説明

Fターム[4C117XL00]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | ネットワーク関連 (3,849)

Fターム[4C117XL00]の下位に属するFターム

Fターム[4C117XL00]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】医用情報管理システムにおいて、医用機器の操作者が正確に効率よく検査・治療を行なうことができる医用情報管理システムを提供すること。
【解決手段】医用情報管理システムは、対象患者の患者情報を入力する入力装置24と、インターフェース部44を介して、患者情報に対応する予約情報に含まれる医用機器13を類型化する属性情報から医用機器13B固有の識別情報を特定可能にする患者・予約情報/医用機器識別情報選択部45と、特定された識別情報に相当する医用機器13Bに、患者情報及び予約情報を含むMWM情報を送信するMWM情報送信部49と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 現在の複雑な機器よりもいっそう高いレベルの機能のために作られた、より故障しにくい医療機器を提供する。
【解決手段】 人体内、表面、および周囲で生理学的特性を検出し、それに基づいて治療効果を達成するためのシステムおよび方法である。さまざまなレベルのコンポーネントデバイスからなるネットワークがデータを検出し、処理し、対応するコンポーネントデバイスの間で伝達し、コンポーネントデバイスからなるピアグループの階層構造に自動的になって、さまざまな下位レベルのコンポーネントデバイスのタスクまたは機能を完了することによって治療効果のタスクまたは機能を実行する。全体ピアグループが、中にコンポーネントデバイスを有する、さまざまな下位レベルのピアグループを包含している。 (もっと読む)


【課題】脈波信号と脈波以外の信号を用い、状況ごとや個人ごとに判定の基準が異なると考えられることを考慮したしくみを備えた生活支援装置を提供すること。
【解決手段】脈波を測定する脈波測定部212と、安定して測定できている時間の長さを自動的に判定する測定安定性判定部213と、安定して測定できている時間の長さに基づいて、医療支援、健康管理、機器制御、安否確認の各々の機能に対して、機能を行うかを決める機能実施決定部214を備える。また、前記機能実施決定部214が、各機能を行うかを決める際に用いる機能実施条件を、脈波以外の生体に関する信号であって、脈波の測定において補助的に用いる信号である補助信号と本人の健康管理の結果を用い、個人別、あるいは、状況別、あるいは、脈波の性質を反映して変更する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3