説明

Fターム[4D004CC01]の内容

固体廃棄物の処理 (96,717) | 処理剤(材) (10,030) | 気体 (1,232)

Fターム[4D004CC01]の下位に属するFターム

空気 (706)

Fターム[4D004CC01]に分類される特許

321 - 340 / 526


【課題】溶液処理して塩化ビニル系樹脂廃棄物から塩化ビニル系樹脂を回収する処理方法において生じる、従来廃棄処分されていた溶媒不溶物を回収して利用することを課題とする。
【解決手段】塩化ビニル系樹脂廃棄物の処理方法であって、(A)前記塩化ビニル系樹脂廃棄物に含有される塩化ビニル系樹脂を、塩化ビニル系樹脂の良溶媒で溶解する溶解工程と、(B)前記溶解工程で溶解しない前記塩化ビニル系樹脂廃棄物中の不溶解物を回収する不溶解物回収工程と、(C)前記不溶解物を塩化ビニル系樹脂の良溶媒で洗浄する洗浄工程と、を備えることを特徴とする塩化ビニル系樹脂廃棄物の処理方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】 より一層効果的に、揮発性物質が混入している固体物質から揮発性物質を揮発させて除去することができる揮発性物質除去方法及び装置を提供する。
【解決手段】 細粒化混合装置100により、揮発性有機化合物等で汚染された土壌を、水と発熱反応する無機化合物と十分に細粒化しながら均一に混合する。その後、その混合物を空気接触処理装置200に搬入する。空気接触処理装置200の空気接触処理部210では、円筒部211内で汚染土壌から揮発性有機化合物等を揮発させて浄化する。その際、混合物の少なくとも一部は、円筒部211の回転に伴い、突出部212を介して、所定量持ち上げられた後、落下される。これにより、単に撹拌するだけの従来技術に比べ、より一層効果的に、混合物の表面だけでなく内部にまで空気を接触させることができ、以って汚染土壌の浄化効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】活性炭を製造する上で、良質の原料を安定して確保しつつコストの低減と省エネルギ化を容易に図ることが可能な活性炭の製造方法等を提供する。
【解決手段】本願の活性炭の製造方法は、リグニン質2が細胞壁5中に内包されている木質系の原料1を加圧し、当該リグニン質2を細胞壁5から放出させて前記原料1を加圧成形する工程と、前記加圧形成された原料1に熱処理を施して炭素化処理する工程と、炭素化処理された原料1を賦活処理する工程と、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】含鉄集塵ダスト類中に含有するアルカリ土類金属酸化物および/またはアルカリ土類金属水酸化物、特にCaOおよび/またはCa(OH)2のCa2+イオンとしての溶出を抑制し、含鉄集塵ダスト類を用いて好適な強い強度の造粒物を製造する方法を提供する。
【解決手段】予め、前記含鉄集塵ダスト類に炭酸塩化処理を施し、該含鉄集塵ダスト類中に含有されるアルカリ土類金属酸化物および/またはアルカリ土類金属水酸化物をアルカリ土類金属炭酸塩として安定化し、析出させた後に、該含鉄集塵ダスト類、または、該含鉄集塵ダスト類とその他の鉄含有原料に、水を添加して混練、造粒する製鉄用含鉄集塵ダスト類の造粒方法。 (もっと読む)


【課題】有機物に含有される灰分を有効に利用し、新たに触媒を使用することなく、有機物から効率良くエネルギーを回収することが望まれていた。
【解決手段】有機物101が含有する灰分を貯留し、それをガス化前の有機物101に混合する。有機物101内の灰分濃度が高くなると、必然的に固形分と灰分の接触確率も高くなり、灰分が有する有機物101の分解能力を十分に発揮し、水素等の燃料として価値の高いガスを多量に生成することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 高温高圧媒体を用いた廃棄物処理においては、廃棄物中の無機物が反応器内に析出し、これが容器口を閉塞してしまうなどのトラブルの原因となる。この問題の解決手段を提供する。
【解決手段】 有機廃棄物もしくは無機廃棄物と媒体とを混合工程2を経て、酸化剤の存在下、媒体の水素イオン濃度を、媒体1kgに対して10-4モル以上として酸化工程4で所定の時間保持する。無機物を析出させることなく効率よく廃棄物を処理できる。 (もっと読む)


【課題】ダイオキシン類等の難分解性の有害有機化合物を含む汚染物質を超臨界水酸化分解により無害化する設備のイニシャルコストを低減することができ、かつ分解効率を向上させることができる汚染物質の処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】超臨界二酸化炭素を抽出溶媒として汚染物質から有害有機化合物を抽出し、活性炭吸着槽2を濃縮及び分解処理の反応槽として、超臨界二酸化炭素中の有害有機化合物を吸着剤に吸着させる工程と、吸着剤に吸着させた有害有機化合物を超臨界水酸化分解する工程とを実行する。 (もっと読む)


【課題】廃棄物の全体にわたって、適切な温度で処理することができる廃棄物処理装置及び廃棄物処理方法を提供すること。
【解決手段】加熱炉3と、前記加熱炉3内を加熱する加熱手段9−1〜9−4と、少なくともその一部が前記加熱炉3に収容され、廃棄物を保持する乾留容器5−1〜5−6と、を備えた廃棄物処理装置であって、前記加熱炉3内の気体を攪拌する攪拌手段9−1〜9−4を備えるとともに、前記乾留容器5−1〜5−6は上下方向に分割され、分割された前記乾留容器5−1〜5−6間には、前記加熱炉内の気体の流路31が形成されていることを特徴とする廃棄物処理装置1。 (もっと読む)


【課題】乾燥処理に困難を伴う湿潤物の乾燥処理を、乾燥物に焦げつきを発生させずに低含水率を達成でき、かつ乾燥物の搬送及び取扱いを容易に行うことが可能な湿潤物の乾燥装置及び乾燥方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、乾燥器13の湿潤物供給口19から湿潤物14を供給し、湿潤物14に向けて過熱蒸気5を噴出させることにより湿潤物14を乾燥させるように構成された湿潤物の乾燥装置であって、乾燥器13内に開口して過熱蒸気5を超音速で噴射する蒸気管路28と、高温に加熱されたキャリアガス12を過熱蒸気5に混合することなく独立して乾燥器13内に噴射するキャリアガス管路27とを併設している。 (もっと読む)


都市の固形廃棄物を再利用するためのプロセス及び装置であって、前記廃棄物を150℃から200℃で、大気圧より高く、しかし大気圧の2倍未満の圧力の蒸気処理するステップ、蒸気処理の後、結果として得られた廃棄物は構成成分に分離し、そしてバイオマス、及び/又はプラスチックを更に処理するステップ、前記の更なる処理は、好ましくは前記バイオマスからバイオエタノールを生産し、前記プラスチックからディーゼルを生産するステップ、代わりとして、いくつか又は全ての前記バイオマスは、水素を生産するためにガス化してもよく、そして前記水素を燃料電池へ供給して発電してもよいステップを含む、プロセス及び装置。

(もっと読む)


飽和又は不飽和汚染領域又は土壌における六価クロムの所定レベルの濃度を現場で還元するための方法であって、六価クロムをより低い原子価の状態、特に三価クロム状態に還元するために、水素及び他の不活性ガスを含むガス状混合物の所定量で、この領域又は土壌を徹底的に処理する方法。 (もっと読む)


【課題】PCB等の有機塩素系化合物に汚染された廃棄物を、有機溶媒を用いる洗浄処理と真空加熱処理とを組み合わせて使用する場合に生じる上記問題点を解決する真空加熱処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、有機溶媒を用いて粗洗浄した汚染廃棄物を真空加熱処理する粗洗浄済の汚染廃棄物加熱処理装置であって、真空加熱炉とオイルスクラバーとを接続する排ガス経路に設置された逆流防止タンクとを備え、前記逆流防止タンクの排ガス流入側配管端部をタンク上部に配置し、排ガス流出側配管端部をタンク底部に配置する。このような構造とすることにより、真空加熱炉から大量の有機溶媒が気体となってオイルスクラバーに流入し、洗浄油が泡立って排ガス経路に逆流しても、真空加熱炉まで逆流することがない。また、逆流した洗浄油を自律的にオイルスクラバーへと回収することができる。 (もっと読む)


【課題】タール分解のみならずタールから水素を回収することができ、結果として、水素濃度を向上させることができる水素ガス製造方法および水素ガス製造装置を提供する。
【解決手段】流動層ガス化炉3において、水蒸気と酸素の共存下に該炭化水素を含む材料から水素を含むガスを生じさせるガス化工程と、触媒全重量当たり、5重量%超かつ50重量%未満のNiおよび5重量%超かつ50重量%未満のCaOを含む触媒層を充填する触媒充填層10中を、該ガス化工程により生じたガスが通過するようにさせて、該ガス中に含まれるタールを分解し、かつ、該タールから水素を生じさせる工程とを包含する。 (もっと読む)


本発明は、以下の諸工程を含む、植物バイオマス供給原料(B)を焼成する方法に関する:熱発生手段(G)を使用する処理ガス流の発生;熱基材として知られている高温度の材料層の発生;処理ガス流を用いるバイオマス供給原料(B)の処理であって、前記処理ガス流が、処理中にバイオマス供給原料(B)に由来する水蒸気及び可燃性熱分解ガスを含むガス諸要素でロードされている(being loaded)、前記処理;並びに積載ガス流の少なくとも一部を、上述の熱基材を通して通過させることによる、水蒸気の少なくとも一部の再循環。本発明はまた、植物バイオマス供給原料(B)を焼成するシステムにも関する。
(もっと読む)


【課題】安全で高効率な乾燥装置を提供する。
【解決手段】乾燥対象物を投入するホッパ11と、上記ホッパ11から乾燥対象物を送り出す投入スクリュウ13を備えた搬送部12と、搬送部12から到来する乾燥対象物を移動させるスクリュウ22Bを内部に備え、円筒体の中心軸を軸として回転する内筒体21と、内筒体21の外側に設けられ、内部において内筒体21を回転させる外筒体31と、内筒体21と外筒体31の間に設けられ、内筒体21と外筒体31の間の空間を螺旋状に複数条に区画するスクリュウ羽根33A〜33Cと、搬送部12におけるスクリュウに対し、乾燥対象物の搬送先端部から不燃ガスを供給する不燃ガス供給手段と、区画された空間へ熱気を送るバーナ34A〜34Cとを具備する。 (もっと読む)


【課題】従来の汚染土壌浄化方法では、汚染土壌中に生息する微生物に酸素を十分に供給できない。
【解決手段】本発明による汚染土壌浄化方法は、酸素溶解水生成装置1を用いて水中に溶解した気体がすべて酸素である高濃度の酸素溶解水を生成し、微生物の生息する汚染土壌10Zと酸素溶解水生成装置との間に、汚染土壌の汚濁水を酸素溶解水生成装置に戻すための汚濁水回収路61を設けるとともに、酸素溶解水生成装置から汚染土壌に酸素溶解水5Wを供給するための酸素溶解水供給部を設けることによって、汚染土壌から汚濁水回収路、酸素溶解水生成装置、酸素溶解水供給部を経て汚染土壌に戻る水の循環閉ループ経路100を形成し、この循環閉ループ経路経由で、汚染土壌から酸素溶解水生成装置への汚濁水の回収と、酸素溶解水生成装置による汚濁水を用いた酸素溶解水の生成と、酸素溶解水生成装置から汚染土壌への酸素溶解水の供給とを繰り返す。 (もっと読む)


【課題】可燃性の廃プラスチックなどの有機物処理材料を、高温で処理する熱分解炉内に安全かつ効率的に連続投入できるようにした熱分解処理装置を提供する。
【解決手段】廃プラスチックなどの有機物処理材料を熱分解炉11内に投入して熱分解処理し、熱分解ガスと残渣とを生成する熱分解処理装置で、内部にスクリュウフィーダ26が設けられ、このスクリュウフィーダ26の一端側が前記熱分解炉11を貫通して内部に突出する材料投入装置15を有する。この材料投入装置15の、熱分解炉11内以外の部分は外気に対して気密に封止されている。また、この材料投入装置15の他端側に、バルブ31,32を有する管路30を介して材料投入ホッパー29を連結し、有気物処理材料廃プラスチックを外気から遮断した状態で供給する。 (もっと読む)


【課題】従来の汚染土壌浄化方法では、汚染土壌中に生息する微生物に酸素を十分に供給できない。
【解決手段】本発明の汚染土壌浄化方法は、水中に溶解した気体がすべて酸素である高濃度の酸素溶解水を微生物の生息する汚染土壌10Zに供給する。本発明の汚染土壌浄化装置1は、酸素溶解水生成装置2と、酸素溶解水生成装置に酸素を供給する酸素供給手段3と、酸素溶解水生成装置に供給された酸素の圧力を大気圧以上に設定する酸素圧力調整手段4と、酸素溶解水生成装置に水を供給する水供給手段5と、酸素溶解水生成装置で生成された酸素溶解水を汚染土壌に供給する酸素溶解水供給手段7とを備え、酸素溶解水生成装置は、酸素溶解室11を備え、酸素供給手段及び酸素圧力調整手段により酸素溶解室内で大気圧以上の圧力に保たれた酸素中に水供給手段から供給された水を通すことによって、水中に溶解した気体がすべて酸素である高濃度の酸素溶解水を生成する。 (もっと読む)


【課題】廃棄アスベストを燃焼性廃棄物と共に加熱処理することにより、低コストで廃棄アスベストを無害化できる処理方法を提供する。
【解決手段】廃棄アスベストを燃焼性廃棄物と共に反射炉に装入し、好ましくは、燃焼性廃棄物としてシュレッダーダストを用い、廃棄アスベストをシュレッダーダストと共に反射炉内の炉壁に積み重ね、炉内を加熱すると共に、シュレッダーダストの燃焼発熱を利用して廃棄アスベストを溶融し無害化することを特徴とする廃棄アスベストの処理方法。 (もっと読む)


【課題】 アスベストを主とする高融点の産業廃棄物を安定して多量に処理でき、しかも処理量当たりの消費燃料を節減可能な産業廃棄物溶融処理設備及び産業廃棄物溶融処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 装入口11から装入された産業廃棄物40をサイドバーナ15によって溶融して湯溜り部13にスラグ5浴を形成し、スラグ浴5中にアスベストを主とする産業廃棄物50を投入することによって無害化処理を行う産業廃棄物溶融処理方法であり、産業廃棄物溶融処理設備はスラグ浴5の上部側の中央部天井にアスベストを主とする産業廃棄物50を投入する投入口20を設けると共に、投入口20の近傍に天井バーナ25を配設して構成され、天井バーナ25によって溶融炉内に1,500℃以上の高温部を局部的に形成することによりアスベストを主とする産業廃棄物50をスラグ浴5中に溶融させるようにした。 (もっと読む)


321 - 340 / 526