説明

Fターム[4C094CC04]の内容

医療用入浴、洗浄装置 (16,024) | 浴室又は浴槽への出入り手段 (593) | 出入り不自由な人用(養護、介護を含む) (473) | 寝台、担架、いす等の動くもの (248) | 縦又は横に折れ、割れ、曲る、開く等するもの (41)

Fターム[4C094CC04]に分類される特許

1 - 20 / 41


【課題】入浴者を載せた車椅子を可動浴槽内に移送する際に介助者の労力を軽減する。
【解決手段】入浴装置は、固定台に対して回転軸18回りに回動可能な可動浴槽14を設けた。可動浴槽14の一端から内部に延びる切欠31を設け、車椅子の着座部8を支持する支持ロッド7を切欠31に通して可動浴槽14内に移動させる。切欠31には開閉可能な一対のシール部材を設け、支持ロッド7を切欠31内の仮保持位置と正規の保持位置に選択的に保持する。車椅子の支持ロッド7が可動浴槽14内の仮保持位置に進入するとリミットスイッチ38で検知し、駆動シリンダ28によって可動浴槽14を入出位置から基準位置に回動させ、可動浴槽14に設けたガイド部40で車椅子3を仮保持位置から正規の保持位置に押して嵌合凹部で支持ロッド7を液密に保持する。可動浴槽14を車椅子と一体に基準位置から入浴位置まで回動させる。 (もっと読む)


【課題】シャワー入浴の際のストレッチャー担架部の横揺れを防止するシャワー入浴装置を提供する。
【解決手段】担架部40と、該担架部を支持する支柱32を有するストレッチャー50と、水受槽12を有し、該水受槽におけるストレッチャー受入側である正面側に割部12Wを設けたシャワー浴槽10とを具備し、ストレッチャー50は、前記支柱32が前記水受槽12の前記割部12Wに挿入されるまでシャワー浴槽10に押し入れ可能であって、押し入れた際に前記担架部40は前記水受槽12の上側に位置するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】入浴者を吊り下げる懸架装置と浴槽とからなる介護用風呂であって、入浴者に対する洗浄効果に優れ、また、身体吊具の清浄な状態も維持できる介護用風呂を提供する。
【解決手段】介護用風呂は、懸架装置1と浴槽3とからなり、懸架装置1は、ベルトを組み合わせてなる身体吊具としてのハーネス2を吊持し且つ水平方向および上下方向に移動させるように構成され、浴槽3は、逆浸透膜を通して得られた純水の湯を供給可能に構成され、かつ、湯中に気泡を噴射するバブリング装置を備えている。 (もっと読む)


【課題】人体洗浄、起上り膝曲げ姿勢制御、臀部上下軽微運動、冷房、除湿、遠赤外線暖房・サウナの自動機能を有し、仰臥姿勢リハビリ支援システム機能を備え、且つ入浴、トイレ対応常時着用下着の発明により、自立支援型自動万能快適介護ベッドを提供する。
【解決手段】ベッド上面部を高伸縮性シリコンゴムシート31とし、下部にマット、蝶番連結5分割人体支持構造体を設置し、ゴムシート引伸ばし、マット、臀部支持構造体にて逆円錐状便器機能部を形成し、その下部に電動ボールバルブ・お尻洗浄機能付帯小型便器33を設置し、臀部支持構造体下降によりトイレ・シャワー・入浴・起上り膝曲げ姿勢とゴムシート引伸ばしでの概ね逆台形大浴槽を形成し、且つ空調付帯の片側跳上げ式ドームを設置し、更に水着仕様排泄解放穴付き下着着用により、自動快適介護ベッドを構築するとともに、最少疲労仰臥姿勢観賞・操作テレビ等多機能載置ユニットを設置した。 (もっと読む)


【課題】従来の浴槽においては、その形式に係わらず、自力での浴槽へ出入りが不可能な要介護者を、特別な体力、技量をもたない介助者が、要介護者を簡単に浴槽へ出入りさせられる浴槽がなく、特に在宅介護にあっては介助作業の深刻な課題となっている。
【解決手段】浴槽本体の周壁の一部である開閉側壁を、浴槽床面と並行で水平になるよう開き、浴槽内の可動スライド床面を、開閉側壁上へ完全に引き出し、引き出したスライド床面上に要介護者を適切な姿勢で収容し、要介護者ごとスライド床面を浴槽内に収容した後に開閉側壁を、浴槽周壁を構成する位置まで閉じることにより完全な浴槽が構成され、介助者による要介護者の容易な入浴を可能とする。 (もっと読む)


【課題】低価格かつ省スペースで設置可能な、一般家庭に広く普及する介護入浴装置の実現を目指す必要があった。入浴装置に洗浄など様々な機能を設けると、それだけ高価格・大型化してしまう。そこで入浴装置に浴槽としての機能のみを設けることにした。
【解決手段】簡易浴槽は、次の構成により形成される。(イ)底面と後面が1枚の曲面。(ロ)左右の側面が平面。(ハ)前面が開閉自在な蛇腹面。(ニ)前面の蛇腹面の開閉軌道が曲面を描く。(ホ)底面と後面と側面と前面により設けられた空間に椅子部を設けた。 (もっと読む)


【課題】入浴者の姿勢を安定に支持でき楽に入浴できる下腿受け付搬送車を提供すること。
【解決手段】搬送車は台車2と台車2上に装備される乗座部3とから構成され、乗座部3は、背凭れ10と、座部9と、下肢フレーム7と、下肢フレーム7に載設される下腿受け6とから構成され、下腿受け6と下肢フレーム7の間に、下腿受け6を下肢フレーム7から離間・接近可能に支持する調節機構14が設けられ、介助者は、調節機構14を調節して下腿受け6を下肢フレーム7から離間した任意の位置へ移動できることを特徴とする下腿受け付搬送車である。 (もっと読む)


【課題】 介護者が一人でも十分に被介護者を移動することができ、かつ、被介護者においても、移動の際に無理に体を起こされたり、スリングシートを取り付けられたりせず、横になっている状態から楽に持ち上げられ、移動ができ、車椅子などにもそのまま座ることができ、さらに、浴室でも安心して使用できる介護用リフト装置を提供するものである。
【解決手段】 介護者を寝た状態で載せて持ち上げるための支持台と、該支持台に接続される垂直アームと、該垂直アームに接続され、水平に旋回する水平アームと、該水平アームに接続されるバランス装置とからなり、該バランス装置は、水平アームが上下動するためのスライド手段が設けられ、水平アームを吊り上げ、滑車を介してバランスさせるためのウェイト部材が設けられ、水平アームに架かる荷重をバランスさせることができることを特徴とする介護用リフト装置である。 (もっと読む)


【課題】
薬液を、浴槽又は貯湯槽に、殺菌能率が良好であるように好適に投入でき、浴槽湯の薬液濃度を確実に設定できる殺菌式入浴装置を提供すること。
【解決手段】
【請求項1】入浴装置24は、少なくとも浴槽2と入浴装置24へ湯を供給する給湯部52を有するものであって、更に、薬液を投入する管路6と、薬液投入器35と、総量測定器34と、投入制御器36と、湯の総量を記憶する記憶器38と、濃度設定器39とを付加設置するものであり、前記総量測定器34は、薬液投入対象の湯の総量を測定するものであり、投入制御器36は、記憶器38の出力と、濃度設定器39の出力とを得てこれらの出力に基づき薬液量を算出し、算出値を投入する薬液量と決め、前記供給の後に前記決めた量の薬液を投入する殺菌式入浴装置である。 (もっと読む)


【課題】一般家庭の浴室で使えるバリアフリーの簡易浴槽。
【解決手段】簀巻き状にして略円筒形を作り、床面上に自立する板状の浴槽枠の内側に防水シートをセットし、中にお湯等を入れて入浴可とした。浴槽枠を筒状に巻く時に重なり合う部分を出入り口とする事でバリアフリーとなる。浴槽枠を筒状に保持させる外側のベルト1の長さを調節する事で浴槽の広さも調節可。浴槽枠を、浴槽の側面の高さに足る長さの硬質性の細長い板か棒状のものを多数並列状に並べ、その間を屈曲自在の連結材で連結して作る事で、狭い浴室内でも出入り口の開閉を容易にし、尚且つ、不使用時もコンパクトに収納可とした。この構成により、設置場所に多少出っ張った柱等がある場合でも柔軟に対応出来る。シートには、全面に細かい凹凸を施し、濡れて重なっても吸い付きにくくし、略中央に硬質性の円盤を付しておく事で、フックの付いた吸盤を取り付け、吊り下げて簡単に水切り可とした。 (もっと読む)


【課題】体の不自由な人が、人手が少なく入浴が容易に安全に出来て、安らぎを感じられるバス付きベッドを提供する。
【解決手段】身近に寝起きと入浴が出来るのは、不自由な身では誰でもが求めることで、これに応えるためにブロー付きバスを組み込んだベッドを提供する。 (もっと読む)


【課題】車椅子を使用する人が、車椅子のままで入ることができ、かつ組立て易い浴槽を提供する。
【解決手段】底板58の周縁に側板を立設する浴槽において、四辺形の板体の四方の端縁部に、夫々上方に向かって立設し、その上縁で板体の中心方向に向かって略水平に屈曲した断面略鍵型の係止片61を有する底板を設け、各側板59又は60と底板58とは、底板58の各端縁部に設けた前記係止片61に、各側板59又は60の下端部から外方へ略水平に突出する断面鍵型の突片を嵌め込んで接合させて各側板59または60を立設し、かつ隣接する側板59又は60同士の接合は、一方に係止具及び他方にその被係止具を設けてこれらを着脱自在に係止する構成とした。 (もっと読む)


【課題】
介助者のつま先や入浴者の踵が入り組むスペースが確保されており、入浴者が浴槽内に腰掛けやすく、介助者が浴槽に接近して介助を容易に行うことができる介護用浴槽を提供することにある。
【解決手段】
浴槽本体の底面が床面から離間して設けられ、扉壁を扇動させて開閉するスイング装置を備え、扉壁が、開口部を開いた状態で、底面の下方と床面との間に、開口部側に開放された空隙をもって収納され、扉壁が開口部を閉じた状態でも、空隙が確保されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】浮力による担架の背もたれ部の移動を防止することができ、要介助者が快適に入浴を行うことができる入浴システムを提供する。
【解決手段】座部31と、該座部31の端部に傾動自在に連結された背もたれ部32とを備えた担架30と、浴槽1と、該浴槽1内に支持されていて担架30を載せるための支持台3とを備えた入浴装置10とからなる入浴システム60において、担架30が支持台3上に載せられた際に、背もたれ部32の傾動を阻止する浮き止め機構40を設ける。 (もっと読む)


【課題】車椅子に乗った状態で被介護者は安全に、介助者には少ない負担で入浴作業ができるし、高齢者や身体に障害がある人も楽に、安全に入浴することができる介護用浴槽を提供する。
【解決手段】浴槽本体1の壁部1Bに設けた出入り用開口部6は、横引き扉14で開閉し、固定パッキン15と側面可動パッキン10で止水する。出入り用開口部6の下面6Cに床側ゴムマット12と車輪落込み凹部13を設け、横引き扉14の下面に扉側ゴムマットを設け、走行輪が軸支してある。閉扉時に走行輪が車輪落込み凹部13に転入し、開口6と横引き扉14との間はゴムマット12で液密に閉塞し、横引き扉14は浴槽本体1にロックされる。横引き扉14は手元操作と遠隔操作スイッチ24、25で開閉操作する。 (もっと読む)


【課題】従来装置の欠点を解消して極めて輻射効率の良い炭素の遠赤外線を利用したドーム型遠赤外線炭素共鳴輻射器を提供する。
【解決手段】炭素から輻射される遠赤外線を利用した共鳴式ドーム型輻射器10であって、上部ドーム12は下部ドーム13を覆う形式でスライド可能であり、これらのドーム内側面には炭素の遠赤外線を照射するカーボンブラック・グラファイト・ポリマー面状輻射体が設けられ、これらのドームが載置されるマット上にはドーム内側面に設けられたカーボンブラックの遠赤外線を輻射する面状輻射体と同質同材を使った非電気式遠赤外線輻射シート20が設けられた一体構造体であって、該遠赤外線輻射シートは不織布にカーボンブラック・グラファイト・ポリマーを含浸させたものであり、当該輻射シートは約9.256μmの遠赤外線を放射する。 (もっと読む)


【課題】浮力による入浴中の椅子部の移動を防止すると共に、レールが椅子下部との合体可能位置まで下げられていないことによる椅子部と台車との合体不良を防止することを目的する。
【解決手段】一側方に開口がある固定浴槽30と、固定浴槽30の開口に対応する開口を有するとともに開口部分上端部付近に位置する揺動支点を中心に鉛直方向に揺動可能とされた揺動浴槽とが備えられ、固定浴槽30の底面に、揺動浴槽が閉状態方向に揺動するに従い先端部が上げられて傾けられ、揺動浴槽が開状態方向に揺動するに従い先端部が下げられて傾きが小さくなるレール52aが設けられた揺動開閉式入浴装置であって、レール52aが傾けられているとき、レール52aに沿った椅子部12の移動を規制し、レール52aが椅子下部との合体可能位置にきたとき、レール52aに沿った椅子部12の移動を許容するロック機構120が備えられている。 (もっと読む)


【課題】介護用浴槽において、扉部と本体部との間の水密性を向上する。
【解決手段】介護用浴槽1の扉部3では、前面部31の下端および一対の第2側面部32の下端が略コの字を形成しており、扉部3により本体部2の側部開口が閉鎖された状態では、扉部3のコの字状の下端が、本体部2の底面部の上面に水密に当接する。扉部3の下端には、当該下端から略垂直に突出する凸部が連続的に形成されている。また、本体部2では、底面部の上面に、扉部3の凸部と嵌合するコの字状の凹部が形成されている。底面部の凹部内には弾性を有するシール材が設けられている。介護用浴槽1では、扉部3の自重により扉部3の下端を底面部に強く当接させつつ扉部3を本体部2に取り付けることができる。その結果、入浴時に高い水圧が加わる底面部近傍における扉部3と本体部2との間の水密性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】被介護者を寝台上から動かすことなくそのままの位置で簡便に入浴・洗体ができ、一般家庭においても利用できる介護用ベッド装置を提供する。
【解決手段】寝台面の下部に挿入できる浅底の浴槽ケースと寝台面の広さより若干広い開口面を持つ耐水性の蛇腹式シートとを組み合わせた浴槽体であって、シート上縁を寝台上方まで引き伸ばし寝台の上部空間をこのシートで包囲できるようにした構成が特徴であり、介護者の労力を大幅に軽減するものである。 (もっと読む)


【課題】 利用者の座位を維持でき、設置に要するスペースが少なく、かつ短時間で利用者の体を温めうる介護用入浴装置を提供する。
【解決手段】 車椅子に乗る利用者が座位のまま出入口を介して入浴できるように形成され、かつ湯の供給口34を有する浴槽本体31と、一端縁が出入口に蝶着され、出入口を開閉する扉32と、浴槽本体31よりも高い位置に設置される湯溜槽5と、湯溜槽5と供給口34とを接続する配管6と、配管6の途中に設けられるバルブ7と、扉32の開閉時に扉32と浴槽本体31との水密性を担保する水密機構33とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 41