説明

Fターム[4D019CB06]の内容

濾過材 (24,321) | 周辺部分 (3,913) | 特殊な製造方法 (1,617)

Fターム[4D019CB06]に分類される特許

141 - 160 / 1,617


【課題】 破損してもハニカムセグメントの抜け落ちが抑えられたハニカム構造体を提供すること。
【解決手段】 本発明のハニカム構造体1は、ハニカムセグメント2と、対向する二つのハニカムセグメント2の間に介在するスペーサ3と、を有するハニカム構造体1であって、スペーサ3は、ハニカムセグメント2の外周面に固定されており、ハニカムセグメント2の表面であって、スペーサ3が固定された部分には、無機接合剤が塗布されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】気孔率の高い捕集層が、隔壁表面に配設されたハニカム構造体を製造するハニカム構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】流体の流路となる複数のセルを区画形成する多孔質の隔壁を有するハニカム基材を備えるとともに、流体の流入側の端面における所定のセルの開口部及び流体の流出側の端面における残余のセルの開口部に目封止部を備える目封止ハニカム基材の、流入側の端面から残余のセル内に、セラミック粒子及び造孔材を含有する混合粒子を流入させて、混合粒子を、目封止ハニカム基材のセル内の隔壁表面に付着させる工程と、残余のセル内の隔壁表面に混合粒子が付着した目封止ハニカム基材を加熱して、造孔材を焼失させて隔壁表面に捕集層を形成してハニカム構造体を得る工程とを有するハニカム構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】部分的な強度の偏りが抑えられた炭化ケイ素質ハニカム体の製造方法を提供する。
【解決手段】炭化ケイ素質ハニカム体1の製造方法は、炭化ケイ素を主成分とした、軸方向にのびる複数のセルが区画されたハニカム体を製造する工程と、ハニカム体1を酸化性雰囲気下で熱処理して酸化被膜を生成する酸化被膜形成工程と、を有する炭化ケイ素質ハニカム体の製造方法において、酸化被膜形成工程が、ハニカム体1のセルの内部において酸化性雰囲気が流速を付与されている状態で熱処理を進める工程であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フィルタ自体が構造強度を持ち、フィルタ部表面が平坦で貫通孔が規則的に高開孔率で形成されているので、濾過抵抗が小さく、浮遊微粒子を各々分離した状態で簡便且つ迅速に分級して捕集することができ、透過光での観察ができ、フィルタ部が導電性を有することで、種々の顕微鏡による粒子の観察の際に前処理を必要とせず、自動計測処理にも適した貫通孔規則配列フィルタを提供することを目的とする。また、高剛性で高開孔率で高品質の貫通孔規則配列フィルタを高い生産性で量産できる貫通孔規則配列フィルタの製造方法を提供することを目的とする
【解決手段】 本発明のハニカム膜フィルタは、平滑で高剛性の素材で形成され中央部に規則的に多数形成された貫通孔を備えるフィルタ部と、前記フィルタ部の外周側の少なくとも一面に形成された構造支持部と、を備える構成を有している。 (もっと読む)


【課題】 押圧力及び引張力に対しても強度を有しながら、通風抵抗を増加させることのないフィルタと、同フィルタを備えた空気調和機を提供することを目的とする。
【解決手段】 網体52を構成する横糸522は、糸径bで形成されている一方、縦糸521は、横糸522より2倍程度大きい糸径aで形成され、押圧力に対する強度とともに、引張力に対する充分な強度を有している。これにより、網体52は充分な開口面積を確保することができ、フィルタ5の通風抵抗が増加することを防止して、前方下部熱交換器6b、前方上部熱交換器6a及び後方上部熱交換器6cに、充分な空気量を供給することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程で、電気抵抗を広い範囲内で容易に調整することが可能な導電性炭化珪素質ハニカム構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】製造方法は、窒化珪素粉末と炭素質物質とからなり珪素と炭素のモル比が0.5〜1.5である炭化珪素生成原料、及び、骨材としての炭化珪素粉末を含む混合原料で、単一の軸方向Zに延びて列設された複数の隔壁14により区画された複数のセル15を備えるハニカム構造の成形体を成形する成形工程と、成形体を非酸化雰囲気で焼成し、導電性の基体10とする焼成工程と、基体を、軸方向の一端から軸方向に沿って他端に至ることなく切断してスリット部11を形成する切断工程と、スリット部を、電気絶縁性または基体より電気伝導率の小さい充填材12で充填する充填工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】多孔質セラミックス基材を同一の組成のままその多孔質セラミックス基材の表面ゼータ電位を変化させる多孔質セラミックス基材の製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質セラミックス基材A、B、Cを焼成するに際して、その焼成の温度設定を変化させることによってその多孔質セラミックス基材A、B、Cの表面ゼータ電位ζを同一の組成のまま変化させる焼成工程(熱処理工程)P4を含むため、焼成工程P4において焼成の温度設定を変化させるだけで多孔質セラミックス基材A、B、Cの組成を同一のままにその多孔質セラミックス基材A、B、Cの表面ゼータ電位ζを変化させられる。 (もっと読む)


【課題】 欠陥の検出精度をより向上できる、ハニカムフィルタの欠陥を検査する方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の一態様は、粒子Pを生成する工程と、粒子Pを含むガスを、配管30を介して混合器40に移送する工程と、混合器40内で粒子Pを含むガスと他のガスとを混合して混合ガスを得る工程と、混合器40内の混合ガスをハニカムフィルタ100の一端面110bに供給する工程と、ハニカムフィルタ100の他端面110tから排出されるガス中の粒子Pの濃度分布を検出する工程と、を備えるハニカムフィルタの欠陥の検査方法である。 (もっと読む)


【課題】逆洗時のエネルギー消費が少なく、抗菌性のある小粒径の濾過材を提供する。
【解決手段】濾過塔内に、高分子材料のポリオレフィン系ポリエチレン、ポリプロピレン等を主成分とし、比重を1.1〜1.5に調整し加工した小型粒形濾過材を充填する。またこの高分子濾過材にホタテ貝やホッキ貝などの貝殻焼成カルシウム粉末や銀及び銅などの金属粉末を含有することにより、抗菌性効果をもたせ、レジオネラ菌や大腸菌と一般細菌類の濾過塔内滞留を防止することができる。更にその比重調整により濾過材20の空気逆洗方式を採用できるため、捕捉物質剥離効果を高め、逆洗後の濾過塔内を衛生的に保持でき、濾過材の交換が不要である。また、空気逆洗方式のおかげで逆流洗浄消耗水とこれに伴う補給水の燃料費を大きく節減ができる。 (もっと読む)


【課題】フィルタエレメントの長寿命化を図る。
【解決手段】第1フィルタエレメント31よりも燃料流れ下流側に第2フィルタエレメント32を配置し、第1フィルタエレメント31をバイパスして第2フィルタエレメント32に燃料を導くバイパス通路7を設ける。第1フィルタエレメント31の異物捕捉量が多くなって、燃料が第1フィルタエレメント31を通過する際の圧力損失が大きくなると、燃料は主にバイパス通路7を介して第2フィルタエレメント32に流入し、燃料中の異物は第2フィルタエレメント32にて捕捉される。 (もっと読む)


【課題】ウリ科植物であるヘチマが完熟後に繊維だけにしたもの〔以下、乾燥ヘチマという)を、種々の加工をすることにより集塵効率のよいヘチマ繊維を用いた集塵フィルターの製造方法を開発・提供する。
【解決手段】適宜の直径(X)と長さ(Y)を有する乾燥ヘチマ(1)を、繊維で支えられている中心部分の芯を取り除いて円筒形に形成する工程と、該円筒形に形成した乾燥ヘチマ(1)を、適宜の温度を有する温水に浸漬し、多様な形をした空孔性ときめ細やかな骨組み構造を持つ網目構造中に、水が充分に行き渡り、繊維を膨潤させる工程と、この温水の浸漬により膨潤したヘチマを、温水より取り出し、二枚の取り出し板(A,A)に挟んで適宜な圧力でプレスする工程と、挟んだヘチマを、そのまま内温60〜70°Cに保たれている恒温槽中で4時間程度乾燥する工程と、これにより、元の円筒形の乾燥ヘチマを板状に圧縮する工程と、からなる。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程で製造することができ、広い範囲内で種々の比抵抗値をとることが可能な炭化珪素質セラミックス焼結体を提供する。
【解決手段】導電性を有する多孔質の炭化珪素質セラミックス焼結体であって、粒子表面に二酸化珪素層が形成されている。また、二酸化珪素層は、酸素濃度として0.4質量%〜4.8質量%が形成されている。更に、炭化珪素質セラミックス焼結体は、単一の方向に延びて列設された隔壁により区画された複数のセルを備えるハニカム構造に形成することが可能である。 (もっと読む)


【課題】小さな断面積の貫通孔に対しても十分に封口材を供給可能なハニカム構造体の封口用マスク及びこれを用いた封口方法を提供すること。
【解決手段】ハニカム構造体の貫通孔に封口材を供給するための封口用マスクであって、第一の断面積をそれぞれ有する多数の第一開口と、多数の第一開口を取り囲むように配置され、第一の断面積よりも大きな断面積をそれぞれ有する複数の第二開口とを備える。 (もっと読む)


【課題】小さな断面積の貫通孔に対しても十分に封口材を供給可能なハニカム構造体の封口方法を提供すること。
【解決手段】多数の貫通孔を有するハニカム構造体の端面に、第二開口を有するマスクを、第二開口がハニカム構造体の複数の貫通孔と対向するように配置する工程と、配置されたマスクの第二開口を介して、複数の貫通孔に封口材を供給する工程と、を備えるハニカム構造体の封口方法である。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程で、比抵抗値を広い範囲内で容易に調整することが可能な導電性炭化珪素質多孔体の製造方法を提供する。
【解決手段】製造方法は、導電性を有する多孔質の炭化珪素質セラミックスの焼結体を、所定の加熱温度で所定加熱時間にわたり酸化雰囲気下で加熱し、炭化珪素質粒子の表面に二酸化珪素層を形成させる酸化処理工程を具備し、該酸化処理工程における加熱温度及び/または加熱時間を変化させることにより比抵抗値の異なる導電性炭化珪素質多孔体を製造するものである。 (もっと読む)


【課題】 樹脂成型の際、インサート成型によって網体と枠体とを接合しても、強い圧力が掛かる金型の網体押圧部に位置する網体に対し強度が低下しないようにしたフィルタを提供することを目的とする。
【解決手段】 強い圧力で網体52が挟み込まれる樹脂成型金型の網体押圧部に対応して、繊維径が太く強度を有する縦糸521aと、横糸522aとを配置していることにより、縦糸521aと横糸522bには、強い圧力に起因する潰れや損傷が発生しても、網体52は強度を維持することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】排ガス中の粒子状物質(パティキュレート)等を捕集するフィルタとして特に有用な、コーティング材による被覆後における小孔やクラック等の欠陥の発生が確実に抑制された、耐久性に優れたハニカム構造体を提供する。
【解決手段】複数のハニカムセグメントが接合材によって一体的に接合されてなり、かつその接合体の外周面が主成分としてセラミックスを含有するとともに粒状のフィラーと水9〜13質量%とを含有するコーティング材によって被覆されてなり、粒状のフィラーが塗布性および延び性を前記コーティング材に付与するものであることを特徴とするハニカム構造体。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、封口部と貫通孔の隔壁とが十分に焼結したハニカム構造体の製造に適したグリーン成形体を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様であるグリーン成形体100は、互いに略平行な複数の貫通孔70aが形成されたハニカム状の柱状体70と、貫通孔70aの一方の端部を塞ぐ封口材70bと、を備え、一部の貫通孔70aは、貫通孔70aに略直交する柱状体70の第一端面及び第二端面のうち第一端面において封口材70bで塞がれ、第二端面において開き、他の貫通孔70aは、第二端面において封口材70bで塞がれ、第一端面において開いており、封口材70bがセラミックスを含み、柱状体70がセラミックスの原料粉末及び/又はセラミックスを含み、セラミックスがチタン酸アルミニウム系セラミックス及び/又はコージェライト系セラミックスである。 (もっと読む)


【課題】耐熱衝撃係数の改良された多孔質ムライト組成物の提供。
【解決手段】多孔質ムライト組成物は、ムライト(例えば、クレー、アルミナ、シリカ)中に存在する元素及び特性増進性化合物を有する、1種又はそれ以上の先駆体化合物の混合物を形成させることにより製造する。前記特性増進性化合物は、Mg、Ca、Fe、Na、K、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、B、Y、Sc、La及びこれらの組み合わせよりなる群から選ばれる元素を有する化合物である。この混合物は賦形されて多孔質の生の造形物を形成し、その造形物は、フッ素含有ガスを有する雰囲気下で、本質的に化学的に結合した、針状ムライト粒状物から実質的になるムライト組成物を形成するのに十分な温度に加熱する。 (もっと読む)


【課題】 所望の導電特性に制御することができる炭化けい素質多孔体の製造方法を実現する。
【解決手段】 骨材としての炭化けい素粉末に、窒化けい素中のけい素成分とカーボンのモル比(Si/C)が0.5〜1.5である窒化けい素粉末及び炭素質固体粉末を所定量混合して成形し、得られた成形体を窒素雰囲気で焼成することにより、けい素源の窒化けい素と炭素源の炭素質固体とが反応して炭化けい素が生成して骨材をつなぐネックが形成された炭化けい素質多孔体を製造する製造方法であって、炭化けい素粉末に対する窒化けい素粉末及び炭素質固体粉末の混合比により導電特性を制御する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,617