説明

Fターム[4C088AD15]の内容

Fターム[4C088AD15]の下位に属するFターム

Fターム[4C088AD15]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】微生物由来の油の処理方法を提供する。
【解決手段】ヘキサンを用いて発酵ブロスまたはその濾液のいずれかから抽出される微生物由来油(該油は、アラキドン酸のような炭素数が18、20または22のω-3またはω-6の脂肪酸のような多不飽和脂肪酸を含むことができる)を極性溶媒(5%までの水を含むエタノール)と接触させて溶媒に可溶な少なくとも1種の化合物(通常はステロールまたはジグリセライドである)を抽出し、次いで該処理油から該化合物を含む溶媒を分離することを含む、油の処理方法。 (もっと読む)


【課題】肥満予防・改善、体脂肪燃焼促進、脂肪酸代謝活性化、インスリン抵抗性予防・改善、糖尿病予防・改善、脂質異常症予防・改善、脂肪肝予防・改善、動脈硬化予防・改善、持久力向上、心肥大予防・改善、虚血性心疾患予防・改善に有効なペルオキシソーム増殖剤活性化受容体(PPAR)活性化剤の提供。
【解決手段】豆腐を発酵させることによって製造される中国の伝統的な発酵食品の総称である腐乳の疎水性溶媒抽出物を有効成分とするPPARα又はPPARδ活性化剤。 (もっと読む)


【課題】内容積が500立方メートル以下の空間部に、種々雑多な植物分子を充満させる目的を達成させるに不可欠な植物素材、多種植物類合成粉末の確保、植物分子や原子を発生させる紙・布・不織布・固形粒・ローション・気体・液体の製品の提供を課題とする。
【解決手段】種々雑多な植物分子を確保する為に、多種類で多品種な植物類を3センチメートル以下ナノ単位迄の大きさに粉砕させて、多種植物類合成粉末10を確保し、其々の製品に練り合わせ・発酵させて混入気体8に・蒸留して混入液体7に含有させ、其々に製品に熱を与える、空気に晒す、光合成させる、遠赤外線で波動させる事で植物体構成分子より単体分子に離脱させ、室内容積が500立方メートル以下の空間部に植物性分子を大量に浮遊させ、美容を目的とする者が体質の改善を求め、現代病患者の病気改善解消の癒しを得る手段の為に植物分子を呼吸で体内に摂り入れ易くさせる。 (もっと読む)


【課題】天然物由来の有効成分を利用するウシの乳房炎の予防・治療用組成物であって、優れた効果を有するものを提供する。
【解決手段】ウシの乳房炎の予防・治療用組成物の有効成分として、アウレオバシジウム属(Aureobasidium sp.)に属する微生物の培養物から得られる培養組成物を含有せしめる。また、ウシの乳房炎の予防・治療方法として、アウレオバシジウム属(Aureobasidium sp.)に属する微生物の培養物から得られる培養組成物を摂取させる。 (もっと読む)


対象発明は、1つの態様において、少なくとも1つのシュウ酸分解酵素を含むシュウ酸分解組成物に関する。この組成物は、菌のバイオサンプルの不溶性の濃縮成分を含む。また、この組成物は、1.9以上のpHでシュウ酸塩を分解するのに効果的である。この組成物は、ペプシン、トリプシン、及び、キモトリプシンのようなプロテアーゼ分解から保護される。この組成物は、対象の胃、小腸、及び/又は、大腸の条件に耐えることができる。 (もっと読む)


【課題】新たな抗肥満剤の提供。
【解決手段】本発明は、Camellia sinensis種由来の茶に、茶乾燥重量100重量部に対して110重量部以上の水を加え、糸状菌を接種して生育せしめることにより得られる、スーパーオキシドジスムターゼ(Superoxide Dismutase)活性を固形分換算で2,000units/g以上を有する後発酵茶又はその抽出物を含有する抗肥満剤を提供するものである。また、本発明は、肥満が、内臓脂肪型肥満又は皮下脂肪型肥満である前記記載の抗肥満剤を提供するものである。 (もっと読む)


【目的】従来の健康食品と比べて、極めて効果の高い新規血糖値降下作用を有する健康食品又は新規血糖値降下剤を提供する。
【構成】大豆を発酵させた液と玄米を発酵させた液とを混合後、濾過した液又はこの濾過した液に、ヤエヤマアオキ(和名、学名をモリンダ・シトリフォリアという)の果実、好ましくは果実の圧搾液を加えた液は、従来の健康食品と比べて著しく高い血糖値降下作用を示す。 (もっと読む)


【課題】デンシチン含有量の少ない田七人参組成物を提供する
【解決手段】田七人参、その抽出物、及び該抽出物の粗精製物並びに精製物からなる群から選ばれる少なくとも1種をモナスカス属糸状菌によって発酵処理して得られる発酵組成物は、発酵によってデンシチンの含有量が減少し、且つロバスタチンを含有したものとなる。 (もっと読む)


【課題】飽和脂肪酸を用いて、安全で、長期間投与・摂取可能で、浮遊癌細胞(例えば、白血病細胞)に対しても付着癌細胞(例えば、膵臓癌細胞、大腸癌細胞、胃癌細胞等)に対しても広く抗癌活性を有する抗癌性物質、およびこれを含む医薬製剤および食品を提供する。
【解決手段】炭素原子数8〜20、好ましくは10〜18、の飽和脂肪酸(例えばラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、ヘプタデカン酸、等)を有効成分として含む抗癌性物質、および該抗癌性物質を含む医薬製剤および食品。 (もっと読む)


【課題】 脂肪酸エステル類等の化学品やそれ自体薬効がない澱粉類や蛋白類を用いずに、或いはこれらの使用割合を低減させて、植物質粉末を乾式打錠法で圧縮成形する技術を提供する。
【解決手段】 主原料が植物質である粉末を乾式打錠法で成形する場合の補助材料殊に結合剤として、荷葉粉末を用いて錠剤とする。主原料はモロヘイヤの葉や茎、茶葉、レンコン等の野菜、マカ、寒天、ビール酵母等の単独或いは混合した植物質粉末であり、植物質粉末95〜40重量%に対し荷葉粉末5〜60重量%の割合で使用する。 (もっと読む)


【課題】アラキドン酸を経済的に生成し、それを配合した食品を提供する。
【解決手段】好ましくは複合窒素源成分を含有する発酵培地において、モルティエラ シュマッカリ亜属の微生物を培養する。アラキドン酸は幼児の栄養素として重要なエイコサノイドの前駆体であり、食品にモルティエラ シュマッカリ亜属の微生物、又はこれらの微生物から分離される脂質を配合して、アラキドン酸含量を向上させた幼児用調合乳やベビーフードが製造される。 (もっと読む)


【課題】アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤及びその新規な製造方法、並びに該酵素阻害剤を含有する医薬組成物、健康食品、食品の提供。
【解決手段】水溶液中で微細藻類をタンパク質分解酵素で処理して、ペプチド類を水溶液中に抽出させた後、水溶液中の不溶分を除去する工程を有することを特徴とするACE阻害剤の製造方法;該製造方法で得られるACE阻害剤;かかるACE阻害剤を含有する医薬組成物もしくは健康食品又は食品。 (もっと読む)


【課題】発芽ハトムギの発酵処理物を提供すること。
【解決手段】本発明は、1〜200mm発芽させたハトムギを発酵することより得られ、上記発酵が、乳酸菌、納豆菌、糸状菌、および放線菌からなる群より選択される少なくとも1種の微生物を用いて行われる、発芽ハトムギ発酵処理物を提供する。 (もっと読む)


【課題】 体質改善、痛みの軽減又は火傷の治癒に有効な、免疫活性を有する機能性組成物を提供する。
【解決手段】 サルトリイバラ、アマチャズル及びタマサキツヅラフジのうちのいずれか1種又は2種以上の薬草に黒砂糖及び黒糖ザラメの一方または双方を加えたものを醗酵させて、この醗酵生成物を圧搾分離することによって得られる液状生成物同士又は液状生成物と固形状の残渣同士を混ぜ合わせて、液状又は固形状の機能性組成物を製造する。 (もっと読む)


【課題】 痛風、膝痛、アトピー性皮膚炎、花粉症及び火傷等の各種疾病の治癒又は軽減等に有効な、皮膚外用組成製品を提供する。
【解決手段】 サルトリイバラ、アマチャズル及びタマサキツヅラフジのうちのいずれか1種又は2種以上の薬草に黒砂糖及び黒糖ザラメの一方または双方を加えたものを醗酵させて、この醗酵生成物を圧搾分離することによって得られる液状生成物同士又は液状生成物と固形状の残渣同士を混ぜ合わせて、液状又は固形状の皮膚外用組成を製造する。 (もっと読む)


【課題】経口的に摂取することにより生体リズムを調節し、しかも睡眠を誘発、促進し、起床時のすっきり感の向上や疲労低減に有効な健康食品および該健康食品からなる睡眠誘発用サプリメントを提供する。
【解決手段】ココヤシの花序から採取した樹液を発酵してなるココ酢を主成分とする健康食品。又、このココ酢を濃縮し、この濃縮成分を主成分とし、製剤用助剤を加えた粉末剤、錠剤、ドリンク剤またはカプセル剤の形態からなる健康食品。 (もっと読む)


【課題】
酔いざまし効果を有し、副作用なしに悪酔、二日酔いなどのアルコールによる副作用を予防または処置改善するための薬剤を提供すること。
【解決手段】
本発明は、ホウトウクウが予想外にアルコールによる作用(例えば、悪酔、二日酔いなど)を予防または軽減することができる作用を有することを見出したことによって、上記課題を解決した。従って、本発明は、ホウトウクウ(ヤマブシタケ)由来の成分を含む、飲酒による作用を予防または処置するための組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】微生物バイオマスから単離される従来の多不飽和脂肪酸含有油に比べて安定な微生物油を提供する。
【解決手段】次の工程a)〜d)を含む、少なくとも1種の多不飽和脂肪酸を含有する油を微生物バイオマスから入手する方法:a)乾燥分が25〜80%のバイオマスを供給し、b)該バイオマスを顆粒に造粒し、c)該顆粒を乾燥して乾燥顆粒とし、次いで
d)該乾燥顆粒から該油を抽出もしくは分離する。 (もっと読む)


1 - 18 / 18