説明

Fターム[4D006PC52]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 利用分野、用途 (6,199) | 浄水器 (604) | 家庭用浄水器 (196)

Fターム[4D006PC52]に分類される特許

1 - 20 / 196


【課題】浄水器への加圧や雑菌侵入を防止できて、小型コンパクト化を図ることができる浄水装置を提供する。
【解決手段】本発明の浄水装置は、栓内原水経路21,22および栓内浄水経路23,24を有する浄水用水栓1と、浄水器6と、を備え、原水が栓内原水経路21,22を通って浄水器6に導かれ、浄水が栓内浄水経路23,24を通って吐出される。栓内原水経路21,22を開閉する元止め弁と、栓内浄水経路23,24を開閉する先止め弁とが設けられる。開閉操作部15の開閉操作によって、元止め弁および先止め弁が共に開かれる吐水状態と、元止め弁および先止め弁が共に閉じられる止水状態との間で切り換え可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】水栓蛇口1に直結するコンパクトで使い勝手のよい水処理装置2を提供する。
【解決手段】水処理装置2は、水栓蛇口1に直結される接続口21と、接続口21より供給された原水を吐水する原水出口22と、接続口21より供給された原水をろ過するろ過部と、ろ過部でろ過された浄水を管を通じて別体機器4に供給するための第1の管接続部23と、原水出口22、または第1の管接続部23に内部水路を切り換える水路切り換え機構24とを備える。 (もっと読む)


【課題】蛇口直結型浄水器に用いられる流路切換器を据置型浄水器の流路切換器として兼用させることができる浄水器用継手及び該浄水器用継手を用いて原水をろ過する据置型浄水器を提供する。
【解決手段】浄水器用継手10は、蛇口直結型浄水器12aに用いられる流路切換器14の浄化用水の吐出口28に着脱可能に接続される流入口32と、ホース18が接続され、該ホース18へと流入口32から流入した浄化用水を流通させる流出口30と、これら流入口32と流出口30とを連通する流路34とを備えることで、蛇口直結型浄水器12a用の流路切換器14に対してホース18を接続するホースジョイントを構成し、この流路切換器14の据置型浄水器12用としての使用を可能とする。 (もっと読む)


【課題】液体を処理するためのカートリッジと、当該カートリッジに蓋をするためのホルダとを備えた液体処理器であって、ホルダからカートリッジを容易に取り外すことができ、且つ、ホルダからカートリッジが外れることが防止された液体処理器を提供する。
【解決手段】突起部10は、外筒部111の内周壁111wから半径方向の内方に突出している。突起部30は、外筒部111の円周方向において突起部10が配置される位置とは異なる位置に配置されている。斜面部81は、上端79から下端78まで、内筒部193の円周方向に沿って上方から下方に向かって斜めに延びている。水平面部82は、斜面部81の下端78から内筒部193の円周方向に沿って水平方向に延びている。斜面部84は、内筒部193の円周方向において上端76から下端77まで、内筒部193の円周方向に沿って斜めに延びている。 (もっと読む)


【課題】 逆浸透膜の長寿命化を達成しながら高収率で安定的に飲用水を製造することができる飲用水製造装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本装置は、水道水を加圧するポンプと、加圧された水道水を不純物を含む廃棄水と透過水とに分離する逆浸透膜と、透過水を貯留するタンクとを備える。廃棄水は、並列の第1流路及び第2流路を通って排出される。本装置は、さらに、流量調整ユニットを備えており、流量調整ユニットは、第1流路に設けられ、該流路を流れる廃棄水の流量を制御する流量調整用バルブと、第2流路に設けられ、該流路を開閉する流路開放用バルブと、該流路開放用バルブの開閉を制御する制御装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】浄水シャワー吐出の選択時に、浄水カートリッジによる圧力損失によって吐出流量が減少した場合でも、吐出の勢いを確保することができる浄水機能付き水栓を提供する。
【解決手段】浄水カートリッジを内装し、原水シャワー吐出と浄水シャワー吐出とを選択操作できるようにした浄水機能付き水栓において、複数の第1,第2シャワー吐水口46A,46Bを設ける。浄水シャワー吐出が選択された場合には、原水シャワー吐出が選択された場合より少ない数の第2シャワー吐水口46Bから吐出されるように切換えるための流路切換機構26を設ける。 (もっと読む)


【課題】それぞれ濾材を収容した一のフィルタ槽と他のフィルタ槽とが並列に配置された浄水器であって、他のフィルタ槽によって浄化された水により、一のフィルタ槽の濾材を効果的に逆洗浄することが可能な浄水器を提供する。
【解決手段】浄水器100は、フィルタ槽10とフィルタ槽20とを備えている。浄水器100において、フィルタ槽10とフィルタ槽20とは、並列に配置されている。フィルタ槽10は、UF膜11を収容している。UF膜11は、所定の目の粗さを有し且つ原水を通過させることによって原水を浄化する。フィルタ槽20は、MF膜21を収容している。MF膜21は、UF膜11の目よりも粗い目を有し且つ原水を通過させることによって原水を浄化する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、中空糸膜の目詰まりの発生を抑えることができ、使用による濾過処理性能の低下を抑制可能な浄水カートリッジを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、外表面に1以上の突起部を有する中空糸膜を束ねてなる中空糸膜束がハウジングの内部に収納されてなる浄水カートリッジである。 (もっと読む)


【課題】浄水を生成するときの経路と濾材を洗浄するときの経路とを切り換える複数の弁の開閉を同時に操作することができるように構成され、比較的安価であり且つ小型化が可能な浄水器を提供する。
【解決手段】浄水器において、流路は、一のフィルタ槽および他のフィルタ槽にて水が濾過される第1の経路と、他のフィルタ槽にて水が濾過され且つ一のフィルタ槽が洗浄される第2の経路と、一のフィルタ槽にて水が濾過され且つ他のフィルタ槽が洗浄される第3の経路とを有している。切換レバー6は、第1の経路と第2の経路と第3の経路との切り換えが第1の経路、第2の経路、第1の経路、第3の経路、および、第1の経路の順に循環するように、弁機構60,70,80,90を作動させる。弁機構60,70,80,90は、切換レバー6の作動に連動する。 (もっと読む)


【課題】水道水中の放射性物質を含む被処理水から放射性物質を飲料に適する程度以上にほぼ完全に除去でき、しかもRO膜の寿命を著しく延ばした浄水器を提供する。
【解決手段】水道水の前濾過装置と、該前濾過装置で濾過された濾液を導入する圧力増幅器と、該圧力増幅器で圧力を高めた高圧水を導入するRO膜の膜濾過部とを具備し、前記前濾過装置は、セシウムを除去するゼオライト及び/又はネオライトの層と水道水中の塩素を除去する風化した粒状花崗岩層とを含むことによって、RO膜の寿命を著しく延ばした。 (もっと読む)


【課題】隆起サンゴ化石を砂利状または小砂利状に破砕して利用するときに、水質改善タンクをより小型化する。
【解決手段】水質改善タンク10は、略円筒形で、下部に水の取入口14、上部に水の排出口15を備える。タンク内部には、円形の画成板20を備え、水を通過させる複数の小孔25を備える。小孔25は、すべての画成板において同一パターンで成形し、小孔を上下段で直線的に整列させないよう、各画成板を周方向に角度調整しつつ配する。小孔25を直線的に整列させないように各画成板20を配するので、下部の取入口14から取り入れた水は、直線的な流れとなってスムーズに上方に移動することが妨げられ、滞留時間を稼ぐ。 (もっと読む)


【課題】pHを中性に維持しつつ還元力に優れた水を提供できる電解還元水製造装置を提供する。
【解決手段】ROフィルタ21から供給された水を電気分解して還元水を得るための電解槽22を備える電解還元水製造装置であり、前記電解槽は、カソード23、アノード24及び前記カソードと前記アノードとの間に位置する陽イオン交換樹脂26を含み、前記カソードと前記陽イオン交換樹脂、及び前記陽イオン交換樹脂と前記アノードとの間にそれぞれ陽イオン交換膜25,25’が形成されている電解還元水製造装置。 (もっと読む)


【課題】
水道水や井戸水、雨水等を原水として、原水中に含まれる不純物を除去できるので、自然災害時等で安全な水が確保しがたい場合にも、飲料水や生活用水として良質な水を得ることができるとともに、洗剤の使用量を削減できるとともに、生活用水を効率的に使用できる水処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
(a)原水を貯める原水タンクと、(b)直列に連設された前処理フィルタと、前処理カーボンフィルタと、軟水化フィルタ(イオン交換膜)と、逆浸透膜フィルタと、後処理カーボンフィルタと、を備え、原水タンクの水を浄水する浄水部と、(c)浄水部の水を屋内の生活用水として使用する浄水利用部と、(d)逆浸透膜フィルタの排水を原水タンク又は排水タンクに送る浄水排水供給管と、(e)排水タンクの水を浄水利用部とは別の生活用水に用いる浄水排水利用部と、を備える構成を有している。 (もっと読む)


【課題】ユーザが間違って原水を利用したり、流出口が原水で汚染されたりするのを防ぐことができる浄水器を提供する。
【解決手段】浄水器用カートリッジ101は、第1カートリッジ側接続口103と第2カートリッジ側接続口104とを有する。浄水器本体102は、第1カートリッジ側接続口103が着脱される第1本体側接続口111と、第2カートリッジ側接続口104が着脱される第2本体側接続口112と、原水が流入する流入口113と、原水の浄化時に浄水が流出する流出口114と、浄水器用カートリッジの交換時に原水を排出可能な排水口115とを有する。第1弁体109は、第1カートリッジ側接続口103と第1本体側接続口111との接続または離間に連動して、入口113と第1本体側接続口111との間を開放または閉鎖すると共に、入口113と排水口115との間を閉鎖または開放する。 (もっと読む)


【課題】機能性アクアポリンを組み込んだ脂質二分子層を含む新規の水膜が開示される。
【解決手段】脂質二分子層は親水性または疎水性支持体層を含むサンドィッチ構造体内に配置される。さらに水精製装置/システムが開示され、機能性アクアポリンを含む膜を含む逆浸透濾過装置を含む。水精製方法および膜を調製する方法も開示される。さらに、本発明は、新規の、孔が形成された疎水性重合体膜を提供し、膜には導入されるアクアポリン以外の他の膜貫通タンパク質を有する脂質二分子層を含む。 (もっと読む)


【課題】水道水等の被処理水の浄化を効率良く行うことができる浄水器を提供する。
【解決手段】 被処理水を濾過するための浄水器であって、有低筒状の本体ケースと、前記本体ケースに収納される濾過体本体とを備えており、前記本体ケースは、外部から導かれた被処理水を貯留する貯留部を備え、前記濾過体本体 は、前記貯留部に導かれた被処理水が流通する複数の流路を内部に備えており、前記複数の流路内には、濾過材が充填されている浄水器。 (もっと読む)


【課題】カートリッジの取り外しを容易にできるようにするとともに、装置に導入する水又は装置から導出する水の流量低下を抑制することができる水処理装置を提供する。
【解決手段】カートリッジ11と、水を導入する導入路と、カートリッジ11を通過した水を導出する導出路と、カートリッジ11が着脱可能に固定される蓋体12とを備えた浄水器10において、カートリッジ11は、蓋体12に固定される嵌合筒部32を備え、蓋体12は、嵌合筒部32と嵌合し内側に流路を有する大径筒部43と、導入路及び導出路とを備えるとともに、導入路及び導出路の少なくとも一方に、導入路及び導出路の中心軸と平行な中心軸を有する水平連通孔52と、その水平連通孔52に対して垂直に連結された垂直連通孔とを備える。 (もっと読む)


【課題】投入口及びその周囲の外部露出を抑えて、添加剤の補給作業を簡便化することができる水処理装置を提供する。
【解決手段】この課題を解決するために、水処理装置は、外部から供給された水を浄化処理する本体1と、前記本体1で浄化した水を外部に吐出する吐出管3と、を備え、前記本体1が、前記浄化処理を行う浄水部8と、前記浄水部8で処理した浄水に添加剤を添加する添加部12と、前記浄水部8と前記添加部12を内部に備えた容器状の外殻2と、を備え、前記外殻2に上面から凹むと共に後方に開口した凹部20を設け、該凹部20が前記上面から凹んだ位置に底部21を有し、前記添加部12に前記添加剤を投入するための投入口15を、前記底部21に設け、前記本体1が、前記凹部20を覆うカバー30を備えたものとした。 (もっと読む)


【課題】 水質浄化用カートリッジの外周側を原水流路としているにもかかわらず、水質浄化用カートリッジの外周面から有害物質が原水中に流出してしまうことがないものとする。
【解決手段】 一端側に原水導入部を、他端側に吐水部を備え、原水導入部と吐水部との間に水質浄化用カートリッジを交換可能に収容しているスパウトを備える。水質浄化用カートリッジの外周側から水質浄化用カートリッジ内を透過して吐水部に至る浄水流路と、水質浄化用カートリッジを透過することなく吐水部に至る原水流路とを切り換える切換部を備える。原水導入部から切換部を経て吐水部に至る原水流路は、浄化用カートリッジの外周面から隔壁を介して区画された流路を浄化用カートリッジの外周側に備える。 (もっと読む)


【課題】電気分解によって生成したガスが滞留することを防止し、使用性を向上した軟水化装置を提供すること。
【解決手段】一対の電極19と、前記電極19に挟まれて配置された陽イオン交換体22、陰イオン交換体23からなる水分解イオン交換体20と、前記電極19に電圧を印加して前記水分解イオン交換体20により軟水化処理する処理室8と、前記処理室8と区画形成され、前記各電極19を有する電極室9とを備え、前記電極室9を通過する水は、外部へ排水される構成としたことを特徴とする軟水化装置で、電極19への電圧印加時に、電極室9内に電極表面部で発生したガスは、前記処理室8と隔離されて外部へ排水されるため、軟水化処理した処理室8内の水にガスが混入するのを防止できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 196