説明

Fターム[4C094DD14]の内容

医療用入浴、洗浄装置 (16,024) | 浴用物質(流体又は媒体) (2,677) | 液状のもの (904) | 湯(熱湯を含む) (748)

Fターム[4C094DD14]の下位に属するFターム

Fターム[4C094DD14]に分類される特許

1 - 20 / 581




【課題】 簡易な構造でありながら水又は湯の供給と炭酸ガスの供給が自動的にでき、操作が簡易で炭酸ガスの浪費も防ぐことができる混合水栓を提供する。
【解決手段】 水又は湯を供給する吐出口15とシャワーヘッド23を備え、水又は湯を切替えハンドル13によって選択的に供給する混合水栓と、前記混合水栓にホース31によって連結した炭酸ガスボンベ30とからなり、前記水又は湯を吐出口15又はシャワーヘッド23から供給するときに、水又は湯に、前記炭酸ガスボンベ30から供給される炭酸ガスを混合して供給することができる炭酸泉シャワー装置。 (もっと読む)


【課題】加圧容器を用いて水に適切な量の空気を溶存させる。
【解決手段】水または空気を含む水が加圧導入されるタンク31を設け、タンク31を上下に仕切る仕切り板34の外周側に切り欠きKを形成して仕切り板34の上から下へ水が流れるようにし、水と、水に未溶存の空気とを分離して貯留する。切り欠きKをタンク31に導入される水の流量に対応させて形成し、水または空気を含む水を射流状態の水流として貯留する水の水面に落とし込んで水面下に押し込む射流水流流下手段を形成する。該射流水流流下手段によって押し込まれた水流が水中で流速を落として攪拌されながら加圧状態で貯留されるようにして、その流速を落として攪拌されるときに射流から常流への不連続変化による跳水現象を発生させ、この発生時に放出される運動エネルギでできる渦運動によって貯留する水にタンク31内の未溶存の空気またはタンク31内に水と共に導入される空気を溶存させる。 (もっと読む)


【課題】浴槽内の浴水を効率良く浄化することのできる浴水浄化装置を提供すること。
【解決手段】本発明の浴水浄化装置は、浴槽内の浴水を吸入する吸入口601と、吸入口601から吸入された浴水の流路となる循環経路(往き管60a、戻り管60b)と、循環経路に浴水を循環させるポンプと、循環経路を循環した浴水を浴槽内に流出させる流出口と、浴槽内の浴水を浄化する浴水浄化動作時に浴槽内の浴水中に微細気泡を供給する微細気泡発生装置110と、浴水浄化動作時に循環経路に循環する浴水から汚れを除去する汚れ除去手段(皮脂汚れ除去フィルタ171)とを備える。 (もっと読む)


【課題】マイクロバブルの径を自動的に調整するようにしたマイクロバブル発生装置を提供する。
【解決手段】マイクロバブル発生装置100は、バブル発生構造体1の先端側外周部に設置され、微細気泡(マイクロバブル)によって発生した振動を検出するセンサ部7と、センサ部7で検出された振動によってバブル発生構造体1に供給する空気の量を調整し、発生させる微細気泡の径を適宜変更できる制御部9と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】湯水の加熱と噴射とを効率的に実行し、足浴槽内における湯水の局所的な高温を解消するとともに、足裏及び足の甲のマッサージを同時に実行することを可能とする。
【解決手段】足浴槽11内に設けられた送水口12と、足浴槽11内に湯水2を噴射するために足浴槽11内の最高水位よりも上方に設けられた右側噴射ノズル13aと左側噴射ノズル13bとを有する足浴槽11と、送水口12を介した湯水2が導かれる流路105bを有し、その流路105bにおいて湯水2を加熱するヒータ105と、ヒータ105によって加熱された湯水2を、噴射部13まで送水するポンプ107とを備える。 (もっと読む)


【課題】 自分では足を自由に動かせない患者や高齢者が寝たままで使用する従来の足浴器は、足浴槽をベッド上にセットしてその中に足を入れる操作が難しく、2名の介護者を必要としていた。また、足浴槽内面の縦断面が四角形に近く、足を温めるために多くのお湯の量を必要とするなどの欠点がありあまり普及していない。
【解決手段】 本発明では、足浴槽の前面と後面(患者と反対側の面)をV字型の形状にすることにより、少ない湯量でも高い水位が得られるようにし、また、足浴槽の前面(患者側の面)の上部に支持脚の上部が結合され、支持脚と前面が逆V字形状を形成し、逆V字の角度を一定の角度範囲で変えることができる構造として、一人の介護者でも、寝たままの患者の足を容易に足浴槽内に入れて足浴槽を安定にセットできるようにした。 (もっと読む)


【課題】
ら湯入浴と循環入浴の選択が簡単に行え、個々の入浴者の要望に応じた入浴が提供できるようにすると共に、排水と同時に自動貯湯できるようにすること。
【解決手段】
槽本体2と、浴槽本体2へ供給する湯水を貯湯する貯湯槽3と、浴槽本体2と貯湯槽3とを配管接続槽3内の湯水を浴槽本体2へ移送する移送配管系9とを備え、入浴の都度、貯湯槽3から浴槽本体2へし貯湯新たな湯水を供給し入浴を行うさら湯入浴と、湯水を貯湯槽3と浴槽本体2の間で循環させて利用する循環湯入浴の選択が行えると共に、入浴に供した湯水を排水すると貯湯槽に新たな湯水を自動貯湯する
【選択図】 図
(もっと読む)


【課題】据え付け施工時に施工者によって調整及び初期設定された最適な泡質をユーザが誤って低下させることがなく、簡素でコスト低廉な泡入浴装置を提供する。
【解決手段】浴室91に設置された浴槽92に生成した泡を供給する泡生成装置2と、浴室外に電源入り切り手段34を有し複数の制御モードを内部に有して生成する泡質の調整ならびに泡生成動作及び停止を制御する制御装置3と、浴室を利用するユーザが操作する操作スイッチ42、43を有して制御装置3の制御モードを切り替え操作する操作装置(操作部41)と、を備えた泡入浴装置1であって、少なくとも電源入り切り手段34の操作を含む複数の操作を組合せた操作手順により、制御御装置3の制御モードを泡生成装置2の泡質を調整する泡質調整モードに遷移させるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液体微細化装置とそれを用いたサウナ装置に関するもので、水の微細化効率を向上することを目的とする。
【解決手段】吸込口4と排気口5を結ぶ風路に設けた熱交換器7およびファンモータ8と、このファンモータ8と排気口5間に設けた液体微細化手段9とを備え、液体微細化手段9の回転手段13は、回転軸19と、この回転軸19の軸方向に回転軸19を中心として回動する回転板20a〜20cと、この回転板20a〜20cと接する面が角を持たないなだらかな面で構成された略円筒形状の揚水管22と、回転板20a〜20cの外周に配置した複数の破砕部23を設け、破砕部23は、回転軸19に向けて突出する回転板20a,20b、20cの回転方向に対向する面が回転板の接線方向に対して略直交する衝突面を構成した。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、載置される入浴用担架の位置ずれが防止される介護用浴槽を提供することにある。
【解決手段】
本発明の介護用浴槽1は、底部21と底部21から立設された側壁部22とで形成される空間に湯を貯めるように構成された平面視略長方形状の浴槽本体2と、浴槽本体2の側壁部22上端部から浴槽本体2の外側に延出するリム部3とを有し、リム部3の一部には、入浴用担架10の枠体11の少なくとも一部を収容するように構成された段差部311が形成されている。そして、入浴用担架10の枠体11がリム部3の段差部311に収容されることにより、介護用浴槽1に対する入浴用担架10の移動が防止された状態で入浴用担架10が介護用浴槽1に載置される。 (もっと読む)


【課題】補助者の負担少なく入浴介護ができる入浴介護装置を提供する。
【解決手段】フットフレーム2に組み込まれた上下動装置3、フット側吊下げ部材8と、ヘッドフレーム1に連結されたヘッド側吊下げ部材17と、屈曲可能に構成された上半身受け部23と下半身受け部材24を有し、フット側吊下げ部材8およびヘッド側吊下げ部材17に連結された吊床が下降したときに、これを収容する浴槽と、を備え、上下動装置3により下半身受け部材24が下降したとき、ヘッド側吊下げ部材17及び上半身受け部材23が傾斜する、入浴介護装置。 (もっと読む)


【課題】温浴者が服を着たまま温浴ができる上に足部のマッサージ効果が得られる浴槽装置を提供する。
【解決手段】入浴者が着座する座部22と、座部22に着座した入浴者の身体を温めるヒータ4と、座部22に着座した入浴者の足部に向けて湯水を噴出するシャワー装置5と、を備える。ポンプ54の駆動によりノズル56から湯水を前方に向けて噴出する。噴出した湯水が温浴者の足部(ふくらはぎ)に衝突して、温浴者は足部のマッサージ効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】入浴者が足部を湯中に浸けるのみならず、マッサージ効果も得られる足浴装置を提供する。
【解決手段】入浴者が着座する座部22と、座部22に着座した入浴者の足部を収容し湯水を溜める足浴部と、座部22に着座した入浴者の足部に向けて湯水を噴出するシャワー装置5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シャワー浴者の身体が露出して晒されてしまうことがなく、落ち着いてシャワー浴を行うことができるシャワー浴装置を提供する。
【解決手段】浴者が着座する座部22と、座部22に着座した浴者の身体を覆う覆い部1と、座部22に着座した浴者の身体に向けて湯水を噴出するシャワー装置5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】岩盤浴のような乾式の温浴を行いたい温浴者が、身体が露出せずにすみ、落ち着いて温浴を行うことができる浴槽装置を提供する。
【解決手段】温浴者の身体を覆う覆い部1と、覆い部1に覆われた温浴者の身体を温めるヒータと、を備える。覆い部1の下端の開口は底面部で閉塞されて、覆い部1は上方に開口するものである。この覆い部1は、温浴者が浴湯を張らない乾式の温浴を行う際に、温浴者の全身を覆うためのものであり、内部に座部が形成されるための台座部が設けられる。 (もっと読む)


【課題】症状の重い入院患者、寝たきり老人等の看護、介護に有効で便利な多機能付きベッドを最小限のエネルギー消費で提供する。
【解決手段】ベッド基体を構成する長方形の枠体1の両端に回動可能に支持されたベッド本体7と、該ベッド本体7側端部での回動及び前記側端部から略中央部への平行移動が可能に構成された患者等移送用トレーを有し、加えて、IC制御を採用し機能を半自動化し、介護人の携帯電話との結合を図り、利便性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】
日常は体を癒す健康目的に温熱療浴ボックスを使用し、地震等災害による家屋倒壊や火災より素早く一時的に身を守り、家族全員が避難可能な図3に示す耐震対応避難シェルターを日常生活範囲内の身近な場所に構築させる。
【解決手段】家屋の内に組み立て可能とする温熱療浴施設の四方八方全体を組み立て可能な鋼材で包み、落下荷重に対しては1メートルの高さより30キロの錘を上部より落下させても耐え得る構造、左右の水平荷重に対しては1平方メートル当たり1トンに耐えられ、水害や火災にも対応し、避難用品を備蓄させる構造を成した、図3の温熱療浴目的と地震対応避難シェルター目的を兼用させる構造の温熱療浴兼用の地震対応避難シェルターを構築させる。 (もっと読む)


【課題】浴用水循環システムの省エネルギー化の方法の一としてインバータを用いて消費電力を抑える方法において、効果的かつ浴用水の清浄度を保ったまま、省エネルギーに寄与することを目的とする。
【解決手段】実際の運転時の計測データを基に必要運転量をリアルタイムに計算した結果を用いて、インバータの制御を行う。計測データには、遊離残留塩素濃度、濁度、センサの通過人数、発電装置による発電量を用いる。 (もっと読む)


1 - 20 / 581