説明

Fターム[4C088AB80]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 活性成分の起源、由来となる種子植物 (12,648) | 被子植物 (11,933) | 単子葉植物 (1,925) | サトイモ科 (82)

Fターム[4C088AB80]に分類される特許

41 - 60 / 82


【課題】優れたATP産生促進作用及び/又は表皮細胞賦活作用を有し、かつ、安全性の高いATP産生促進剤及び/又は表皮細胞増賦活剤を提供すること。
【解決手段】本発明のATP産生促進剤及び/又は表皮細胞増殖促進剤は、モモ、センキュウ、サンザシ、カミツレ、マチルスオドラチシマ、トウキ、ワイルドタイム、サンショウ、クスノハガシワ、シャクヤク、オニイチゴ、ケイヒ、ショウブ、タイソウからの各植物抽出物、ペオニフロリン、ケルセチン、フロレチンおよびフロリジンから選ばれる1種又は2種以上を有効成分として含有せしめる。 (もっと読む)


【課題】 皮膚外用剤や機能性経口組成物などの分野に幅広く応用が可能な保湿剤、免疫賦活剤、抗老化剤、美白剤、抗酸化剤、痩身剤を提供する。
【解決手段】 ミズバショウ属植物より選ばれる1種又は2種以上の植物の抽出物を含有する保湿剤、免疫賦活剤、抗老化剤、美白剤、抗酸化剤、痩身剤、皮膚外用剤及び機能性経口組成物。 (もっと読む)


【課題】タンパク質である線維芽細胞増殖因子−1自体を用いなくとも、線維芽細胞増殖因子の作用を発現あるいは増強でき、損傷した皮膚を補修することができる皮膚補修組成物の提供。
【解決手段】線維芽細胞増殖因子−1様の活性物質、及び線維芽細胞増殖因子−1の活性促進物質の少なくとも何れかの皮膚補修物質を含有する皮膚補修組成物。該皮膚補修物質としては、植物組織の抽出物、特に、ユリ科、イラクサ科、マメ科、バラ科、リンドウ科、シソ科、ゴマノハグサ科、ドクダミ科、サトイモ科、ウコギ科、ウリ科、アサ科、ユキノシタ科、イネ科、ヤシ科、パイナップル科、トウダイグサ科、カンナ科、ツユクサ科、クスノキ科、ショウガ科、クワ科、キク科、ノウゼンカズラ科、ウコギ科、チャセンシダ科、リュウゼンラン科、ラン科、ソテツ科、コショウ科、クロウメモドキ科、サトイモ科、ミズキ科の少なくとも何れかの植物の抽出物であることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、POMC遺伝子産物の受容体(MC−1R、MC−2R、およびμオピオイド受容体)の発現を調節する、また場合によっては皮膚細胞におけるPOMCの発現を調節して、特に、表皮細胞の増殖および分化を調節し、再上皮化し、神経支配を維持し、皮膚を活性化するか、または老化に対抗するか、または独立してまたは皮膚老化とは関係なく色素沈着を調節する活性物質に関する。本発明は、かかる活性物質をスクリーニングする方法にも関する。 (もっと読む)


本発明は、POMC遺伝子産物の受容体(MC−1R、MC−2R、およびμオピオイド受容体)の発現を調節し、また場合によっては皮膚細胞におけるPOMCの発現を調節して、特に、表皮細胞の増殖および分化を調節して、再上皮化させるため、神経支配を維持するため、皮膚を活性化するため、または正常な色素沈着を回復させるため、または老化に対抗するため、または独立してもしくは皮膚老化とは関係なく色素沈着を調節するための活性物質に関する。本発明は、かかる活性物質をスクリーニングする方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】外因性傷害による組織・細胞障害及び老化や生活習慣により惹起される内因性傷害による組織・細胞障害など、ヒトを含む動物における組織・細胞障害を効果的に予防し及び/又は修復し、結果的に臓器・器官における障害予防及び/又は修復する手段の提供。
【解決手段】哺乳動物に対して生理活性を有し且つ糖タンパク質糖鎖及び糖脂質糖鎖を構成する単糖を一種以上構成糖として含む多糖類及び/又はそのオリゴ糖類を一種又はそれ以上、さらに必要に応じてセラミドを配合・混合して成る組織・細胞障害のための予防・修復剤。全て天産品を利用するものであるから、安全且つ長期にわたり使用出来る。 (もっと読む)


【課題】多量の炭酸ガスナノバブルによって、血流量およびインスリン様成長因子を増加させる装置、並びに血流量およびインスリン様成長因子を増加させる方法を提供する。
【解決手段】浴槽1と、当該浴槽1内の浴槽水中に炭酸ガスナノバブルを発生させるためのナノバブル発生部41と、を備える (もっと読む)


【課題】複数の難消化性成分を含み、飲食品、医薬品の分野で適用できる多様な生理機能をバランスよく有し、しかも作用効果の優れた新規な機能性素材を提供する。
【解決手段】植物由来原料をデンプン分解酵素処理および蛋白分解酵素処理し、次いで、固液分離を行って液体成分を除去することを特長とする、難消化性成分高含有素材の製造方法、該方法により得られる素材、ならびに該素材の飲食物、医薬品および飼料などにおける使用。 (もっと読む)


【課題】 アトピー性皮膚炎患者を副作用の少ない方法で、簡単に治療する。
【課題手段】
薬、健康食品及び化粧品にムチン及び/又はミューシンを用いる。 (もっと読む)


【課題】アトピー性皮膚炎を副作用の少ない方法で、簡単に治療する薬、健康食品又は化粧品の提供。
【解決手段】ミューシン及び/又はムチンを含有する内服薬、皮膚外用薬、サプリメント、飲料用酢、ファンデーション、マスカラ、アイシャドー、口紅、グロス、頬紅、マニキュア、眉墨、化粧水、乳液、洗顔料、クリーム、パック類、ヘアトニック、香水、歯磨き、シャンプー、リンス、トリートメント、石鹸又は入浴剤。ミューシンは、例えばネギ、タマネギ、ニラ、ラッキョウ、ニンニク、ヤマノイモ、イセイモ、ナガイモの水又はアルコール抽出で得られる。ムチンは、例えばオクラ、モロヘイヤ、ヤマノイモ、サトイモ、ツクネイモ、ナメコ、アシタバ、レンコン、ツルムラサキ、納豆水又はアルコール抽出で得られる。 (もっと読む)


【課題】経口摂取が可能であり、また、日常的に摂取可能な量で高い効果を発揮し、皮膚の保湿機能やバリア機能を高め乾燥肌やアトピー性皮膚炎等の肌トラブルを予防および改善する皮膚機能改善剤を提供する。
【解決手段】こんにゃくトビ粉からエタノール抽出してスフィンゴ脂質含有粉末を得、他方、粉砕したアスパラガスから水抽出して得られる液に酵母エキス及びグルタミン酸ナトリウムを添加したものを培地としてラクトバチルス ブレビスを培養し、培養濾液からγ−アミノ酪酸含有粉末を得、これらを混合して得られる皮膚機能改善作用を有する組成物。 (もっと読む)


【課題】長期使用においても安全で、かつ実効の明確な痒み抑制組成物を提供する。
【解決手段】キク科シオン属(シオン、ウラギク、シロヨメナ、キダチコンギク、ノコンギク、シラヤマギク、ホウキギク、ヒロハホウキギク、ユウガギク)、サトイモ科ハンゲ属(ハンゲ、オオハンゲ)、ユリ科シオデ属(サンキライ、ヤマカシュウ、シオデ、タチシオデ)からなる群より選ばれた少なくとも一種の植物の抽出物を有効成分として用いて、痒み抑制組成物を得る。痒み抑制組成物における有効成分以外のその他の成分を適宜に選択して用いることによって、日常的に継続して使用可能な組成物を得る。 (もっと読む)


本発明は、人体または動物体の治療のための、診断方法または治療方法に使用するための、所定の一般構造式(式I)を有する化合物に関する。



(もっと読む)


【課題】 皮膚の老化や肌荒れ等の改善に有効なコラーゲン産生促進剤、ならびに、美容用飲食品を提供する。
【解決手段】 こんにゃくトビ粉にエタノールを加え、常温で攪拌し濾過により得られた抽出液を濃縮し、茶褐色の蝋状濃縮物をエタノールに再溶解し、そこへシクロデキストリンを添加し、混和、濃縮、乾固、粉砕を行ない得られたこんにゃく芋抽出物を有効成分とすることを特徴とするコラーゲン産生促進剤、ならびに、それを配合したことを特徴とする美容用飲食品。 (もっと読む)


【課題】日本人の肥満は、生活習慣病の原因である。生活習慣病の改善は肥満を改善することで解決できる。日本人の健康維持と医療費高騰の抑制が課題である。
【解決手段】加熱殺菌されたこんにゃく乾燥粉末をサプリメントに利用することにある。サプリメントの利用目的は、こんにゃく乾燥粉末の水分を含むと膨張する特性を活かして、粉末自体を摂取し、胃に膨満感を与え、食事の量を減らすことにある。また、こんにゃくの有する食物繊維が、食材の吸収時間を調節し、食事の排泄にも役立つ。 (もっと読む)


【課題】インボルクリンの産生を促進し、角層細胞の角化を促進するインボルクリン発現促進剤及び角層形成促進剤を提供すること。
【解決手段】サンショウ、セイヨウハッカ、ユーカリ、ユキノシタ、ローズマリー、アスパラサス、ヒレハリソウ、シイタケ、ショウブ、イブキジャコウソウ、ワレモコウ、ガンビール、イチョウ、クズ、カリン、クチナシ、ビワ、アカキナノキ、サンザシ、チョウジノキ、ヨモギ、及びキハダからなる群から選ばれる1種以上の植物又はその抽出物を含有するインボルクリン発現促進剤及び角層形成促進剤。 (もっと読む)


【課題】生薬又は生薬エキスを使用した未成熟樹状細胞活性化剤及びその用途を提供する。
【解決手段】チョレイ、シュクシャ、ハンゲ、ジコッピ、シャゼンシ、ゴボウシ、ショウマ、エンゴサク、サイシン及びケイガイからなる群より選択される一種又は二種以上の生薬又はその抽出物を含有する未成熟樹状細胞活性化剤が提供される。 (もっと読む)


本発明は、脳卒中、心臓発作、神経変性疾患、脳損傷、神経系損傷、および、神経可塑性に関する病気からなる群から選択される病気を患う患者を治療するための組成物および方法を提供する。上記組成物は、(i)ラディックスアストラガリ根、ラディックス エト リズマ サルビア ミルチオリジ根、ラディックスペオニルブラ根、リグスチカムチュアンシンの根茎、ラディックスエトリゾマノトジンセン、コーテックスモウタン、ローズウッドの香木、サソリの干物、ヒメハギの根、グラスリーフ スイートフラッグの根茎、ヒルドゥ、ゴミムシ、天然または人工の牛胃石、突起を有するガンビールプラント(阿仙薬)の茎、のうちの少なくとも4、5、6、7、8、9、10、11、12、13または14種を含む組成物、および、(ii)西洋医学において使用する薬剤、を含む。 (もっと読む)


【課題】脂肪の吸収を抑制し、肥満・糖尿病・動脈硬化・高脂血症などの生活習慣病の予防又は改善に効果の有る医薬、健康食品又はペットフードを提供する。
【解決手段】医薬、健康食品又はペットフードにヒメアンスリウム(Anthurium andraeanum cv. Compactum)に含まれている成分を含有させる。この成分は、植物全体又は葉部をそのまま用いることによって含まれるようにしてもよいし、これらを乾燥した乾燥体もしくは乾燥後粉砕した粉末を用いることによって含まれるようにしてもよいし、また、これらを水又はアルコールなどの有機溶媒で抽出して得た抽出物を用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】陰虚体質が引き起こす花粉症の治療薬を提供する。
【解決手段】滋陰成分が、乾地黄、玄参、芍薬、山薬、麦門冬、北沙参、山茱萸、牛膝、から選択された少なくとも1種の生薬から構成され、潜陽成分が、代赭石、竜骨、牡蛎、から選択された少なくとも1種の生薬から構成され、清熱成分が、知母、石膏、から選択された少なくとも1種の生薬から構成され、熄風成分が、薄荷、菊花、蝉退、から選択された少なくとも1種の生薬から構成され、化湿成分が、滑石、車前子、から選択された少なくとも1種の生薬から構成され、化痰・化飲成分が、か楼仁、か楼根、貝母、半夏、から選択された少なくとも1種の生薬から構成されたものであり、全体中に占める成分の割合について、滋陰成分が5〜85重量部、副成分が5〜80重量部とされたものである。 (もっと読む)


41 - 60 / 82