説明

Fターム[4C601EE24]の内容

超音波診断装置 (54,713) | 目的 (8,728) | 規格対応 (35)

Fターム[4C601EE24]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】如何なるレポートビューワーに対しても対応可能なSR形式電子データの作成。
【解決手段】医用画像診断装置100は、被検体の医療情報に基づいて第1のSR形式電子データを作成する電子データ作成部13と、前記第1のSR形式電子データがネットワーク40を介して接続されたレポートビューワー30における検査レポートの作成に対応していない場合、レポートビューワー30から供給される標準SR形式電子データに基づいて前記第1のSR形式電子データを編集することにより前記検査レポートの作成に対応した第2のSR形式電子データを作成する電子データ編集部14と、レポートビューワー30に対する前記第1のSR形式電子データ及び前記第2のSR形式電子データの送信とレポートビューワー30から供給される前記標準SR形式電子データの受信を行なう送受信部16を備える。 (もっと読む)


【課題】他の医用画像表示装置で取得された医用画像を他の医用画像表示装置と同じ画像で表示することができる医用画像表示装置を提供する。
【解決手段】第一変換関数に従って変換処理を行なう第一LUT変換処理部62−1と、他の医用画像表示装置において表示される第二医用画像の輝度情報のデータへの変換に用いられる第二変換関数に従って変換処理を行なう第二LUT変換処理部62−2と、を有し、前記表示画像作成部63は、前記第一LUT変換処理部62−1で得られた輝度情報のデータD1のうち第一医用画像のデータから変換されたデータを選択し、前記第二LUT変換処理部62−2で得られた輝度情報のデータD1のうち前記第二医用画像のデータから変換されたデータを選択して、前記表示部に表示される画像として、前記第一医用画像及び前記第二医用画像を含む画像を作成する
ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コンビネーションモードにおける各表示モードの音響パワーを自由に調整できるようにし、ユーザが所望する良好な診断画像を得ること。
【解決手段】 一実施形態の超音波診断装置はコンビネーションに係る各表示モードのそれぞれについて音響パワーを制約するパラメータの上限値を記憶した上限記憶部を備え、各表示モードについてこの上限値を超えないよう音響パワーを決定し、特定の表示モードの音響パワーの増減が指示入力されるとそれに応じて同モードのパラメータ値を特定し、上限記憶部に記憶された同モードの上記パラメータの上限値と当該特定されたパラメータ値とに基づいて同モードと異なる表示モードのパラメータの上限値を決定する。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブの内部温度の上昇を抑制しながらも高画質の超音波画像を得ることができる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】超音波画像の撮像を行なう対象部位の設定を受け付けて、超音波画像を連続して撮影する際の各フレームにおいて、設定された対象部位に応じて、予め設定された測定領域ごとに、超音波ビームの送信パターンを設定し、連続して撮像した複数枚の超音波画像において、測定領域ごとの画像変化率を求めて、検出した画像変化率に応じて、測定領域ごとの超音波ビームの送信パターンを変更する。 (もっと読む)


【課題】十分な光量で、広い照明エリアに光を照射する。
【解決手段】光ファイバ21は、光源から出射した光を超音波プローブ10まで導光する。導光板11は、光ファイバ21と光学的に結合された光入射端から超音波振動子の近傍に配置された光出射端まで光を導光する。導光板11は、光入射端を含む第1の導光部と、光出射端を含む第2の導光部とを有数する。第1の導光部は、ガラスで形成され、入射された光を拡大させる。第2の導光部は、樹脂材料で形成され、光出射端から被検体に向けて光を照射する。 (もっと読む)


【課題】128の変換器をドライブするには、少なくとも128本の送/受信ライン(各変換器当たり1本)を要するのが典型的である。結果として、超音波操作者はプローブヘッドを位置付け、操作するためにそのケーブルと闘わねばならない。この問題を解決するための超音波プローブを提供する。
【解決手段】手持ち超音波プローブシステムは人間工学的ハウジング内に集積化電子機器を有する。該電子機器は制御回路、ビーム形成回路そして変換器ドライブ回路を有する。該プローブ電子機器は工業規格高速直列バスを使用してホストコンピユータと通信する。 (もっと読む)


【課題】超音波診断時に対象体に影響を及ぼす超音波影響因子を検出し、これをユーザーに警告することによって、対象体に無害でかつ安全な超音波診断が行われるようにする超音波診断装置を提供する。
【解決手段】超音波信号を対象体に送信し、その対象体から反射される反射超音波信号を受信して超音波映像を生成するプローブと、前記対象体の組織に対する前記超音波信号の影響を示す超音波影響指数を検出する検出部と、前記検出部から前記超音波影響指数を受け、前記超音波影響指数が既に設定されているしきい値を超えるか否を判断する制御部と、該制御部による活性化により、前記超音波影響指数が前記しきい値を超えたことをユーザに警告する警告手段を含んで構成される。 (もっと読む)



【課題】
複数の熱源から生じる温度変化を個別に予測して、超音波プローブの動作パラメータを適切に設定する。
【解決手段】
実施態様によれば、超音波を送受信するプローブを備えた超音波診断装置において、動作パラメータの入力を受け付ける入力部と、前記プローブに内蔵され、動作パラメータ及び駆動電圧に従って超音波を送受信する超音波振動子と、前記プローブに内蔵され、動作パラメータに従って駆動する部品と、前記超音波振動子に起因する温度変化に動作パラメータを関連付ける第1の温度変化情報と、前記部品に起因する温度変化に動作パラメータを関連付ける第2の温度変化情報とを記憶する記憶部と、前記入力部が受け付けた動作パラメータ、前記第1の温度変化情報、及び前記第2の温度変化情報に基づいて、前記駆動電圧を設定する制御部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】母親の腹部に付着された1つまたは複数の超音波トランスデューサ(24)を使用する連続的な非侵襲的胎児心拍数測定を提供すること。
【解決手段】各超音波トランスデューサ(24)は、ある信号強度を有する超音波ビーム(26)を生成する。この信号強度は、超音波トランスデューサ(24)に印加された励振電圧によって決定される。励振電圧調整デバイス(36)は、超音波ビームの強度を選択的に制御するために、励振電圧発生器(32)と超音波トランスデューサ(24)の間に位置決めされる。ユーザ入力デバイス(44)によって、オペレータは、胎児心拍数モニタ(10)の表示深度を変化させるように超音波信号強度を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】操作者が設定した所望のMI値となるように超音波の送信を行なう超音波診断装置において、前記所望のMI値で超音波の送信を行なうことができるか否かを知ることができる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】被検体に対して超音波の送受信を行なう超音波プローブ2と、所定のMI値となる送信条件で前記超音波プローブ2に超音波を送信させる送受信部3と、所望のMI値を設定するMI値設定部と、前記超音波プローブによる超音波の送信によって形成される超音波ビームのフォーカス位置を設定するフォーカス位置設定部と、フォーカス位置設定部によって設定されたフォーカス位置に応じた送信条件に基づく所定のMI値m2を、前記MI値設定部によって設定された所望のMI値m1とともに表示させる表示制御部5と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置の音響出力の指標値より安全を確保した位置において、被検体の観察、診断を行うことができる超音波診断装置を提供すること。
【解決手段】超音波診断装置に接続する超音波プローブの駆動設定条件に基づいて決定されるメカニカル・インデックス又はサーマル・インデックスのインデックスデータを、超音波画像上の深さ位置データと関連付けて記憶するデータベース部と、前記駆動設定条件に合致するインデックスデータとその深さ位置データを検索するインデックス処理演算部と、このインデックス処理演算部により、検索したインデックスデータ及び深さ位置データがモニタ表示されるように画像設定を行うインデックス・深さ表示部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブを高感度で使用してその性能を十分発揮すること。
【解決手段】超音波プローブにおける超音波の送信条件に対応する無限時間後の第1の許容温度値と目標温度値とに基づいて超音波プローブに対するデファルト電圧を決定し、操作入力された診断時間に基づいて超音波プローブの診断時間内での第2の許容温度値を算出し、少なくともデファルト電圧と第2の許容温度値とに基づいて超音波プローブに印加する新たな送信駆動電圧を設定する。 (もっと読む)


【課題】撮像中の部位に応じた最適な動作パラメータを容易且つ確実に設定可能な超音波診断装置を提供する。
【解決手段】被検体に対して超音波の送受を行う超音波プローブ11と、プローブ11で取得されたエコー信号に基づいて超音波画像を生成して表示装置15に表示させる信号処理手段12〜14と、プローブ11の位置を検出するプローブ位置検出手段16と、プローブ位置検出手段16で検出された現在のプローブ11の位置、並びに予め生成された被検体の三次元データ及び該三次元データ中の各部分領域が被検体のいずれの身体部位に相当するかを表した部位情報に基づいて、現在撮像している身体部位を特定する撮像部位特定手段17と、プローブ11及び/又は信号処理手段12〜14の現在の動作パラメータが、撮像部位特定手段17で特定された身体部位の撮像に適しているか否かを判定する判定手段19を設ける。 (もっと読む)


【課題】流体環境で動作する付設の歯車箱付きマイクロモータを密閉する改良された装置及び方法を提供する。
【解決手段】選択随意要素の付設の歯車箱(43)付きマイクロモータ(41)を密閉する装置及び方法が開示され、発明の一観点では、カテーテル先端が、マイクロモータ(41)と、超音波撮像用トランスデューサ(53)と、マイクロモータ(41)に機械的に結合されている歯車箱(43)であって、超音波撮像用トランスデューサ(53)に機械的に結合された回転部(51)を有する歯車箱(43)と、音響結合流体が歯車箱(43)及びマイクロモータ(41)の両方に流入するのを低減する又は防止するように配設されている防湿層とを含んでいる。 (もっと読む)


本発明は放熱のために後面層140に設けられるヒートシンク150を含む超音波プローブを提供する。ヒートシンクは、後面層の後面に結合してヒートシンクと後面層の接触面積を増加させる。ヒートシンクは、一側面に熱伝導突起151が多数形成され、後面層に形成される熱伝導溝に熱伝導突起が挿入される。それぞれの熱伝導溝はそれぞれの熱伝導突起と相応する形状を有する。熱伝導突起は、バー形状からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置に使用される超音波探触子おいて、超音波送受信子の冷却を小型化可能な構成で実現する。
【解決手段】前記超音波探触子に圧電素子ポンプ21を設ける。その圧電素子ポンプ21は、円筒状に形成されて両端部に電極22bを有する圧電素子22aが複数段接続され、入力側にキャップ25が設けられて流路面積が出力側より狭く形成されて成るポンプ本体22と、各段の圧電素子22aの電極22b間に、前記筒の内径が拡大した後縮小させる電圧を入力側から出力側へ順次印加してゆく制御電源とを備えて成る。したがって、(a)の動作と(b)の動作とを繰返し行い、超音波送受信子へ冷却空気を供給するので、ファンなどに比べて大幅に小型化可能な構成で実現することができる。また、消費電力も、同じ冷却効果を得るにあたって、冷却ファンの場合の半分以下とすることができる。 (もっと読む)


【課題】複雑な制御をすることなく、プローブ表面温度を安全規格値以下にできる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】超音波プローブの表面温度を非接触で測定する温度測定機能を有し、プローブ表面温度が安全温度条件を満たしているか否かを判定する判定部と、判定結果に応じて表面温度を低減する手段として送信エネルギー減衰手段、使用者への注意喚起手段、送信エネルギー停止手段、装置の電源断手段、の少なくとも一つを有し、複雑な制御をすることなく、プローブ表面温度を安全規格値以下にできる。 (もっと読む)


【課題】 音響出力値の筐体間のばらつきを抑える補正を行うことで、音響出力平均値を規格規制値又はこれの近傍にもっていくように超音波プローブに電圧を印加することを可能とし、規格規制を順守しながらもより画質の良い画像を得ることができる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】 接続された超音波プローブの筐体固有の音響出力値とその機種の音響出力平均値とのズレを補正し、その補正結果に従って、接続された超音波プローブの超音波送信を制御する。 (もっと読む)


【課題】検査画像を高画質のまま記録媒体に記録すると共に、記録媒体に記録された画像に基づいて計測や検索を効率的に行うことのできる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】超音波診断装置1は、被検体の検査画像を取得して画像表示部17に表示する。DVD記録読込部27にDVDメディア29が挿入され、録画指示を受けると、超音波診断装置1は検査画像と記録画像との差に相当する領域に不足画像の追加を行う。DVD記録手段19は、検査画像を基に記録画像を作成すると同時に、当該検査画像に対応する情報ヘッダファイル49を作成して、検査画像と共にDVDメディア29に記録する。これにより、検査画像を高画質のまま記録することが可能である。また、情報ヘッダファイル49を利用することで、操作性を向上させることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 35