説明

Fターム[4D006KE22]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 制御 (5,047) | 弁の開閉 (364)

Fターム[4D006KE22]に分類される特許

61 - 80 / 364


【課題】複合淡水化システムにおける逆浸透膜装置の非透過水の比較的に水圧の低いエネルギを有効利用できる複合淡水化システムを提供する。
【解決手段】複合淡水化システム100Aは、海水Dを、海水逆浸透膜装置38を用いてろ過処理する海水淡水化処理系3と、海水Dよりも低塩分濃度の排水Aを、低圧逆浸透膜装置16を用いてろ過処理する排水処理系1と、を備える。海水淡水化処理系3において、取水された海水Dを溜める取水槽32内に、排水処理系1の低圧逆浸透膜装置16から排出される非透過水Cを減圧することによって微細気泡発生部19で微細気泡を発生して放出させる。 (もっと読む)


【課題】運転コストを抑制することが可能な膜分離設備を提供することを目的とする。
【解決手段】被処理水2を貯留する処理槽3と、処理槽3内の被処理水2に浸漬されて配置され且つろ過膜を透過した処理水5を得る膜分離装置6とを有し、膜分離装置6は、水平方向に隣接して配置される複数の膜ユニット7,8と、これらの膜ユニット7,8の周囲を取り囲んで膜ユニット7,8と処理槽3との間を仕切る壁体9を有し、壁体9の膜ユニット7,8より上部に、被処理水2を壁体9の内外に出し入れする連通部28が備えられ、膜ユニット7,8はそれぞれ、下部に、散気量を調整可能な散気装置12,13を備えている。 (もっと読む)


【課題】 膜の洗浄と酸素供給を効率よく行って、電力消費量を節減でき、かつメンテナンスが容易な膜分離活性汚泥装置を提供する。
【解決手段】 上記課題は、活性汚泥処理槽内に、散気装置と、膜分離装置と、前記膜分離装置の膜面に沿って流れる水流を形成するとともに、前記活性汚泥処理槽内にあるいは槽内を通して循環水流を形成する水流形成装置を備え、前記散気装置が平面図において前記膜分離装置の膜から離隔して設置されていることを特徴とする膜分離活性汚泥装置によって解決される。 (もっと読む)


【課題】吐水と止水を切り換える電磁弁を駆動する電力を発生させる発電部の異常を正確に判断することができる水栓装置を提供する。
【解決手段】水栓装置1は、通水路14を開閉する電磁弁16と、水の流れにより回転する水車により電磁弁16を駆動する電力を発生させる発電ユニット8と、通水路14を流れる水を浄水する浄水ユニット10と、電磁弁16及び発電ユニット8の作動を制御するコントローラ6とを有し、このコントローラは、浄水ユニット10を通過した通水に関する第1の流量情報を発電ユニット8で発電された電力値に基づいて算出し、第1の流量情報が所定以下である場合には、浄水ユニット10を通過した通水に関する第2の流量情報を発電ユニット8で発電された出力値に基づいて算出する流量情報算出部6dと、流量情報算出部が算出した第2の流量情報が所定以下である場合には、発電ユニットが異常であると判定する異常判定部6eを備える。 (もっと読む)


【課題】運転コストを抑制することが可能な膜分離設備を提供する。
【解決手段】処理槽3内の被処理水2に浸漬されて配置された膜分離装置6は、複数の膜ユニット7,8と、膜ユニット7,8を取り囲んで膜ユニット7,8と処理槽3との間を仕切る壁体9とを有し、壁体9の上端部は被処理水2の水面上に達し、壁体9内は仕切板22によって複数の膜分離領域24,25に仕切られ、膜ユニット7,8は、各膜分離領域24,25に設けられているとともに、散気装置12,13を下部に備え、壁体9は複数の膜分離領域24,25の下部24b,25bと壁体9の外部とを連通する流通部26を備え、隣合う膜分離領域24,25の上部24a,25a間が連通し、仕切板22の下部22aは流通部26の上端位置Cよりも下方に延びている。 (もっと読む)


【課題】多量のバラスト処理水を短時間にバラストタンクへ供給できるバラスト水処理用膜カートリッジを用いたバラスト水の処理方法の提供。
【解決手段】膜と原水流路と処理水流路とを備えた膜カートリッジ1を2以上並設し、2以上の膜カートリッジ1に第1マニホールド2、第2マニホールド3を共通に備え、第1マニホールド2は原水流路と直接接続して連通する第1の流路を備え、第2マニホールド3は原水流路と直接接続して連通する第1の流路と、処理水流路と連通する第2の流路とを備えてなり、膜処理の際、第1マニホールド2の第1の流路から原水流路にバラスト原水を供給することによりろ過して膜処理水を得、次いで、膜洗浄の際に、第1マニホールド2の第1の流路又は第2マニホールド3の第1の流路から原水流路にバラスト原水を供給することにより膜表面を洗浄し、洗浄排液を前記第2マニホールド3の第1の流路又は第1マニホールド2の第1の流路に排出する。 (もっと読む)


【課題】浸出水に包含される汚染物濃度を、放流可能なレベルまで減少することが出来て、逆浸透膜に対する負担を出来る限り低減することが出来る浸出水処理システムの提供。
【解決手段】逆浸透膜装置(2)と蒸気圧縮凝縮装置(4)を備え、逆浸透膜装置(2)に浸出水を供給される逆浸透膜装置供給系統(L10、L20、L1、L12)と、逆浸透膜装置(2)で汚染物質が浄化処理された処理水が排出される処理水排出系統(L22、L2、L3)と、浄化処理されなかった水(濃縮水)が排出される濃縮水排出系統(L24、L241、L242)を備えている。 (もっと読む)


【課題】RO装置の運転再開後においても、短時間で精製水の採水ができるようになる精製水の製造方法を提供する。
【解決手段】水道水をRO装置10にて膜分離した透過水は、貯水タンク20内に貯水される。RO装置(RO膜モジュール)10の運転停止中は、透過水返送ライン35、集水管16、透過水ライン34からなる循環ラインを利用して、貯水タンク20内の透過水を循環させる。このようにRO装置10の運転停止中に透過水を循環させるため、集水管16内等に滞留水が生じることが防止され、菌の増殖が抑制される。 (もっと読む)


【課題】電解槽での電解効率の向上を図りつつ、電極にスケールが発生してしまうのを抑制することのできる水処理装置を得る。
【解決手段】ナノ濾過フィルタ11から浄水が供給される浄水路13に、上流側から順に浄水導電率センサ14および電解槽17を設置する。ナノ濾過フィルタ11の濃縮水排水路12に排水調節弁20を設ける。そして、浄水導電率センサ14でナノ濾過フィルタ11を通過した浄水の水質を検知し、検知した値に基づいて濃縮水排水路12の開度を排水調節弁20によって制御し、浄水中に適量のイオンが含まれるようにした。 (もっと読む)


【課題】RO膜ろ過処理で排水される濃縮水や生物処理の余剰汚泥処理において、付加的な動力を要することなく濃縮水の有機物成分や汚泥を分解除去可能な経済的な膜処理設備を提供する。
【解決手段】原水を加圧して逆浸透膜処理装置に送水するポンプと、逆浸透膜処理装置でろ過された処理水が配水される処理水流路と、逆浸透膜処理装置からの被分離物質を含む濃縮水が排水される濃縮水流路と、濃縮水にオゾンガスを混合するガス混合器と、オゾンガスが混合した濃縮水を導入して濃縮水にオゾンを溶解する溶解水槽と、溶解水槽から出た濃縮水を減圧発泡させてオゾンマイクロバブルを生成するノズルと、ノズルから濃縮水を導入して水処理を行う反応槽から構成される膜処理設備において、ノズルの開口面積を制御して,溶解水槽内の圧力を、ガス混合器の上流側濃縮水流路の圧力と、反応槽内圧力の間に維持する。 (もっと読む)


【課題】蒸発燃料分離手段による蒸発燃料の分離効率を向上し、燃料タンク内への蒸発燃料の回収効率を向上することのできる蒸発燃料処理装置を提供する。
【解決手段】蒸発燃料処理装置は、燃料タンク1内で発生した蒸発燃料を吸着及び脱離するキャニスタ3と、蒸発燃料含有ガスの燃料成分を他の成分より優先的に透過させる蒸発燃料分離膜5dを有する蒸発燃料分離膜モジュール5と、透過室5cに負圧を印加するアスピレータ4とを備える。キャニスタ3内から脱離された蒸発燃料を含むパージガスの空気成分を他の成分より優先的に透過させる空気分離膜19dを有する空気分離膜モジュール19を設ける。透過室19cに分離された空気成分を含む空気濃縮ガスを、蒸発燃料分離膜モジュール5の透過室5cに供給する。 (もっと読む)


【課題】膜モジュールへ供給するポンプ動力を低減させ、トータルの運転コストを低減することができる膜ろ過システムを提供する。
【解決手段】原水槽2と、前処理膜モジュール3と、前処理膜モジュールの後段に設けられた高圧逆浸透膜モジュール6と、高圧逆浸透膜モジュールの後段に設けられた低圧逆浸透膜モジュール10と、容積式ポンプを有する前段の動力回収装置7と、容積式ポンプを有する後段の動力回収装置8と、前段および後段の動力回収装置7,8を連通させる連通ラインL7と、後段の動力回収装置8からの濃縮水を排出するためのドレインラインL8と、前処理膜モジュールにおける圧力損失に応じて後段の動力回収装置からの濃縮水の排出を調整する圧力調整弁V1と、を有する。 (もっと読む)


【課題】並列に配置された二つのフィルタ槽にそれぞれ収容されたフィルタが同時に目詰まりしないように構成された浄水器を提供する。
【解決手段】浄水器100は、フィルタ槽10とフィルタ槽20とを備えている。フィルタ槽10とフィルタ槽20とは、原水を通過させることによって原水を浄化するフィルタ11とフィルタ21とをそれぞれ収容している。また、浄水器100は、フィルタ槽10とフィルタ槽20とが並列に配置されている。さらに、浄水器100は、抑制部を備えている。抑制部としてのオゾン微細気泡発生機30は、浄水器100において原水を浄化する場合にフィルタ槽10とフィルタ槽20とを流れる水のうちフィルタ槽20を流れる水の流量または流速を抑制する。 (もっと読む)


【課題】リソグラフ投影工程に使用される化学物質の活性に悪影響を与えないパージガスを提供する。
【解決手段】リソグラフ投影装置は、投影システムおよび放射システム中、反射器、および反射要素等の部品の表面近くにパージガスを供給するように構成されたパージガス供給システム100を有する。パージガス供給システム100は、少なくとも1種のパージガスと水分を含むパージガス混合物を発生するように構成されたパージガス混合物発生器120を含む。パージガス混合物発生器は、パージガスに水分を加えるように構成された加湿器150と、パージガス混合物発生器120に接続されパージガス混合物を表面近くに供給するように構成されたパージガス混合物出口130とを有する。 (もっと読む)


【課題】濾材を備えた飲水器であって、小型化することが可能な飲水器とその濾材の洗浄方法とを提供する。
【解決手段】飲水器100は、主通水路1と精密濾材13と熱水タンク20と加熱装置21とを備えている。主通水路1には、原水が流れる。精密濾材13は、主通水路1に配置されている。熱水タンク20には、精密濾材13を通過することによって浄化された飲用水が溜められる。また、加熱装置21は、熱水タンク20に溜められた飲用水を加熱する。さらに、飲水器100は、加熱装置21によって加熱された熱水タンク20の飲用水を主通水路1に通過させることにより、精密濾材13を加熱する。 (もっと読む)


【課題】消費エネルギーを低減することが可能な膜分離装置及び膜分離方法を提供する。
【解決手段】成分A及び成分Bを含む流体Xが供給され、分離膜を用いて流体Xを成分Aの濃度が流体Xより高い流体Yと成分Aの濃度が流体Xより低い流体Zとに分離する膜分離器20と、流体Yを断熱圧縮する第1の圧縮機21と、第1の圧縮機21によって断熱圧縮された流体Yが熱源として導入される第1の熱交換器11と、流体Zが熱源として導入される第2の熱交換器12と、を備えた膜分離装置10であって、流体Xは、第1及び第2の供給ライン31、32とに分岐して運ばれ、分岐した流体Xがそれぞれ第1及び第2の熱交換器11、12によって加熱され、再度合流して膜分離器20に供給される。 (もっと読む)


【課題】イオン交換膜電気透析装置における海水の濃縮効率を良好とするとともに、海水を昇温させるために要する電力消費を抑制することができる製塩装置及び製塩方法を提供することを目的とする。
【解決手段】製塩装置1は、供給経路を介して供給された海水を濃縮するイオン交換膜電気透析装置と、濃縮した海水の水分を蒸発させて塩を結晶化させる蒸発結晶化装置9と、前記イオン交換膜電気透析装置の前段で、海水を前記供給経路からタービン用復水器に冷媒として使用可能に導く第1経路6と、前記タービン用復水器11で冷媒として使用された海水を、前記第1経路6よりも下流側の前記供給経路に導く第2経路7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電気式脱イオン装置の目詰まりの発生や処理水の水質悪化を防止するとともに、電気式脱イオン装置の処理効率の低下や、装置の短命化を防止できる純水製造方法及び製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】電気式脱イオン装置14により脱イオンを行う純水製造処理と、電気式脱イオン装置14に熱水を供給して殺菌する熱水殺菌処理と、を交互に繰り返して行う純水製造方法であって、純水製造処理時における、電気式脱イオン装置14の濃縮室142内の被処理水の流れ方向を、脱塩室141の被処理水の流れ方向に対して向流方向とし、前記熱水殺菌処理時における、電気式脱イオン装置14の濃縮室142内の被処理水の流れ方向を、脱塩室141内の被処理水の流れ方向に対して並流方向とする、純水製造方法。 (もっと読む)


【課題】膜分離装置に洗浄液をポンプで供給する際に、洗浄液に加える供給圧力が急激に上昇して過圧状態となることを防止できる。
【解決手段】処理槽51内に複数の膜分離モジュール52を配置し、チャンバー56を途中に介装した膜透過液配管53を通して、各膜分離モジュール52の分離膜を透過した膜透過液を排出する膜分離装置において、チャンバー56より下流側位置で膜透過液配管53を閉栓して閉管路域を形成し、チャンバー56の内部に必要量の圧力緩衝気体を封じた気相空間を形成する状態で閉管路域を通して各膜分離モジュール52に洗浄液を薬液ポンプ装置66で供給する。 (もっと読む)


【課題】水道水等の被処理水の浄化を効率良く行うことができる浄水器用カートリッジ及びこれを用いた浄水器を提供する。
【解決手段】被処理水を濾過するための浄水器用カートリッジ3であって、外部からの被処理水が導かれる濾過体8と、濾過体8を通過した被処理水が導かれる流路9とを備えており、濾過体8は、被処理水が流入する流入孔20及び被処理水が流出する流出孔21を有するユニットケーシング16と、ユニットケーシング16内に充填される濾過材とを有する濾過体ユニット12を複数備えており、各濾過体ユニット12は、各流出孔21を介して流路9に連通する浄水器用カートリッジ。 (もっと読む)


61 - 80 / 364