説明

Fターム[4C088AC01]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 植物の薬用部分 (8,569) | 全草又は樹木 (7,903)

Fターム[4C088AC01]の下位に属するFターム

Fターム[4C088AC01]に分類される特許

21 - 40 / 892


【課題】高濃度のビタミンC又はその誘導体によるスティンギングの誘発がなく、ニキビの改善に高い効果を有するニキビ改善剤を提供する。
【解決手段】本発明は、ビタミンC又はその誘導体と、サンシチニンジン抽出物とを含有することを特徴とし、ビタミンC又はその誘導体と、グルタチオンレダクターゼ活性増強作用を有するサンシチニンジン抽出物とを併せて用いることにより、スティンギングを誘発することなく、相乗的にニキビの改善効果が増強される。 (もっと読む)


【課題】優れた吸着性能を有する、多孔質炭素材料を用いた吸着剤を提供する。
【解決手段】本発明の吸着剤は、ケイ素の含有率が5重量%以上である植物由来の材料を原料とし、窒素BET法による比表面積の値が10m2/グラム以上、ケイ素(Si)の含有率が1重量%以下、BJH法及びMP法による細孔の容積が0.1cm3/グラム以上である多孔質炭素材料から成り、インドール、尿酸、アデノシン、α−アミラーゼ、3−メチルインドール、トリプトファン、インジカン、テオフィリン、イノシン−5−1燐酸2ナトリウム塩、アデノシン−5−3燐酸2ナトリウム塩、脂肪酸、色素、疎水性の分子、あるいは、数平均分子量が1×102以上、5×102未満の有機物(例えば、有機分子、若しくは、蛋白質)を吸着する。 (もっと読む)


【課題】血中総コレステロール値を低下させる効果をいっそう向上させたスピルリナ組成物を提供する。
【解決手段】スピルリナ粉末100重量部と、ビタミンC(L−アスコルビン酸)0.04〜40重量部と、植物酵素粉末0.02〜20重量部と、有胞子性乳酸菌粉末0.01〜10重量部と、を含有しているスピルリナ組成物とする。前記ビタミンCは、L−アスコルビン酸で構成されている。前記植物酵素粉末は、オリゴ糖、黒糖、蔗糖、アカザ、アカメガシワ、アマチャヅル、イチョウの葉、ウコギ、ウコン、エゾウコギ、エビスグサ等の原料をスライスしてそのまま発酵させるか又は糖類を添加して発酵させ、熟成させた後、これらを濾過して得た原液を乾燥して生成させた酵素粉末である。有胞子性乳酸菌粉末は、好ましくは、ラクリス菌粉末である。 (もっと読む)


【課題】感染症を含む皮膚、粘膜のカンジダ症に対し、副作用や耐性菌のリスクを考慮する必要がなく、また患者が入手しやすく簡便に使用できる新たな抗カンジダ活性組成物の提供。
【解決手段】植物精油成分であるゲラニオール、オイゲノール、シトラール、および、ゲラニオールを多く含む植物精油であるパルマローザ油、ゼラニウム・エジプト油、オイゲノールを多く含む植物精油であるクローブ油、シトラールを多く含む植物精油であるレモングラス油、ジンジャー精油は、いずれもカプリン酸と同時に使用することによって相乗的な抗カンジダ活性を発揮する。また、植物精油成分そのものや植物精油、およびカプリン酸は、高純度の製品を得ることが容易であり、かつ食品への利用も認められている。したがって医薬品から食品まで幅広い製品に応用することが可能であり、実用化されれば、患者はいずれかの製品を容易に入手し、簡便に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】ニューロトロフィンと、その受容体との結合を阻害する、ニューロトロフィン受容体結合阻害剤を提供する。
【解決手段】センブリの抽出物を有効成分とすることを特徴とするニューロトロフィン受容体結合阻害剤である。好適には、β-NGFとp75NTRとの結合を阻害するニューロトロフィン受容体結合阻害剤である。また、好適には、BDNFとTrkBとの結合を阻害するニューロトロフィン受容体結合阻害剤である。 (もっと読む)


【課題】優れたTie2活性化作用、血管新生抑制作用、血管の成熟化作用、血管の正常化作用、及び血管の安定化作用を有する安全性の高いTie2活性化剤、血管新生抑制剤、血管の成熟化剤、血管の正常化剤、及び血管の安定化剤、並びに医薬品組成物の提供。
【解決手段】キラヤ抽出物、黄杞抽出物、銀杏抽出物、牡蠣抽出物、ウコン抽出物、菊抽出物、ナツメ抽出物、クコ抽出物、カミツレ抽出物、及びブッチャーブルーム抽出物の少なくともいずれかの抽出物を有効成分として含有するTie2活性化剤、血管新生抑制剤、血管の成熟化剤、血管の正常化剤、及び血管の安定化剤、並びに医薬品組成物である。 (もっと読む)


【課題】藻類または植物の抽出物の生理活性を見出し、新たな用途に供すること。
【解決手段】藻類または植物の抽出物、特に紅藻類、緑藻類、または特定の植物の抽出物を有効成分として含有する弾性線維形成促進剤を調製する。このような抽出物は、好適には、カギケノリ科、アオサ目など。または、マツ科、ミカン科、タデ科、アカネ科、ノウゼンカズラ科、シソ科、マメ科およびクロウメモドキ科からなる群より選択される植物のうち、少なくとも1種またはその組み合わせから得られる。 (もっと読む)


【課題】藻類または植物抽出物の生理活性を見出し、新たな用途の提供。
【解決手段】藻類または植物抽出物を有効成分として含有するLTBP-4産生促進剤。好ましい藻類または植物抽出物としては、アクロカエティウム目、チノリモ目、ウシケノリ目、ウミゾウメン目、エリスロペルティス目、オオイシソウ目、カクレイト目、等に属する紅藻類、オオヒゲマワリ目、ヨコワミドロ目、サヤミドロ目、ケトフォラ目、ケトペルティス目、クロレラ目、ミクロタムニオン目、トレボウクシア目、カワノリ目、マミエラ目等に属する緑藻類、イソガワラ目、アミジグサ目、ナガマツモ目、カヤモノリ目、ムチモ目、ケヤリモ目、ウルシグサ目、コンブ目、イシゲ目、またはヒバマタ目等に属する褐藻類、シソ科、マメ科、クロウメモドキ科、マタタビ科、タデ科、ブドウ科、キク科、リンドウ科等が例示される。 (もっと読む)


【課題】吸湿性の生薬エキスまたは漢方エキスを用いても、ケーキング(固化)及び変色を有効に抑制できる固形製剤を提供する。
【解決手段】吸着能が4〜6ml/gである第1の吸着剤(ケイ酸カルシウムなど)と、吸着能が2ml/g以上であり、かつ4ml/g未満である第2の吸着剤(軽質無水ケイ酸など)とで構成された吸着剤に生薬エキスまたは漢方エキス(水分含有量20〜40質量%の軟エキス)を吸着させ、固形製剤(医薬組成物)を得る。固形製剤は、生薬に由来する成分の含有量が高くても、ケーキング(固化)及び着色又は変色を防止できる。固形製剤は、さらに解熱鎮痛剤を含んでいてもよく、結合剤、賦形剤、崩壊剤および矯味剤から選択された少なくとも1つの成分を含有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】抗老化、シワ形成に対する予防又は改善用に好適な新規なヒアルロン酸産生促進剤、並びに該成分を含有する皮膚外用剤の提供。
【解決手段】カンラン科ボスウェリア属フランキンセンス、ビャクダン科ビャクダン属ビャクダン、バラ科バラ属ダマスクロ−ズ及びシソ科マンネンロウ属ロ−ズマリ−より得られる植物エッセンスの混合物からなるヒアルロン酸産生促進剤、並びに該成分を含有する皮膚外用剤。 (もっと読む)


【課題】新規の嗅覚機能改善剤の提供。
【解決手段】セージ類の精油、特にクラリセージの精油を有効成分とする嗅覚機能改善剤の提供。嗅覚機能改善剤の投与対象は健康対象であってもよく、疾病にかかっている対象であってもよい。嗅覚機能改善剤は認知症患者に対してよく奏功し、患者のQOLを向上させることができる。認知症にはアルツハイマー病、パーキンソン病、前頭側頭型認知症、ピック病、レビー小体病、ハンチントン病、進行性核上性麻痺などの変性性認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病やHIVなどの感染症に関連した認知症などが含まれる。 (もっと読む)


【課題】 ヤブコウジ科(Myrsinaceae)のヤブコウジ属マンリョウ(Ardisia crenata Sims)の抽出物を含有することを特徴とするシワ予防改善用皮膚外用組成物を提供する。
【解決手段】 本発明はヤブコウジ科(Myrsinaceae)のヤブコウジ属マンリョウ(Ardisia crenata Sims)の抽出物を含有することを特徴とするシワ予防改善用皮膚外用組成物である。本発明のマンリョウ抽出物は優れたコラーゲン産生促進作用、MMP−1阻害作用を示し、これを応用した本発明のシワ予防改善用皮膚外用組成物は、安全性が高く、優れたシワ予防及び改善作用を示した。 (もっと読む)


【課題】間葉系幹細胞の産生促進や幹細胞の安定化に寄与する血小板由来成長因子−BB(PDGF−BB)の産生亢進剤、および該産生亢進剤を含有する幹細胞安定化剤の提供。
【解決手段】トウダイグサ科エンブリカ属に属する落葉中低木亜高木であるアムラ抽出物及びツツジ科スノキ属の常緑小低木であるリンゴンベリー抽出物(通称:コケモモ)の少なくともいずれかを有効成分として含んでなるPDGF−BB産生亢進剤、および該産生亢進剤を含有する幹細胞安定化剤。 (もっと読む)


【課題】MIF分泌抑制剤の提供。
【解決手段】トウキンセンカ又はその抽出物を含むマクロファージ遊走阻止因子分泌抑制剤 (もっと読む)


【課題】副作用を生じる可能性が低く、且つ優れたがん細胞増殖抑制効果を持つがん予防用液状組成物、及びその製造方法を提供すること
【解決手段】野菜、果物、海草、及び/又は穀物の酵母発酵物と、糖類を含み、前記酵母が寄託番号FERM P−18540の酵母であることを特徴とするがん予防用液状組成物。 (もっと読む)


【課題】 前立腺肥大抑制作用を有する組成物を提供し、ひいては該組成物を含有する飲食品、動物飼料、化粧品又は医薬品を提供することにある。
【解決手段】 アントクメの成分を含有することを特徴とする前立腺肥大抑制組成物、及び該組成物を含有する飲食品、動物飼料、化粧品又は医薬品を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、新規なTie2活性化剤及び当該活性化剤を含んで成るリンパ管の安定化剤を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、マンゴージンジャー(Curcuma amada ROXB.)の植物体若しくはその抽出物及び/又は高麗人参(Panax Ginseng)若しくはその抽出物を含んで成る新規なTie2活性化剤、及び当該活性化剤を含んで成るリンパ管の安定化剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】安全性、安定性に優れるテストステロン−5α−レダクターゼ活性阻害剤、および育毛効果、皮脂分泌抑制効果、頭皮を健康な状態へ導く効果に優れるとともに、使用後のべたつきが無い等の使用感、経時安定性のいずれにも優れる育毛剤の提供。
【解決手段】本発明のテストステロン−5α−レダクターゼ活性阻害剤は、アンズ、モモ、リンゴおよびイチゴから選ばれる一種又は二種以上のバラ科植物の果汁を含有し、さらにコンブ科のクロメの抽出物を含有することが好ましい。本発明の育毛剤は、本発明のテストステロン−5α−レダクターゼ活性阻害剤を含有する。 (もっと読む)


【課題】蓄積した脂肪組織の分解を促進し、痩身作用を発揮する脂肪分解促進剤及び痩身剤を提供する。
【解決手段】 トゲナシ、ローズヒップ、ズイコウロウドク、キダチウマノスズクサ、ヤマモモ、チガヤ、キクバフウロ、シロガラシ、ヒマワリ、カキドオシ、センネンケン、イチジク、ウスバアカザ、コロハ、セイヨウグルミ、コニワザクラ、シマカンギク、アカミノアカネ、カロオウ、スベリヒユ及びニワヤナギから選ばれる植物又はその抽出物を有効成分とする脂肪分解促進剤。 (もっと読む)


【課題】新規で有用なキネシン抑制剤及び、シミやソバカスをはじめとする様々な色素沈着症状の緩和、予防・改善に有用な組成物の提供。
【解決手段】ワイルドタイム抽出物を有効成分とするキネシン抑制剤、及びキネシン抑制作用に基づく色素沈着抑制剤。更に、キネシン抑制剤を含有する各種組成物(医薬組成物、食品組成物、化粧料組成物)。 (もっと読む)


21 - 40 / 892