説明

Fターム[4C117XL21]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | ネットワーク関連 (3,849) | 情報提供 (406)

Fターム[4C117XL21]の下位に属するFターム

Fターム[4C117XL21]に分類される特許

61 - 80 / 90


【課題】 医療機器モダリティそれぞれの収集する監査ログデータの保管容量限界を低く抑えて、収集及び記録保存が安定に行われて、収集した監査ログデータの提示用出力が簡便に行える監査ログの管理システムを提供すること。
【解決手段】 自機の監査ログ情報を作成する複数の医療機器モダリティに、限定されたネットワークを介して接続する監査ログ管理サーバと、前記各モダリティにおいて作成された監査ログ情報それぞれを、予め設定したタイミング毎に、前記ネットワーク及び監査ログ管理サーバを介して転送し、監査ログ一括記憶部の所定領域に識別して記憶する監査ログ一括記録手段と、前記監査ログ一括記録手段の前記所定領域に記録された監査ログ情報を検索して、所定の項目を含む監査ログリストを出力、表示する監査ログ表示手段とを具備することを特徴とする監査ログ管理システム。 (もっと読む)


【課題】 主治医がオーダを発行する際に参照する参照レポートや参照画像そのものから情報を取得し、それらを利用してオーダを構築していく医用画像診断システム等を提供すること。
【解決手段】 オーダ発行の際、オーダ発行者がオーダ作成の基礎とする参照レポート、参照画像に基づいてオーダ発行支援情報を取得し、これをテーブルに従って分類し所定のオーダ発行支援画面を用いて提示する。提示されたオーダ発行支援画面から所望の条件を選択等することで、参照レポート等に基づくオーダ発行を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、データベースに登録された検査プロトコルの中から、所望の検査プロトコルを容易に取得可能にする技術を提供する。
【解決手段】医用検査機器と、検体を撮影する医用検査機器により検査するための条件を少なくとも含む検査プロトコルを提供する医用管理装置とを備えた医用装置において、前記医用管理装置は、複数の前記検査プロトコルがそれらの使用実績情報又は評価情報と共に対応付けて保存されているプロトコルデータベースと、前記プロトコルデータベース内に保存された前記検査プロトコルを前記医用検査機器からの検索要求に応じて検索を行うプロトコル検索手段と、前記医用検査機器からの検索要求に応じて検索した複数の前記検査プロトコルの前記使用実績情報又は前記評価情報に基づいてグラフを作成する第一グラフ作成手段とを備え、前記グラフを基に前記医用検査機器で検査プロトコルを選択可能にした。 (もっと読む)


【課題】肌評価の結果,肌状態の説明および美容皮膚科施術の案内を患者に提示し易く、且つ管理が容易な美肌診断支援システムおよび美肌診断支援プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】測定による肌状態の評価と美容皮膚科診療の導入とを支援する美肌診断支援システムであって、患者を測定した測定データから患者の肌状態を美しい肌の要素で表した肌評価の美肌総合評価画面を表示する美肌総合評価画面処理手段と、測定データから患者の肌状態を所定の項目毎に表した状態画面を表示する状態画面処理手段と、患者の肌の状態を説明する為の説明画面を表示する説明画面処理手段と、美容皮膚科施術を案内する為の案内画面を表示する案内画面処理手段とを有し、美しい肌の要素は、1つ以上の項目から構成されることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって望ましい情報を外部データベースから取得する情報取得装置及び情報取得プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】外部データベースから所定の情報を取得する情報取得装置であって、前記情報取得装置のユーザの生体情報、前記情報取得装置の周囲の環境の情報、前記情報取得装置の周囲に存在するものの識別情報のうちの少なくとも1つを計測する1つ又は複数の計測手段から計測値を取得する計測値取得手段と、前記計測手段により計測された計測結果に基づいて、外部データベースから情報を取得する情報取得手段と、前記情報取得手段により取得した取得情報を記憶する取得情報記憶手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特定の疾患について、患者のプライバシーの保護と医師による医療情報の利用の利便性とを両立させた特定疾患医療情報管理システムと、転院先を容易に見つけだす転院支援システムを提供する。
【解決手段】データベースとウエブサーバとを備えた特定疾患情報管理システムであって、前記データベースには特定疾患による医療機関への1患者の1入院ごとに作成されるレポートが登録されており、当該レポートに対しては医師用端末及び患者用端末からネットワークを介してアクセスすることができるものの、患者が自身のレポートに関してはアクセス権の設定、剥奪を行うことができる特定疾患医療情報管理システムと、転院の必要性のある患者について上記レポートから患者個人を特定できる情報を除いてウエブ上で開示することによって、転院の受入先からのエントリを募ることにより、転院先を迅速かつ容易に見出すことができる転院支援システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティーを維持しつつ撮影プロトコルの配信を簡便に実現できるシステムを提供する。
【解決手段】 プロトコル公開医療機関6の医療従事者が新たな撮影プロトコルを作成し、専用回線でその撮影プロトコルをプロトコル配信機関2に送信する。プロトコル配信機関2は、その撮影プロトコルの識別情報とプロトコル配信機関のアドレスとを含む公開パッケージを作成する。プロトコル公開機関8は、その公開パッケージを用いて作成されたWebページをインターネット上に公開する。プロトコル利用医療機関9の医療従事者はそのWebページを参照して、所望の撮影プロトコルを指定すると、配信予約がインターネット経由でプロトコル配信機関2に送信される。プロトコル配信機関2は、指定された撮影プロトコルを専用回線で医用画像診断装置11に送信する。 (もっと読む)


【課題】 利用者が医学的に充分な知識を備えていなくとも、健康診断データを基にして、推奨食材あるいは推奨メニューを提示してくれる健康管理情報提供システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 利用者側端末1と、病院、診療所あるいは集中管理センタに設置された管理装置3と、スーパー等8及びレストラン6の情報提供装置とを通信ネットワーク10により接続し、前記管理装置3に、健康状態を記憶した記憶手段と、健康状態分析手段16と健康状態分析データ記憶部17とからなる分析手段3bと、不足栄養成分抽出データ記憶部20と必要カロリー抽出データ記憶部23とからなる抽出手段3cとを設け、情報提供装置に、利用者データ読取手段と食材別あるいはメニュー別栄養データベースと推奨食材選択手段あるいは推奨メニュー選択手段とからなる記憶演算手段と表示手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】旅行者が安心して旅行先でヘルスケアサポート受けることができるヘルスケアサポートシステムを提供すること。
【解決手段】ヘルスケアを必要とする旅行者のサポートを行うヘルスケアサポートシステムにおいて、旅行者の個人識別情報と本人の基本情報と健康情報の少なくとも1つの情報を記録し、旅行者が旅行中に携帯する読み書き可能な記録媒体11と、前記記録媒体に記録された情報を読み取る前記記録媒体専用の読取装置(13,24)と、を備え、前記読取装置で読み出された前記記録媒体の記録情報に基づいて、旅行先の医療機関で診察を受けることができる。 (もっと読む)


【課題】 患者の状態を的確に把握するとともに特定の治療方法に対する治療効果の予測精度を向上させることができる治療効果予測システムを提供する。
【解決手段】 患者に対して治療を施した場合の治療効果をコンピュータによって予測する治療効果予測システム100。患者の診療データから生成され当該患者の病態の特徴を示す病態情報を取得する病態情報取得手段300と、患者の病態の病態情報と、当該患者に対し特定の治療方法を採用した場合の治療効果とが互いに対応付けられて格納されているデータベースDBから、前記病態情報取得手段300によって取得された病態情報に近似した病態情報を検索する検索手段400と、この検索手段によって検索された病態情報に対応付けられた治療効果を前記データベースから取得する治療効果取得手段500とを備えている。
(もっと読む)


【課題】 医用情報を取得する者に合わせて、的確に必要な医用情報のみを表示させ、かつ的確に不必要な医用情報を隠蔽することで、医用情報の漏洩防止と医療精度向上の両立を図る技術を提供する。
【解決手段】 各種医用情報を取得する医用情報取得手段と、前記医用情報を取得する操作者の情報を取得する操作者情報取得手段と、取得された操作者の情報に基づいて隠蔽する医用情報を特定する隠蔽医用情報特定手段と、特定された医用情報の隠蔽処理を行う隠蔽手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡易な手段で迅速に診断システムを利用することができる健診利用システム、健診利用方法、健診利用プログラム及び健診用携帯通信端末を提供する。
【解決手段】 健診者の問診情報を入力するバーコードリーダRが、携帯電話M1,M2に接続されている。通信ネットワークNに接続された健診利用サーバS1,S2が、問診情報を携帯電話M1,M2から受信し、診断結果を診断サーバXから受信する受信部20、問診情報を診断サーバXへ送信し、診断結果を携帯電話M1,M2へ送信する送信部23を有する。診断結果を出力するプリンタP1,P2が、携帯電話M1,M2に接続されている。 (もっと読む)


【課題】医用通信プロトコルに従った通信やサービス制御を行う際に、通信やサービス制御に必要な情報設定を人手を要さずに短時間で正確に実行できるようにした医用診断装置を提供する。
【解決手段】超音波診断装置100において、病院ネットワーク140を介してHIS/RISサーバ110、PACSサーバ120、イメージャー130と接続する際に、共通システム設計テーブル101aに記憶された情報を用いて、HIS/RISサーバ110、PACSサーバ120、イメージャー130との間の通信や接続状態の判定等を行い、またHIS/RISサーバ110、PACSサーバ120、イメージャー130に対し通信回線オープン要求を送出し、この通信回線オープン要求に対する応答から接続先ごとにサポートするDICOMサービスと転送構文とを判断して固有システム設計テーブル101bに記憶するようにしている。 (もっと読む)


システムは、ユーザの生涯にわたって予防介護健康維持情報をユーザに対して提供する。記憶された医療記録は特定のユーザに関連付けられる。健康維持ガイドラインおよび関連する時間情報のリポジトリは、年齢、性別、健康状態を含む特徴に基づいて特定のユーザのためにカスタマイズされる。プロセッサは、ガイドライン、関連する時間情報、特定のユーザの検索された医療記録情報を使用して、特定の時間にメッセージ生成を開始する。メッセージは、特定のユーザの予防介護健康維持を支援する行為を開始するように特定のユーザに対して指示する。通信プロセッサは、出力通信のためにメッセージを処理する。
(もっと読む)


本発明は、血圧、体温、酸素飽和度及び他の患者の状態を指し示すための多様な測定能力をそなえた携帯型生体信号測定装置、システム及び方法に関するものである。該装置、システム及び方法は、例えばWi−Fiユニットを用いて、サーバとワイヤレスに通信する能力を備え、その結果、情報が、サーバを介したメディカルデータベースへのアクセスを、容易、安全、かつ確実に入力されることができる。該システム及び方法は、装置が、近隣のサーバとのアクセスポイントを検出するための試みによって通信セッションを開始するよう備えられている。
(もっと読む)


【課題】時系列に蓄積された日常の健康情報を基にシステムの利用者が健康管理を行う上で有用な個人健康管理情報を抽出し、その情報をシステムの利用者に適宜効率よく提示する個人健康管理システムを提供すること。
【解決手段】システムの利用者の身体を計測して得られる生体情報を表す1つ以上の健康データ項目と、システムの利用者の生活情報を表す1つ以上の生活データ項目からなる時系列の個人健康情報において、任意の日時に計測された健康データもしくは任意の期間における健康データの変化もしくは変化率と、任意の期間における生活データの加算値もしくは平均値もしくはそれから派生する値もしくは生活データのパターンとの時系列相関をみることにより健康データ項目と生活データ項目間の相関ルールを自動抽出し、相関ルールの確信度が一定の条件を満たしたときに相関ルールをシステムのデータベースに格納しシステムの利用者に自動配信もしくはシステムの利用者の要求に応じて配信する。 (もっと読む)


【課題】 個人情報の漏洩を防止すると共に既存の健診情報を活用して健康維持に必要な健康情報を提供する健康情報提供システムを提供するにある。
【解決手段】 健診情報を管理する第1サーバーでは、ネットワークに接続された第2サーバーから提供された短縮情報で識別情報を格納した対応表が参照されてユーザー本人が認証され、個人情報データベースからユーザーを特定する個人特定情報が抽出されて第2サーバーに提供される。第2サーバーにおいては、ユーザーからの短縮情報が短縮情報データベースの短縮情報と比較されて第1サーバーへのアクセスが許可され、第1サーバーに短縮情報が提供される。第1サーバーから提供された個人特定情報及び健診情報データベースから抽出した健診情報が関連付けられて健康情報としてユーザーに提供される。 (もっと読む)


拡張可能な遠隔医療監視装置は、患者生体データを収集できる複数の生体センサ(96A,96B,96C)を備える。また、遠隔医療監視装置は、パーソナルコンピュータ(28)と接続できるインターフェースと、インターフェースを介して生体データをパーソナルコンピュータ(28)に送信できる拡張モジュールを備える。他の態様では、遠隔医療監視装置は、パーソナルコンピュータ(28)とのインターフェースが取られていないときに通信ネットワークを経て患者生体データを送信できるアウトプットを備える。
(もっと読む)


【課題】 医用画像の確認済の状態を確実にすることで画像確認の質を向上する医用画像確認装置及び医用画像確認方法を提供する。
【解決手段】 この医用画像確認方法は、医用画像を表示部に表示し医用画像の確認を行う際に、医用画像が確認済みとみなされる条件を満たしているか否かを判定し、条件が満たされたと判定されたとき医用画像を確認済みと判断する。 (もっと読む)


患者に埋め込まれた少なくとも1つの装置を含む高度患者管理システムであり、該装置は患者の生理学的状態を測定し、患者に処置を提供するよう構成されている。この高度患者管理システムは、該装置及びネットワークと通信するインタロゲータ/トランシーバユニットを含んでいてもよく、該ユニットは該装置とトランシーバとの間の通信を促進すべく該装置に対して配置される。該高度患者管理システムは、該ネットワークを介して該装置と通信して該装置からのデータを記憶し、来るべき事象の予想診断を行うためのホストを含んでいてもよい。該インタロゲータ/トランシーバユニットはコンピュータシステム又はリモートホストからのプログラマブルかつアップデート可能なソフトを含んでいてもよい。
(もっと読む)


61 - 80 / 90