説明

Fターム[4C088AC12]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 植物の薬用部分 (8,569) | 全草又は樹木 (7,903) | 地下部 (1,373) | 地下茎又は地中茎 (557)

Fターム[4C088AC12]の下位に属するFターム

Fターム[4C088AC12]に分類される特許

21 - 40 / 147


【課題】本発明は、生体リズムの調整効果を有する、飲食品又は医薬品として摂取可能な組成物を提供すること目的とする。具体的には、身体に本来備わっているリズム形成を促し、眠気、憂鬱感及びだるさを低減させる効果を有する、飲食品又は医薬品として摂取可能な組成物を提供すること目的とする。
【解決手段】生姜又はその抽出物とL−カルニチンとを共に含有する組成物は、生姜又はその抽出物単独或いはL−カルニチンを単独で含有する組成物と比較して生体リズムの調整効果が有意に高い。具体的には、生姜又はその抽出物とL−カルニチンとを共に含有する組成物の摂取により、身体に本来備わっているリズム形成の促進、並びに眠気、憂鬱感及びだるさの低減について相乗効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 皮膚外用剤や機能性経口組成物などの分野に幅広く応用が可能な保湿剤、抗老化剤、抗酸化剤、痩身剤、美白剤、抗炎症剤、免疫賦活剤を提供する。
【解決手段】 ノウゼンカズラ科マンソア属植物の抽出物を含有する保湿剤、抗老化剤、抗酸化剤、痩身剤、美白剤、抗炎症剤、免疫賦活剤、皮膚外用剤、及び機能性経口組成物。 (もっと読む)


【課題】ウイルスの抗原性を中和する植物成分を明らかにし,イムノグロブリン様の働きを有する植物成分を提供する。
【解決手段】ヒトの食歴のある植物をエタノールで脱脂後、弱アルカリ水で抽出し,その後,該抽出液を遠心濃縮フィルターにかけることで、分子量が15万から18万の間の成分を抽出する。ヒトの食歴のある植物の皮は,じゃがいもの皮,米ぬか,小豆の皮,朝鮮人参の絞りかすを用いることができる。飴,チューインガム,トローチなどに含有させることで,粘膜からのウイルス感染を防御することができる。 (もっと読む)


【課題】セラミド産生促進剤を提供する。
【解決手段】ブンドウ(Phaseolus radiatus)、エンドウ(Pisum sativum)、ホルトソウ(Euphorbia lathyris)、ゴマ(Sesamum orientale)、アマドコロ(Polygonatum officinale)、ロサ・センチフォリア(Rosa centifolia)、イチジク(Ficus Carica)、ロクテイソウ(Pyrola rotundifolia)、アダトバ・ヴァシカ(Adhatoda vasica)、エンジュ(Styphnolobium japonicum)、ポンカン(Citrus reticulata Blanco)、センナ(Cassia angustifolia)、レモン(Citrus limonum)及びソバ(Fagopyrum esculentum)からなる群より選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を有効成分として含有するセラミド産生促進剤。 (もっと読む)


【課題】ピクロリザ・クロア植物の抽出物とその製造工程を開示する。
【解決手段】抽出物は、DNAおよびRNAウイルスに対しても、バクテリア、菌類、原虫といった微生物に対しても、強力な抗ウイルス作用を有する。該抽出物は、基本的に、ゴマノハグサ科植物に存在する親油性成分、特に、テルペンおよび脂肪酸を含む。該抽出物は、さらに、他の親油性成分および前記科の植物に存在する配糖体由来のアグリコンを含んでいてもよい。いくつかの抽出溶媒についても開示した。 (もっと読む)


【課題】フルクトース2分子を有し、新規な構造を持つオリゴ糖及びその製造方法の提供。
【解決手段】該オリゴ糖は、β−D−フルクトピラノシル−(2→6)−フルクトフラノースである。該オリゴ糖は、植物を切断したものに原料重量の1/10量以上2倍量以下の糖質を含むようにショ糖を添加し、ショ糖の浸透圧を利用して抽出して植物抽出エキスを得、該植物抽出エキスを自然発酵させることにより、発酵抽出エキス中に該オリゴ糖を生成させ、該発酵エキス中から該オリゴ糖を採取することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】細胞表面上のc−KITの切断を促進し、医薬、食品又は化粧料として有用なKIT切断促進剤の提供。
【解決手段】アミガサユリ、チョウセンアサガオ及びヒトツバから選ばれる植物又はそれらの抽出物を有効成分とするKIT切断促進剤。 (もっと読む)


【課題】口腔内の悪臭成分を抑制し、かつ、香味も良好な口臭予防効果に優れた口腔用組成物を提供する。
【解決手段】(A)トルメンチラ抽出物を0.001〜5.0質量%、(B)ノニオン性殺菌剤をトルメンチラ抽出物/ノニオン性殺菌剤の割合を質量比で0.1〜50の範囲とする量、及び(C)アニオン性界面活性剤及び/又はノニオン性界面活性剤を0.05〜4.0質量%を含有することを特徴とする口腔用組成物。 (もっと読む)


【課題】従来見い出されていない紫外線又は加齢が原因となる皮膚の乾燥又は皮膚の老化を予防・改善するため、重要なファクターであるアクアポリンの産生を増強する新規製剤並びにその方法の提供。
【解決手段】特定の植物抽出物(アマチャヅル抽出物、シャクヤク抽出物、ノバラ抽出物、ラベンダー抽出物、ローズマリー抽出物)を有効成分とするアクアポリンを産生して増強する製剤並びにその製剤を用いた皮膚老化を予防する方法。 (もっと読む)


【課題】生活環境中においてアンモニアよりも尿臭への寄与の高い悪臭成分を明らかにし、その発生に関わる酵素を阻害することによって、尿に由来する悪臭の生成を持続的に抑制できる剤を提供する。
【解決手段】ピメント、バジル、ペパーミント、タイム、ローズマリー、ジンジャー、セージ及びセロリから選択される植物の溶剤抽出物からなるβ-グルクロニダーゼ阻害剤、当該-β-グルクロニダーゼ阻害剤を含有する尿臭生成抑制用組成物及び尿臭の生成抑制方法、当該β-グルクロニダーゼ阻害剤を、吐出装置を備える容器に収容してなる吐出型製品、並びに当該-βグルクロニダーゼ阻害剤を含有することによって尿臭生成抑制効果が付与されたサニタリー製品。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カフェインを配合した従来の眠気防止用組成物よりも効果感および持続性に優れた、簡便に摂取できる組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】トウガラシ抽出物と、ショウガ抽出物と、アルギニンと、カフェインとを含有する本発明の組成物は、カフェインを単独で配合した従来の眠気防止用組成物と比較して眠気防止効果が顕著に高い。 (もっと読む)


【課題】根菜類などの食品が体に良いと解っていても美味い部類に入らず毎度たべるに耐えない。
【解決手段】根菜類などの成分を取り出し錠剤かドリンクにする。 (もっと読む)


本発明は、キノコ抽出物を含有する造血幹細胞増殖促進用組成物に関し、より詳しくは、樺孔茸抽出物、霊芝抽出物及び桑黄抽出物と、これらの免疫活性増強作用を促進させる植物抽出物を有効性分として含有する造血幹細胞増殖促進用組成物及び機能性食品に関する。本発明に係る組成物及び機能性食品は造血幹細胞の増殖効果を顕著に高め、免疫活動を助け、造血幹細胞増殖及び免疫活性増強に伴った抗癌、抗炎症、細胞活性促進、損傷組織再生及び心血管疾患予防に肯定的な効果がある。 (もっと読む)


【課題】 毛髪形状の制御等に有用なIGFBP−5発現抑制剤の提供。
【解決手段】 チャボトケイソウ、スベリヒユ、セッチャ、ブッソウゲ、グンバイナズナ、センブリ、ドクサンラン、サイハイラン、ブクリョウ、ワイルドインディゴ及びハマツゲから選ばれる植物又はその抽出物を有効成分とするIGFBP−5発現抑制剤。 (もっと読む)


【課題】入手し易い原料から簡便かつ安価に製造できるもので、過剰飲酒や栄養過多に起因する、アルコール性肝炎、非アルコール性肝炎、脂肪肝、肝繊維化、黄疸、コレステロール過剰による肝細胞バルーニング、肝硬変等の肝障害や、小腸壁崩落、小腸柔毛細胞の脱落等の小腸障害、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞等の生活習慣病を、予防、阻害、改善又は治療でき、安全で簡易に摂取可能な生活習慣病改善食品を提供する。
【解決手段】生活習慣病改善食品は、玉葱外皮が、炎症抑制及び/又は酸化ストレス抑制の有効成分として含まれている。 (もっと読む)


【課題】 日常的に経口摂取でき、安全性に優れた抗インフルエンザウイルス組成物の製造方法を提供すること。
【解決手段】 ナガイモの可食部を擂り下ろし、これを10000rpm以下1時間以下で遠心分離することにより得られる上清液は、経口摂取可能な抗インフルエンザウイルス組成物である。これを適宜条件にて超音波処理することにより、粘度を低下させることができる。当該抗インフルエンザ組成物は、凍結乾燥などによって乾燥粉末化することができる。 (もっと読む)


【課題】新規血管新生阻害剤の提供。
【解決手段】本発明は、クロレラエキスを含有することを特徴とする、血管新生阻害剤及び抗老化剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】残渣の混入が少なく、エキス固形分濃度の高いエキス抽出液を、容易に効率よく低コストで得られるエキス抽出液の製造方法を提供すること。
【解決手段】乾燥した被抽出物を1以上の溶媒透過性の容器内に封入し、該容器を溶媒に浸漬させてエキス固形分を溶媒抽出することを含むエキス抽出液の製造方法であって、該容器の容積が、封入される被抽出物の溶媒による膨潤体積よりも小さいことを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】ヒトにおいて煙を解毒するためのウコン含有組成物の提供。
【解決手段】組成物は、有効量のウコンの超臨界抽出物及び水アルコール抽出物を含むことができ、又、組成物は有効量の(A)ショウガの超臨界抽出物及び水アルコール抽出物、(B)ローズマリー、パセリの種子、ペパーミント及びクローブの超臨界抽出物、(C)ローズマリー、パセリの葉、ペパーミント及びクローブの水アルコール抽出物、並びに(D)緑茶の水抽出物を含んでいてもよい。本組成物は、例えば、超臨界抽出/水アルコール抽出の2重のプロセスで調製されるウコン抽出物を含み改善された煙解毒性を示す。 (もっと読む)


【課題】活性酸素(フリーラジカル)による皮膚老化や皮膚疾患を防止・抑制するために、優れたフリーラジカル捕捉能を有し、安全性の高い抗酸化剤、抗老化剤及びこれを配合した皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】サガリバナ(Barringtonia racemosa)、ナンヨウザクラ(Muntingia calabura)、キントラノオ(Galphimia glauca)、タイワンモクゲンジ(Koelreuteria elegans)、ツクバネタデノキ(Triplaris americana)、オオベニゴウカン(Calliandra haematocephala)、オオシロゴウカン(Calliandra haematocephala)、カニステル(Lucuma nervosa)からなる群から選ばれた一種または二種以上の植物の抽出物を含むこととする。 (もっと読む)


21 - 40 / 147