説明

Fターム[4C117XB05]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 目的 (6,628) | 病院内管理 (157)

Fターム[4C117XB05]に分類される特許

21 - 40 / 157


【課題】医師が患者の診察を行いつつ、画像生成装置において生成された画像データと患者情報との対応付けを効率的に行えるようにする。
【解決手段】本発明に係る制御装置によれば、患者指定手段により指定された患者の診療サマリ画面351又は撮影画像表示画面352が表示されている際に、画像データ又は検査データが受信されると、オンラインボタンが点滅され、点滅されたオンラインボタンが押下されると、受信されたデータが表示されている診療サマリ画面351又は撮影画像表示画面352の患者情報に対応付けて画像DBに保存される。 (もっと読む)


【課題】医用レポートにリンク付けされた医用画像の削除を防止する技術を提供する。
【解決手段】複数の医用画像を保管する保管手段と、前記保管手段に保管される医用画像のレコードを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された複数の前記医用画像のレコードのうち、レポート作成手段によって作成された医用レポートに記述されたリンク情報に対応する医用画像が有する属性情報に関連する属性情報を有する医用画像のレコードに対して削除防止属性を付与する削除防止属性付与手段と、前記削除防止属性付与手段によって対応するレコードに前記削除防止属性が付与されておらずかつ所定の削除条件を満たす医用画像を前記保管手段から削除する削除手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザ(医療従事者)が、表示中の測定値情報がどの患者の生体情報の測定結果であるかを容易に把握することのできる生体情報モニタ、生体情報表示方法および生体情報表示プログラムを提供すること。
【解決手段】生体情報モニタは、第1の生体情報の一例であるSpO2の測定処理と、第2の生体情報の一例である血圧の測定処理とが時間的に重複して行なわれた場合であって(ta1〜ta2において重複)、SpO2の測定処理の方が血圧の測定処理よりも先に終了した場合に、血圧の測定処理が終了(ta3)してから特定時間(ΔT)経過したと判定された時点で(ta4)、表示中の血圧値を消去する。SpO2の測定値は、測定が開始されてから終了されるまでの間(ta1〜ta2)、リアルタイムで表示される。 (もっと読む)


【課題】検査のための操作を簡易化した医用画像診断装置及び医用画像システムを提供することを目的とする。
【解決手段】検査の対象となる被検体を呼び出した音声情報を入力する音声入力手段113と、検査を実行して前記被検体の医用画像を撮像する撮像手段101と、入力された音声情報を認識して、音声認識情報を生成する音声認識手段102(12)と、音声認識情報に基づいて、外部装置103に対し、検査に関する情報を取得する取得手段102(14)と、検査により得られた医用画像を表示する表示手段115と、備える。 (もっと読む)


【課題】遠隔読影の依頼元と依頼先において、読影に関する料金を算出する際の労力や時間を軽減できる遠隔読影システム及び読影管理装置を提供する。
【解決手段】管理装置5は、病院2においては読影依頼時に、読影拠点3においては読影結果レポートの生成が完了した時点で、読影依頼に関する依頼情報I2を生成する。
そして、管理装置5は、過去に生成した依頼情報I2を基に、依頼情報I2に含まれる各情報の集計を行う。そして、このように生成した依頼情報I2と、予め登録された料金情報とを使用して、読影拠点3から病院2に対して送付されるべき請求書を自動的に作成することができる。 (もっと読む)


【課題】 検出信号の異常時に出力されるバイタルアラーム、若しくは生体情報モニタ装置やセンサや測定環境の異常時に出力されるテクニカルアラームを表示部に表示すると共に、当該バイタルアラーム又はテクニカルアラームの表示後にバイタルアラーム又はテクニカルアラームに対応する対処情報を表示部に表示する生体情報モニタ装置を実現する。
【解決手段】 患者に装着された生体情報検出部によって測定された生体情報を直接、若しくは前記生体情報をネットワークを介して受信し、表示部に表示する生体情報モニタ装置であって、前記生体情報の異常時に出力されるバイタルアラーム、若しくは前記生体情報モニタ装置やセンサや測定環境の異常時に出力されるテクニカルアラームを前記表示部に表示するアラーム表示制御部と、表示されたアラームに対応した対処情報を、前記表示部に表示させる対処情報表示制御部とを備えることを特徴とする生体情報モニタ装置。 (もっと読む)


【課題】一つの健診科目で複数の測定方法を行うことができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】健診端末A111のCPU201は、健診機器A110で測定された健診情報を当該健診機器A110から受け付けると共に、当該受け付けた健診科目の識別情報に紐付いた過去の健診情報を記録媒体160から読み出し、健診機器A110から取得した測定結果が別検査(あるいは再検査)を必要とする測定結果であった場合に、当該健診端末A111の表示画面を別の検査方法の画面に切り替える。 (もっと読む)


医療送達監視システム及び方法を本明細書に記載する。本システム及び方法を使用して、1人以上の患者への医療バンドルの送達を監視することができる。本システム及び方法は、例えば医療バンドルの送達に関する1つ以上の命令のような選択的情報を医療職員に提供するために、医療バンドルを送達する医療職員と通信することができる。本明細書に記載のシステム及び方法は、医療施設内で確立された医療送達プロトコルのコンプライアンスに関するフィードバックを提供するために、コンプライアンスデータの収集をさらに含むことができる。
(もっと読む)


【課題】ナースステーション内にいる看護師の業務を支援することのできる生体情報監視装置および看護支援プログラムを提供すること。
【解決手段】生体情報監視装置は、複数の生体情報モニタにより測定された複数の患者の生体情報を表示するための表示部と、各患者ごとに、患者を特定するための個人情報と、患者のグループを特定するためのグループ特定情報とを対応付けて記憶するためのハードディスクとを備える。生体情報監視装置は、監視画面において、グループ特定情報に基づき特定される各患者のグループを識別可能にした状態で、複数の患者についての生体情報を同時に表示する。たとえば、領域61の色を、患者のグループごと変えて表示する。 (もっと読む)


【課題】検査オーダに応じて画像データを区分けする。
【解決手段】画像観察画面作成部4cは、画像区分判定部4bから供給された検査オーダ、および画像データの区分先を表す情報に基づいて、後に呼び出す画像を、所定の表示領域に表示することができる画像観察画面を予め作成する。画像呼び出し部4eは、操作者からの画像データ呼び出し要求に基づいて、医用画像保管装置から対応する画像データを呼び出し、呼び出した画像データを制御部4fに出力する。制御部4fは、呼び出し要求に含まれる患者IDや検査IDに基づいて、記憶部4dから対応する画像観察画面のデータを読み出し、読み出した画像観察画面のデータに登録されている画像リンク情報に基づいて、画像呼び出し部4eから出力された画像データを、予め決定してある所定の区分先に配置して表示装置に表示させる。 (もっと読む)


本発明は、標準測定結果を局所測定結果にマッピングするためのシステム及び方法に関する。前記システム及び方法は、構造化報告情報オブジェクトを読み、前記構造化報告情報オブジェクトから前記標準測定結果を、対応する局所測定結果データベースから既存の測定結果に一致させ;及び前記一致した標準測定結果及び対応する既存の局所測定結果と、さらに局所測定結果と対応しない不一致に標準測定結果を含む、サマリーページを生成する。
(もっと読む)


【課題】 オフライン動作が可能なモダリティを備えた医療システムにおいて、各モダリティの検査を適切に管理可能とする技術を提供する。
【解決手段】 情報処理装置は、医療検査を識別する識別情報ごとに、当該医療検査の進行状況を示す検査情報を記憶する記憶手段と、検査情報で示される医療検査の進行状況を情報システムに通知する通知手段と、撮影装置から、検査予約情報を要求する、識別情報を含む検査予約情報要求を受信する要求受信手段と、検査予約情報要求を送信した撮影装置がオフライン撮影可能であるか否かを判定する判定手段と、を備え、通知手段は、検査予約情報要求を送信した撮影装置がオフライン撮影可能であると判定された場合は、当該検査予約情報要求を受信したことに応じて、当該検査予約情報要求に含まれる識別情報で識別される医療検査は進行中であることを情報システムに通知する。 (もっと読む)


【課題】読影医の指定に関して読影システムの運営面の一層の効率化及び省力化を図る。
【解決手段】医用画像の読影管理システムは、医用画像診断装置により取得された医用画像を医用画像保管装置31に送信する手段と、前記医用画像保管装置31に送信された前記医用画像を画像観察装置41に送信する手段と、前記医用画像保管装置31に送信された前記医用画像に関して、当該医用画像に対応する読影医に関する医師情報を付した検査依頼情報を入力するための入力手段と、前記入力手段により入力された前記検査依頼情報を前記画像観察装置41に送信する送信手段と、前記画像観察装置41に送信された前記画像情報について、当該画像情報に対応する前記検査依頼情報に基づいて、前記読影医の操作により作成された読影レポートを記憶する読影レポート記憶手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】医用診断装置が異常になったときでも完全に停止することなく機能を制限して使用し、かつ他の医用診断装置で処理を分担する医用システムを提供する。
【解決手段】複数の医用診断装置と医用情報管理部とをネットワークを介して接続可能として医用システムであって、複数の医用診断装置が、自己の異常状態を検知する異常検知部と、複数の医用診断装置の各異常検知部からの異常情報を受信して自己及び他の医用診断装置の状態を把握するステータス受信部と、自己の医用診断装置で検査を行う場合のリスク度を異常情報をもとに算出し、リスク度に応じて自己の医用診断装置で検査可能なオーダを判断するデータ処理部と、を備える。 (もっと読む)


サーバは、治療レジメの一部としてエアロゾル化された薬を受け取るために複数の異なる被験者により用いられる薬送達装置と通信的にリンクされるように構成される。サーバは、ユーザが複数の異なる被験者の治療に関係する治療情報にアクセス可能にするユーザインタフェースをユーザに供給する。これは、複数の被験者により受け取られる治療を監視しやすくし、介護者又は研究者と個々の被験者との間のコミュニケーションを強化し、及び/又は効率的に配信されるべき薬送達装置の動作に関係するソフトウェアを更新可能にする。 (もっと読む)


【課題】患者データ、臨床医データ、医師データ、ヘルスケアプロバイダデータ、装置データ、医療データ、健康データ、症状データ、識別データ、アドミニストレータデータ又はそれらの任意の組み合わせによって占められる複数のデータフィールドを持つ少なくとも1つのデータベース20を含む、患者情報管理のためのコンピュータ実行システムを実現する。
【解決手段】本システムは、インタフェースにアクセスするように設定されたユーザに、データフィールドを選択的かつ動的に示すための、少なくとも1つのデータベースと通信する患者情報インタフェース12を提供する。一セットのプログラム命令は、少なくとも1つの患者装置とシステムとの間のデータの通信を容易にするように構成される。患者情報管理のための通信、及び患者管理システムへネットワーク上で患者装置のデータを安全に送信することを容易にする方法も開示される。 (もっと読む)


臨床診断プロセスのシグマを求めるシステムおよび方法を開示する。試料データが複数のラボラトリ機器から収集される。試料データは、コンセントレーションと、各データ点に対する分析標準偏差を求めるために評価される。臨床診断プロセスが実行され、患者検体値が得られ、対応するコンセントレーションを有する試料データの標準偏差に基づいて各患者検体値へ標準偏差が割り当てられる。1つのシグマ計量が患者検体へ割り当てられた標準偏差に基づいて計算され、シグマ計量は、臨床診断プロセスのシグマを表すものである。計算されたシグマ計量は、ユーザまたはラボラトリ管理者へ報告される。
(もっと読む)


本明細書で説明される実施形態は、患者に対応するナビゲート可能な医療履歴を生成するステップを含む。医療記録の標準化医療コードに基づいて患者に対する医療記録に関する参照情報が、被参照記録データベースに記憶される。この参照情報は、医療履歴システムによって被参照記録データベースに挿入される。医療履歴システムは、この参照情報に基づいて患者に関連付けられたナビゲート可能な医療履歴を生成する。
(もっと読む)


システムは、プロセッサ116を有する統制部114と、前記統制部と通信する複数の処理アクタ102と、を有する。プロセッサ116は、複数の処理アクタ102によるヘルスケアイメージングワークフロー計画の閉ループ実現を統制する。
(もっと読む)


【課題】検査終了が指示された検査に対して、容易に検査追加を行うことができるようにする。
【解決手段】検査が終了してから病院内情報システムに検査終了情報作成手段により作成された検査終了情報を送信するまでの送信保留時間を検査情報に基づいて、決定する送信保留時間決定手段と、検査が終了してから送信保留時間が経過した後、検査終了情報作成手段により作成された検査終了情報を病院内情報システムに送信する検査終了情報送信手段と、送信保留時間が経過するまでに操作者による撮影追加指示が行われたか否かを判定する撮影追加指示判定手段と、を有し、操作者による撮影追加指示が行われたと判定された場合、撮影追加指示に応じて追加して撮影した内容を含む検査終了情報を作成し、追加して撮影した内容を含む検査終了情報を送信することを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 157