説明

Fターム[4C117XE02]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 測定部の特徴 (12,539) | 対象接触 (6,293) | 採取物の測定 (570)

Fターム[4C117XE02]の下位に属するFターム

皮膚 (101)
体液 (444)

Fターム[4C117XE02]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】皮膚表面から放出されるガスを採取する際に、空気の混入を防止する。
【解決手段】皮膚ガス採取器具が、管状開口部を構成する筐体110と、筐体の内側面に沿って設けられた管状可とう性膜部材120と、筐体に気密性を持って繋がれたガス採取容器140を有し、管状可とう性膜部材120は、その両端部が筐体の内側面に密着して、筐体の内側面との間に密閉された空間を形成し、密閉された空間に流動性物質が供給されると、管状可とう性膜部材が管中心に向かって膨らむ。管状可とう性膜部材の厚さtと、管状可とう性膜部材の単位長さの立方体を一方向に単位長さ伸ばすに要する力σとの積の値が、下記不等式を満たす。
(もっと読む)


【課題】皮膚ガスを逃がさず集め、短時間にかつ安定した精度で皮膚ガスの成分を生体情報として測定することができる生体情報測定装置を提供する。
【解決手段】開放された一部分が被測定者の測定部位SBにおける皮膚に対して圧着されていない非圧着状態から圧着された圧着状態となることによって、前記皮膚との間で閉空間VCを形成する筐体12と、筐体を非圧着状態および圧着状態の間で状態変化させるために動作する動作体14と、筐体と動作体とを、被測定者の測定部位に装着するための装着部22と、装着部によって装着された状態にある動作体の動作を制御して筐体を非圧着状態および圧着状態のいずれかの状態にさせる動作体制御部41と、動作体の動作によって圧着状態となった筐体に内包された皮膚から閉空間に放出されるガスの成分を生体情報として測定するガス測定部31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 診断対象の病理画像データから得られる画像情報と、診断結果の付随した既存の病理画像情報をもとに、病理診断支援が可能な病理画像診断支援装置等を提供すること。
【解決手段】 診断対象となる病理画像は、特定の疾患(癌や炎症など)の特徴的な部分だけではなく、正常な細胞や間質・脂肪あるいは炎症部分などが含まれていることが多く、これらの割合を求め、既存病理画像情報の検索により類似画像情報を提示することにより、診断の支援を行うことができる。また、既存の診断結果(テキスト情報)から推定された疾患の特徴部分の診断確率モデルにより、各疾患に対する可能性の確率を計算し、確率の高い疾患に絞り込むことで類似画像検索の精度を上げることができるとともに診断の支援を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】正確かつ連続的に運転者の生理状態を診断することができる運転者診断装置を提供する。
【解決手段】複数の生理情報に基づいて運転者の生理状態を診断する診断部15を有する運転者診断装置1であって、運転者の応答を要求する応答要求部10と、応答要求部10の要求に対する運転者の応答を取得する応答取得部11と、応答の取得状態に基づいて運転者の生理状態に異常が発生しているか否かを判定する応答状態判定部12と、応答状態判定部12により運転者の生理状態に異常が発生していると判定された場合には、応答に基づいて運転者の疾患を推定する生理状態推定部13と、生理状態推定部13により推定された運転者の疾患によって影響を受ける生理情報に重みを付与する重み付け部14と、を備え、診断部15は、複数の生理情報及び重みを用いて運転者の生理状態を診断することを特徴として構成する。 (もっと読む)


【課題】メタボリック・シンドロームの診断基準に係わる指標,及び,メタボリック対策の「食生活の改善」に係わる指標を表示することのできるヘルスケアシステムを提供する。
【解決手段】ヘルスケアシステム1は,ユーザが所持するICカード2と,メタボリック・シンドロームの診断基準に係わる指標を数値化した診断基準情報(尿糖値)を測定し,診断基準情報と測定日をICカード2に書き込む診断基準測定装置3と,メタボリック対策の一つである「食生活の改善」に係わる指標を数値化した対策指標情報(カロリー値)を飲食物毎に記憶し,ユーザに販売した飲食物の対策指標情報と販売日をICカード2に書き込む販売装置4と,診断基準情報及び対策指標情報等をICカード2から読み取り,一定期間内における対策指標情報と診断基準情報の変動を表示する表示装置5と,から少なくとも構成されている。 (もっと読む)


開口プローブであって、特に患者が馬尾症候群であるかまたはそのリスクを有するかを検出するための開口プローブ、及び、それを使用する方法。開口プローブは、患者の肛門に挿入するための本体と、直腸状態及び肛門周囲のまたは直腸の感覚の少なくとも1つを測定するための検出装置と、患者の直腸状態の測定の少なくとも1つ、及び、患者が肛門周囲のまたは直腸の感覚を有するかどうかを生成するための出力装置とを有する。 (もっと読む)


本発明は、概して、診断、治療、および他の用途と関連するデバイスおよび技法、例えば、被検体から、例えば、皮膚を通して、流体を送達するため、および/または引き抜くためのデバイスに関する。いくつかの実施形態では、デバイスは、アクセス部位における被検体の皮膚から、および/または皮膚を通して抽出可能媒体にアクセスするシステムと、アクセス部位の少なくとも一部分における皮膚にわたって圧力差を生成することが可能である、支持構造によって支持される圧力調節器とを含む。デバイスはまた、場合によっては、被検体からの抽出可能媒体の少なくとも1つの状態を決定するための、支持構造によって支持されるセンサと、任意で、センサによって決定される媒体の状態に関する信号を発生させるための、支持構造によって支持される信号発生器とを含んでもよい。
(もっと読む)


【課題】改良型患者管理システムにおいて、インプラント型医療装置から収集したデータをデータ用リポジトリに転送するリピータ装置を提供すること。
【解決手段】リピータ装置は医療装置から収集したデータを一旦リピータ装置内のメモリに格納する。その後、リポジトリにデータを転送するが、以下の調整を行いながら転送を実行する。一実施形態では、リピータ装置とリポジトリとの間にある通信媒体の状態を基にして行う。通信媒体の状態を検知して、通信媒体の状態がデータ伝送に適切な状態にあるときに、リピータ装置は通信媒体を介してリポジトリにデータを転送する。他の実施形態では、医療装置から収集したデータの緊急度を基にして行う。収集データを分析して、患者がまさに緊急状態に入るか、既に緊急状態に入ったかを判断して緊急の度合いを決定する。次にリピータ装置は緊急の度合いに基づいてリポジトリにデータを転送する時刻を決定する。 (もっと読む)


【課題】被介護者の排泄物の漏れを検知する健康管理装置等を提供する。
【解決手段】本発明の健康管理装置3は、排泄物吸引機2から、排泄物吸引機を一意に特定する識別子と、排泄物に関する物理量を受け付け、受け付けた識別子を検索キーとして閾値情報データベース38を検索し、該当したレコードの物理量の範囲を示す値を取得し、受け付けた物理量と、取得した前記物理量の範囲を示す値とを比較し、比較の結果に基づいて、排泄物の漏れが発生している旨の第1のメッセージ又は、被介護者の健康状態が異常である旨の第2のメッセージを出力する。 (もっと読む)


【課題】検体に関する検査データをサーバに取り込む際の利便性を向上させる。
【解決手段】検査データ取込装置70は、通信ネットワークN2を介して、分析器80から検査データを取得する。検査データ取込装置70は、患者属性情報を含む医療データを記憶しているメディアM1からこの患者属性情報を取得する。検査データ取込装置70は、取得した患者属性情報を識別子として検査データに付与する。検査データ取込装置70は、この検査データを検査データ管理サーバ60に送信(出力)する。 (もっと読む)


【課題】検体検査の結果を医用画像と同様に画像として管理できるようにするとともに、検体検査の結果を表示した状態をそのまま再現できるようにする。
【解決手段】画像表示装置3の記憶部33は、患者から採取した検体に関する各検査項目の検体検査データ、この検体検査データを画像化した検体検査イメージ、及び前記検体検査イメージの画像の構成に関するパラメータを記憶し、操作部34は表示部35のビューア画面351に表示された検体検査イメージを選択し、この検体検査イメージのパラメータの変更を制御部31に対して指示する。制御部31は、操作部34から変更が指示されたパラメータに基づいて検体検査イメージを変更し記憶部33に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】運転者の皮膚から放出した気体に含まれるアルコールの検出精度を向上させることが可能な、飲酒運転防止装置及び飲酒運転要因物質採取方法を提供する。
【解決手段】運転者の皮膚から放出した気体に含まれるアルコールに応じて、運転者の血液中に含まれるアルコールの血中濃度を測定する飲酒運転防止装置であって、運転者が操作するシフトレバー1の内部に内部空間12を形成し、シフトレバー1のうち、シフトレバー1の操作時に運転者の皮膚が接触すると予測した接触予測部位24に、内部空間12と外部空間とを連通させる導入開口部22を形成し、気体に含まれるアルコールを採取するアルコール検出部20を、内部空間12において導入開口部22よりも上方に配置することにより、運転者の体温により昇温して比重が軽くなり、内部空間12を上昇する気体を、アルコール検出部20により検出する。 (もっと読む)


【課題】生体情報に関わる個人情報の第3者への漏洩を防止する。
【解決手段】本実施例の生体情報管理システム100が備えた生体情報管理装置20は、電子カルテを作成する個人記録簿作成端末装置30あるいは統計データを作成する統計データ作成端末装置40等から供給される生体情報要求信号に応じて生体情報保管部10に予め保管されている患者あるいは健常者の生体情報の中から検索した所望生体情報を個人記録簿作成端末装置30あるいは統計データ作成端末装置40等に供給する際、その使用目的に対応したデータ識別情報を前記生体情報に付加して供給することにより、生体情報に関わる個人情報の第3者への漏洩を防止する。 (もっと読む)


変動監視を使用して取得した基礎的データのいくつかの徴候を含む、標準的変動データファイルを部分的に作成することによって、一貫して分散型システムにわたって変動解析を取り扱うことのできる基礎的なフレームワークを使用する、経時的な変動の解析の能力を活用するためのシステムを提供する。一貫した、標準的データファイルは、中央エンティティが、分散環境への接続性を提供することができ、一貫したおよび関連した解析を確実とするように、設備およびソフトウェアを更新する方途を提供することができる一方で、基礎的なフレームワークとともに、ユーザが1組の便利な表示ツールを利用することを可能にする。システムは、入院患者、外来患者および完全に移動性の/独立したユーザを含む、多くの環境に拡大することができる。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、産褥期間の褥婦の予後を早期かつ的確に判断できる、客観的に表現および評価できる悪露判定具の提供することである。
【解決手段】上記課題を解決する手段は、悪露の色を表す複数色からなる色見本と、悪露の量を測定する手段とを備えた、褥婦由来の悪露の色と量を測定するための悪露判定具、前記悪露判定具を用いて、産褥期間における悪露の色と量を測定する方法、及び、前記方法により測定した、被験者である褥婦から得られた悪露の色及び/又は量を、標準の悪露の色及び/又は量と比較することにより、被験者である褥婦の予後を鑑別する方法である。 (もっと読む)


【課題】重力によって変形した臓器の画像(望ましくは3次元画像)を得ることができる医療画像装置を提供する。
【解決手段】臓器に対して任意の位置、角度で設定した分割軸Lを通る複数の分割面Bnにおいて、被検体の臓器Cの重力による変形を行い、変形後の臓器C’を作成する。これを基にして被検体の臓器領域の重力による変形後の3次元画像を作成し、モニタに表示させる。これにより、変形後の臓器のデータを得ることなく、直接的で容易に立体的な認識が可能な重力によって変形した臓器の画像を得ることができる。また、臓器Cを曲げ、ズレ、膨らみの少なくとも1つの変形形態を用いて変形させるため、重力による臓器の変形を適切に表現することができる。 (もっと読む)


【課題】非接触・非侵襲的に生体データを取得して健康状態を推定することを可能とするデータ検出装置及びデータ検出方法を提供する。
【解決手段】データ検出装置1に、生体の肛門とその周辺、生体の局部とその周辺又は生体の排泄物の少なくともいずれか一つを撮影する画像撮影部6と、前記画像撮影部による撮影画像の解析により生体の肛門、局部又は排泄物の性状に関する生体データを取得し、その生体データから生体の健康状態を推定するデータ解析部18とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 治験目的に最も適合した治験モニタをより容易かつ確実に選定すると共に、治験依頼者及び治験モニタを匿名にして治験を請け負うことができるシステムを提供する。
【解決手段】 被験者情報DBを備え、かつ被験者端末から検査申し込み情報を受信したとき、被験者から回収した採取キットの検体についての分析結果情報を被験者情報DBに蓄積し、治験モニタとして登録するか否かの問い合せ情報とを送信し、被験者端末から治験モニタとして登録する旨の回答情報を受信したとき、被験者の基本情報に関する質問情報を送信し、被験者端末からの回答情報を被験者情報DBに蓄積する。治験依頼者端末から治験依頼の申し込み情報を受信したとき、治験依頼者の設定条件に適合するモニタを被験者情報DBから索出し、治験モニタから回収した採取キットの検体についての分析結果情報を、治験依頼者端末及び被験者端末に送信する手段とを有する治験請け負いシステム。 (もっと読む)


無線通信システムは、無線通信信号の送信を開始することができるように構成されている通信制御回路を有する第1装置と、通信インターフェース回路及び複数の他の回路を含んでいる第2装置を含んでいる。通信インターフェース回路は、無線通信信号に応答して、無線通信信号によって搬送される情報を、他の回路の内の少なくとも1つに提供する。代わりに又は追加的に、通信インターフェース回路は、無線通信信号に応答して、無線通信信号によって特定される情報を、他の回路の内の少なくとも1つのから受け取り、検索された情報を搬送する別の無線通信信号を、第1装置に送信して戻す。何れの場合も、通信インターフェース回路は、複数の他の回路の何れによる制御にも応答しない。通信制御回路は、第1及び第2装置の間の全ての無線通信を制御する。 (もっと読む)


【課題】 解析対象の特徴量データと所定の現象の発生とを関連付けて解析し、所定の時点において解析対象(単例)に所定の現象が発生する確率を解析できる新規な生存時間解析装置及び生存時間解析方法を提供する。
【解決手段】 解析対象から得られる特徴量データを入力する入力部10と、入力部10によって入力された遺伝子発現プロファイルデータに基づいて、上記解析対象について所定の生存率を算出する確率算出部20と、を備えており、確率算出部20は所定の時点ごとに複数の推定器21…を有する生存時間解析装置100によれば、解析対象の遺伝子発現プロファイルと生存率とを関連付けて解析し、所定の時点において解析対象(単例)の生存率を解析できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 25