説明

Fターム[4C117XB05]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 目的 (6,628) | 病院内管理 (157)

Fターム[4C117XB05]に分類される特許

41 - 60 / 157


【課題】シンクライアントシステム環境下において、サーバの負荷を低減する。
【解決手段】ダウンロード制御部1dは、記憶部1bに記憶されている検査スケジュールを読み込み、読み込んだ検査スケジュールと、画像処理負荷、サーバにおける画像処理可能負荷、クライアント端末の処理能力などに基づいて、画像処理不可能な検査情報があるか否かを判断する。ダウンロード制御部1dは、画像処理不可能な検査情報があると判断した場合、サーバに代わって画像処理することが可能な送信先を決定し、決定した送信先を検査スケジュールの一覧に追加する。ダウンロード制御部1dは、送信先が追加された検査スケジュールに基づいて、送信可能になった検査情報に対応する画像データおよび画像診断/表示アプリケーションを読み出し、アプリケーション処理用画像送信部1eを介して所定のクライアント端末にダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】医用画像情報の受信側の医用情報装置のデータ処理の仕様を基に、該医用情報装置の処理に必要な情報を自動的に取得し送信する医用通信管理装置を提供する。
【解決手段】医用情報端末が実施するサービスを選択するサービス選択部102と、医用情報端末002のデータ処理仕様を取得するデータ処理仕様取得部101と、データ処理仕様を基に医用情報端末002が利用する入力項目を識別する入力項目識別部104と、入力項目に対応する項目内容を入力するための入力画面を表示部に表示させ、その後その入力を受け付ける表示制御部109と、入力を受けた項目内容の情報を画像データとともに医用情報装置に出力する出力部107とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像格納装置を備えた医用画像管理システムにおいて、効率的に医用画像の格納先を決定するとともに、診断時に同一患者の過去検査を含めた医用画像に効率的にアクセスできるようにする。
【解決手段】本発明に係る医用画像管理装置3によれば、制御部31は、通信部36によりHIS/RIS1からの検査オーダ情報を受信した際に、記憶部33の画像格納状況DB331に基づいて当該受信された検査オーダ情報の検査対象の患者に係る過去検査の医用画像が複数のNAS4の何れかに格納されているか否かを判断し、格納されていると判断した場合に、当該受信された検査オーダ情報に基づいてモダリティ2で生成される医用画像の格納先を検査対象の患者に係る過去検査の医用画像が格納されているNAS4に予め決定する。 (もっと読む)


【課題】検体に関する検査データをサーバに取り込む際の利便性を向上させる。
【解決手段】検査データ取込装置70は、通信ネットワークN2を介して、分析器80から検査データを取得する。検査データ取込装置70は、患者属性情報を含む医療データを記憶しているメディアM1からこの患者属性情報を取得する。検査データ取込装置70は、取得した患者属性情報を識別子として検査データに付与する。検査データ取込装置70は、この検査データを検査データ管理サーバ60に送信(出力)する。 (もっと読む)


【課題】画像ファイル及びヘッダファイルを含む医用画像情報のバックアップ処理時間を短縮するとともに、バックアップ処理中のハングアップを回避し信頼性を向上させる。
【解決手段】医用画像管理装置によれば、制御部は、バックアップ処理の実行により、画像DBに記憶されているヘッダファイル全体を一又は数ファイルに圧縮し、当該圧縮後のヘッダファイルを通信部によりNASに送信して保存させ、画像DBに記憶されている画像ファイルのうち前回のバックアップ処理から追加又は更新された画像ファイルを通信部によりNASに送信して保存させる。 (もっと読む)


【課題】医療施設における他の端末の動作状態を把握しやすくする。
【解決手段】小規模診断システム1は、患者の診断対象部位を撮影し画像データを生成する画像生成装置2と、画像生成装置2により生成された画像データを患者情報と対応付ける医用画像管理装置3と、クライアント端末7とが通信ネットワーク9を介してデータ通信可能に接続されており、医用画像管理装置3は、記憶部33に記憶された患者の検査状態を示す検査ステータス情報と患者情報を表示部35の患者情報リスト画面350に表示する。画像取込みボタン61aが選択された際にはビューア画面351に表示された診断対象患者の検査ステータス情報を「依頼中」に変更し、画像の取り込まれた際には「更新」する。ビューア画面351が閉じられた際に、対応する検査ステータス情報を「完了」に変更する。 (もっと読む)


【課題】医用画像の生成及び生成された医用画像と患者情報との対応付けをより効率的に行えるようにする。
【解決手段】小規模診断システム1によれば、クライアント装置3bにおいて、操作部34により診断対象の患者が指定され画像取込ボタン74が押下されると、指定された患者の医用画像の取込要求が通信部36によりサーバ装置3aに送信される。サーバ装置3aにおいては、医用画像の取込要求が受信されると、ネットワーク5に接続されたリーダ2のうち現在使用されていないリーダの何れかと、取込要求の送信元のクライアント装置3b及び当該クライアント装置3bにおいて指定された患者との対応付けが行われる。また、リーダ2から医用画像が受信されると、当該受信された医用画像が当該医用画像の送信元のリーダ2に対応する患者の患者情報と対応付けられて画像DB331に記憶される。 (もっと読む)


【課題】来院した患者の検査結果をモニタに表示させたか否かを医師毎に把握する。
【解決手段】小規模診断システム1は、医用画像管理装置3とクライアント端末7とが通信ネットワーク8を介してデータ通信可能に接続され、医用画像管理装置3は、記憶部33に記憶された患者の検査状態を示す検査ステータス情報を表示部35の患者情報リスト画面350上で表示する。記憶部33には未読テーブル331bが記憶されており、検査ステータス情報に対応する検査の検査結果を表示部35又は表示部75で表示させたか否かを医師毎に格納する。医師は、表示部35又は表示部75に表示された患者情報リスト画面351によって、検査を自分が見たのか他の医師が見たのかを把握する。 (もっと読む)


【課題】来院した患者の検査ステータス情報を把握しやすくする。
【解決手段】小規模診断システム1は、医用画像管理装置3とクライアント端末7とが通信ネットワーク8を介してデータ通信可能に接続され、医用画像管理装置3は、記憶部33に記憶された患者の検査状態を示す検査ステータス情報を表示部35の患者情報リスト画面350上で表示する。操作部34からの入力により患者情報リスト画面350に変更ウィンドウ49を表示させ、ボタンを選択することにより検査ステータス情報を変更する。変更された検査ステータス情報は、表示部35や表示部75に表示された患者情報リスト画面350に反映される。クライアント端末7の操作部74においても同様に検査ステータス情報の変更を指示することができる。 (もっと読む)


【課題】DICOM規格に係わる通信設定の手間の削減を可能とする。
【解決手段】AEタイトル生成部16は、DICOM規格でデータ通信するために必要なAEタイトルを、IPアドレス、ネットワークインタフェースカード識別情報、及びDICOMインスタンスUIDの少なくとも1つに基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】来院した患者の検査日に関する情報を把握しやすくする。
【解決手段】小規模診断システム1は、医用画像管理装置3とクライアント端末7とが通信ネットワーク8を介してデータ通信可能に接続され、医用画像管理装置3は、記憶部33に記憶された患者の検査状態を示す検査ステータス情報を表示部35の患者情報リスト画面350上で表示する。検査ステータス情報がない場合には、患者情報リスト画面350に検査日に関する情報を表示する。操作部34からの入力により患者情報リスト画面350に変更ウィンドウ49を表示させ、ボタンを選択することにより検査ステータス情報を変更する。変更された検査ステータス情報は、表示部35や表示部75に表示された患者情報リスト画面350に反映される。クライアント端末7の操作部74においても同様に検査ステータス情報の変更を指示することができる。 (もっと読む)


【課題】来院した患者の検査ステータス情報を把握しやすくする。
【解決手段】小規模診断システム1は、医用画像管理装置3とクライアント端末7とが通信ネットワーク8を介してデータ通信可能に接続され、医用画像管理装置3は、記憶部33に記憶された患者の検査状態を示す検査ステータス情報を表示部35の患者情報リスト画面350上で表示する。操作部34からの入力により患者情報リスト画面350に変更ウィンドウ49を表示させ、ボタンを選択することにより検査ステータス情報を変更する。変更された検査ステータス情報は、表示部35や表示部75に表示された患者情報リスト画面350に反映される。クライアント端末7の操作部74においても同様に検査ステータス情報の変更を指示することができる。 (もっと読む)


【課題】来院した患者の検査ステータス情報を把握しやすくする。
【解決手段】小規模診断システム1は、医用画像管理装置3とクライアント端末7とが通信ネットワーク8を介してデータ通信可能に接続され、医用画像管理装置3は、記憶部33に記憶された患者の検査状態を示す検査ステータス情報を表示部35の患者情報リスト画面350上で表示する。操作部34からの入力により患者情報リスト画面350に変更ウィンドウ49を表示させ、ボタンを選択することにより検査ステータス情報を変更する。変更された検査ステータス情報は、表示部35や表示部75に表示された患者情報リスト画面350に反映される。クライアント端末7の操作部74においても同様に検査ステータス情報の変更を指示することができる。 (もっと読む)


【課題】ナースコールを受けた時点で診察に対応可能な医師を優先度を識別可能に表示する医用情報管理装置を提供する。
【解決手段】特定の入力装置001から容体変化の情報及び入力装置001の識別情報の入力を受けて、患者情報記憶部102を検索し、入力装置001に対応した患者Pの識別情報を取得する患者識別部101と、患者Pの識別情報を基に診療情報記憶部104を検索し、患者Pのカルテ情報を取得する患者情報取得部103と、カルテ情報を基にスケジュール記憶部107を参照し、医師に診察要求の優先度をつけて通知する通知部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】直感的な操作による検査部位の選択の際に、医療検査の種類に応じて選択可能な検査部位を適切に表示し得る、医療支援装置、医療支援方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】医療支援装置は、ユーザインタフェース9を表示する表示部2と、入力を受け付ける入力受付部3と、ユーザインタフェース9として表示される複数の図形を記憶する記憶部5と、図形を選択し、それを表示部2に表示させる図形選択部4とを備える。記憶部5は、検査種が列記された検査種メニューと、検査種毎に設定され、検査部位に対応する部分の集合で形成された人型の図形と、各部分における細分化部分の名称が列記された細分化メニューとを記憶する。図形選択部は、検査種を選択する入力が受け付けられると、その検査種に設定された人型の図形を表示部2に表示させ、人型の図形の部分を選択する入力が受け付けられると、対応する細分化メニューを表示部2に表示させる。 (もっと読む)


【課題】無線通信により生体情報測定器から生体情報測定を取得する際に、登録されたデバイス名をもとに目的の生体情報測定器を容易に特定することができる生体情報収集システムを提供する。
【解決手段】生体情報を測定する生体情報測定器110と、前記生体情報測定器110が測定した生体情報を収集する携帯型データ収集器120と、で構成される生体情報収集システムにおいて、前記生体情報測定器110は、前記携帯型データ収集器120からデバイス名変更コマンドを受信すると、この生体情報測定器110のデバイス名を設定するデバイス名変更部115を備え、測定した生体情報と変更したデバイス名とを関連付けて前記携帯型データ収集器120に送信する構成とした。 (もっと読む)


【課題】属性情報をより簡素化された手順で入力可能な生体情報モニタ装置を提供すること。
【解決手段】ベッドサイドモニタ装置本体101のCPUの制御によって、患者に関する属性の入力に用いられる属性設定画面の1つである入退床時設定画面に、敬称アイコンが設けられる。こうすることで、従来50音アイコンおよび変換アイコンを用いて入力されていた敬称をワンタッチで簡単に入力できるので、患者属性情報の入力手順を簡素化することができる。さらに、敬称の設定に連動して、患者区分に、選択された敬称に対応した患者区分情報が自動設定される。こうすることで、患者区分の入力誤りを防止できる。このため、適切な判定閾値が設定されるので、警報などにより医療スタッフへの注意喚起を適切に行うことができる。すなわち、患者の容態管理の確実性を向上する生体情報モニタ装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】装置や機器の小型化を図りつつ、管理オペレータなどの特定者が汚染された可能性のある操作パネルに接触することによって生じうる汚染の拡大を防止すること。
【解決手段】入力装置であって、特定者認証手段と、表示機能と入力機能を合わせ持つものであって前記特定者が入力するための特定者用操作パネルを有し、前記特定者用操作パネルの表示機能は、入力操作内容に対応する操作入力用ボタンを前記特定者用操作パネルに表示するものであって、前記特定者認証手段が前記特定者を認証しないときに前記特定者用操作パネルに対して入力操作を行なうための物体が前記特定者用操作パネルに接触したと判定されたときには、前記物体が前記特定者用操作パネルに接触したと認識される領域を含む汚染領域を設定し、前記操作入力用ボタンを前記汚染領域以外の領域に配置させて表示する汚染モード表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】本願発明の目的は、様々な医療状況に基づいた医療患者の治療で看護師および医師を支援するように、ダッシュボードの形態のウィンドウペイン表示を調整するためのロバストなウィンドウペイン表示システムおよび方法を提供する。
【解決手段】このウィンドウペイン表示システムは、コンピュータまたはコンピュータネットワークにリンクすることができる。このシステムは、多段階の手技の各段階に対して別個のダッシュボードを有する、多段階の手技または手術のための複数のダッシュボードを含むことができる。このウィンドウペイン表示システムで使用するための新しいダッシュボードを作成する方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】医用画像の混入の事実が判明された場合において、行方不明となった医用画像を容易に発見することを可能にする検像装置の提供
【解決手段】オーダ情報受信部36は、検査毎のオーダ情報を入力する。画像ファイル受信部30は、検査毎に生成され、少なくなくとも一つの医用画像及び付帯情報を含む検査レコードを受信する。混入レコード特定部38は、検査毎のオーダ情報のうちの特定のオーダ情報と検査毎の検査レコードの付帯情報との間で項目を比較することにより、前記検査毎の検査レコードのうちに、他の検査に関する少なくなくとも一つの医用画像及び付帯情報が混入された特定の検査レコードがあるか否かを判定する。 (もっと読む)


41 - 60 / 157