説明

Fターム[4C088ZA45]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 医薬用途・器官 (10,769) | 個々の器官に作用する医薬 (8,977) | 循環器官用薬 (1,882) | 動脈硬化用剤 (451)

Fターム[4C088ZA45]に分類される特許

21 - 40 / 451


【課題】ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体活性化剤を提供すること。
【解決手段】大豆テンペ菌発酵物の有機溶媒抽出物を有効成分とするPPARα又はPPARδ活性化剤。 (もっと読む)


【課題】ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体活性化剤を提供すること。
【解決手段】大豆Aspergillus属菌発酵物の疎水性溶媒抽出物を有効成分とするPPAR活性化剤。 (もっと読む)


【課題】 生体内の糖化反応によって生成する最終糖化産物は、糖尿病合併症、動脈硬化症、アルツハイマー病、皮膚の老化、炎症反応などの多種の疾患に関与することが知られている。また、飲食品中で起こる糖化反応は、褐変等を引き起こし、品質を低下させる。本発明は、多種の疾患に関与する最終糖化産物の生成抑制、ならびに飲食品の褐変防止のための、優れた糖化反応阻害能を持ち、かつ安全性の高い糖化阻害剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明による糖化阻害剤は、栗の渋皮抽出物を有効成分とする。 (もっと読む)


【課題】効果の高い脂質代謝改善剤を提供する。
【解決手段】ジュンサイ(Brasenia schreberi)を加工して脂質代謝改善剤を製造する。この脂質代謝改善剤は、血中中性脂肪値を低下させる。また、特に全LDLに占めるsmall,dense LDL(sdLDL)の割合を低下させる。実際に、この脂質代謝改善剤は、in vitro実験にて、脂肪酸合成系及びコレステロール合成系の脂質代謝関連遺伝子の発現を低下させる。また、ヒトにおいても、LDLコレステロールの分子量の減少を抑え、sdLDLを少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安全性が高く、優れた抗肥満効果を有する内臓脂肪蓄積抑制剤を提供することを目的とするものである。
【解決手段】紅麹菌による培養発酵物を内臓脂肪蓄積抑制剤の有効成分として使用する。 (もっと読む)


【課題】 副作用の危険が少ない安全な血小板凝集抑制剤及びそれを含む飲食品、医薬品、香料組成物を提供することである。
【解決手段】 シソ科、キク科、ショウガ科、バラ科およびセリ科植物からなる群より選ばれた少なくとも1種の植物の抽出物の分画物を有効成分として含有する血小板凝集抑制剤、並びに当該薬剤を含有する飲食品、医薬品、香料組成物である。 (もっと読む)


【課題】ジャガイモの新たな有効利用を提供すること。
【解決手段】ジャガイモを低温で、抽出した抽出液または抽出物質を含有することを特徴とする核内受容体賦活剤。 (もっと読む)


【課題】癌、リューマチ様関節炎、自己免疫疾患、歯周炎、組織潰瘍形成、動脈硬化症、動脈瘤、及び心不全等の発症に関与しているマトリックスメタロプロテアーゼ9(MMP−9)抑制剤の提供。
【解決手段】カシス果実に含まれる多糖類が、限定的かつ部分的に分解され、その平均分子量が10,000〜200,000の範囲にあるカシス果実由来物を有効成分として含んでなるMMP−9抑制剤。 (もっと読む)


【課題】抗血栓作用を有する天然抽出物及びこれらを含有する血栓症や血栓による血行悪化を予防・改善できる医薬品、医薬部外品又は食品を提供することを目的とする。
【解決手段】マリーゴールド、パッションフラワー、アイブライト及びニガウリの抽出物が優れた抗血栓作用を示した。また、霊芝抽出物を併用することにより、相乗的な効果が得られた。これらの抽出物を含有する食品、医薬部外品、医薬品は、抗血栓作用を有し、血栓症の改善ばかりでなく、血栓が関与する動脈硬化、皮膚のくすみ、痴呆、肩こり、頭痛などの症状の予防や改善に有効である。 (もっと読む)


【課題】安全性の高い天然物の中から抗糖化作用を有するものを見出し、それを有効成分とする抗糖化作用剤を提供する。
【解決手段】本発明の抗糖化作用剤の有効成分として、甘草葉部抽出物、マタタビ抽出物、ザクロ抽出物、マチルス抽出物、クスノハガシワ抽出物、セキセツソウ抽出物、ウメ抽出物、イロハモミジ抽出物及び真珠タンパク質加水分解物からなる群より選ばれる1種又は2種以上の天然物由来成分を含有させる。 (もっと読む)


【課題】高い抗酸化活性を有する抗酸化剤を提供。
【解決手段】大豆グリシニンを総蛋白質の60重量%以上含有する蛋白質組成物の加水分解物を含む、抗酸化剤。該加水分解物中の分子量500未満のペプチドの含量がペプチド及び遊離アミノ酸の合計量に対して50重量%以上である、抗酸化剤。該抗酸化剤を有効成分とする、細胞障害抑制剤。該抗酸化剤を有効成分とする、肝障害抑制剤。抗酸化剤の製造における、大豆グリシニンを総蛋白質の60重量%以上含有する蛋白質組成物の加水分解物の使用方法。 (もっと読む)


【課題】飲食品または医薬品として安全性が高い抗糖化剤を提供すること。
【解決手段】本発明は、摘果ブドウ抽出物を含む抗糖化剤を提供する。本発明の抗糖化剤は、例えば、糖尿病合併症(血管症、腎症、網膜症など)、神経障害、アルツハイマー病、動脈硬化症、悪性腫瘍、骨疾患、神経変性疾患、皮膚の老化などの疾患や症状の予防および治療に用いられ得る。 (もっと読む)


【課題】新規な、細胞寿命延長剤、特に血管内皮細胞寿命延長剤、及びテロメアーゼ活性化剤の提供。
【解決手段】クスノキ科ニッケイ属植物由来,すなわちケイシ(桂枝)又はケイヒ(桂皮)由来の抽出物からなる、新規な、細胞寿命延長剤、特に血管内皮細胞寿命延長剤、及びテロメアーゼ活性化剤で、細胞老化に起因する種々の疾患および老化、すなわち種々の炎症性疾患、免疫性疾患、成人病など、例えば、種々の感染症、関節リウマチ、痛風、高血圧、糖尿病、動脈硬化症、高脂血症、肥満、臓器機能不全などの予防、改善に有効な医薬品。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたり安全に投与又は摂取が可能な薬用植物由来のDPP−IV阻害剤、或いはDPP−IV阻害作用を有する食品組成物を提供する。
【解決手段】チョウセンゴミシ水抽出エキスを有効成分として含有する医薬組成物、又は食品組成物は、優れたDPP−IV阻害活性を示し、副作用の恐れも少ないことから、DPP−IVの関与する疾患の予防、改善、及び/又は治療用途に有用である。 (もっと読む)


【課題】飲食品または医薬品として安全性が高い抗糖化剤を提供すること。
【解決手段】本発明は、アーモンド抽出物を含む抗糖化剤を提供する。本発明の抗糖化剤は、例えば、糖尿病合併症(血管症、腎症、網膜症など)、神経障害、アルツハイマー病、動脈硬化症、悪性腫瘍、骨疾患、神経変性疾患、皮膚の老化などの疾患や症状の予防および治療に用いられ得る。 (もっと読む)


【課題】免疫機能の活性化に加えて、あらたに生体機能を活性化し、高齢者の疲労感を軽減し、動脈硬化度を改善する組成物を提供する。
【解決手段】コウバクニクジュヨウ(学名:Cistanche deserticola Y. C. Ma)エキスを含有し、生体機能を活性化し、高齢者の疲労感を軽減し、免疫機能を活性化し、動脈硬化度を改善する組成物。 (もっと読む)


【課題】柑橘系果皮などの食品に含まれるノビレチンおよびその関連成分を短時間で抽出可能で、抽出コストを低減することができるノビレチンの製造方法およびノビレチン含有抽出物を提供する。
【解決手段】柑橘系の果皮等のノビレチンを含む食品から成る粉末状の原料を、水、有機溶媒または水と有機溶媒との混合液から成る溶媒中に浸漬する。それをラモンドナノミキサー等の静止型流体混合装置に投入してナノメートルオーダーまで微細化し、ノビレチンを溶媒中に抽出する。 (もっと読む)


【課題】優れたタンパク質のカルボニル化抑制作用を有し、かつ安全性の高いタンパク質のカルボニル化抑制剤及び肌の透明感向上剤の提供。
【解決手段】クルミ科に属する常緑高木植物である黄杞葉からの抽出物及び/又は熱帯アジア原産のスイレン科ハス属に属する多年性水生植物であるハス胚芽からの抽出物を有効成分として含有させるタンパク質のカルボニル化抑制剤又は肌の透明感向上剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は熱帯果実に由来する成分を用いた終末糖化産物吸着剤を提供することを解決課題とする。
【解決手段】本発明は、アセロラ、マラクジャまたはマンゴーの果実の水不溶性成分を含有する、終末糖化産物吸着剤に関する。本発明はまた、アセロラ、マラクジャまたはマンゴーの果実のピューレから果汁を除去して得られた果汁除去残渣を水洗浄して得られる水不溶性残渣に関する。 (もっと読む)


【課題】安全性の確認されている天然物の中から、優れたリパーゼ阻害作用を有する物質を見出し、それを有効成分とした新規なリパーゼ阻害剤を提供する。
【解決手段】リパーゼ阻害剤の有効成分として、アルファルファ抽出物、苦丁茶抽出物、金銀花抽出物、ペパーミント抽出物、チョウジ抽出物、セイヨウキズタ抽出物、オリーブ抽出物およびラフマ茶抽出物からなる群より選択される1種または2種以上の抽出物を含有せしめる。 (もっと読む)


21 - 40 / 451