説明

Fターム[4C601LL15]の内容

超音波診断装置 (54,713) | 記録、メンテナンス (3,054) | 画像データベース (171) | 電子カルテ (32)

Fターム[4C601LL15]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】如何なるレポートビューワーに対しても対応可能なSR形式電子データの作成。
【解決手段】医用画像診断装置100は、被検体の医療情報に基づいて第1のSR形式電子データを作成する電子データ作成部13と、前記第1のSR形式電子データがネットワーク40を介して接続されたレポートビューワー30における検査レポートの作成に対応していない場合、レポートビューワー30から供給される標準SR形式電子データに基づいて前記第1のSR形式電子データを編集することにより前記検査レポートの作成に対応した第2のSR形式電子データを作成する電子データ編集部14と、レポートビューワー30に対する前記第1のSR形式電子データ及び前記第2のSR形式電子データの送信とレポートビューワー30から供給される前記標準SR形式電子データの受信を行なう送受信部16を備える。 (もっと読む)


【課題】所定の期間内に患者が受診した疾患の経過を容易に把握する。
【解決手段】タイムラインT上で所定の期間を指定し、指定された期間内に所定の被検者が診察を受けた電子診療録情報Lを検索して、電子診療録情報Lに記録されている全ての診察部位を抽出する。被検者の外観を表す外観画像BDを表示するとともに、該外観画像上の診察部位の位置に該診察部位を示すマークM1,M2,M3を重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】乳房等の組織における特定の診断部位を表す三次元画像単独ではその診断部位が組織のどこに存在しているのかが把握困難であった。
【解決手段】レポート画像100は背景画像としてのグラフィック画像と1または複数の三次元画像とで構成される。グラフィック画像はイメージ104,106を有し、それらのイメージは乳房等の組織を模式的に表すものである。実際の組織と診断部位との位置関係がイメージ104,106上においてもそのまま再現されるように、三次元画像114,116,118の合成位置が演算される。レポート画像100上において距離計測等を行うことも可能である。 (もっと読む)


【課題】超音波検査装置における操作性を向上させる。
【解決手段】超音波検査装置は、診療所情報システムから患者情報を受信し(ステップS3)、受信した患者情報を記憶する(ステップS4)。患者情報が複数存在する場合には(ステップS5;YES)、この複数の患者情報を含む患者リストを表示する(ステップS6)。そして、患者リストの中から選択された患者情報に対応する患者の超音波画像を表示する(ステップS9)。一方、患者情報が一つのみ存在する場合には(ステップS5;NO)、患者リストの表示を省略し、一つのみ存在する患者情報に対応する患者の超音波画像を表示する(ステップS9)。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置において、乳房の検査レポートを電子的に作成できるようにし、その際においてユーザーの負担を軽減できるようにする。
【解決手段】検査レポートはシェーマ像100を含み、マーカー102をユーザーにより移動させて腫瘍マーカーの表示位置を定めることができる。マーカー102の位置は超音波診断装置においてリアルタイムで認識されており、マーカ102についての位置情報104が表示される。位置情報104はマーカーの属する領域を表す情報106と乳頭から見たマーカーの方位を表す情報108とを含むものである。位置情報は検査レポートにおける所見欄にも自動的に反映される。 (もっと読む)


1つ以上のコントローラにより実行されるデータ取得方法は、複数の画像の系列に関する情報を受信することを含んでもよい。この方法は、超音波プローブから、系列における複数の画像のうち現在の画像に対応する画像情報を受信することを更に含んでもよい。この方法は、カリパスの入力が受信されたか否かを判定し、カリパスの入力が受信されたことが判定された場合、現在の画像の1つ以上の位置に対応する座標情報を取得し、現在の画像とは異なる現在の画像に関連する更なる画像を選択し、更なる画像の1つ以上の位置に対応する座標情報を取得する段階とを更に含んでもよい。この方法は、系列の複数の画像の各画像に対応する画像情報及び座標情報を含むレポートを保存する段階を更に含んでもよい。
(もっと読む)


【課題】本発明はプレビューページを提供する超音波システム及び方法に関する。
【解決手段】本発明の超音波システムは、少なくとも一つの対象体に関する情報を含む複数のリポートページを格納する格納部と、前記複数のリポートページと一対一の対応関係を有する複数のプレビューページを形成し、前記複数のプレビューページと前記複数のリポートページをディスプレイするように制御するプロセシング部と、前記複数のプレビューページのうち所定個数のプレビューページと前記複数のリポートページのうちいずれか一つのリポートページを同時にディスプレイするディスプレイ部と、前記所定個数のプレビューページのうちいずれか一つのプレビューページの選択のための選択要請をユーザから入力を受ける入力部を備え、前記プロセシング部は、前記ディスプレイ部にディスプレイされたリポートページを前記選択要請に応じて選択されたプレビューページに対応するリポートページに交換してディスプレイする。 (もっと読む)


【課題】超音波を介して得られる情報を反映させた表示モデルを提供する。
【解決手段】超音波データ形成部16は、複数のエコーデータに基づいて対象組織の超音波データを形成する。表示モデル形成部18は、対象組織の超音波データとの相関関係に基づいて対象組織の標準モデルの形態を変化させて表示モデルを形成する。標準モデルは、標準モデル内における重要度に応じて優先順位がつけられた複数のセグメントによって構成されている。表示モデル形成部18は、超音波データとの相関関係に基づいて各セグメントごとに形態を決定し、優先順位に従って複数のセグメントの形態を決定することにより、標準モデルの形態を変化させて表示モデルを形成する。 (もっと読む)


【課題】注入制御データを簡単に設定でき、不適な注入制御データで薬液注入が実行されることを防止できる構造の薬液注入装置を提供する。
【解決手段】薬液注入装置400の要求入力部422に注入制御データの自動設定要求が入力操作されると、RIS100から被験者管理データが取得される。この被験者管理データで注入設定部424が注入制御データを生成して注入制御部421に設定する。このため、注入被験者に適切な注入制御データが、作業者の煩雑な入力操作を必要とすることなく、薬液注入装置400に設定される。従って、注入被験者に適切な注入制御データを、作業者の煩雑な入力操作を必要とすることなく、薬液注入装置400に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】心臓の壁運動の検査の効率化を図る。
【解決手段】超音波診断装置1の記憶部20には、心筋の輪郭の形態を表す輪郭画像データ(個別輪郭データ21、標準輪郭データ23)が予め記憶されている。心臓の動画像データが得られると、超音波診断装置1は、輪郭画像データに基づく輪郭画像と、得られた動画像データに基づく心臓画像とを重ねて表示部81に表示する。更に、超音波診断装置1の画像解析部11は、輪郭画像データに基づいて動画像データを解析することにより心筋の輪郭に相当する輪郭領域を追跡し、その追跡結果に基づいて壁運動のパラメータを求める。 (もっと読む)


【課題】複数の断面画像群それぞれを構成する複数の断面画像の中から、相互に対応する断面画像を精度良く選択して表示することができる画像表示装置および画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】被検体内で所定方向に並んだ複数の切断位置それぞれにおける複数の断面画像からなる断面画像群を、同一の被検体に対して複数群取得する画像取得部と、複数の断面画像群のうちの1つの断面画像群中の断面画像に対して注目箇所を設定する注目箇所設定部と、複数の断面画像群のうちの注目箇所設定部で注目箇所が設定された断面画像群トを除く他の断面画像群を構成する複数の断面画像の中から、注目箇所に相当する箇所を含んだ断面画像を探索する断面画像探索部と、断面画像探索部で探索された断面画像を表示する画像表示部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】医用画像の表示装置に特別な機能を加えることなく、かつ記録された医用画像の閲覧時に余計な操作を必要とせずに、医用画像の閲覧時に必要な情報を詳細に、かつ簡易に確認することができる技術の提供を目的とする
【解決手段】超音波診断装置1は、付帯情報構成部20で付帯情報を画像化し、情報処理部60で付帯情報画像を一連の超音波画像と独立のフレームとするとともに、当該超音波画像と一連の画像群とする情報処理を行う。 (もっと読む)


【課題】医用画像の計測対象部位のサイズを直感的に把握することが可能な医用画像診断装置を提供する。
【解決手段】超音波診断装置1は、被検体内の形態を反映するエコー信号を検出し、このエコー信号に基づいて医用画像の画像データを生成する装置であり、胎児の発育状態の計測に用いられる。超音波診断装置1は、この医用画像の画像データに基づく医用画像Gを表示する表示部81と、この医用画像(関心領域)Gのサイズを計測する計測処理部61と、この医用画像Gに対応する体内部位のサイズ(BPD等)の標準値(平均値や許容範囲)を含む標準値情報72をあらかじめ記憶した記憶部7とを備えている。超音波診断装置1は、この標準値情報72に含まれる平均値や許容範囲(最小値、最大値)に対応する表示画面81Aにおけるサイズを示す標準サイズ画像αSTを医用画像Gとともに表示部81に表示させる。 (もっと読む)


【課題】所望の部位を含む超音波画像を自動的に表示装置に表示することが可能な超音波診断装置を提供する。
【解決手段】撮影計画記憶部91には、超音波プローブ2を設置する位置(撮影箇所)の順番と、各順番で撮影を行う撮影領域に含まれる部位とが対応付けて示された撮影計画が記憶されている。その撮影計画が示す撮影箇所の順番に従って、各撮影領域を超音波で撮影することで、各撮影領域の超音波画像データを取得する。部位情報付加部7は、各撮影領域の超音波画像データのそれぞれに、各撮影領域のそれぞれに含まれる部位を特定するための部位情報を付加して画像記憶部92に記憶する。所望の部位が指定されると、表示制御部6は、指定された部位を特定する部位情報が付加された超音波画像データを画像記憶部92から取得し、超音波画像を表示部81に表示させる。 (もっと読む)


医療システムは、画像を表示するディスプレイと、この画像ディスプレイに動作可能に接続される分析パッケージとを含む。分析パッケージは、システム入力装置の値及びユーザ入力値の網羅的データベースからのシミュレートされた入力を用いて全てのシステム機能の包括的レポートを作成する能力をユーザに提供する。
(もっと読む)


医用画像のための方法およびシステムが記載される。システムの一実施は、医用画像を取得するように構成された画像取得サブシステムと、取得した各医用画像を解析し、その解析に基づいて、取得した各医用画像に1つ以上の記述子を関連付けるように構成された画像分析サブシステムと、取得した医用画像および関連付けられた記述子を格納するように構成されたデータベースと、記述子を用いて、データベースを検索するように構成されたクエリツールとを備える。
(もっと読む)


【課題】 主治医がオーダを発行する際に参照する参照レポートや参照画像そのものから情報を取得し、それらを利用してオーダを構築していく医用画像診断システム等を提供すること。
【解決手段】 オーダ発行の際、オーダ発行者がオーダ作成の基礎とする参照レポート、参照画像に基づいてオーダ発行支援情報を取得し、これをテーブルに従って分類し所定のオーダ発行支援画面を用いて提示する。提示されたオーダ発行支援画面から所望の条件を選択等することで、参照レポート等に基づくオーダ発行を行う。 (もっと読む)


【課題】 誤った情報を含む医用画像情報の流出を防ぐことができる医用画像情報管理システムを提供する。
【解決手段】 画像診断装置101より検査が行われる被検体Pの被検体情報が記憶された記憶媒体100から被検体情報をリーダ部1で読み取り、この読み取った被検体情報に基づき、画像診断装置101が設置された検査室への入室時刻を記録した入室履歴データを入室履歴作成部31で作成し、画像診断装置101による被検体Pの検査の際の検査時刻を含む医用画像情報と入室履歴データとを照合して誤情報の存否を判定する。 (もっと読む)


【課題】小規模施設で用いる場合に、簡易かつ効率的に保険点数計算等、会計情報の算出を行うことのできる小規模診断システムを提供する。
【解決手段】検査対象を撮影して得られる画像データに基づいて、検査対象の撮影画像を生成するとともに、検査対象の撮影時に、撮影された検査対象を特定する検索用IDを撮影画像に付帯情報として付帯させる入力操作部21aを備える画像生成装置2と、検索用IDに基づいて、撮影画像の中から所望の撮影画像を抽出する画像抽出処理及び画像抽出手段により抽出された撮影画像に基づき、会計関連情報を算出する会計情報算出処理を行うCPU31と、算出された会計関連情報を外部機器に送信する通信部36とを有する制御装置3とを備える。 (もっと読む)


【課題】監査対象の監査ログを管理するログ管理システムにおいて、患者の検査時における医用装置のパフォーマンスの低下を抑制すること。
【解決手段】超音波診断装置11の装置状態を監視して、磁気ディスク装置16へのデータの記録に適している時間帯であるかを判断する状態監視・判断201と、ユーザによって監査対象のイベントが発生すると、そのイベントに関する操作ログを生成する操作ログ生成処理202と、状態監視判断201の判断によって、操作ログ生成処理202で生成した操作ログを磁気ディスク装置16に直接に記録したり、操作ログを一時的にメインメモリ17に記録させた後、磁気ディスク装置16に記録したりする操作ログ記録処理203と、磁気ディスク装置16に記憶された操作ログを生成の古いものから順に読み出し、監査ログとして不足している情報と操作ログとを組み合わせて監査ログを生成する監査ログ生成処理204とを実現させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 32