説明

Fターム[4C089BE08]の内容

歯科用製剤 (8,185) | 有機高分子成分 (1,103) | C=Cのみが関与する反応以外の反応による重合体 (337) | ポリエーテル系重合体 (80)

Fターム[4C089BE08]に分類される特許

1 - 20 / 80


【課題】歯髄や歯根膜などの軟組織や歯槽骨などの組織再生が可能な生体組織との接触部位における感染部や欠損部の保護・補修において、歯質の保護および歯周組織と周辺組織の保護・再生を目的に、歯質や骨組織に対して接着、かつ、緊密な接合による封鎖によって感染部および欠損部を補いながら、当該組成物から徐放される成長因子タンパク質が生体組織の再生を促すことが可能な歯科用硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】(A)成長因子タンパク質、(B)ラジカル重合性単量体、(C)重合開始剤、(E)親水性材料および(F)カルシウム含有材を含有する混合物からなる歯科用硬化性組成物。さらに、(D)フィラーを含有することもできる。 (もっと読む)


【課題】複合材料中の不連続を補修する自己修復能を有する歯科用複合修復材料の提供。
【解決手段】モノマーが封入されたマイクロスフェアを含む歯科用複合修復材料。破壊が起こると、マイクロスフェアが破裂し、モノマーが破壊部を充填する。マイクロスフェア中に存在するモノマーに応じて、モノマーは、歯科用複合修復材料中に存在する重合開始剤によって又はオレフィンメタセシス触媒によって重合する。自己修復性歯科用複合修復材料は、高い耐破壊性を提供し、従って、比較的長期間実質的に損傷していない状態を保ち、歯科補修又は再建の治療の完全性を維持する。 (もっと読む)


【課題】感圧接着剤ヒドロゲルを製造する方法を提供する。
【解決手段】(A)エチレン系不飽和で末端封止されたポリエーテル部分を含むオリゴマー前駆体であって、メタクリル酸が付随されているオリゴマー前駆体を提供する工程と、(B)二官能性エチレン系不飽和モノマー、三官能性エチレン系不飽和モノマーおよびそれらの組み合わせからなる群から選択されたエチレン系不飽和架橋剤を提供する工程と、(C)約3.5〜約9の間のpHで水の中で前記オリゴマー前駆体と前記エチレン系不飽和架橋剤をラジカル硬化させて、前記感圧接着剤ヒドロゲルを提供する工程とを含む感圧接着剤の製造方法。 (もっと読む)


【課題】改良された薬物含浸スリーブが提供を提供する。
【解決手段】医療用インプラントを包容するための薬物含浸スリーブが提供される。このスリーブ、医療用インプラントを受け取るように構成された内部空洞を規定する、生物学的に適合性のある材料でできた本体を含む。この生物学的に適合性のある材料が生物再吸収性である。この本体は、空洞から本体を貫通して延びる穿孔、穴などの複数の開口を含むことができる。このスリーブはさらに、第1の端部と、第2の端部と、再吸収性シートに含浸させた薬物とを含むことができる。そこを通して医療用インプラントを受け取るためにスリーブの第1の端部が開いていてもよく、第2の端部が閉じていてもよい。インプラントをスリーブに包容し、患者に埋め込むことができ、時間の経過とともに、生体内で、そこから、埋込み部位の周囲の組織に薬物が投与される。
【選択図】なし。 (もっと読む)


【課題】硬化されてリン酸カルシウム製造物になる流動可能な組成物、例えばペーストを製造するための方法及び組成物が提供される。また、組成物自体並びに目的の方法の実施に使用するためのキットも提供される。目的の方法及びそれによって製造される組成物は、硬組織欠損、例えば骨欠損を含む様々な用途における使用が見出される。
【解決手段】目的の方法においては、カルシウム源及びリン酸源を含む乾燥反応物が硬化流体と混合されて流動可能な組成物が製造される。目的の方法の特徴は、乾燥反応物が、約8μm未満の平均粒径及び狭い粒径分布を持つ粒子状カルシウム及び/又はリン酸反応物を含むことである。 (もっと読む)


【課題】歯質との接着性と機械的強度に優れ、且つ重合収縮力が小さい自己接着性コンポジットレジンを提供する。
【解決手段】重合性単量体の全量100重量部の内、酸性基を有する重合性単量体(A)を5〜30重量部と、下記一般式(I)で表される構造を有する長鎖多官能重合性単量体(B)を1〜30重量部と、酸性基を有さず且つ下記一般式(I)以外の構造を有する重合性単量体(C)を40〜94重量部含み、重合性単量体100重量部に対してフィラー(D)を100〜900重量部と、重合開始剤(E)とを含む自己接着性歯科用コンポジットレジンとする。(式中の各記号は明細書中に定義の通りである。)
【化1】
(もっと読む)


【課題】石灰化効果の高い歯牙石灰化剤を提供する。
【解決手段】難溶性リン酸カルシウム粒子(A)、リンを含まないカルシウム化合物(B)及び水(C)を含有する歯牙石灰化剤であって、粒子(A)が、無水リン酸一水素カルシウム[CaHPO]粒子、α−リン酸三カルシウム[α−Ca(PO]粒子、β−リン酸三カルシウム[β−Ca(PO]粒子、非晶質リン酸カルシウム[Ca(PO・nHO]粒子、ピロリン酸カルシウム[Ca]粒子、ピロリン酸カルシウム2水和物[Ca・2HO]粒子、リン酸八カルシウム5水和物[Ca(PO・5HO]粒子及びリン酸一水素カルシウム2水和物[CaHPO・2HO]粒子からなる群から選択される少なくとも1種であり、粒子(A)を30〜76重量%、リンを含まないカルシウム化合物(B)を0.001〜4重量%、及び水(C)を23〜69重量%含有する歯牙石灰化剤である。 (もっと読む)


【課題】 初期の硬化性に優れ歯質との粘着性,密着性にも優れ、口腔内における充填の操作性も極めて良好である歯科用水硬性仮封材組成物を提供する。
【解決手段】
歯科用水硬性仮封材組成物を硫酸カルシウム,酢酸ビニル樹脂,無機充填材,沸点が110℃以上のアルコ−ル類,非イオン系界面活性剤とで構成すると、適度な親水性を持った有機溶媒及び非イオン系界面活性剤との親水作用で歯面の水分がペースト表面にはじかれることなく付着し、その効果によりペースト内部により速く安定して水分が浸透,拡散することで初期の硬化性を高めることができ、更にその親水性の効果は歯質との粘着性,密着性にも有効であり口腔内における充填性が極めて良好となる。 (もっと読む)


【課題】放射線不透過性であり、強度を有し、半透明であるか、または歯ブラシ耐摩耗性であり、またはそれらの組合せの歯科材料を提供する。
【解決手段】硬化性樹脂、約300nmより小さい平均直径を有する非重金属酸化物粒子及び重金属酸化物を含む歯科材料。 (もっと読む)


【課題】強度があり透光性の歯科材料を得るための、硬化性樹脂と、その樹脂中に分散したナノサイズシリカ粒子とを含む歯科材の提供。
【解決手段】アクリレート、メタクリレート、またはエポキシ、あるいはそれらの組み合わせであってよい硬化性樹脂と、硬化性樹脂中に分散したシリカ粒子とを含む歯科材料であって、シリカ粒子は平均直径が約200nm未満であり、歯科材料の重量の約40重量%を超える量で存在する歯科材料。この歯科材料は、重金属酸化物をさらに含む場合がある。 (もっと読む)


【課題】 歯科インプラント治療において、アバットメントの上に上部構造体を固定する際に、余剰セメントが、アバットメントと歯周縁部との間の微小溝(サルカス)に入り込むのを、簡便な手段で良好に防止すること。
【解決手段】
(A)水溶性高分子、(B)水、(C)無機微粒子、好適には平均粒子径0.001〜0.1μmのシリカを含んだペーストからなる、好適にはコーンプレート型粘度計を用いて測定した粘度η320.1(32℃、せん断速度0.1/sでの60秒後の測定値)が5〜200Pa・sである歯科インプラント用シーリング剤。 (もっと読む)


【課題】歯科において口腔内、口腔外の印象採得を行う際に印象材が部分的に流れないようにブロックアウトする材料であり、温度変化により流動性や硬化性が変化するブロックアウト材の欠点を補って、温度による性状のコントロールを必要としないブロックアウト材の提供。さらには印象採得後には、速やかにブロックアウト部位から撤去、好ましくは水洗による清掃と、エアーブローによる吹き飛ばしができるペースト状のブロックアウト材の提供。
【解決手段】(a)平均粒子径が0.1〜100μmのフィラー:10〜95重量%(b)分散媒:5〜90重量%を含む歯科用ブロックアウト材1。フィラーとしては無機フィラーが好ましく、さらには、気相法により生成した超微粒子無機フィラーが特に好ましい。またフィラーは、有機フィラーであってもよく、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)等から選ばれる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、試適作業後の水洗による除去性に優れ、製造も容易な歯科用色調適合確認材料を提供することにある。
【解決手段】
(a)多価アルコール、好適には25℃において液状の多価アルコールと、該液状の多価アルコール100質量部に対して0.01〜10質量部の25℃において固体状の多価アルコールを10〜79質量%、
(b)水を20〜60質量%、および
(c)充填材1〜30質量%
を含有する歯科用色調適合確認材料。 (もっと読む)


本要約書は、次のように補正されている:1)酸反応性ガラス粒子、並びに、水、1モノマー分子当たり少なくとも1つのエチレン性10不飽和基を有するモノマー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される液体を含む、ペーストの形態でのパート(A)と、水溶性多塩基酸、並びに、水、1モノマー分子当たり少なくとも1つのエチレン性不飽和基を有するモノマー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される液体を含むパート(B)と、を含む、マルチパート硬化性歯科用組成物を提供することと、2)この組成物を、パート(A)を含有する第1の貯留部及びパート(B)を含有する第2の貯留部20と流体連通した静的ミキサを通して押出しすることと、を含み、プランジャが、同時にパート(A)及びパート(B)を静的ミキサ中に押込むために各貯留部中に配置される、仮着用結合を形成することができる硬化性歯科用組成物を分注する方法。
(もっと読む)


本発明は、義歯の自動化された製造のための方法に関し、該方法は、製造すべき個々の義歯のデジタルデータセットを用意するステップと、モデルを歯列弓と歯肉とにデジタル的に分離するステップと、切削技術を用いて、セラミックまたはプラスチックから歯列弓を形成するステップと、主として(メタ)アクリレート系プラスチック材料から生成的または除去的処理により義歯床を製造するステップと、前記歯列弓および前記歯肉を、接着、接合あるいは接着および接合の組み合わせにより接続するステップと、を含む。
(もっと読む)


非晶質カルシウム化合物を含む電気紡糸ポリマー繊維、このような繊維を含む口腔衛生組成物、および歯牙硬組織の再石灰化および/または象牙細管のブロックにおけるそれらの使用が記載される。このような組成物は歯のエナメル質の強化、それによる、酸の作用からの保護の提供に用いられる。このような組成物は、歯の浸食および/または歯の摩耗の防除に用いられる。このような組成物は、歯の齲食の防除に用いられる。このような組成物は、象牙質知覚過敏症の防除に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 水を含有する構成であっても保存安定性に優れた硬化性歯科用組成物を提供する。
【解決手段】 a)水20〜80重量%,b)酸反応性フィラー50〜80重量%,c)水溶性増粘材1〜30重量%から成るペースト状の第一成分と、d)α−β不飽和モノカルボン酸またはα−β不飽和ジカルボン酸の重合体を15〜100重量%含む第二成分とから構成される歯科用組成物とする。このとき、第一成分に更に、酸基を有さない(メタ)アクリレートを1〜50重量%含み、第一成分及び/または第二成分に重合開始剤を0.01〜5重量%含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】特に歯科材料として有用な新規組成物を提供する。
【解決手段】結晶成分を含む樹脂系と、60重量%より多い充填材系と、開始剤系とを含む組成物であって、第1の形状と、約15℃から38℃の温度で第2の形状へと形成されるために十分な展性(malleability)とを有する硬化性自己支持形構造の形態であるが、ただし、充填材系が繊維を含む場合、組成物の全重量を基準として繊維が20重量%未満の量で存在する組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、薬剤が担持されて成り、生体に埋設すると薬剤が放出される薬剤徐放体を提供することであり、特に、大きな荷重のかかる部位の人工骨として使用される場合には、元の骨に近い力学的特性を有する薬剤徐放体を提供することである。
【解決手段】 この薬剤徐放体は、プラスチックにより形成され、実質部とその表面に形成され、かつ、小径気孔及び大径気孔を有する表面層とを備え、前記小径気孔及び前記大径気孔の一部は前記表面層の表面に開口する開気孔を形成しており、前記開気孔は平均開気孔径が5μm以下の小径開気孔と平均開気孔径が10〜200μmの大径開気孔とを有し、前記大径開気孔の内壁面に前記小径気孔及び前記大径気孔と連通する連通孔が形成されて成る表面発泡体が、その表面層に薬剤を担持している。 (もっと読む)


【課題】従来技術よりも高い審美性を得ることができる歯科用色調適合確認材料を提供する。
【解決手段】本発明は、歯科用色調適合確認材料であって、前記材料の屈折率nと前記材料の確認対象となる歯科用セメントの硬化体の屈折率nとの差(n−n)が−0.040〜+0.020の範囲内にある、歯科用色調適合確認材料に係る。 (もっと読む)


1 - 20 / 80