説明

Fターム[4C100BA03]の内容

マッサージ装置 (14,641) | 制御、表示 (1,037) | 電気的制御 (759) | マッサージ工程 (344) | プログラム (158)

Fターム[4C100BA03]に分類される特許

1 - 20 / 158


【課題】 吸引機構とマッサージ機能を併せ持ち、しかもコンパクトで使用場所の限定が少なく、従来の製品より使用感度が向上し、効果の大きい美顔用マッサージ器を提供する
【解決手段】 吸引口1と吸引室9を具備してなる吸引ヘッドと、吸引口1を構成する周縁部2に回転可能な状態で設けられてなる複数のボール3と、吸引室9を負圧にするための吸引機構を有し、吸引機構は、吸引室9の減圧と大気圧への開放を、一定のシーケンスで繰り返すことが可能で、かつ前記シーケンスを制御するプログラムを少なくとも一つ具備する美顔用マッサージ器であり、ボール3として永久磁石を用いることや、利用者の目的に沿ったプログラムを選択することで、健康や美容に対する効果を向上できる。 (もっと読む)


【課題】
使用者が施療部位を押圧されている体感を得られるとともに、背骨や肩甲骨等により複雑な凹凸を有する使用者の背部、腰部等に沿う細やかなマッサージを行うことができるマッサージ機を提供することを目的とする。
【解決手段】
使用者の身体を支持する身体支持部材内に、使用者の身体へ膨張収縮でマッサージを行う膨縮袋が重合して配置されたマッサージ機であって、前記身体支持部材部の長手方向に沿う中心軸を中心として、前記軸の左右夫々に配設された第一膨縮袋と、前記第一膨縮袋よりも左右幅方向で短寸であり、前記第一膨縮袋に重合している第二膨縮袋と、を備えることを特徴とするマッサージ機により解決することができた。 (もっと読む)


【課題】施療機構を有する身体支持部を移動させることで、大腿部から脹脛までを移動しながら施療できるマッサージ機を提供する。
【解決手段】座部2と、施療機構33を有する身体支持部3と、前記身体支持部3を被施療者の大腿部から少なくとも脹脛までを移動させる移動機構6と、前記移動機構6を駆動させる第1駆動源61と、を有する。前記身体支持部3は、前記移動機構6によって、大腿部から少なくとも脹脛までを移動しながら、擦り施療動作を行なう。 (もっと読む)


【課題】脚の下腿部にマッサージを効果的に行うことができる上に、大腿部のストレッチも行うことができるものとする。
【解決手段】下腿部用のマッサージ部2は下腿部両側面に接するエアバッグ22とふくらはぎに接するエアバッグ21とを有して両エアバッグは異なるバルブVを介してエア供給用のポンプPに接続される。足先部用のマッサージ部その膨張で足先部を固定するエアバッグを有する。エアバッグのエアの給排による膨張収縮を制御する制御手段は、足先部用のエアバッグを膨張させて足先部を固定した後に前記ふくらはぎに接するエアバッグを膨張させる動作モードを備える。 (もっと読む)


【課題】容易に操作することができるマッサージ機の操作装置を提供する。
【解決手段】マッサージ機は、複数の手技を組み合わせて動作する機能を有する。コントローラー60は、操作部70および表示部80を有する。操作部70は、複数のアイコン83〜87の1つを選択アイコンとして選択する右選択ボタン75Rおよび左選択ボタン75Lを有する。表示部80は、複数の手技のそれぞれに対応する複数のアイコン83〜87を表示する。また、複数の手技のうちの組み合わせが可能な手技の組を手技組として、選択アイコンが含まれる1つの手技組を構成するアイコン83〜87を点灯し、同手技組を構成しないアイコン83〜87を消灯する。 (もっと読む)


【課題】マッサージ機において、一時停止されたマッサージ動作の再開時に、一時停止時と異なるユーザが着座した場合であっても、そのユーザに適したマッサージ動作を行うことにある。
【解決手段】マッサージ動作が一時停止された状態において、一時停止スイッチ15が操作されたとき、一時停止前と再開時とのユーザが同一であるか否かが判断される。そして、ユーザが同一と判断された場合にはマッサージ動作が再開され、ユーザが同一でないと判断された場合にはマッサージ動作は終了される。このようにマッサージ動作が終了された場合には、各種の操作スイッチ14の操作を通じて、マッサージ動作が再び最初から開始される際に、肩位置が検知されることで、新たなユーザに適したマッサージを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】身体をより効果的にほぐすことが可能な揺動装置を提供する。
【解決手段】身体を揺動させる揺動機構を備えた揺動装置は、椅子型のマッサージ機であり、座部と背もたれ部とを備え、座部の前側には脚を載置するためのオットマンが装備されている。オットマンは左右方向に揺動運動をするように制御される。オットマンの一対の脚支持部が昇降可能に設けられており、脚支持部の昇降位置によって身体の揺動部位が変化する。オットマンは、揺動部位A,B,Cの変化に対応する異なる揺動周波数F1,F2,F3となるように揺動制御される。 (もっと読む)


【課題】施療部位に適したマッサージ強さを一括で調整できるマッサージ機を提供することを目的とする。
【解決手段】
被施療者に複数のマッサージ動作を行なうマッサージ機1の操作機7には、マッサージ動作の入/切及び出力を個別に操作する個別操作部74と、各マッサージ動作の複数のパラメータを一括して変更する一括操作部75が設けてあり、各マッサージ動作の複数のパラメータの強弱を一括で操作することで、マッサージ動作のパラメータ設定のわずらわしさを解消する。 (もっと読む)


【課題】足をより広い範囲で揺動させることのできる揺動装置およびこれを備える椅子型マッサージ機を提供する。
【解決手段】脚揺動装置170には、脚Rを支持する脚支持部16および足Fを支持する足支持部17を含むオットマン12と、脚Rおよび足Fを揺動させる揺動機構18と、脚支持部16に対して足支持部17を移動させる移動機構60とが設けられている。この脚揺動装置170によれば、足Fが足支持部17に対して揺動することが許容される領域を足揺動領域として、移動機構60により足支持部17を脚支持部16に対して前方に移動させることにより、足揺動領域を拡大することができる。 (もっと読む)


【課題】使用者の首と肩に対して空気式のマッサージ具に比べて強いマッサージを行うことができ、かつ、人手に似た複雑なマッサージ動作を実現できるマッサージ機を提供することを目的とする。
【解決手段】モータ5と、使用者の肩に当接する当接部53a,54aを有する肩アーム51を備えた肩施療部と、使用者の首に当接する当接部55aを有する首アーム55を備えた首施療部52と、モータ5駆動により回転し、肩施療部と首施療部52とを連動して動作させる駆動軸14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】専門の施療師によるマッサージに匹敵するマッサージを可能としたマッサージ機を提供する。
【解決手段】被施療者に離接するように配設した施療子と、この施療子の動作を制御してマッサージを実行する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記施療子によるマッサージ動作の終了時に、少なくとも当該マッサージ動作の終了時における前記施療子の位置で、当該施療子を前記被施療者に当接したまま所定時間静止させる終了動作を行い、その後、他の動作制御に移行することとした。 (もっと読む)


【課題】被施療者の脚部に対してストレッチ運動を行うことができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】被施療者が着座する座部と、被施療者が凭れる背凭れ部と、被施療者の脚部を支持するフットレストと、により構成される椅子本体と、椅子本体内において、背凭れ部から座部を経由してフットレストまでの間を移動自在に設けられたマッサージ機構と、マッサージ機構の動作を制御する制御部と、を有している。マッサージ機構は、左右に対をなす内側施療子と、内側施療子と対をなして内側施療子よりも左右方向の外側に離隔して設けられると共に左右に対をなす外側施療子と、これらの施療子を駆動する駆動手段と、を有し、駆動手段によって、内側施療子と外側施療子との間の左右方向の離隔距離を変更可能に構成されている。制御部は、施療子により被施療部を挟んだ状態で、マッサージ機構を前後方向又は身長方向へ移動させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】患者への負担を低減する肢部圧迫動作を実現可能な肢部圧迫装置を提供する。
【解決手段】患者の肢部に巻かれるカフ部が接続され、カフ部の給気及び排気を制御することで肢部の圧迫と解放を制御する肢部圧迫装置は、カフ部への給気を制御することにより前記肢部を設定された虚血圧力値で圧迫し、予め定められた虚血時間にわたって圧迫部位よりも末梢側を虚血状態とする虚血期間と、カフ部の排気を制御して肢部の圧迫を解放し、予め定められた潅流時間にわたって虚血状態となった末梢側に血液を潅流させる潅流期間とを、所定回数繰り返す。肢部圧迫装置は、カフ部による圧迫部位よりも末梢側の拍動を検出する検出部を有し、拍動の検出によって測定された患者の収縮期血圧に基づく虚血圧力値までカフ部による加圧を行う。また、虚血期間においては、カフ部を微速減圧しながら拍動を検出することで収縮期血圧を計測し、計測された収縮期血圧に基づく虚血圧力値までカフ部による加圧を行うことを繰り返す。 (もっと読む)


【課題】身体を背もたれ部側へ押しながらしっかりと保持することができ、しかも、肩の前部の施療を行うことのできるマッサージ機を提供する。
【解決手段】使用者が着座する座部と、この座部の後部に倒伏自在に連結された背もたれ部と、この背もたれ部の左右両側に取付けられた側壁部とを具備し、前記左右の側壁部の先端側に、前記背もたれ部に背中を当接させて座部に腰掛けた使用者の肩を斜め前方から押圧するホールド用エアバッグを配設した。 (もっと読む)


【課題】
手周辺を,手指,手のひら,手首に分けて,それぞれの部位を独立に効果的に刺激する,および,それぞれの部位への刺激を関連付けて刺激することによりマッサージ効果を高めるハンドマッサージロボットの開発。
【解決手段】
手指,手のひら,手首,それぞれに存在するツボに着目し,それらのツボを刺激することが可能なハンドマッサージロボット。このツボへの刺激により,手指,手のひら,手首,それぞれを効果的に刺激することが可能となった。加えて,このハンドマッサージロボットに,プログラムを備えることにより,それぞれの部位への刺激を関連付けて刺激することを可能とし,マッサージ効果を高めることに成功した。 (もっと読む)


【課題】使用者の要求に応じた多様なマッサージを行うことのできるマッサージ装置を提供する。
【解決手段】このマッサージ装置は、使用者の身体に押し付けられる回転動作可能な接触部材42と、この接触部材42の内部に設けられて同接触部材42を支持する支持部材41とを含む施療子30を備える。支持部材41に設けられて接触部材42に対向する支持部材41の外周面41Aの凹凸の度合いを変更するための変形機構50機構を含み、この変形機構50の施療形態として、凹凸の度合いが小さい第1施療形態およびこの第1施療形態よりも凹凸の度合いが大きい第2施療形態を有する。 (もっと読む)


【課題】
空気給排装置により膨張及び収縮する膨縮袋を活用して三次元的なストレッチまたはひねりを使用者の身体に行わせて、そのストレッチまたはひねりの効果が及ぶ身体施療部位における密度を高めたマッサージ機を提供する。
【解決手段】
座部11aと背凭れ部12aとからなる椅子本体10a適所に空気給排装置3aにより押圧膨縮または押圧膨張保持する膨縮袋2aを内装したマッサージ機1aであって、該膨縮袋2aを座部11a及び背凭れ部12aにそれぞれ左右幅方向において複数並設すると共に、座部11aと背凭れ部12aとの間における椅子本体10aの長さ方向においてそれぞれ相隣する座部11aの膨縮袋2aと背凭れ部12aの膨縮袋2aとを同期膨縮する同期膨縮袋列群20aを構成し、背凭れ部12aの起立状態において各同期膨縮袋列群20aを左右幅方向において順次膨縮するよう構成した。 (もっと読む)


【課題】人体背面に対する施療子のマッサージをより適切に行えるものとする。
【解決手段】人体の前面側を支持する支持体8と、支持体後方に配設されて被施療者の背面をマッサージする施療子1と、支持体で支持された人体背面の複数点の位置測定を行う測定手段と、上記測定手段による測定データを基に上記施療子を駆動制御する制御手段とを備える。人体背面上の任意の位置測定点の近傍の複数の位置測定点を用いて円弧近似を行う演算部を備えるとともに、該演算部は上記円弧近似を行う位置測定点の組合せを前記円弧近似の相関係数が最も高い組合せとして選択するものであり、上記制御手段は上記演算部で演算された円弧近似によって得られる校正曲線を基に上記施療子を制御する。 (もっと読む)


【課題】使用者がより快適に使用することが可能なマッサージ機を提供する。
【解決手段】制御部60は、着座検出センサ40によって使用者の着座が検出されると、スピーカ54及び光源部55から着座した旨の報知を行う。更に制御部60は、使用者による操作部51の操作にて各機構16,17,20,25を禁止状態から動作許可状態に切り替える操作まで、つまりオンオフスイッチが操作されるまで、各機構16,17,20,25の動作を禁止する。制御部60は、操作部51のオンオフスイッチが動作禁止状態において操作されると、その操作に基づいて動作許可状態として前記各機構16,17,20,25の動作を許可する。 (もっと読む)


【課題】より快適な状態で使用することができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】着座可能な座部12の後部に背もたれ部13を備えるものであり、使用者の身体をマッサージするマッサージ手段にて使用者をマッサージするマッサージ機であって、背もたれ部13は、硬質部材からなる背もたれ本体21と、この背もたれ本体21の少なくとも前面を覆う態様で固定されるとともに背もたれ本体21の外周縁部21aよりも外側に迫り出す態様のカバー部31とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 158