得る安全性の高い素材、及びこれを用いた医薬品、食品等の提供。
【解決手段】ウイキョウ、アマウイキョウ、カラウイキョウ及びインドウイキョウから選ばれる1種又は2種以上のウイキョウ属植物の植物体又はその抽出物を水に懸濁し、これにリゾプス属菌を添加して培養することにより得られるウイキョウ属植物醗酵物、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】人間、犬、猫、動物のすべて 畜産のすべて ミツバチ益虫のすべて 鳥類のすべて、樹木のすべて、植物のすべてなどのあらゆる病気の快復に有効な液体を提供する事を本発明の課題とする。
【解決手段】本発明では人間、犬、猫動物のすべて、畜産のすべて、ミツバチ益虫のすべて、樹木のすべて、植物のすべてなどに今回開発した病気快復液体を患部に塗布する事により病気(患部)の部分がまちがいなく改善される。
又、人間、犬猫、動物のすべて、畜産のすべてにおいては口の中にスプレーする事で病気快復する、又、人間においては、患部(肩こり、水虫 魚の目、アカギレ、皮膚病のすべて)に塗布する又のどの違和感(カゼのひきかけ)お腹の違和感(腹痛)、胸やけ等の時には口の中に本液体を口の中にスプレーする事で即効性をもって、効果、効能をあらわし、ご自身で体験、経験する事が出来る。
本液体を体験、経験する事で使い道を知る事でカゼなどを絶対にひかなくなる。
何年も似前からサンプル等を配ったり、買っていただいたりして実施ずみである。 (もっと読む)


【課題】 Rhizopus属を種菌とした発酵物を原料として得られる血小板凝集阻害物質を提供すること。
【解決手段】 常圧蒸留によって抽出された分画中に強い血小板凝集阻害活性が認められた。本物質は熱に安定な低分子分画で,無色でさわやかな香りがした。このような活性は納豆には全く見られないものである。また,この血小板凝集阻害物質はテンペ菌を振とう培養しても得られることが分かった。 (もっと読む)


【課題】炎症状態、自己免疫状態、女性の健康状態(例えば、閉経期障害および月経前障害)ならびに乳児および動物における脂肪酸不均衡の治療において有効であるγ-リノレン酸(GLA)および/またはステアリドン酸(SDA)を含む極性脂質リッチ画分の製造および使用の提供。
【解決手段】ムラサキ科、アカバナ科、ユキノシタ科、ゴマノハグサ科またはアサ科の植物種由来である種子および微生物から、GLAおよび/またはSDAを含有する極性脂質リッチ画分の生成および使用、ならびに特に抽出、分離、合成および回収、ならびにヒトの食品適用、動物飼料、医薬品および化粧品におけるそれらの使用。 (もっと読む)


【課題】 微生物が産生する新規なスピロ型抗腫瘍性抗生物質、その類縁体およびその取得方法を提供すること。
【解決手段】 本発明によれば、下記の化学式(1)で表されるスピロレプトスフォールをはじめとする新規なスピロ型抗腫瘍性抗生物質およびその類縁体を、レプトスフェリア ドリオラムの培養物から分離精製することによって取得することができる。
【化1】
(もっと読む)


【課題】新たな抗肥満剤の提供。
【解決手段】本発明は、Camellia sinensis種由来の茶に、茶乾燥重量100重量部に対して110重量部以上の水を加え、糸状菌を接種して生育せしめることにより得られる、スーパーオキシドジスムターゼ(Superoxide Dismutase)活性を固形分換算で2,000units/g以上を有する後発酵茶又はその抽出物を含有する抗肥満剤を提供するものである。また、本発明は、肥満が、内臓脂肪型肥満又は皮下脂肪型肥満である前記記載の抗肥満剤を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】美白作用と皮膚老化防止作用とを併せ持ち、それら両作用の複合に基づく相乗的効果により、シワやタルミ或いはシミ、ソバカスなど内的及び外的要因に基づく皮膚の老化或いは不健全化の症状に対して、多面的かつすぐれた予防或いは改善効果を発揮し、皮膚に総合的な美肌化効果を与えると共に、皮膚刺激性等が殆ど全くなく生体安全性にもすぐれた成分を配合してなる化粧料を提供すること。
【解決手段】スイレン科ハス属の植物を乳酸菌等の微生物で発酵して得られる発酵物を化粧料中に配合する。 (もっと読む)


【課題】腸管、特に、大腸炎を早期に診断できるバイオマーカーを提供すること。
【解決手段】デキストラン硫酸ナトリウム誘発マウス大腸炎モデルを作成し、腸管プロテアーゼの性質を示した。炎症強度の異なる大腸から炎症強度に負の高い相関性を示す腸管プロテアーゼ、X‐フェニルアラニン‐アルギニン‐4‐メチル‐クマリル‐7‐アミドのアルギニンC末端を加水分解するプロテアーゼ。ここでXはベンジルオキシカルボニルまたは L‐プロリンのいずれかを指す。 (もっと読む)


【課題】少量を薄く短時間塗布するだけで強い美容及び医療効果を得ることができる二酸化炭素外用組成物並びにその製造方法の提供。
【解決手段】少なくとも水と増粘剤とからなる粘性物に二酸化炭素が非気泡状態で溶解している二酸化炭素外用組成物。該組成物は不透過性密閉型混合機を使用して、簡単に大量生産できる。他の二酸化炭素外用組成物の製造方法は、密閉可能容器中で発酵菌に二酸化炭素を産生させることにより、二酸化炭素外用組成物の製造と密閉容器への充填が一度ですむだけでなく、菌株により二酸化炭素の美容及び医療効果に相加的もしくは相乗的に作用する二次代謝産物が産生され、より付加価値の高い二酸化炭素外用組成物が得られる。他の二酸化炭素外用組成物は、少なくとも発酵菌と該菌の代謝産物、増粘剤、水、及び二酸化炭素を含んでいる。このような二酸化炭素外用組成物により、少量で強い美容及び医療効果が簡便に得られる。 (もっと読む)


【課題】血管の老化に起因する症状又は疾患の予防又は改善作用を有する新規な組成物及び飲食物の提供。
【解決手段】アラキドン酸またはアラキドン酸を構成脂肪酸とする化合物を含んで成る、血管の老化に起因する症状又は疾患の予防又は改善作用を有する組成物及び飲食物。 (もっと読む)


【課題】紫外線や大気汚染物質等の外部要因による酸化ダメージから皮膚を保護して、皮膚の老化、色素沈着或いは不健全化を予防或いは改善するばかりでなく、加齢による細胞活性の低下などの内的要因に基づく皮膚の老化に対しても有効であり、しかも皮膚刺激が少なく生体安全性にもすぐれ、化粧品配合原料として用いて有用な成分が配合されてなり、該成分の相乗的、複合的作用により皮膚を若々しく健全な状態に保持し、改善し得る化粧料を提供すること。
【解決手段】ウコギ科トチバニンジン属植物及び/又はそのエキスを、乳酸菌などの菌で発酵して得られる発酵物を化粧料中に配合する。 (もっと読む)


【課題】低分子量で高い血栓溶解促進作用を発揮することができるトリプレニルフェノール化合物の提供、及びこれを含む血栓溶解促進剤の提供。
【解決手段】下記式(II)又は(III)で表されるトリプレニルフェノール化合物。


(式(II)中、R1は、カルボキシ基、水酸基、スルホン酸基及び第二アミノ基からなる群より選択された少なくとも1つを置換基として若しくは置換基の一部として有する芳香族基又は第二アミノ基を含み且つ含窒素でもよい芳香族基。式(III)中R4は、式(III−1)を表し、R5は、あってもなくてもよい水酸基で、nは0又は1の整数) (もっと読む)


1 - 20 / 52