説明

Fターム[4C341LL05]の内容

看護設備、治療台 (5,110) | 看護設備及びその付属設備 (1,738) | 病室の壁に組み込まれたユニット (247)

Fターム[4C341LL05]の下位に属するFターム

Fターム[4C341LL05]に分類される特許

1 - 20 / 68


【課題】カップ回転機構がハルンカップに付着した尿や雑菌等により汚染されることなく、かつ、ハルンカップが変形しているか否かに関係なく確実にハルンカップを回転させることができるハルンカップ回転機構を備えた自動分注機を提供する。
【解決手段】底板11bにハルンカップ1の底面より小さい開口115が設けられ、かつ、側面が開放されたハルンカップ収容ラックと、前記ラックに収容されたハルンカップの側面に表示されたバーコードを読み取る読取手段と、前記ハルンカップから試験管に尿を分注する分注機構と、前記ラックを読取手段による読取位置に移送する移送手段とを備え、前記読取位置に、前記ラックの前記底板に形成された開口を介して、ラック内に収容されたハルンカップを下方から押し上げながら回転させる回転手段18を設けた。 (もっと読む)


【課題】上下方向に沿って配置された支持部材であっても、患者ベッドの水平方向に配置された支持部材であっても、医用ポンプを着脱可能に取り付けることができる支持部材への取り付けユニットおよびこの取り付けユニットを備える医用ポンプを提供する。
【解決手段】医用ポンプ1に装着されて、医用ポンプ1を支持部材に対して着脱可能に取り付けるための支持部材への取り付けユニット500であって、医用ポンプに対して、第1装着姿勢RS1と第1装着姿勢RS1とは異なる第2装着姿勢RS2のいずれでも装着可能な基台501と、基台501に搭載され、第1装着姿勢の基台501では第1方向(Z方向)に沿って配置された支持部材900を固定可能で、第2装着姿勢RS2の基台501では第1方向とは異なる第2方向(X方向)に沿って配置された支持部材900を固定可能な固定部590を有する。 (もっと読む)


【課題】飛行中に乗客に高品質の医療を提供する。
【解決手段】この医療ブロックは、横になった患者を収容する寝台(2)と組み合わされるものであり、水の供給手段と、電気の供給手段と、少なくとも1つのワゴン(12)の収納領域と、この収納領域の中に配置されていて、医療器材が中に入った複数の引き出しを具備する少なくとも1つのワゴン(12)と、それぞれのワゴン(12)に対応するアクセス用扉であって、カギを掛ける手段を装備していて、前記ワゴンの引き出しにアクセスすることのできるアクセス用扉とを具備するものである。 (もっと読む)


【課題】トイレにいくなど一時的にベッドを離れる場合であっても誤報されることがない離床検知装置を提供する
【解決手段】ベッド近傍に設置され、赤外線の反射波により物体の存在を検知する第1のセンサと、赤外線の照射により人体等の熱を反射する物質反射波により物体の存在を検知する焦電センサ等の第2のセンサと、第1及び第2のセンサがいずれもが物体の存在を検知しなくなったときに離床したとしてナースステーションに通報を行なう報知部とから構成され、第1のセンサ及び第2のセンサの検知動作を一時停止するための停止ボタンと、停止ボタンが操作されてから第1の所定時間離床検知を停止させるための第1のタイマと、第1のタイマ時間経過後に第1のセンサ及び第2のセンサの検知動作を再開して患者等の在床検知を開始し、第2の所定時間継続して第1のセンサ及び第2のセンサがいずれも患者等の在床を検知すると離床検知動作を再開する第2のタイマを備えた。 (もっと読む)


【課題】 患者のベッドサイドで随時参照することが必要な医療情報を効率良く容易にベッドサイドで常時参照することができる常時表示型の医療情報表示システムとそのプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】 患者のベッドサイドに配置される少なくとも1台のベッドサイド表示装置と、前記ベッドサイド表示装置と接続される表示用端末と、前記表示用端末とネットワークを介して接続される管理端末と、前記管理端末と接続される記憶装置とを備える医療情報表示システムであって、前記管理端末はID番号を受信すると、受信したID番号に対応する患者について、記憶装置が記憶している医療情報の中から、常時表示可能とされている項目の医療情報を選択して表示用端末に送信する手段を備えている常時表示型医療情報表示システムと、それを実現するプログラムを提供することによって上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 患者へのストレスを軽減することができる医療用接続端子ユニットを提供する。
【解決手段】 長尺材から成るフレーム3を、壁面2aに長手方向をほぼ水平にして固定する。フレーム3には、医療用ガスが供給される接続端子4aが設けられるとともに、カバー本体5が装着される。カバー本体5は、上壁部40、前壁部42、下壁部43、2つの側壁部44,45を有し、前壁部42の外表面には予め定める表示情報を表示する表示シート6を設ける。表示シート6によって表示される予め定める表示情報として、絵柄および文字などの任意の情報を表示されるので、患者の関心を表示情報へ誘導し、医療用接続端子ユニット1に対する恐怖感、違和感、嫌悪感、不安感などを緩和する。 (もっと読む)


【課題】主剤としてビニルエステル樹脂を用い、かつ、架橋剤としてスチレンモノマーを用いず、該スチレンモノマーより沸点の高い架橋剤を用いているから、スチレンモノマーの沸点は約149℃であり、SMCを用いた加圧加熱成形加工の成形温度は135℃〜160℃であるところ、この成形温度で成形品を加熱加圧成形したとき、架橋剤は沸騰しないので、成形品の表面が粗となることを防ぎ、低圧での成形が可能となる。
【解決手段】樹脂組成物1を65℃乃至85℃の加熱温度に加熱して混合し、混合物を冷却して常温では半固形状態であって加熱温度65℃乃至85℃で流動状態となる樹脂組成物を形成し、その後、半固形状の樹脂組成物を65℃乃至85℃の加熱温度に加熱して流動状態の樹脂組成物を繊維基材2に含浸したのち冷却してプリプレグ状に形成してなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、固定什器に移動什器を載置した際に給電を行うことのできる什器システムを提供する。
【解決手段】側方に張り出された張出部11を有し、床面F上に載置された固定什器1と、張出部11を挿入可能な凹部を有し、床面F上を移動可能な移動什器2とを備えた什器システムA1であって、張出部11に設けられた給電部31と、凹部に設けられ、張出部11を挿入させた際に給電部31と対向配置される受電部とを有し、給電部31から受電部への非接触給電を行う電源装置とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 巡視が実施されたことをできるだけ手間をかけずに記録するとともに、そのデータをできるだけ正確に記録できる。
【解決手段】 巡視すべき施設内の各部屋に設置されている各ベッドに被監視者が着床していることを検出する着床センサ1を設置し、部屋に居る被監視者に対して巡視が実施された際に登録操作を行うための巡視登録装置2を各部屋に設置する。登録操作が行われると、巡視登録装置2が設置されている部屋に居る被監視者のうち、着床を検出している被監視者の被監視者情報と現在日時を示す現在日時情報とを関連付けて巡視データとして記録する。これにより、部屋毎に巡視データが記録され、部屋に居ない被監視者については巡視データが記録されず、記録された巡視データの中に、監視者が状態を確認できた被監視者の巡視データが確実に含まれ、監視者が状態を確認できなかった被監視者の巡視データが含まれなくなる。 (もっと読む)


【課題】 差込プラグの抜差し操作を簡略化して作業性を向上することができる医療用ガス配管接続装置を提供する。
【解決手段】 ガス供給ソケット2は、ガスの流入口4および排出口5を備えたソケット本体6と、ソケット本体6内に、排出口5の軸線L方向に沿って弾力付勢状態で設置され、この弾発的に付勢された状態で排出口5を封止し、弾力に抗する力が作用したときには弾発的に付勢される方向とは逆方向に移動して排出口5を開くよう作動する弁体7と、排出口5にその軸線L方向に同心的に連接されて差込プラグ3を気密的に差込み可能とされるソケット部8とを含む。ソケット部8と、差込プラグ3とには、軸線L方向に沿った2個所の異なる位置で、差込まれた差込プラグ3を保持するロック手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 火災などの非常時に、バッテリーから電力が供給されている廊下灯の消費電力をできる限り低減しつつ、救護の対象である患者が居るか否かを各病室に入っていちいち確認することなく医療従事者が容易に判断できるようにする。
【解決手段】 停電が発生すると表示部5に何も表示しないようにし、その状態で表示操作部6が操作されると、救護の対象であり救護を完了していない患者の患者情報および救護を必要とする旨を示す救護情報を表示部5に表示する。その状態で登録操作部7が操作されると表示部5に何も表示しないようにする。これにより、救護の対象の患者が居るか否かを確認する時に表示させることができ、廊下灯1の消費電力をできる限り低減できる。また、医療従事者は表示部5を見るだけで、救護の対象である患者が居るか否かを確認することができる。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトな構造でありながら軸流式のファンから発生する騒音を低減可能なファンフィルタユニットを提供する。
【解決手段】 表板と背板を有する本体ケースの中に、前記表板と前記背板とを分けるようにして仕切り板が設けられており、前記仕切り板に軸流式のファンが配置されることによって、前記背板側に設けられた吸い込み口から前記表板側に設けられた吹き出し口に至る通路が迂回するように形成されており、さらに前記通路にフィルタが配置されており、
前記吹き出し口の一辺から前記吹き出し口の面に対する角度が90〜0度となる方向を見たときに、及び前記吸い込み口の一辺から前記吸い込み口の面に対する角度が90〜0度の方向を見たときに、前記ファンの表面又は裏面が見えない位置になるように前記ファンが配置されていることを特徴とするファンフィルタユニット。 (もっと読む)


【課題】 オーダリングシステム等で変更された患者情報を看護師がナースコール親機で確認した際に、確認者の情報も合わせて履歴に残すことができるナースコールシステムを提供する。
【解決手段】 ナースコール親機2に、患者情報を表示するためのLCD20と、オーダリングシステム等で変更された患者情報の確認履歴を記憶する履歴記憶部26と、患者情報が変更されたらLCD20に表示により通知し、変更された患者情報の確認操作が成されたら、確認者登録の為の画面をLCD20に表示し、確認者登録が成されたら確認者情報を含む確認履歴を履歴記憶部26に記録する親機CPU27とを設けた。 (もっと読む)


例示的な実施形態は、医薬品などのアイテムを格納するための選択可能なアクセスをもつ少なくとも一つの引き出しを有するキャビネットを含む。第1開口部を有する摺動可能なカバーは、引き出しの内部のアイテムへの閉鎖及び/又はアクセスを許容する。キャビネットは、更に、カバーに結合された電動アクチュエータと、ユーザーインターフェースから発生された信号に応答して、引き出しの内部に対して第1開口部の移動を制御するためにアクチュエータに結合されたコントローラとを含む。 (もっと読む)


【課題】感染症が流行したときに病原体が建物や部屋の中に侵入するのを防止する。
【解決手段】入場管理システム1において、ICタグ2は、社員証に内蔵され、当該ICタグ2に固有のタグIDを記憶し、送信する。管理サーバ3は、内部領域IA内に設置され、他からのメッセージ等に応じてゲートを通過可能又は不可のメッセージを各アンテナに送信する。各アンテナは、固有のアンテナIDを記憶し、ICタグ2が接近すると、そのタグIDを受信し、アンテナIDとともに管理サーバ3に送信し、管理サーバ3からのメッセージに応じて各ゲートを開放する。赤外線カメラC1は、人の体温を測定し、管理サーバ3に体温データを送信する。画像認識用カメラC2は、人の顔画像データを取得し、マスクの有無を判定し、その判定結果を管理サーバ3に送信する。洗面台Wは、人に手洗いをさせるための設備であり、手洗い済のメッセージを管理サーバ3に送信する。 (もっと読む)


【課題】 同じ形をした複数の個別選局部が縦方向や横方向に隙間無く並列配置されていても個別選局部を見やすくする。
【解決手段】 親機本体11に病室表示枠14を装着すると、装着された所定の範囲の個別選局部12が一つの病室とされ、枠部14aにより覆われる部分により病室との間が区切られて、開口部14bにより露出された個別選局部12は、病室内の病床の配置と同一になる。枠部14aの位置を示す第一の位置情報、開口部14bの位置を示す第二の位置情報、患者が居る病室および病床を特定するための病室情報および各情報を読み取った読取部13に対応する個別選局部12の位置を示す第三の位置情報から、枠部14aにより覆われた個別選局部12の位置情報を取得するとともに、開口部14bにより露出された個別選局部12の位置情報と第二の位置情報に対応するベッド番号情報とを取得して関連付ける。 (もっと読む)


【課題】患者宅における酸素供給チューブに関する取扱上の不便を解消して、在宅酸素療法の患者が自宅で安全かつ快適に治療を続けられるようにすること。
【解決手段】自宅内の酸素源(2)と、患者が移動する可能性のある自宅内の全ての部屋又は席(以下「移動先」という。)との間に予め酸素配管(3、…、3)を敷設し、患者が装着する鼻腔チューブ又は酸素マスク(1)の末端接続部と、前記酸素配管の末端に、互いにワンタッチで接続可能な自閉弁付きコネクタ(a、b、…、j)をそれぞれ設け、患者が任意の移動先へ移動する際は、その都度鼻腔チューブ等(1)を当該移動先の酸素配管(3)へ接続することにより酸素供給を受けられるようにする。コネクタaはメス型で、コネクタb、c、…、jはそれぞれ自閉弁付きのオス型コネクタである。コネクタaとコネクタb、c、…、jのそれぞれは、互いにワンタッチで接続可能である。 (もっと読む)


本発明は、医療機器に解放可能に受けられるためのマウント(1)であって、該マウント(1)内に挿入するように適合されている装置を収容するためのマウント(1)において、第1の側部(3)と第2の側部(7)とを含む少なくとも2つの側部(3、7)を備え、少なくとも第2の側部(7)または少なくともその一部(13)が、医療機器(1)にマウント(1)を機能的に配置する結果としておよび/または装置をマウント(1)内に機能的に挿入することにより、第1の位置から第2の位置へ変化するように構成されるマウント(1)を提案する。また、同様のマウント(1)を備える医療機器が提案されている。 (もっと読む)


【課題】精神疾患患者の病状に応じて個室の使用範囲区分を変えることができる精神疾患患者治療用個室システムを提供する。
【解決手段】居住室と少なくともトイレ室からなる所定複数の治療用個室の該居住室の天井面又は壁面に感度調整可能なマイクロホン24をそれぞれ設置すると共に、該マイクロホンにより捕らえた各個室内の音声を所定周期で順次自動切換するか、又は個室別に手動切換して該音声をスピーカ25及び又はAUメータ22aによりモニタする音声モニタ切換装置22をナースステーションなどのモニタ室に設置した。 (もっと読む)


【課題】病室内に設置され、患者に医療看護行為を行う為の病室用医療看護設備ユニットに関するもので、簡単な構造で、操作性に優れた病室用医療設備ユニットを提供する。
【解決手段】医療用ガス取出し部11と医療用電気設備部10の前面を開閉装置を介して前面カバー2で開閉自在とした病室用医療看護設備ユニット100において、開閉装置は、前面カバーの昇降を案内するレール装置5と、前面カバーの開放状態を維持するラッチ装置3と、前面カバーの降下動作を緩和するブレーキ装置7を有し、ブレーキ装置は、固定側に略水平方向に配設されたブレーキダンパーと、前面カバーの降下時、ブレーキダンパーのシャフト先端部分に当接し、前面カバーの裏面側に上下方向に渡って配設された押圧部材8よりなり、押圧部材は、前面カバーの降下にともなって、シャフトをブレーキダンパー本体に押し込む方向に傾斜している。 (もっと読む)


1 - 20 / 68