説明

Fターム[4D024AB16]の内容

吸着による水処理 (8,102) | 除去又は収着対象 (1,183) | 他の無機物 (323) | 重金属 (207)

Fターム[4D024AB16]の下位に属するFターム

Fターム[4D024AB16]に分類される特許

1 - 20 / 112


【課題】従来の排水処理(活性汚泥法)等の生物処理において、微生物の生存する環境条件が整っていない為に、充分な処理が行われなかった。また、排水基準が厳しくなり既存の施設では対応できない状況になっている。
【解決手段】構成
環境設定剤FOSを使用し浄化対象物の生物処理に必要な環境(溶存酸素の増加、栄養素の供給、PHを中性等に整える)を整え、微生物が活動しやすい条件を整えることによって既存の施設等をそのまま利用し浄化能力を向上させることが出来る。また、浄化施設の立ち上がりに際し環境条件をすばやく整えることが出来る。また、2種の鉱物ろ床装置により窒素、燐、重金属を吸着、分解することにより放流先の河川、海洋の2次汚染を防止することができる、簡単で安価、で安全な排水処理をすることができるシステムである。 (もっと読む)


【課題】 鋼管を用いて地盤中に環境改善薬剤を注入する地盤改良工事と同時に行う地下水調査方法の提供。
【解決手段】
鋼管(2)を回転又は打撃によりにより削孔しながら地盤中に挿入し、一定深度まで削孔したならば、前記鋼管(2)を回転又は打撃によりさせずに圧入させ、鋼管(2)が地下水層(11)に到達したならば、前記鋼管中にパイプ(4)を挿入し、そのパイプ(4)が鋼管下端の開口部(2a)から流入する地下水を揚水し分析する。 (もっと読む)


【課題】廃鋳物砂を原料とし、焼成工程が不要であり、製造コストが低廉で、空気や水に対して優れた浄化作用を奏する浄化材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】廃鋳物砂を焼成することなく0.15〜5mmの粒子径範囲となるように分給し、水洗を行い、湿式磁選機によって鉄分を除去する。さらに、バイブル分級機を用いて0.15mmφ以上の洗砂と0.15mmφ未満の洗土品とに分ける。こうして得られた洗砂の中からPH4からPH10の範囲におけるゼータ電位が−10mV以下のものを選別して本発明の浄化材が得られる。 (もっと読む)


【課題】樹脂を用いてセレン含有排水からセレンを効果的に吸着除去することが可能なセレン含有排水の処理技術を提供する。
【解決手段】セレン含有排水中の難吸着性セレン(4価セレン)を除去した後、前記セレン含有排水中のセレンを樹脂で吸着除去する。前記セレン含有排水中の難吸着性セレン(4価セレン)の除去は、前記セレン含有排水中の難吸着性セレン(4価セレン)を易吸着性セレン(6価セレン)に酸化することにより行うようにしてもよい。また、前記セレン含有排水中の難吸着性セレン(4価セレン)の易吸着性セレン(6価セレン)への酸化は、酸化剤の添加により行うようにしてもよい。さらに、酸化剤が、空気、酸素、オゾン、過酸化水素、次亜塩素酸ナトリウム及び次亜塩素酸カルシウムからなる群から選ばれる酸化剤であってもよい。 (もっと読む)


【課題】砒素(オキシアニオン)等の陰イオンと同時に陽イオンを吸着除去可能で、しかも、水質浄化設備や濾過槽に使用した場合、吸着剤の離散または流亡が懸念されない取り扱い性に優れた水質浄化剤を提供すること。
【解決手段】所定粒径範囲にある複合造粒体からなる水質浄化剤。複合造粒体18は、陽イオン吸着成分としての人工ゼオライトと、陰イオン吸着成分としての低結晶性鉄酸化物の各粉体が、所定混合比で有機高分子系バインダーを介して一体化されている。通常、コア12と外殻14とからなり、外殻14が、人工ゼオライト層16及び低結晶性鉄酸化物層18の複層で構成されている。 (もっと読む)


【課題】吸着・分離が困難な金属に対しても容易かつ低コストに吸着可能とすることで、産業的利用後の回収効率あるいは二次的利用効率を高めた金属の吸着方法を提供することを技術的課題とする。
【解決手段】オキソ酸あるいはオキソ酸アニオンの形態で溶存する金属の水溶液中に、微細化した天然木質系材を供給することで、水溶液中の金属を吸着・分離する。具体的には、モリブデンやタングステン、ゲルマニウムなどの希少金属に対して、例えばスギ、マツ、サクラなどの木本系植物(樹木)や、竹やサトウキビなどの草本系植物から採取された天然木質系材を微細化したものを使用する。 (もっと読む)


【課題】 排水・廃液・地下水等の処理水からアルミナを主成分とする多孔質吸着剤を用いて有害物質を吸着除去する方法および装置において、吸着剤の吸着能力を高めることで、処理に必要な吸着剤量を大幅に削減させることを課題とする。
【解決手段】 アルミナを主成分とする多孔質吸着剤を充填したフィルターと、前記フィルターへの通水を制御する通水制御手段とを有し、前記通水制御手段は、前記フィルターへ一定時間通水させた後に5秒以上停止させる通水パターンを繰り返すように制御するものである水処理装置を用いて、通水工程と停止工程とを交互に繰り返す。 (もっと読む)


【課題】汚泥焼却灰の再資源化を図るべく該汚泥焼却灰を利用することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決すべく、汚泥焼却灰と酸とを接触させて得られた処理物と、廃水とを接触させることを特徴とする廃水の処理方法を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、活性物質と被処理流体とが、圧損などの影響を大きく受けることなく効率的に接触でき、活性物質の表面がポリマーにより被覆されることなく、その表面積を最大に利用することができる濾材および該濾材を用いた被処理流体の浄化方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ポリマー(A)中に形成された、複数のセルを有する成形体からなる濾材であって、
(1)各セル中には活性物質が内包され、
(2)ポリマー(A)中には細孔が存在し、細孔は他の細孔とポリマー(A)中で連通し、それらの孔径が1nm〜1μmの範囲にあり、
(3)各セルの内壁と活性物質は実質的に接触していない、濾材、濾過装置および該濾材を用いた被処理流体の浄化方法である。 (もっと読む)


【課題】 水道水を通水する条件に左右されずに抗菌イオンを長期間に渡って放出し抗菌効果を持続することができる浄水器用カートリッジを提供する。
【解決手段】 除塩素ろ材21と、抗菌性金属イオンを含む抗菌性粒状体31を備えた浄水器用カートリッジであって、前記除塩素ろ材21が抗菌性粒状体31の上流側に配設され、かつ、前期抗菌性粒状体が、イオン交換能を有する無機酸化物を含む粒状体を、10℃〜50℃の抗菌性金属塩溶液で1分〜10分のイオン交換処理をする工程、次いで、イオン交換処理された粒状体を、200℃〜550℃の空気雰囲気下もしくは還元雰囲気下で熱処理する工程を含む方法により製造されたものである。 (もっと読む)


【課題】原水の供給源となる河川、湖、用水路、貯水池等が被災地近辺に存在しなくても規定の消火栓からの原水を利用することにより飲料水を容易に確保でき、かつ広い保管場所を必要としないコンパクトで持ち運びが容易な、浄化機能を備えた浄水用キャリングボックスを提供する。
【解決手段】浄水用キャリングボックス1は、ボックス本体2と、ボックス本体2を開閉する開閉蓋3とを備えており、ボックス本体2は、消火栓Fからの原水Hをろ過する浄水カートリッジ34と、使用時に消火栓Fに着脱自在に接続されて浄水カートリッジ34に原水Hを供給するカプラ装置70とを収納し、ボックス本体2に、開閉弁を有し浄水カートリッジ34に接続される給水栓25が装着され、カプラ装置70がボックス本体2に着脱自在に設定され、ボックス本体2内に、ボックス本体2から離脱した状態のカプラ装置70が収納される収納部59が形成されている。 (もっと読む)


【課題】街の路面や商業施設に設置される消火栓からの消火用水を水源として利用し、これから飲料用水を容易に生成することのできるコンパクトな浄水器を提供する。
【解決手段】規定の消火栓Fに接続されて浄水Cを生成する浄水器Aであって、ろ過材8a,8bを収納した浄水カートリッジ8と、消火栓Fに接続されて浄水カートリッジ8に消火栓Fからの原水Hを供給するカプラ15と、浄水カートリッジ8からのろ過水Cを排出する給水口6aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】難分解性有機物の含有量が低濃度であっても、処理効率をさげることなく、しかも設備の維持のためのエネルギーコストをかけずに難分解性有機物含有水を浄化する方法を提供する。
【解決手段】被処理水に含まれる難分解性有機物を膜分離により濃縮する濃縮処理工程と、濃縮処理された被処理水に対して難分解性有機物を酸化分解処理する酸化処理工程と、前記酸化処理工程で酸化分解処理された被処理水の一部を前記濃縮処理工程に戻す循環処理工程を含み、前記濃縮処理工程は透過水に含まれる難分解性有機物の濃度を所定の許容濃度以下に維持するように濃縮する。 (もっと読む)


【課題】 水道水中の塩素やトリハロメタン、有害化学物質、重金属、鉛を除去するだけでなく、磁場エネルギーによって水を活性化して天然水に近い品質が確保できる浄水器を提供する。
【解決手段】 原水の流入口と、浄水の吐出口と、1つ以上の浄水器外筒と、
前記浄水器外筒内部に格納されるSPGサンド層と、前記浄水器外筒内部に格納される活性炭層と、前記浄水器外筒内部に格納される天然石層と、前記浄水器外筒内部に格納される磁鉄鉱石層と、前記SPGサンド層、前記活性炭層、前記天然石層、前記磁鉄鉱石層に配置されるマグネットと、通常の濾過時と逆方向に水を流通させる逆洗浄のための流路切替え機構と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】廃水処理スラッジの焼却処理および重金属の回収を低コストで実現する重金属吸着材を提供する。
【解決手段】重金属吸着材の製造方法であって、針葉樹バークを熱アルカリ処理してアルカリ抽出液を得る工程と、前記アルカリ抽出液のpHを調整し、炭素系材料を加えて撹拌した後、分離して炭素系材料と樹皮フェノール酸との複合体でなる重金属吸着材を得る工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
被処理水中の重金属を吸着させる方法において、優れた重金属吸着能を有する未利用資源を用いることにより、安価で、効率よく、しかも資源有効利用の観点から循環型社会の構築にも貢献することが可能な、環境調和型水処理方法を提供する。
【解決手段】
重金属を含有する被処理水をソバ殻と接触させて、該被処理水中の重金属をソバ殻に吸着させることを特徴とする水処理方法。 (もっと読む)


【課題】 処理液中に吸着剤に由来する重金属が溶出せず、かつ、セレン、アンチモン、バナジウム等の陰イオンを効率良く吸着することの出来る、陰イオン吸着剤及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
金属酸化物換算で、Fe:10〜80%、CuO、MgOから選ばれる少なくとも1種:10〜80%及びZrO:1〜30%含有する複合金属水酸化物から成ることを特徴とし、好ましくは、前記複合金属水酸化物の比表面積が90m/g以上、細孔径が30〜60nmの細孔を35%以上、有している陰イオン吸着剤。 (もっと読む)


【課題】 生体安全性に優れた金属である鉄を主体とした、極めてアニオン吸着能が高い新規なアニオン吸着剤の提供。
【解決手段】 第一鉄種が存在する条件下で生成された非晶質の水酸化第二鉄を有効成分として含むことを特徴とするアニオン吸着剤。 (もっと読む)


【課題】 非常用貯水槽に貯水した貯水を清澄水化し、非常時に何時でも飲料水およびその他の生活用水に使用できる方法および装置を提供する。
【解決手段】 貯水槽1に加工ゼオライト8、酸化チタン10および木炭9を用いた循環装置を設置し、貯水を循環することにより、加工ゼオライトの機能で有害物を吸着除去およびイオン交換能により重金属を吸着除去し、酸化チタンで有機物を無害な無機質にし、有害菌を殺菌するとともに木炭の浄化機能で臭気を吸着除去する。 (もっと読む)


【課題】砒素及び他の環境に有害な成分を高い効率で吸着する技術を提供することが本発明の課題である。
【解決手段】希土類金属の酸化物を含む材料を酸性の薬剤と反応させ、これをアルカリ性の薬剤によって水酸化物と成し、更に該水酸化物を酸化剤で酸化することを特徴とする工程により、本発明の吸着剤を製造することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 112